• 締切済み

棚障害後

今、大学2年です。 高校2年で、左膝の棚障害の手術を行いました。手術以後、特に冬になると膝は痛み(左膝全体が)、時々膝の骨どうしがうまく噛み合っていないような痛みを起こすこともあります。 将来は看護師として働きたいと思っていますが、こんな膝で仕事できるのかと不安に駆られることもあります。 何かよいアドバイスがあれば、お願いいたします。

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

棚障害の原因は膝関節の “滑膜ひだ” と呼ばれる組織の肥厚にあります。 どんな膝疾患でも腿前の大腿四頭筋を鍛えることは重要ではありますが、貴方の今の痛みが四頭筋の筋力低下に直結するかと言えば、必ずしもそう言い切れないと思います。例えば別の場所で棚障害が起きている可能性や、軟骨、半月板、滑液胞など他の組織に由来する可能性も勿論捨てきれません。 四頭筋の筋力不足や、可動域制限に由来する痛みでは 「膝の骨どうしがうまく噛み合っていないような」 と表現されるのは稀だと思います。もしこれらが原因であればちゃんとリハビリをすればよくなると思いますが、そのためには正しく膝関節の評価をしなければいけないと思います。 まずは手術をした病院を再度受診し、痛みの原因をはっきりさせることがベストだと思います。リハビリなどで治るものであれば、リハビリの充実した病院を紹介してもらうのがいいでしょう(手術の病院でリハビリできれば一番いいと思いますが、手術をするような大きな病院は通院リハビリに対応していないことが多いです)。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

tonton1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 励みになりました。 病院に行ってみようと思います。 また、機会がありましたら よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3931teku
  • ベストアンサー率55% (126/227)
回答No.1

膝棚障害の根本原因は大腿部の筋、特に大腿前面(大腿四頭筋)の筋力低下です。その筋トレを行うようにしてください。そのままにしておくと、さらに悪くなり、軟骨の損傷につながりかねません。もちろん立ち仕事は困難になるでしょう。そのやり方はリハ施設(PTが勤務している)のある整形外科で確認してください。 お大事にしてください。

tonton1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 元々筋肉質なため、 筋肉をつけることを避けていました。 今後のことも考え、一度手術をしていただいた病院に行き、PTと方向を話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たな障害について

     私は陸上競技の長距離をやっている23才男です。競技歴は8年です。以前に右ひざのたな障害と診断され手術で取り除きました。その後は順調で膝の動きもなめらかになりました。  右膝を手術する前の検査で、左足にもたながあると言われたことがありました。  社会人になってからも競技を続けていたのですが、ここ数年、左膝の内側(皿の横)が常に引っかかっているような感覚があり、練習や試合後半になると左膝がなめらかに動かなくなるような感覚になり、大腿部に負担がかかり、ギクシャクした動きになってしまします。これが原因で記録も思うように伸びず困っています。  最近では歩いていても引っかかってロックしたようになり、無理やり膝を捻るように振り出すと「バキッ」となって元に戻ります。その他、イスに座っている時、脚の指先が痺れるなどの症状があります。  なお、痛みは殆どないのですが、感覚が鈍い、常に触れられている感じがします。  医師へ相談しようと思うのですが、その前に予備知識として「たな障害」を知りたいと思い質問しました。  経験者の方、専門家の方、よろしくお願いします。

