• ベストアンサー

襟足の生え方で次の子の性別がわかる?

こんにちは(^-^)。 親戚がうちの子の襟足を見て、「次は女の子だよ」って 言いました(まだ妊娠&予定もないけど)。 うちの息子の襟足の髪の毛は、首の後ろの真ん中に向かって集まるように生えていて、 そういう子の次の子は女の子だって言うんです。 言われてみれば、別のいとこの男の子もそういうはえ癖で、下が女の子。 妹さんのいる皆さんはどうですか? また、下が弟だけど襟足が寄ってるっていう方もいますか? 占いとはカテ違いかもしれないけれど 気になったのでどうぞ皆さん、お聞かせくださいマセm(__)m。 おねがいしますv。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ!!何か「そうなの??」と思い面白いので回答してみますね。うち、7歳の長男、おんなじ「はえ癖」です。いるんですね。そして、2人目、4歳の女の子です。でも、その女の子も同じ「はえ癖」があります。ってうちは3人目は希望してませんが、そのままでいくと、3人目は女の子になるんですかねー??もしかして、異性が産まれてくるってことなのかもしれない・・・実は私、長女でやっぱり子供とおなじ「はえ癖」です。私自身2つ離れた弟がいますよ。 他の皆さんの回答も気になるところですね。

vvemivv
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 次が異性っていう可能性、ありますね~(^-^)。 うちはもし産むなら次は女の子が希望なので 期待できそうです。 面白いですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.3

初めて聞きました。 私の知人は、手の平に糸を通した針をたらして、たてに振れたら男、丸く振れたら女と占い、私の子供の性別を判断し的中させました。

vvemivv
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! いわゆるダウジングみたいなものですよね。 的中したとはすごいっ(@o@)!!私も試してみよ~う♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • machi3
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

わたしはまったく反対のことを美容師さんに言われまた。わたしの襟足の毛が真中によって生えているので「弟さんがいるでしょう,襟足の毛が真中によって生えている人は下は男の子ですよ」と。実際,すぐ下に弟がいます。

vvemivv
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! なるほど~、弟バージョンもあるんですかー。 美容師さんはたくさんの人の襟足を見ているでしょうから とっても信憑性がありますね(^-^)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胎児の性別の予言?

    GWに帰省しているとき、母が見たがっていた胎児のエコービデオを見ました。 上の子(男2歳)はママのお腹に赤ちゃんがいることを認めたくないようなので、父と外で遊んでいる隙に見始めたのですが、もう少しで終わるというところで帰ってきてしまいました。 もうちょっとだからいいかぁと子供と3人でビデオを眺め、何気なく「赤ちゃん男の子かな?女の子かな?」と子供に尋ねたら、子供は数十秒考えた後「女の子、大きい女の子」と言いました。それからビデオが終わるまで言い続けました。 当たっているかどうかは生まれてみればわかることですが皆さんのところではどうでしたか? 上の子の予言は当たっていましたか? ちなみに私の母の話によると、私(第1子)に「妹か弟欲しい?」と聞いたら私が「妹」と答えたら妹が生まれ、妹は「弟」と答えて弟が生まれ、弟は「いらない」と答えて子供は終わったそうです。

  • お子さんの性別によって期待することは違ってきますか?

    子供が2人いる主婦です。 上が女の子、下が男の子で、現在高校生です。 世の中のお父様、お母様は、お子さんの性別によって、「お子さんの将来(職業や生き方など)について期待すること」はやっぱり違ってくると思いますか? 知り合いのかたと先日お話ししていましたら、高校生の娘さんの進路について、「女の子だからどうせ結婚するんだろうし、だから進学先や就職先にはそれほどこだわらないわ(就職しても結婚までのいわゆる「腰掛け」だろうし・・・ということらしいです)」というような言葉があり、そんなものかなぁ・・・?と疑問に思う一方、私自身も、「女の子はともかく、男の子は将来妻子を養っていけるだけの経済力がないと・・・」なんてついつい考えてしまったりするしなぁと反省してみたり。 現在のお子さんの性別や年齢には全くこだわりませんし、まだお子さんのいらっしゃらないかたでもかまいませんので、この質問について本音でのご回答をよろしくお願いします。

