• ベストアンサー

例えば180Y残した時の攻め方

autoroの回答

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

まず、ボールのライを確認しますね ライにより、使用する(使用できる)クラブが決まります その中で自分のクラブ選択が始まります 次に、目標までの状況判断になります 平坦か、アップヒル(上り)か、ダウンヒル(下り)か 左右の傾斜があるかないか、落下地点のライはどうか 風の影響があるかどうか (使用クラブにより落下地点は異なりますので どの選択をするかになりますね) 御質問にライや状況は「普通」とありますが 「普通」という感覚はコースにはありません 必ず同じ状況はありえません それが読めるかどうかが上達の第一歩でしょうか グリーン周りも芝の長さを初めとして、芝目の方向 エッジまでの状況が全て異なります こう述べているのも、ダイレクトでグリーンを捉えるのか (捉えられるのか)、ランを含めた所とになるのかで 判断が違ってくるからです ダイレクトを狙うにしても、グリーンの硬さや芝の長さで スピンやランが異なります ましてや、自分のクラブの球筋やスピンとほかの方のでは 全く違うゴルフになります ベストの攻め方とは、御自身の技量に合った より確実な方法で攻めることを申します 9Iの100ヤードとPWの90ヤードが得意なら ライや他の条件が満足できるなら 90ヤードを2回でグリーンを直接捉えるのが 一番確実ではないでしょうか? 「5Wでしか届かない」という表現は 距離的にはほぼキャリーで届く距離だが スピン状況には自信が無いと受け止められます したがって、確実な攻めにはならないでしょう 参考まで

関連するQ&A

  • クラブセットのそろえ方

    たびたび質問させていただいているベスト106のへっぽこゴルファーです。 クラブのセットはどのようにそろえていますか? アドバイスがあればよろしくお願いします。 たしか14本まででしたでしょうか? 以下私のセットです飛距離はラン除くです。 1W 不明 4W 220Y? 7W 200Y? 5I 170Y 6I 160Y 7I 150Y 8I 130Y 9I 120Y PW  90Y AW  60Y SW  バンカーのみ パター 先日の質問にあわせて左用を1本を入れようと 思っています。 知人からは4Wを3Wに替えたら? といわれてはいますが。 よろしくお願いします。

  • 180Yをカバーするクラブ:4I、4UT、9W

    ゴルフ暦1年、HS43、平均スコア110の超初心者です。 現在所有するクラブは全てヤマハで1W、4W、7W、5I-PW、AW、SWです。 きちっと当たった場合ですが、5Iで170Y、7Wで190Yです。 180Y付近に対応するクラブが無いので、ヤマハに相談したところ、9W、4UT、4Iが候補だと言われました。 この内どれを選ぶかは個人の嗜好ですが、時代はUTではとのことでした。 コースに出て本当に190Yをカバーするほど腕はないのですが、持っていると安心するような気がします。 友人はUT、ビクトリアの店員は9W、ヤマハはUTと薦めるクラブが違い迷っています。 超初心者ゆえ時期尚早かとも思いますが、アドバイスをお願いします。 個人的には4Iで対応できるのが理想なのですが・・・

  • AW, SW購入について

    ゴルフを始めて半年です。 AWとSWがないため購入したいのですが、どういうものを買えばよいか分からず相談させてください(特にロフト角)。 現在の所有クラブは、以下の通りです。 1W 12.0度 R 7W 21.0度 R 5i (26.0度)~PW (45.0度) S 8iが一番得意で、120-125y、ドロー筋です。 ウッドは苦手で、軽く降るようにして、1Wで200-220yです。 本題ですが、AW,SWはどのようなものを買えばいいでしょうか? アイアンセットと同ブランド(商品名?)のものは、近辺のショップでは見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 200yぐらい打ちたい場合FWとUT、どちらがお勧め?

    アベレージ92のリーマンゴルファーです。 今、1W、3W、3I~SWというクラブセッティングですが 200Yぐらい打てるクラブが欲しいなぁと思っています。 3W ですと大体220~230yぐらいです。 3Iですと180Y~190Yぐらい(芯を食えばの話ですが・・・汗) コースではほとんど今は使用していません。 5Wか3UTか、どちらにしようか迷っています。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • ゴルフ練習場での番手ごとの飛距離からの推測

    135ヤードのゴルフ練習場の2階席で、次のような飛距離です。 コースでの実際はどれくらいの飛距離となるか分かりますでしょうか? お教えください。 SW→70Y AW→80Y PW→90Y 9I→100Y 8I→110Y 7I→120Y 6I→130Y UT27度(5Iの変わりとして入れてます)→ネットに届くので計測不能 UT24度→(4Iの変わりとして入れてます)→以下同じく計測不能 7W→? 5W→? 3W→? DR→?

  • アプローチのクラブ選びと距離感について質問です。例えばグリーンまであと

    アプローチのクラブ選びと距離感について質問です。例えばグリーンまであと20~40ヤードの距離の場合、どのクラブで打てばいいのかがよく分かりません。大きめのクラブでハーフスイング等のようにコンパクトに打つのか、フルショットで丁度よいクラブでフルショットで打つのか、プラス、ライを考慮に入れたらどうなってくるのか? 練習場でアプローチっぽい練習もしていますが、イマイチそれぞれのクラブの距離感とスイングの打ち分け方が分からず、実戦で使えず、グリーンオンせずに大オーバーやショートしてしまいます。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ゴルフクラブセッテイングについて

    ゴルフ初心者です。クラブセッティングについての質問です。 現在はドライバー(240y)5W(180y)5-9I(7Iで140y5,6Iは苦手であたってもあまり飛距離がかわらないです。)pw、sw、パターのセッティングです。 UTをいれてみようか悩んでいるのですが番手はUT何番がいいでしょうか? ほかにも何か意見があればお願いします。

  • ゴルフクラブの大体の価値を教えてください。

    最近、ネットオークションでゴルフクラブのフルセットを33500円でせりおとしました。 ゴルフを始めようとかったものなのですが、果たしてこのクラブはどれだけのものなのか気になりだし、ネットでも調べてみたのですがそれらしいものが見つかりません。 どなたかこのクラブについてわかる方がいましたら、33500円は安かったのか高かったのか、また、性能としてはいいものなのか教えていただけますでしょうか? メーカー ダンロップD606シリーズ (1w、4w、ユーティリティ) (5I~9I,sw、pw、AW) 違ったメーカーのPT 以上です。(シャフトはカーボンです)

  • アイアンの打ち方について

    アベレージ80代後半の月一ゴルファーです。 3Iの打ち方について教えて欲しいのです クラブセッティングは1W~3W 3I~PW PW SWです。 4Iはそこそこ打てるのですが3Iはティアップすれば打てるのですが フェアウェイで打つのにはまだ不安があります。 宜しくお願い致します

  • 170~180ヤードのFWを探しています。

    ゴルフ歴2年のスコア90台後半のゴルファーです。男性ですが、小柄で非力なため、最近体重移動を覚えて飛距離は伸びてきたものの、以下のような飛距離となっています。 1W-220Y 3W-200Y 18度UT-190Y (EGG)4I-175Y 24度UT-165Y 6I-155Y ・・・ 9I-115Y です。 これまで、170~180Yでは、EGGの4Iを使っていたのですが、どうも、このクラブだけ、構えたときに違和感を感じるため、この距離をカバーするフェアウェイウッドを購入しようと考えています。UTの21度も考えたのですが、UTを3本揃えるよりは、FWを1本混ぜたいと思っています。 私の飛距離で、170~180ヤードのフェアウェイウッドなら何番が適しているでしょうか? ちなみに、3Wがバーナー2007で打ちやすいため、同じ種類にしようと思っていますが。。。 諸先輩方にアドバイス頂けると幸いです。