• 締切済み

はがきデザインキット 画像読込について

写真は取り込めたのですが、いざ写真を素材のフレームに入れて印刷すると画質が悪く、きれいに印刷されません。画像のサイズはもともと4000px以上だったので、小さくし読み込ませ、フレームに入るようにマウスでさらに縮小させました。縮小専用。を使ってサイズを小さくして試しましたが、画質は改善されませんでした。ちなみに印刷の時は「品質:きれい」に設定しています。写真自体もうまく撮れています。普通に写真だけを印刷するたけならきれいに印刷できます。 どうしたらよいか、教えてください。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>画像のサイズはもともと4000px 桁違いでは? 例「800×600 ピクセル」を「400×200 ピクセル」に縮小 拡張子は何ですか?ふつうJPGが多い。

参考URL:
http://axela5004.blog74.fc2.com/blog-entry-376.html
noname#147043
質問者

補足

正確には画像の大きさは5616×3744、サイズは5.44MB、拡張子はJPGです。デジカメではなく、カメラ屋さんで撮ってもらった写真なので、サイズが大きいです。画像を読み込ませるために、「5616×3744ピクセル」を「4000×2666ピクセル」に縮小し、素材のフレームに写真を入れるためにそれを「600×400ピクセル」に縮小しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はがきデザインキット2012 画像読込

    はがきデザインキットで素材から「フレーム」を選択しそのデザインに合わせて写真をはめ込みたいとき。 「画像読込」⇒「ファイル参照」⇒マイピクチャよりファイル選択⇒「作業エリア内に読込」 では写真を形に合わせてはめ込むことができません。 トリミング機能では丸みのあるデザインに合わせることができないし、どのようにしてデザインに合わて画像をはめ込むことができるのか教えてください。

  • はがきデザインキットで画像が荒くなります。

    写真をそのままハガキに印刷するときれいになる画像を、 はがきデザインキットにそのまま取り込み、縮小すると画像が荒くなります。 印刷すればきれいになるかと思えば、印刷しても荒くなります。 プリンターの設定で「きれい」を選択してもきれいに印刷されません。 このソフトの限界なのでしょうか? もし、きれいに印刷できる方法があれば教えてほしいです。 画像を縮小してもきれいに印刷できるおすすめのはがき作成ソフトがあれば教えてください。

  • 画像を縮小する際に、dpiを上げると画質は向上しますか?

    画像を縮小する際に、dpiを上げると画質は向上しますか? 携帯電話で撮った写真、2048×1536px、72dpiの写真をブログに載せるために 800×600pxにGIMP2で縮小するのですが、 2048px ÷ 800pxで2.56なので、 72dpi × 2.56 = 184dpi という計算で、 dpiを184dpiにすれば72dpiより画質が向上するんじゃないか、と思うのですが でも、それぞれ72dpiと184dpiのJPEGで保存してみてもファイルサイズは変わりませんでした。 (JPEG品質は99で共に354KBでした) 画質は変わらないということですか? それとも印刷すれば画質が違ってくるのですか? dpiの事は一通りネットで調べたのですが、勘違いしているのかもしれません みなさんの知恵をお借りできないでしょうか

  • 写真画像の画質を下げたい!

    写真画像の画質を下げたい! PCに超疎くてわかりません>< まず、現在ある写真サイズが 幅 : 2592 px / 高さ : 1944 px サイズ : 1284.24 KB です。 最終的に、1000×800程度、500KBの画像にしたいのですが、可能でしょうか? 私の持ってる知識では、縮小サービスを使用して… 幅を1000に合わせたら 幅 : 1000 px / 高さ : 750 px / サイズ : 70.38 KB に出来ました。 サイズ的にはいいのですが、KBが低く…もう少し画質をあげるにはどうすればいいのでしょうか? PCに無知識ですがよろしくお願いします!

  • 縮小したデジカメ画像の印刷時の画質

    「縮小専用」というソフトで、デジカメ画像を縮小した場合、L版で印刷するとどのくらい画質が劣化するのでしょうか?また、メールで画像を送信したいため、印刷時の画質を劣化させず縮小できるソフトがあったら紹介して下さい。よろしくお願いします。 :例 元画像 大きさ 5.83MB サイズ 4000×3000 解像度180dpi               ↓    縮小後 大きさ 401KB  サイズ 1280×960 解像度 96dpi

  • 画像サイズの縮小方法

    こんにちは PhotoshopCS2を使用しています。 解像度72dpiの1200px×800pxの画像を135px×90pxというサイズに 縮小したいのですが、フォトショップの画像解像度でサイズを縮小すると 画像がピンぼけしたような、荒い画像になってしまいます。 これは画像サイズが小さくなりすぎるためしょうがないのでしょうか? きれいな画質のままで、サイズだけ小さくすることは可能なのでしょうか。 どなたかお知恵を拝借できますでしょうか。 よろしくお願いします!!

  • 画像圧縮について教えてください

    ホームページに写真を圧縮して掲載しています。 「縮小専用。」というフリーソフトを利用しています。 私が利用しているホームページには50KByte以下という規定があります。 そこで、キャノンキスデジNの最高画質サイズで撮影したものを、「縮小専用。」で圧縮しています。 主にピクセルサイズを400×400、49KByteで圧縮していますが、もっと画像を大きいものにしたくて、640×640で49KByteにしてみたところ、画像が鮮明ではなくなりました。 このような場合、サイズを大きく、しかも鮮明にするには、どういった方法で処理すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画像を縮小してプリントするには?

    画像を縮小してプリントするには? 以前、皆様の質問で、 小さめのサイズの写真が欲しかった 私の希望を叶えるなら、 Lサイズに2枚の写真をそれぞれ縮小して 半分ずつに収めプリントすればよいとの事でしたが、 そもそも、縮小して1枚のL写真に2枚入れる事は 画質はおちないものなのでしょうか? 出来れば、なるだけ画質をおとさない フリーソフトはありますでしょうか? また、ただ、単に縮小するだけでなく 何かしら、ポイントなどありますでしょうか?

  • イラレでの画像解像度について

    イラレで印刷物をつくる場合、使用画像の最適解像度は350dpiだと教えられたのですが、 300dpiなどでも印刷品質を落とさずに使用することは可能なのでしょうか? 画像サイズが大きければよいと言うことでもないと思うのですが… なにかよい方法があるのでしょうか。 素材サイトなどで写真を探すと、300dpiのものも多くあるので、 どうにかなるものかと思い質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • フォトエディターで画像の縮小

    デジカメでとった写真をフォトエディターを使って、画像のファイルサイズを縮小したいのですが。 もとのサイズが4,000KBくらいあってそれを200KBくらいにするとき、サイズ変更で縮小して、あとは色を24ビットから8ビットくらいにして縮小しています。 けどかなり画質が悪くなります。 画質がまあまあのままサイズを縮小するには どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ハートステッチーズのミシン刺しゅうのソレイユLAについて、型番とシリアルナンバーの入力ができずに登録できません。
  • ブラザー製品のミシン刺しゅうソレイユLAの型番とシリアルナンバーを入力しても、登録ができない状態です。
  • 質問は、ハートステッチーズのミシン刺しゅうダウンロードにおいて型番とシリアルナンバーを入力したが、登録ができなかったというものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう