ラジエターの保管方法

このQ&Aのポイント
  • 3000ccのセダンのラジエターを交換する際、古いラジエターを保管する方法について教えてください。
  • 乾燥させてビニールに入れて室内倉庫に置く方法がありますが、どのくらいの期間が適切であり、乾燥させる時間はどのくらいですか?
  • 他にラジエターを保管する良い方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ラジエターの保管方法

3000ccのセダンのラジエターを、交換します(DIY) 交換した古いラジエターをしばらく(半年か1年程度)保管しておきます。  →一応交換した新品に漏れがないか確認できるまで。    半年で確認はできそうなのですが、乗らない時期が2ヶ月くらいは結構あるので。 「LLCを入れておく」、以外での保管方法があれば教えてください。 →ホース穴などを完全に塞ぐのができない、&手間なので。 (1)乾燥させてそのままビニールにでも入れて、室内倉庫に置いておけば問題ない?     (2) (1)の場合 半年まで? 1年でも?  「乾燥」は風通しの良い日陰でどのくらいでする? (3)他に何か良い方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

ラジエターの保存ですが、 1.液を抜いた後、水道水で綺麗に内部を洗って、クーラントを洗浄して下さい。  水を切った後、内部を乾燥させて下さい。(数日間、天日干しで良いと思います) 2.フィン部分の異物を取り除いて下さい。+フィンが曲がらない程度に水を掛けて洗う。  (虫の死骸等に含まれている酸で腐食する可能性があるので、それを取り除く)  これも綺麗に乾燥させて下さい。  →両方が終わると、IN側,OUT側の口をビニール+輪ゴムなどで塞いで、虫などが入らない処置をして下さい。   その後は、箱等に入れて、保管。  で良いと思います。あとは、周辺が乾燥している場所で保管すれば、問題ないでしょう。  (湿気が高いと、カビが生えたり腐食が進みます)

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 虫の死骸も影響するのですね、勉強になります。 やってみます。

その他の回答 (4)

noname#211894
noname#211894
回答No.5

>ガムテープでLLCを塞げるのですか?! 空での話だと。 じゃぁ、ラジエーターが入る耐水容器を準備して、丸ごと浸けておくってのは? 開口部をビニール袋とガムテープで塞げば蒸発はかなり防げると思いますが。

apiapi_2006
質問者

お礼

「LLCを入れておくほどの塞ぎは手間でできない」 に対して 「ガムテープが手間なのか?」 とのことなので、当然LLCを入れての回答と受取りました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

>もちろんこれがやれれば一番いいのはわかっています。敢えて避けています。 >質問にも書いたように、ではどのように口を塞げば良いのでしょうか? >半年程度 漏れずに塞ぐには結構な手間(もしくは費用)がかかりそうなので避けています。 ・・・じゃああくまで保険保管ですから 別にそのままで良いでしょう? はっきり言えば、本当に(コアもタンクも)新品であれば 漏れなど生じません。 >ラジは新品です。ホースは今回交換しません。(既に交換済み) いつのホース交換ですか? 1年以内であればまあ漏れの原因になることはありませんが 交換時にはホースにストレスがかかりますので そこが漏れの原因になることがあります。 痛みやすいアッパー側だけでも換えておけば、 その古いホースを切って使って上下に栓をすることができますよね? また、工夫すれば、 ホースが無くても、3cm厚みくらいのゴム栓くらい 簡単に作れますよ?カッターでゴム板切るだけ。 =回りに水道用のシーリングテープでも貼ってふたしておいておけば良いだけ。 >過去、新品に換えて、それが不良で大変な思い(原因究明が他を疑うので)をしたので >どんな部品でも交換したら保管してしばらくは様子見をするようになりました。  >万一の新品交換はできません(それができれば苦労はないですが、説明長いので省きます) ・・・肝心な部分をはぐらかされていますね? 新品ラジエターの漏れを心配するくせに 保証の付かない?新品部品を購入する??? 訳わかんないです。 ブロアなどで乾燥させても、 内部金属素地が空気に触れていることになりますので そんな保管の仕方を半年もした中古ラジエターは 「ゴミ」です。 =空気中の水分あるいは結露で内部が腐食しまくります。 =室内の冷暗所においておけば少しはましですが、かなり進みます。 どうしても保管する 新品保証が効かない代物であるなら 旧品に中身を入れて置くしかないです。 その際は、ごく薄いクーラント30パーセント程度で良いと思いますので お金もそんなにかかりません。 ・・・手間で面倒くさいとは思いますが。

apiapi_2006
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >交換時にはホースにストレスがかかりますので 交換したのは1年半前ですが、単なるホース+クランプタイプではなく、ロック付きの専用ワンタッチホースなので、ストレス(抜き差し)はほとんどかかりません。 なので今回の交換は予定していません。 >保証の付かない?新品部品を購入する??? 私の質問(疑問)に既に関係無いのと、またこの部分の説明は長いので省いたのですが、再度回答いただいたので説明します。 私の車のラジは国内では手に入りません。なのでドイツから個人輸入になります。 いくつか当たって、やっと売ってくれる(日本へ送ってくれる)お店から買うことになりました。 この間2ヶ月、英語とドイツ語で四苦八苦しました。 保証はあるでしょう。(保証が無い、とは私は言っていませんが) しかし、万一トラブルがあっても、それを 交渉できる語学力がありませんし、果たして代品を簡単に送るとも思えません(送料だけで300ユーロかかります=3万円) また、それが作業ミスかの判断も入るでしょうね。 なので、万一があっても、ダメモトで言いますが、タブンダメと考えています。 そこで、交換したラジをとっておいて、場合に寄っては2個1まで視野に入れて修理するつもりです。 もちろんどこにでもあるパーツレベル(アッパー、ロアのパッキン程度)ならラジ屋で治してもらいますが。 なお、仲間ウチでも 新品のラジのプラが欠けていた(取り付け直後からダダ漏れ)ことがありました。 以上です、他のアドバイス ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

アルミなどの「金属素地」が内部にあるのがラジエターですので 基本空気遮断=LLC充填で保管がもっとも良いです。 穴が狭いのでエアなどをかけないと内部のコア完全乾燥は難しいです。 三日位天日で干しても抜けません。 完全乾燥には、エアブロー+天日乾燥~エアブローと 四日くらい行えばたぶん抜けるでしょうが、 それで素地の腐食が防げるものではありません。 であればいっそ酸素遮断=充填状態保管が良いです。 あと・・・ ラジエター交換するのに、なぜそんな手間が必要なのかな???? 新品ではなく中古?ってことかな? 新品であれば、漏れ確認など徒労ですし、 漏れがあれば新品交換してもらえます。 また。 中古で交換したようですが コア交換というのができることをご存じないでしょうか? =ラジエターというのは、 上下タンク+センターコアが タンクの端を折り曲げてくっつけてあるだけのものですので 根性とパッキンが手に入れば自分でセンターコア交換はできますし ラジエター屋で交換もしてくれます=新品コアにね。 ラジエター交換の際には 上下ホースおよびクランプも当然交換しますので ホースにちょうどはまるサイズの丸い棒 そうですね・・・テーパーのかかっている木製すりこぎなんかが向いているでしょう。 =100均で売っています。 それを刺して、ホースクランプで閉め込んでおいて 新しい調合済みLLCを入れて保管・・・が 一番ベストです。 ホース交換しないとか、 サーモ交換しないとかは 漏れ確認以前の問題ですけどね。

apiapi_2006
質問者

お礼

LLC充填で保管 もちろんこれがやれれば一番いいのはわかっています。敢えて避けています。 質問にも書いたように、ではどのように口を塞げば良いのでしょうか? 半年程度 漏れずに塞ぐには結構な手間(もしくは費用)がかかりそうなので避けています。 ラジは新品です。ホースは今回交換しません。(既に交換済み) 交換は他車で何度もやっています。パーツ交換も承知しています。 過去、新品に換えて、それが不良で大変な思い(原因究明が他を疑うので)をしたのでどんな部品でも交換したら保管してしばらくは様子見をするようになりました。 万一の新品交換はできません(それができれば苦労はないですが、説明長いので省きます)

noname#211894
noname#211894
回答No.2

よく洗って、乾燥させ、ビニール袋で空気を遮断する。基本は良いと思います。 >ホース穴などを完全に塞ぐのができない、&手間なので。 ガムテープで塞ぐのがそんなに手間かな? 1 全く問題ないと思います。 2 シリカゲルなどと一緒に入れておけば何年でも大丈夫 3 段ボールなどで挟んでおかないとフィンが曲がったり、落下させたり落下物で変形する可能性がある。

apiapi_2006
質問者

お礼

>ガムテープで塞ぐのがそんなに手間かな? ガムテープでLLCを塞げるのですか?! 一瞬なら可能性はありますが、半年、1年は無理でしょう。 漏れたらそれこそ倉庫が水浸しです。 何も入れずにの場合乾燥剤は入れたいと思います。

関連するQ&A

  • ラジエターの修理

    10年経ったセダン(3000cc)のラジエターから極わずかですが漏れが確認できます。 完全に場所が特定はできていませんが、ラジエターが間違いないとして。 →事故はなく、あくまで経年での漏れです。ホースのつなぎ目などは全てチェックして問題はない。  タブンアッパーかロアのつなぎ目だと想定しています。 外して(外すのは問題なくできます)、どこかに持ち込んで、漏れ確認&修理して欲しいのですが。 どこ(何屋?)へ持ち込めば良いでしょうか? 大体どのくらいの費用がかかるのでしょうか? (新品を検索するとセカンドソースで3万程度で売っている) 今時治すのは時代遅れかな? わかる方、経験ある方お願いします。

  • ラジエターのリザーブタンクについて

    ラジエターのリザーブタンクにクーラントが残ってるのに、 ラジエター自体の液が減っていくという変な現象に悩んでました。 どっかから漏れてる場合は、そういうものかと思って半年に一度 くらい補充してたんですが、今日リザーブタンクのキャップを外 してみて思ったんですが、キャップから本来タンクの底へホース みたいなものがなかったっけ? ラジエターとリザーブタンクってサイフォンの仕組でLLCが減った ら自動でタンクから吸い込んでくれると思ってたんですが、これ はあくまでホースがリザーブタンク内のLLCまで浸かってる場合で すよね? もしかしたら、ホースが外れてタンク内に落ちてるかもしれない ので明日明るくなったら見てみようと思いますが、みなさんの車 はどうなってますでしょうか?

  • ラジエーターの保守

    ラジエータのリザーブタンクが1ヶ月位で空になるのですがラジエータの漏れでしょうか?水を補充後に確認したが数日たっても大きな水位の高さは変わっていなかったので漏れではないと思いますが、11年目で一度もラジエータキャップを交換したことがないのですが、これが原因でしょうか? リザーブタンク内の水(クーラント)がさび色になっているのですがらラジエータの水(クーラント)を全部交換したほうがよいですか?

  • LLCの無いラジエターなどの錆発生

    メットインフリーウェイ(水冷)です。 水回りの交換作業をしていたのですが、分解(LLCを抜いて一部ホースなどを外してある)してから、一部部品不良を発見しました。 部品を調達している間(1週間くらい?)、LLCを抜いた状態で、ラジエターや配管、エンジン内などはどのくらいで錆びるのでしょうか? 空気に触れた状態だと1-2日くらいでも サビサビ状態になるのでしょうか?

  • レガシィ BG5 のDIYラジエーター交換について

    9年式 レガシィワゴン GT-B(後期型) ターボ AT(BG5-B)に乗っています。距離も9万Kmになり色々と故障が出てまいりました。(泣) 先日、ラジエーターサイドの樹脂タンクにクラックを発見。かなり漏れています。漏れ止め剤を注入してみましたが余り効果が…ありません。 ディーラーで見積ってもらったのですがビックリするような金額です! そこで無謀にもDIYでラジエーター(某オーションで新品2万円前後)の交換を考えています。 ホース類(アッパー、ロアー、ATF のIN,OUT)も若干のヒビ割れがありますのでこの際、新品交換を考えています。 これでもディーラー見積金額の1/4以下で納まります。(やるしかない!!) レガシィのAT用ラジエーターはATFクーラー内臓型のようでラジエーター助手席側タンク横にホースが2本が取り付いています。 交換する2本のATFホースはラジエーター ~ ラジエータ付近まで来ている金属配管までの2~30cmのホースのみです。 今回作業はフロントをジャッキして行うつもりです。その方がクーラントのエアーが抜けやすいと何処かで読んだことがありますので。 大まかなラジエーターの交換方法やクーラント交換についてはブログやH/P及び掲示版などで理解したつもりですが クーラントのエアー抜きとATF関連について少し曖昧な部分があります。そこで質問です。 Q1レガシィのラジエーターは横流れ構造でエアーが噛みやすくクーラントのエアー抜きで色々な方法があるようですが以前、こちらのQ&Aで 「冷却水が通るホースを外すことによりエアーを抜きます。サーモが閉じていると、エンジン内のエアー抜きは高い位置にある、ヒーターホース等を外せば出来ます。」 と読んだことがあります。その場所は何処あるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? Q2.ATFホースを交換(脱着)するということは若干なりともATFがこぼれたり、撤去するホースやラジエーター内のATF分?はATF残量は少なくなりますよね? 追加の必要性はありますでしょうか?ホース交換後は液量を気にせず作業を終了させても大丈夫でしょうか? Q3.ATFホース交換(脱着)するのでエアーが混入しますよね?エアー抜きをしなくても大丈夫なのでしょうか? Q4.ATF追加やエアー抜きが必須の場合、どの様に作業したらよろしいのでしょうか? オイル、クーラントなど液物の交換はDIYを行ったことがありませんので…(汗) 出来れば具体的にお願いします。 実際にレガシィのDIY交換された方々や専門家のご意見、アドバイス等をお聞かせ頂けたら幸いです。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ヒーターホース内部の清掃方法