  • 性別が判明し凹んでしまってます。。

    はじめまして。3歳の女のコのママです。宜しくお願いします。 実は只今待ちに待った二人目を妊娠中で14週なのですが、 昨日超音波でお腹の子は『男のコ』でしょうと言われて、おちんちん のような物も写ってました。。 女のコ希望でしたが、最近は男の子も良いかなとは思い始めてはいたのですが 実際に聞くと物凄くショックで・・ 私には2人兄と弟、と3姉妹いるのですが、兄と弟はまともに仕事も 続かず、挙句に死ななくても良い理由で 二人とも近年亡くなってしまいました。 そんな兄弟の事を思うと、正直男の子をもつ事が怖いのです。。 周りの男の子のママは、男の子のほうが女の子より可愛い♪ と皆言いますし、人の男のお子さんは凄く可愛いと思います。子供は大好きです。 でも実際自分が。。と思うとお腹の子の超音波のビデオも ウキウキ気分で見られなくなり、お腹の赤ちゃんに申訳なく ますます凹んでしまいます。。 こんな事、男の子のお母さんに相談するのは無神経かな・・ 今後、どのように思えば心から幸せな気持になれるでしょうか・・

  • 上の子の行動や発言でお腹の子の性別を当てる?

    5才、4才、2才の男の子の母です。 三男の行動に疑問(?-?) 事の発端は、妊娠が発覚する前日位からです。 子ども達は全員、ライダー系などを主に好んで遊んでいたのですが、三男は急にプリキュアなどの女の子系に興味を持つようになったのです。 主人に言った所、(‥。もしかして・・・あっち??)なーんて冗談を言っていたのですが、ふと主人に(そう言えば、生理きてる?)と聞かれた時に・・・はっ!!!!!って感じで今回の妊娠に気付きました。 ※不順で、何度か子作りを試みたのですが中々授からなくて、子作り以外は避妊をしているのですが今回の妊娠を遡ると、明らかに避妊ありの時の妊娠だと思われます。 主人曰く、三男が急に女の子の物を好むようになったのはきっと妊娠した事と次は女の子かも知れないと言うのです・・・。そんな迷信みたいなのってありますか? 最近になって、 ・五円玉を髪の毛に吊るして、お腹に当てて回ったら女の子。 (結果、回った。) ・上の子にお腹を触らせて性別を聞く。 (結果、女の子と言う。) ・膝の線が1本なら女?2本なら男?? ↑意味が分からないので、どなたか説明お願いします。 ・甘い物を好むと女の子。 (果物系をよく食べる様になった。) ・上の子のつむじが左巻きだったら女の子。 (結果、右巻き) ・男の子の夢を見たら、女の子が産まれる。 (髪の毛の長い女の子の夢を見た。) ・左排卵で授かれば、女の子。 (結果、左排卵) ・中国式カレンダーに出た性別が産まれる。 (私のやり方が合っていれば、男の子。) という、迷信を試してみたのですが五分五分って所ですね・・・(*_*) 実際妊娠したら、性別は気にならないのですが妊娠前は、一人は女の子が欲しいと思う時もありました笑っ。 先週(19週)のエコーでは男の子と言われました。付いてるものが見えたので確実に近いです!! (迷信も本当に迷信なんですね笑っ) だとすれば、三男の好みは・・・!?(゜゜; みたいな感じです。 皆さんにお聞きしたいのですが、 上のお子さんの行動や発言でお腹の性別が的中したという方はいますか? 過去のカテを読んでると、最近のはなく大分前の記事しかないので聞かせて下さい。 夜分に読んで頂き、ありがとうございます。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 赤チャンのエコー写真 性別判断

    先日32週の妊婦検診に行ってきました☆今まではまたを閉じていたりが続いて性別がわからなかったんですが、この前初めて男の子の子と言われました。この足の真ん中の丸いものは確実に男の子の印でしょうか?なんか自分的に場所も少し下な気もしたりして100%男の子とは思えなくて。正直女の子を希望していたのもあってまだ女の子の希望を持ってしまいます。ご意見お願いします☆

