• ベストアンサー

増税したとして財務官僚は何か得をするのでしょうか?

よく財務省は増税の方向に持っていきたい、と言われていますが、実際のところ、財務官僚個人個人には何か得があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

公務員というのは、ご存知の通り「利益を取ってきた者がえらい」という会社の論理は通じません。しかし、組織である以上なんらかの成果とそれによる評価で出世できるかできないか、が決まってきます。 公務員が出世するのは「自分の役所の仕事と権限を増やし、自由に使える予算を多く配分してもらえるようにした者」です。日本の官僚ではさらに「退職後、安心して暮らせるための天下りポストをいっぱい用意したもの」も入りますが、これも予算をいっぱいもっているからできることであり「予算をたくさんもらう」というのは公務員にとって重要であり、それが個人個人のメリットというかモチベーションの源泉になります。 通常の官庁では「予算をいっぱいもらえるように」するのが仕事ですが、財務省はその予算そのものの量(金額)を決める仕事をしてるわけですから「予算をいっぱい」=税収を上げる、ということになります。 税収を多くすることが出来れば、それをできた官僚個人は他の省庁に対しても「俺様が苦労して取ってきた予算を配分してやるんだから、ありがたく頂戴しろ」と優位に立つことができます。 だから、財務省の官僚は増税したがるのです。

retreatsyndrome
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます。自営のものとしてはまさに「目からウロコ」でした。 日頃、公務員ましてや官僚となるとどのような賃金体系になっているのやら考えたこともなく、すっかり忘れていたのですが、やっぱり「出世」があるわけですね。(そりゃそうですね)となると、その“評価”が問題となるわけですね。回答いただいた内容を拝見すると、「出世(評価の結果)」と「国益」とが一致していないようですね。 国会議員も国家“公務員”だし、、、悲しいかな人間は愚かなので、自分を律して働いている人なんてひとにぎりでしょうから、やはりシステムに問題アリということですね。うーむ。しかも残念ながら今のシステムだとほぼ誰も変えられないですね。 とてもわかりやすく説明していただきありがとうございました。多謝。

その他の回答 (1)

回答No.1

個人の得のためにやってたら業務上横領だわな

retreatsyndrome
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 そうなんです。だから一体なんのメリットがあって財務官僚は増税しようとしているのか? (普通、不景気で歳入が減っているわけですから、増税したら不景気に追い打ちをかけることになるだろうし、そうすると結局のところ歳入は増えるどころか減るのではないかと思ったわけです。つまり国家のためにならないのではないか? とすると、財務官僚個々人にとって何か得があるんだろうか?)という子供みたいな疑問を持ったんです。 現実は難しいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 増税と言えば消費税?

    増税と言えば消費税だと思い込んでる硬直頭の人もいるようですが、ここは柔軟に税収を増やす方策を出していただけないでしょうか。 勿論「財政危機」というのが財務官僚の策謀ということもあるでしょう。 勿論増税以外の方策があるでしょう。 その二点はあえて触れません。お許しください。 ある意味財務官僚の土俵に乗っているのですですが、財務官僚の土俵に乗っても財務官僚などにやり込められる気はしません。で、あえて乗りましょう。消費税以外にあるということを出してください。

  • なぜ、財務省は増税したがるのか、教えてください。

     財務省のお役人様って、ホントに馬鹿揃いですか?この局面で増税すれば景気失速で税収減るのが確実だと思われるのに、何故ネット上の意見では政府が財務省に主導されたという見解が多いのでしょう?  経済学や財政学のイロハを知らないのか?それとも、確固たる経済学上の知見に沿っての判断でしょうか?  また、数字に裏付けられた理由があるのでしょうか?例えば、間接税はあと何パーセント上げても経済成長を阻害しないとか、直接税は何パーセントまで上げても大丈夫とか。。。  実際のところはどうなんでしょうか?

  • 消費税増税

    消費税増税した不景気になり益々税収は減る事が予想されると経済学者がテレビで言ってました。 財務官僚も経済の専門家なので解っていると思います。解釈が違うのでしょうか。 税収が減っても増税したい訳は何でしょうか? 増税で1番得をするのは誰ですか? それとも増税は本当に私利私欲ではなく、不景気になるのは一時的なもので将来の日本の為と思って良いでしょうか。

  • なぜ財務省の中高年官僚は増税原理主義になったか?

    なぜ財務省の中高年官僚は増税原理主義になったか? 【質問】 なぜ財務省の中高年官僚は 税収を求めず 消費税などを推進して 税率を求めるようになったか? 現在 日本経済はデフレ化し低迷し 世界の先進国から置いてかれる 世界の笑いもの 日本の株価は低迷状態である。 政治政策 株価テクニカルチャート分析 http://elsp.soragoto.net/toushi/ni225/ch1.htm その他参考Q&A 消費税アップに反対しないのですか? http://okwave.jp/qa/q8257603.html 国の借金は本当に将来世代へのツケなのか? http://okwave.jp/qa/q8267317.html ※(注意事項1)かならず 以下動画&解説を視聴の上 お答えください。 ※(注意事項2)題意とかけはなれないようお願いします。 【以下ネット上を参考に】 ●嘉悦大教授 高橋洋一 消費増税より「歳入庁」を優先せよ http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130802/dms1308020743003-n1.htm 元財務官僚が明かす、財務省が強引に税率を上げる本当の理由【高橋洋一】 http://www.youtube.com/watch?v=GuMIkQ28uII ●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg 20120712081535 ●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html 日本のモデルを外国人に見せたら、それこそ腰を抜かすんです。 こんなの使って財政政策を立ててんのか、 これでは国民生活が大変なことになるでしょうと言われます。 新聞は、こういうことに余り気が付かないんですよ。 ●リフレ経済政策と増税原理主義者との戦い   ポチ新聞がじゃまをする アニメ にもなっております 次官の異常な愛情(予告編) http://goo.gl/8X0yN4 無知との遭遇(44) http://goo.gl/I4ixGO 無知との遭遇 一覧 http://nico3.org/tlist.php?t=%E7%84%A1%E7%9F%A5%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%AD%E9%81%87&s=f http://nico3.org/mylist/17723904 ●アニメの 登場人物 組織 ネット上での紹介動画がありました 消費税増税の黒幕は財務省事務次官の木下康司氏 http://www.youtube.com/watch?v=NVRBuKzHYz4 http://banshu-miki.up.seesaa.net/image/kinoshita1.jpg 財務次官になって http://www.youtube.com/watch?v=Is0-An0L8DM http://www.nicovideo.jp/watch/sm21897970?ref=search_tag_video 財務次官ヤスシ http://www.youtube.com/watch?v=PxBSXXz7yOM 税金上げてどこまでも http://www.youtube.com/watch?v=i3dCZdpyL_o 財務省のご紹介 主税局税制2課の担当池上氏 増税したら景気減速なのは承知の上です(T_T) 一般国民に つっこまれる 国民「木下康司さんて大悪人やね、悪党やね、国賊ゆーか」 財務省主税局「はい」 国民「景気は減速しますよ」 財務省主税局「・・・はい」 その他:国民にも つっこまれてるようです 私も触発されて財務省主税局に電話をしました。 トヨタ自動車・新日鉄住金等の輸出事業者の輸出商品の仕入 ?れにかかった消費税の還付手続き(輸出払戻し税) アマゾン等の ?外資系企業の消費税の納付手法の問題点を指摘(これは検討すると言って ?いました) 景気減速の問題点や財務省ホームページでの情報開示 ?が不十分である点等を話しました。 http://www.youtube.com/watch?v=_Jzw-A7SSSI#t=89 http://kazuyahkd.com/archives/1587 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21917610

  • 増税を進める官僚や政治家を例えてみて下さい

    増税を進める財務官僚どもや政治家達を例えてみて下さい。 以下は私が考えた例えです。 [例え] 日本国民が旦那で官僚は家計を預かる主婦だとします。 旦那は安い賃金をせっせと稼いで自分の小遣いは雀の涙です。一方妻は、やたら理由をつけてあれが必要、これが必要と旦那に要求してもっと働いて金を入れろと迫ります。管理能力はなくてプライドだけ高い奥さんは散財しまくりで、自分の身をきる事は全くしません。 そして家計は赤字続きで借金は膨れ上がり首が回らなくなりました。それでも、奥さん自身は実家が名家の出身で高学歴なので働き口はあるから老後の心配しなくていいので特に自分の苦労はせずに、とりあえず旦那の小遣いを減らして家計を改善する事にしました。働きバチの旦那に感謝もせず、むしろそれが当たり前と思ってます。 あっ、もちろん結婚する時はこんな酷い金銭感覚の女である事は隠して、甘い言葉で旦那を誘惑したんですけどね。 以上です。 私の推測ですが、官僚や政治家って育ち良すぎて経済観念ない輩が多いと思うんですよ。そういう奴等が財政管理してたら、消費税10%になろうが所詮改善されないと思うんですよね。たぶん金があればある分だけ使っちゃう(^∀^)ノ 今日で増税決まりますが離婚届け突き付けたい気分ですね!

  • 増税を強行しようとした財務省の横暴を非難すべきでは

    安倍首相は11月30日のフジテレビ番組で衆議院解散総選挙を決めた背景に財務省による消費増税の多数派工作があったことを明らかにした。 http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS30H0B_Q4A131C1PE8000/ 要するに、財務省が人海戦術で安倍首相に近い人を中心とした国会議員に10%への消費増税を予定通り行うように説得工作を行ったとのことだ。安倍首相によれば「財務省がすごい勢いで対処しているから党内全体がその雰囲気(再増税を強行すべきという)になっていた。」とのこと。それを安倍さん一人で止めるには解散しかなかったということのようだ。「財務省に増税延期になったときのリスクは対処しようがない。国債が暴落する。」と主張したに違いない。しかし、実際はなんのリスクも無かったし、国債価格はむしろ上がった。 このような財務省の行動は許されるべきではないと思うのですが如何ですか。そもそも財務省の職員は中立公正であるべき公務員でしょう。消費再増税という、大部分の国民が反対しているような偏った考えを、財務省が総力を挙げて広めようとした。しかも国会議員に対して多数派工作を行い政府に圧力をかけようとした。こんなことを公務員が行ってよいのでしょうか。

  • 消費税増税を悲願する財務省に変わってもらうには?

    消費税を上げると、GDPを個人消費に頼っている日本経済は大打撃を受けます。(他でよほどの減税、所得税減税とか軽減税率を大胆に適当させるとか、よ ほ ど の減税です) 財務省の悲願は、消費税を上げることです。財務省は、日本の経済が悪くなっても、とにかく消費税増税が悲願です。財務省は、日本の経済が悪くなり、税収が減っても、とにかく消費税増税が悲願です。日本経済回復と、財務省の悲願は、ベクトルが正反対です。 財務省の存在意義は、日本の経済を良くすることではないので、仕方ないのかもしれません。 が、悲劇というか、喜劇というか・・・ 財務省の方々に変わっていただくことは、できないものでしょうか?例えば、省益と、日本経済が結びつくような・・・

  • 【消費税増税の話】「8%の消費税増税は財務省に丸め

    【消費税増税の話】「8%の消費税増税は財務省に丸め込まれた民進党の性だ。民進党が財務省の言いように丸め込まれて8%に増税させた悪人で自民党は8%で止めた英雄だ」って本当ですか? 私が知ってるのは消費税8%に増税したのは確か自民党だった気がするんですが。 何でも民進党の性にすれば良いって思ってませんか?

  • 官僚になりたい!!

    僕は官僚になりたいです、財務省に入りたいです。 東大・京大以外の大学で官僚になるためにお奨めの大学はありますか?

  • 消費税 増税で、得したこと

    消費税増税で、得したこと あるいは、得とまではいかなくても、損じゃなかったことはありますか? 私は、個人事業者主ですが、自動的に売上に消費税が加算されます でも、年間の売上が消費税納税義務に満たないので、預かった消費税は納めずに済みます。 まぁ、何かに使えば消費税は納めるので、プラスマイナスゼロで、得とまではいきませませんが、損ではなかったかなと