  • タナ障害(たな障害、棚障害、滑膜ひだ障害)について

     20代女性です。  昨年はじめにスノーボードのやりすぎにより膝を痛めてました。MRI検査の結果『タナ障害』との診断を受け、手術の必要はなく大腿四頭筋を鍛えていくほかないと言われました。  それからストレッチと筋トレに励み、膝に負担のかからない生活を心がけ、1年が経過しました。ピーク時よりは状態ははっきりと軽快していますが、いまだに症状(痛み、違和感やダルさ、ひっかかり)が常にあります。  しかし痛み止めを飲んだりするほどではなく、日常生活では我慢できる程度です。タナ障害は予後のよい怪我のはずなのに、私の場合はよくなりません。  先日もう一度同じ医師の診察を受けましたが先生の回答は同じで、手術の必要はなく、しても症状が全くなくなるとも言えず、トレーニングと対症療法(痛みに対し湿布を貼る等)しかなく、この先症状が自然になくなるかもしれないし、なくならないかもしれない、とのことです。  タナ障害のやったことのある方、手術をした方、またはそういった方が周りにいる方に伺いたいのです。  タナ障害で何年も症状があったけれど、手術もせずに治る場合はあるのでしょうか。手術をして症状はどの程度よくなりましたか?違和感などは残るのでしょうか?またリハビリ期間やスポーツ復帰はどの程度でしたか?傷跡はどの程度残りますか?  大げさですが、今も『もっと注意していれば怪我することもなかったのに。』と悔やまない日はありません。  このまま思い切り走ることもなく、膝に気を使い、激しいスポーツを避け、鈍い痛みと共存していくほかないのでしょうか。  どうぞ宜しくお願いします。

  • タナ障害について

    (他板でも同様の質問をさせていただいているのですがこちらでも…!) 7年くらい前にタナ障害の手術を2度し、症状が軽減していたのですが、一年ほど前からまた同じような痛みが出てきました。 歩いたり階段の上り下りに痛みを感じ、最近ではじっとしていても痛くなってきたので、手術をしたのと同じ病院に行ったのですが、主治医が学会出張だったため、他の医師に診察を受けました。 レントゲンを取られ、「骨に異常はない。間接が柔らかいので、そういう10~20代前半の女性には多い症状。30超えると体が硬くなるので楽になる。付き合っていくしかない」と言われ、まったく触診もなくタナ障害ではないと診断されました。 主治医にもう一度診察をしてもらった方がいいか悩んでいます。 もし今の医師の言うとおりであれば、私はもう30近いのですが、だんだん軽減されるものなのか、足が痛いため不安です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 *痛みがあるのは、両膝のお皿の周囲(下と内側が特に痛みます)です。

  • 棚障害と言われました

    右膝を曲げ伸ばしするたびに「ポキ」っと音がなります 痛みはほんの少しある程度です。 あと膝を曲げっぱなしにしているとじんじんとした痛みが出てきます。 整形外科に行ったら棚障害と診断されました。 ちなみにレントゲンでは異常は見られませんでした。 左膝は今は痛くありませんがたまに痛みが発生します。 半年ぐらい前に故障していました。 その時のレントゲンで軟骨がすり減っていると言われました。 ちなみに年齢は20歳です。 自分は競技スキー(アルペン)8年間と陸上を2年間やっています。 膝の痛みはずっと抱えています。 これは競技をしていく上で仕方がないことなんでしょうか? 競技をしている方はみんなこんなもんなんでしょうか? 膝の異常をなくしたいです。 とつぜん足が使えなくなったりしないが不安です・・・ 靭帯や骨折など大きなけがはしたこと無いです

  • 棚障害

    先日、反復よことびをしている時に、膝がずれたような感覚があり、痛さで動けなくなりました。 それから、3週間以上経ち、走ることはできますが、膝をねじるような動きや片足に体重をかける動きでは、また外れるような痛みが走ります。 接骨院に行くと「たな障害」ではないかと言われました。 私はスポーツもやっていて、一般の人よりは運動強度の強い生活を送っています。 警察官になりたいと思っているのですが、このような状態でも大丈夫でしょうか? また、本当に治したいので、手術も考えています。 手術費用や効果、術後の経過についても知りたいので、経験者の方など居れば、回答をよろしくお願いします。