    メットインフリーウェイをメンテしています。(20年物) うかつにもLLCの交換忘れで錆を発生させてLLCが茶色になりました。 ラジエターも外し、太い(内径2cmくらい)のホース類は交換しました。(古いホースを裂いてみると、茶色い錆がびっしり付いていました。LLCを抜く前に錆落とし液を入れましたが、やはり液では限界がありますね) お金もかかるので、太いホースの交換までにしたのですが、細いホース(バイパスやサイホンチューブなど)は未交換です。 ホースに弾力もあり、ひび割れもないので、ホース内部を少し清掃して使いたいのですが、うまい方法が見当たりません。 (太い/内径2cm の方であればブラシのような物が売っているのでそちらを清掃すべきでした!) 内径は6-8mmくらいで、ホース長さは4-50cm(双方の端からなら25cm)くらいです。外した状態で清掃可能です。 良い方法ご存知の方お願いします。

  • ラジエーター交換で迷ってます。

    皆様こんにちは。 ゴルフ2(1991年)に乗っている者で、車の知識は素人級です。 今回車検なのでディーラーに持って行き、 見積もりを見て驚いてます。 話を聞くと、ラジエーターが水漏れしているとのことで、交換4万円。 これはいいのですが、古い車なのでラジエーターを交換すると圧力が変わってホース?等が破裂し、 オーバーヒートとかするかもしんないと言われました。 ホースとかも全部替えると+15万・・・総額40万近い車検&修理費になるんです。これはイタイ・・・ で、ラジエーターだけ交換するのかその他全部交換するのか考えてくれと言われました。 考えろって言われても・・・・・・ 15万円払うべきなのでしょうか?他に方法はないのでしょうか? 車に詳しい友人もいないので、どなたか相談に乗ってください。皆様ならどうしますか?

  • ラジエター内のクーラントが減る(リザーブは適量)

     嫁車がオーバーヒートしてディーラーに車を持ち込んだのですが、ラジエターファン交換一式の見積もりをほ持って帰ってきました。  翌朝、どんな具合なんだ?と現車を確認したのですが ・リザーバータンク内は規定量(MIN~MAXの間)のLLCが入ってた ・ラジエターキャップを外したら液面みえず ・ドレインを緩めてみたらLLCが落ちてきたので空っぽではないぽい(すぐに締めた) ・液面が見えるまで補充してみたら 1.8L も入ってしまった  (前日ディーラーで適量を補充してるはずなのに) ・エンジンかけてみたら、回転数が既定かは分からないもののファンは回った  こんな具合です。  個人的にはウォーターポンプかサーモスタットだと思っていたのですが、ディーラーの初期診断はラジエターファンと  補充せずに走り続ければリザーバーの方も減っていたのかもしれませんが、ラジエターの中のLLCのみが減る(ラジエターの中のLLCが先に減る)という状態はどんなことが予想されますか?

  • ラジエータ キャップの先のホースを交換したい

    三菱のEKワゴンなんですが ラジエータキャップの先のホースに緑色の 汚れがあり交換したいのです。 ラジエータキャップと ホース?の 交換方法と パーツの品番 購入方法 等分かる方 教えてください。

  • ラジエーターの交換は自力でできる?

    こんばんは、数ヶ月前にラジーエターのサーモスタットとかホースとか交換したのですが、圧が戻ったせいかとうとうラジエーター本体にまで漏れが発生し、ちょっとづつですが漏れてる状態です。 7月に車検を通したばかりであと1年半は乗りたいと思っています。 ディーラーに相談した所、あと1年半くらいならもう少し様子をみて 症状が進んだ時に変えたほうがいいかも?と言われました。 ただ漏れてる現状もあるので、騙し騙し乗るのもツライなとも思ってます。 色々なサイトを見て、自分で交換できないかな?と思うようになりました。ラジエーター本体は社外品をオークで購入するつもりです。 そこでお聞きしたいのですが、ラジエーターの本体交換って素人には難しく無理でしょうか?ある程度自分でメンテナンスできるようになりたいです。 また可能な場合ラジエーター交換時の注意点、詳しく交換方法を掲載しているHP、本などあったら教えて頂けないでしょうか? ちなみに車は平成11年式マツダMPV(2代目初期LW5W)です。