  • 生まれてくる性別

    三人目妊娠中です(^^) 上二人男の子で次は女の子が欲しかったのですが、詳しい方教えてください。 前回生理が4/8~4日間。生理不順。 予定日1/12 逆算して受精日は4/25 自分で判断した排卵日も4/25日でしたので、仲良し(中だし)4/20.4/22。 ちなみに主人とは2日に1回の頻繁な仲良しなのですが、中だし後もゴム装着で仲良しをしていました。 そして内容も濃かったです。 調べてみると濃い仲良しは男の子。あっさりは女の子。排卵日当日は男の子。2日前は女の子。と聞きます。 排卵日2日前に中だし(この時は濡れる程度)でしたが、その後排卵日までの仲良しで濃厚(ゴム装着)でしたら、男の子の確率が高いのでしょうか? ほんとのところはどっちでもいいのですが、女の子も育ててみたいし、こういう想像も楽しみのひとつとして考えています! ちなみにチャイ、中国式、ブラジル式は全て女の子。計算式?は男の子。 上の子はもう大きいので聞いても分からないと言われましたが、下の子に聞くと男の子!と言ってました(^^) つわりは二人と比べるとかなりきついです。

  • 中2のいとこの子がおじさんと怪しい関係

    ぼくは高3の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水ですみましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家で寝泊りするようになりました 。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事も自分の家で自炊しています。隣の家には上がらせてもらえません。 妹に聞いたところ、いとこの子はおじさんと一緒に寝ることがあるそうなのです。ぼくは十中八九、いとこの子はおじさんと肉体関係があるとにらんでいますが、証拠がありません。 どのようにしたら証拠が得られるでしょうか?

  • お腹の子の性別

    皆さんはお子さんを妊娠中「母親の感?」みたいな感覚で先生に聞く前に なんとなく性別ってわかりましたか?またそれは当たっていましたか? 長男を妊娠した時は、妊娠がわかった時点で女の子希望でしたが 絶対に男の子だろうな!!と確信に近い感じで思っていました。結果みごと男の子^^ 今回も、来月の検診で性別がわかれば聞いてみたいのですが なんとなく女の子な気がします。でも長男の時のような確信的なものはなく、 でも2人目なので楽しんで、「どっちだろう^^女かも?」なんて感覚ですが。 この、母親独特?の感って皆さん当たりましたか? それとも、こういう感覚を持っているのは私だけなのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 赤ちゃんの性別について

    いま妊娠7週目なんですが、分からないだけで性別は決まっているのでしょうか? 今から男の子になってもらう方法はありますか? 先日、夫が「女の子がいいな」と呟いたら夫の両親は微妙な反応でした 確かに、夫の両親は「弟夫婦(未来の話)に先に赤ちゃんできたらどうしようと思って墓参りをした」と言うくらいだから、順番とか気にするタイプなんだと思います 弟の結婚したい相手は名家のお嬢さんで、姉妹しかいないから、すぐかいずれ婿にとか言われる可能性は十分考えられます。夫の父方の従兄弟に男の子はいないから、うちが男の子を生まないとお墓とか土地とかいろいろどうするんだろうという懸念はあるのだと思います 性別はわかった?と会う度言われるので、いまから男の子になる方法はないでしょうか

  • いとこの子供の入園祝いのプレゼントについて

    いとこの子供(女の子)が今年の四月から幼稚園に入ったので御祝いにプレゼントをあげたいのですが、どんなものが良いか迷ってます。 あとその事で少し話が変わりますが、幼稚園年少になったばかりのいとこの子供の下に年子の妹がいて、そして先月に三人目の男の子が産まれたので三人目の子にも御祝いをと思ったのですが、この場合は子供達みんなにあげた方がいいですよね? 私自身まだ未婚で3つ離れた弟がいて私が小学校入学、弟が幼稚園入園(私が幼稚園入園の時に弟が産まれたので)と同時に御祝いを頂いていたのでどっちかがもらえないってとこが無かったのでまた困ってます。 (いとこの子供の年子姉妹はどちらも自己主張が強く仲はそんなに良くなく、私の取り合いで喧嘩になることもあります(;゜0゜)) 三人兄弟みんなに平等にあげるべきか、また何をあげるか(今のとこ幼稚園年少の長女ちゃんはお弁当持参なのでお弁当を可愛く出来るグッズにしようかと) 良かったらアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m