  • 膝の痛みについて

    私は今、16歳の高校1年生です。 12歳のときから膝に痛みや違和感を感じるようになりました。 近所の病院に行ったところ、膝の軟骨が弱いと言われ、 電気療法などで痛みを和らげてきました。 しかし今年になってから急激に膝が痛みだし、 総合病院に行ってMRI検査もしましたが異常はなく 炎症を起こしているといわれ、注射や痛み止めの薬を 飲むようになりました。 それでも全く痛みが改善されないので その病院から膝の専門医を紹介され、 違う病院に行くことになりました。 そこではタナ障害と診断され、9月25日に 関節鏡の手術をしました。 しかし全く痛みがとれる様子はなく、 3ヶ月たとうとしてる今も痛みはひどく むしろ痛みが強くなった気がします。 病院側はタナ障害以外に思いあたる病気もないようなのですが 何もしていないときも膝が急に痛み出すことも多々あります。 私は本当にタナ障害なのでしょうか? ちなみに中学のときはテニス、 高校ではサッカーをやっています。 3歳から12歳まではずっと水泳をやっていました。 長文失礼しました。 どなたか回答ください!

  • 円板状半月板の手術をするか悩んでいます。

    昨年6月に階段を昇っていたら膝に痛みが走り、それからというもの時々痛みがあったり、スポーツをしていると膝回りが腫れぼったいというかむくみのような感じが続き‥ダマシダマシで日々を過ごしてきましたが11月にやっとMRIを撮った結果、円板状半月板の痛みとタナ障害と言われ、手術した方がいいと言われました。 ダンスやバドミントンをしているので、手術をして復帰できるかすごく心配で、できれば手術しないで良くなれば‥と思っていますが、やはり手術した方がいいのでしょうか? 手術して膝が良くなるか心配です。

  • 変形性膝関節症っていわれました。

    17歳女です。高校生です。 私は小学校のときからバスケットボールをやっているんですが、 中学2年生の時、左膝前十字靱帯を断裂してしまいました。 そのときは手術はせず、引退まで1年ほど、そのまま続けました。 高校にあがって、諦めてバスケ部のマネージャーになったのですが、 やっぱりバスケがやりたくて、高1の夏にやっと手術をして、 今ではもう普通にまたバスケをやっています。 しかし、膝の痛みは本当に厄介で… 中学の時手術をせずやっていたせいらしく、 「変形性膝関節症」と病院の先生に言われました。 たぶんいずれ(若いうちに)手術すると思います。 変形性膝関節症について調べても、 スポーツ障害による…いわゆる二次性の ことについてがよくわかりません。 どのような手術がありえるのか、どのくらいの期間を要するのか… ご存じの方、同じような経験をした方、 よかったらご回答お願いします。

  • 手術のタイミング

    僕は今高校2年生です。 生後4ヶ月で院内感染による多発性骨髄炎を患い、左腕と左脚(足首から膝)が3cmほど短いです。 左膝が短い影響で体の重心が傾き、骨盤が右側にせり出しています。 現在は生活に支障はあまり見られませんが、将来的には手術をした方がいいそうです。 しかし手術をしてしまうと3ヶ月の入院、リハビリを必要とします。 高校生の間は大学受験が控えているので無理です。 たとえ大学にはいいったとしても、単位取得や就活などで3ヶ月のブランクは大きいと親から言われました。 社会人になってからは遅いような気もして… 僕はどのタイミングで手術をするべきですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 膝の痛み

    床に膝をつくと左ひざのみプラスチックの破片などを踏んだようなチクッとした痛みが時々ありました。 ここ10日くらいは膝をつくたびに痛くなりました。 骨ではなく皮膚というか、肉の部分が痛いです。 友人は「膝に水が溜まったのでは?」と言いますが、水が溜まるというのはチクッとした痛みなのでしょうか? 外見は変わったところは見られません。 どんな病名が考えられるか教えてください。またその場合、何科の医者にかかったらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • タンガロイのTACミル超仕上用 NMS09で面仕上げしたときの面粗度はどんな感じでしょうか?
  • 鏡面のようにピカピカになるのでしょうか?
  • カタログではSS400を削るとき周速が200~300mで2枚刃ながら、1~2.5mm/revになっております。この送り速度で本当に超仕上げになるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう