• ベストアンサー

前向きな失恋ソング

123shiroの回答

  • 123shiro
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.11

竹内まりやの「元気を出して」とか。 失恋した友達をなぐさめる歌ですが。 薬師丸ひろ子バージョンも捨てがたいです。 あと思いっきり私の趣味で、失恋に限ったことではないかもしれないですが、自分を元気づけるという意味で 小泉今日子の「夏のタイムマシーン」はいいですよ。 とても勇気づけられます。 できればロング・バージョンの入った下のCDを!

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GVC9/qid=1069907758/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-0076056-7633010
oshiruko
質問者

お礼

小泉今日子懐かしいですね。「元気をだして」はマストな失恋ソングですね(笑)

関連するQ&A

  • 失恋ソングを教えてください。

    こんにちは。 今、失恋ソングを探しています! そのなかでも、限られたものだと思いますがいい曲があれば教えてください! 失恋ソングの歌詞で多い内容って 「一度付き合っていたが、別れてしまった」というものですよね。 ですが、私は「告白してふられた」や「告白する前に恋が終った」などの 「恋人になる前に失恋」という内容の歌詞である失恋ソングを探しているのです! 出来れば邦楽で、古すぎない年代の曲だと嬉しいです。 それでは、どなたか回答お願いします!

  • 失恋ソングを聞く元彼

    cinema staffというバンドのGATEという曲の歌詞に、「勘違いの成れの果ては、君とのさよならでした。」という歌詞があります。 この歌詞の解釈は、「思い違いをしてしまった先に、別れてしまい、そのことを悔やんでいる」という解釈でよろしいのでしょうか?別の解釈があれば教えてほしいです。 最近付き合っていた彼に振られてしまい、彼にはすでに新しい彼女がいるようなのですが、彼の日記にこの歌を聞いていることが書いてあり、失恋ソングなので気がかりです。

  • 失恋ソング!

    私は失恋ソングが好きで、「コレいい!!」って思った曲は大体失恋ソング(または悲しい曲) それも男性が歌ってる歌が特に好きなんです! それで、今度自分で男性アーティストのみの失恋ソングアルバムを作ろうと思うのですが、いざとなるとなかなか思いつかないのです>< そこで皆さんのオススメの失恋ソングを教えてくださいw 私が入れようと思っている曲は、 寺尾聡「ルビーの指環」 沢田研二「勝手にしやがれ」 平井堅「even if」 ポルノグラフティ「サウダージ」 オフコース「秋の気配」 風味堂「ねぇ、愛しい人よ」 こんな感じです。 よろしければ皆さんのオススメ教えてください! お願いしますw

  • 失恋ソング

    先日失恋してしまいました。 2年前に、昔付き合った男性から、告白されましたが、色々考えてしまい断ってしまいました。 最近彼に彼女が出来たと聞いて、彼の存在の大きさに気付き今まで感じたことのない切なさと、自分が素直じゃなかったということの後悔で涙が溢れてきました。 素直になれず好きと言ったことのなかったので、時効だから…と言ってみたら、彼も大好きだったと言ってくれました。 彼の気持ちが想像以上に大きくて、本当にバカなことをしたなと切なくなっています。 今彼には大切な彼女がいるけど(田舎者なので多分結婚する)、 私たちはお互いずっと想ってるけど結ばれないと思います。 彼の恋を応援したいし、応援してくれるとのことなので前向きにいきたいと思いました。 まとまらないのですが、 いい失恋ソングってありますか? よかったら教えてください。

  • 高校生っぽいラブソング

    高校生っぽい恋愛ソングを探しています。 甘酸っぺぇよ! 恥ずかしいよ! でも好きなんだよ! みたいな高校生の恋愛ソングってありますかね?? 今、自分の中で一番の候補はGReeeNの愛唄なんですが… 何かもっと「これだ!」って言うのが無いか探しています。 失恋より、両思いっぽい歌詞で探しています。

  • 女性歌手失恋ソング。。。

    最近失恋しました。19歳、女の子です。 彼には、きちんと自分の気持ちを伝えられずにその恋は終わりを告げました。というのは彼は年上で、本気でみてくれてなさそうで…遊ばれて試されているようで…。。。 なにか、どんより浸れる失恋ソングはないでしょうか?? できれば、2000年以降の曲だとありがたいです。 ちなみに好きな分野はR&Bです(・・●)

  • 前向きな恋ソング!!

    恋する季節?になりました!! やはり恋は前向きであるべきだと考えます!!! これから恋をしたくなるような、前向きな恋の歌をご紹介して下さい!! (淡い、初々しい初恋ソング的な歌も良いです) 歌詞を理解し共感したいと考えていますので、邦楽でお願いします!! 皆様には私の毎回勝手なリクエストに、お答えいただきありがとうございます!! 今回も大切な思いいれのある音楽を、お裾分けしていただけると有難いです!!!

  • 失恋の歌 自作してみたい

    失恋の歌 自作してみたい HYの366日を聞いていると忘れられない失恋を思い出して泣いちゃいます。 忘れられなくて次の恋にいけません。 歌に感情移入して癒していくのもありなんだなって初めて思いました。 366日を聞いて自分の実体験を歌にして思い出しながら歌えば少しは気持ちが楽になるかな⁈と思いました。 自作の作詞はどうやるのでしょうか? ひとまずは思い出をどんどん書いていけば良い感じでしょうか? 規則?法則とか縛られると書けない気もしてます。 宜しくお願い致します。

  • 好きな人の好きな歌の歌詞が失恋系

    好きな人に、好きな歌は何かと聴くと米津玄師のメトロノームと言われました。 その歌は好きだった人と別れて離れ離れになったが忘れられない、という切ない恋を歌ったものです。 考えすぎかもしれないですが、この歌が好きとということはそういう経験があるからなのかなと思いました。 しかも好きな歌と言うことによりまだ引きずっているのではないか、と思ってしまって返信ができなくなりました。 失恋引きずりソングが好きだと言われたらどう思いますか?またどういう返しをしますか?

  • 恋愛ソングを教えてください。

    恋愛ソングで、音楽を集めたCDを作成したいと思っています。 みなさんのご意見をください。 あなたの感動した恋愛ソング 忘れられない恋愛ソング 結婚式で使用した等、思い出の恋愛ソング ハッピーエンドから失恋ソングまで、何でも結構です。 例:湘南乃風 純恋歌    SEAMO マタアイマショウ   Ggreen 愛唄 等。男性・女性・年齢・ジャンルも問いません。 教えてください。 ご意見お待ちしています。