• ベストアンサー

タコメーターが無い車のレッドゾーンの見分け方

noname#211894の回答

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.3

アクセルを踏んだ状態では、レッドゾーンになる手前でリミッターが働いて回転を押さえます。 ウン・ウン・ウン・・・・という感じで、回転を加速・減速を繰り返します。 ですから、アクセルを踏んで越えさせようとしても越えさせることはできません。 車の制御機能が故障していないかぎり。 MT/ATの違いはありません。 回転数と燃料制御の問題ですので、トランスミッションは絡みません。(変速動作を除く) MTでシフトダウンによる過回転は考えられます。 壊れる可能性はあると思います。 ATの場合は、セレクターを操作しても変速動作をしないように制御しているので、過回転になることはまずありません。 減速でない限りは壊すことはできませんから、1速で思いっきり加速してください。高速道路などで。 1速でも車によっては100km/hぐらいになることもありますので。 リミッターが効いている状態を確認できると思います。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 レッドゾーンになる手前でリミッターが働いて回転を押さえてくれるということは、 エンジンにダメージはないみたいですね。 またその時の症状の説明がわかりやすく、なんとなく想像できました。 気をつけなければならないのは、アクセルオンでのレッドゾーン越えより シフトダウンでのレッドゾーン越えなんですね。 また、ATはMTより安全性が高いと感じました。 >減速でない限りは壊すことはできませんから、1速で思いっきり加速してください。 あえて体感することはチョット恐いのでやめておきます。m(_ _)m 丁寧な御回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • タコメーター(レッドゾーン)について

    レッドゾーンまでエンジン回転を上げてはいけないのはわかります。 じゃあなぜ、レッドゾーンまで回転を上げられるようにつくられているんでしょうか? 又、タコメーターなしの車はアクセルいっぱいふんでもエンジン壊れませんか?

  • レッドゾーンがわかりません

    タコメーターがないバイクにタコメーターをつけました。 でも、レッドーゾーンが何回転ぐらいなのかわかりません。 ちなみにホンダのエイプ(ノーマル)という原付に乗っています。 最高出力 (kW[PS]/rpm)   2.7[3.7]/7,500 最大トルク (N・m[kg・m]/rpm) 3.6[0.37]/6,500 レッドゾーンを知るにはどうすればわかりますか? どんな事でもいいのでよろしくお願いします。

  • 自動車に詳しい方 教えてください。

     エンジンの空ぶかしをしたときに,タコメーターのレッドゾーン前後でリミッターが作動して回転を抑えると聞きました。  エンジン回転を抑える機能は聞いたことがありません  (*^ _^*) が最近の自動車事情を教えてください。

  • タコメーター

    MT車の場合、クラッチを使用して回転数を合わせて走行するので、タコメーターは必要となってきます。(MT車でも慣れれば、タコメーターを見ないでエンジン音で回転数をあわせて操作したりします。) 質問です。 MT車でタコメーターがついてない車種があります。そう、軽トラです。 軽トラになぜタコメーターがついてないのでしょうか?

  • レッドゾーンまで回すと・・・

    シルビアのMTに乗っているものです。 レッドゾーンまで回すと‘ぼっぼー’ともの凄い音がしますが車に悪いのでしょうか? ちなみにサーキットでの使用で、シフトアップするには短い距離だからシフトホールドで行く時あります。 友人の車の説明書には、一速は○○回転以上上げないで下さいと書いているみたいです。 これでオーバーレブはありますか? 私の車はコンピューターがノーマルだから友人は大丈夫と言ってますがどうなんでしょうか? ご回答お願い致します。

  • RS250のレッドゾーンについて

    RS250のレッドゾーンについて 一週間前、アプリリアRS250(98年式・後期型)が納車されました。バイク屋で受け取り、自宅まで自分で運転しました。 そして、今日、一週間ぶりに乗ったところ、どうもエンジンの調子が悪いというか、レッドゾーンをしめしているLEDランプが7000回転から8000回転ぐらいで点滅するのです。 バイク屋には「11000回転で点滅するように設定しておいた」と言われましたし、実際バイク屋からの帰りは10000回転ぐらいでランプ点灯しました。それが今日は8000回転ぐらいで点灯したんです。 ちなみに始動は良好でしたが、アイドリングは不安定気味でした。走行中は当然チョークを戻してあるし、エンジンオイル不足の警告もありませんでした。エンジン音は少し低い感じでしたが、納車時と比べて明らかに異常があるような音ではありませんでした。 また、仕様からして RS250 のパワーバンドは8500から9750回転のはずなので、8000回転ぐらいでランプが点灯するというのは明らかな異常だと思います。 一体何が原因なのでしょう? RS250のレッドゾーン(をしめすランプが点灯する回転数)はエンジンの調子によって変化するのでしょうか? オーナーの方、教えてください。 追記 : 質問を送信する前にもう一度確認しようと思って、確認してきたところ、今度は10000回転でランプ点灯しました。とりあえず何故か直ったわけなんですが、なんだか腑に落ちないので質問します。自分は走行中に速度以上に回転数を確認するし、何度か起きたので、8000回転での点灯が見間違えだったとは思えません。 そしてもう一つ、タコメーターの針が元々なめらかに動いてたものが、途中からカクカクッとしか動かなくなり、またなめらかに戻ったのですが、これの原因も教えてほしいです(こっちはストップアンドゴーを繰り替えしたせいでバッテリーが減ったからではないかと予測しているのですが……)。 長くなりましたが、よろしくおねがいします。

  • プレオにタコメーターを取り付けたいのですが

    今平成10年式のプレオLMのMTに乗っているのですが、タコメーターがついていないので社外のタコメーターをつけたいのですが回転信号はどこから取れるのでしょうか。 色々とネットを徘徊して考えた結果PivotのPTXを購入したのですが、回転信号(又は点火信号)をECUからとるのか、イグニッションコイルからとれば良いのか分かりません。 また、イグニッションコイルからとる場合はどのようにすれば良いのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。誰か教えてください。

  • セルかからず、タコメーターがおどる・・

    はじめてです お願いします。。 VT250FHに乗っているんですが、バッテリーも新品に変えたばかりで正常にエンジン始動していたのに、 あるときいきなりセルがうんともすんとも言わなくなり、なんとか押しがけで始動させたのですが。。なんとタコメーターが踊ってるんです。。0~レッドゾーンまで振れたりします。。実際にエンジン回転数があがってるのではなくタコメーターがおかしいんです。 ところがヘッドライトをOFFにするとタコメは正常に戻り、暗いだけで今までどうりに走ります。。停止状態のときヘッドライトOFFでもセルは回りません。。 ヒューズのチェックはしたつもりです。バッテリの端子部分の接触も大丈夫でした。 現在押しがけ絶対の、夜走れないバイクになっています。。 原因と対策のアドバイスどうかお願いします。。

  • いつも目一杯引っ張って走ってる軽トラのオイルは?

    何が良いのでしょうか? マニュアルの5速です。 12年式のハイゼットでもちろんターボはありません。 タコメーターが付いていないのですが、おそらくレッドゾーンまで頻繁に引っ張る運転をしています。 最近は100%化学合成の5w50か10w55位のを入れて走っていますが、体感できるほど 早くなりました。 と言っても飛ばしてる気分なのは自分だけで、高速でも他の車に簡単に抜かされます(当たり前ですが) それはどうでも良いのですが、 常に回転をレッドゾーンまで引っ張って走るような運転ならば ターボ車でなくても上記のようなターボ車用のオイルを使った方が良いですよね?

  • 回転数リミッター

    デミオ13C4AT には 回転数のリミッターは、ありますか? たとえば、2速固定でアクセルを踏んでいくと、回転数はレッドゾーンに入りますか?レッドゾーン手前あたりで自動的に回転数落ちますか?最近の車は回転数リミッターがあるような お話ですけどね 他の車はどうなのでしょう? よろしくお願いします。