• 締切済み

もう彼氏と終わってしまったのでしょうか?

hydrangea5352の回答

回答No.1

こんばんは。 栗原はるみさんをご存知ですか? 私は特別彼女の大ファンというわけではありませんが、 以前読んだコラムで印象的なものがあったので紹介します。 彼女は結婚当初、TVの仕事で遅いご主人中心の生活を送る専業主婦で、 寂しさのあまり泣いて過ごす日もあったそうです。 ですがそんなある日、ご主人の一言で彼女の人生が変わります。 それは、「僕の帰りを待つだけの女になってほしくない」というものでした。 栗原さんははっとし、それからもともと好きだった料理を本格的に勉強し、 今の活躍ぶりはとても素晴らしいですよね。 誰しもが彼女のような高みにまでは登り詰められませんが、 貴女の彼も、栗原さんのご主人と多少なりとも同じ気持ちを抱いているのではないでしょうか。 おそらくあなたの今の生活はすべて彼が軸になっていますよね。 それほどまで色々なものを費やして他人に尽くせるというのはある種の才能ですが、 彼にとっては少し重たいのかもしれません。 貴女個人としての楽しみや生きがいが、すべて自分に準ずるもの、ということは、 自分がいなくなったらこの子はどうなるだろう?という不安をも同時に生むと思います。 具体的なことが書かれていないので想像することしかできませんが、 同僚に『彼氏さえいればいいんだろう』などとは中々言われないと思うのです。 彼以外に、何でも話せる友達や、没頭できる趣味はお持ちですか? 文面からはそんな人や趣味の存在が読み取れませんでした。 また、『迷惑をかけないように頑張る』というのも、少し違う気がします。 彼が望んでいるのは、迷惑をかけられない付き合いではなく、 『貴女自身』の精神的自立だと思いますよ。 お付き合いしているんだから、迷惑をかけたっていいんです。 きっと彼は、俺といない時も楽しい、でも一緒にいるともっと楽しい、という状態になってくれることを、望んでいる気がします。 今は彼も少し戸惑っているのかもしれません。 ここは辛いですが、彼から連絡が来るのを待ちましょう。 決して何度も連絡したりして、急かしてはいけませんよ。 彼に時間を与えてあげることで、彼も少し落ち着くのではないでしょうか。 そして連絡がついたら、自分の気持ちを穏やかに伝えましょう。 手をつないで話をすると、ヒステリックになったりしないで話せますので是非試してください。 また彼との穏やかな日々が貴女に訪れますように・・・。

noname#151743
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね この一年間彼中心の年だったと思います。 元々彼と付き合う前は 習い事や友達ともよく遊んでましたが,ここの所彼を優先し習い事も行けてなかったし友達とも遊んでいませんでした。 彼と付き合い出してから保育士の資格を取りたくて 夜勉強してましたが,やはり彼から電話が鳴ると出なきゃいけないという変な義務感??から全く保育士から遠のいていたので またぼちぼちやって行こうと思います。文には書きませんでしたが,元々彼は束縛があり 遊びに行くのも言うとどっちかといえば【俺もいきたいのに】【誰と何時】等細かいです。あと私が転職しようか悩んだときも【土日の仕事は会えなくなるから辞めてね】等も言われたり…(^_^;)電話も始めは二日に一度だったのが,元気が出るからと毎日になりいつも同じ時間にかけてき 彼が飲み会に急遽入っても 待つ私に対しなんの連絡もないこともありました。 基本 全て受け身でした… いま彼から連絡の来ない時間をよい風に考えて、有効に使いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏が冷たい

    彼氏が冷たいです。 連絡も少しドライだなーと、感じていたのですが、 電話で 「明日〇〇いってくる!」 と伝えたところ、 「あー、いってらっしゃい」 と、テンション低めに言われました。 遠距離でお互いアラサーです。 彼は仕事とプライベートを分けてるタイプではありますが、最近仕事で精神的に疲れてるようではあり、仕事の愚痴をその後聞いたりしました。 仕事の話を聞くうちにまた彼の電話のテンションが下がっていきました。 人生一度きりなのにこんなことで悩むなら転職する との事でした。 人生一度きりだし後悔したくないよね と伝えると無言になってしまい 電話を切ったのですが、 冷められてるのでしょうか。 それとも仕事でうんざりしているからこそ、テンションが低くなっていったのですか?

  • 秘密と言ったら機嫌が悪くなった彼氏について。

    秘密と言ったら機嫌が悪くなった彼氏について。 いつも彼氏が私に電話をかけてくれます。 今日は久しぶりに私から電話をかけました。 でも彼氏のテンションが低い感じでした。 私はいつも家で仕事をしてるので人と会うこともなく いつも同じ生活なので毎日電話で話すことは ほとんどありません。 で、大体彼氏が今から晩ごはん食べるとか 話したり、無言だったりします。 今日も少し無言だったので今から出かけてくる といったら どこへ行くの?と 聞かれて 秘密と答えました。 ジムに行く予定でしたが、まあそう言ってみたんです。 そしたら、わかった。と言って 電話を切りました。 電話を切る時に少し機嫌が悪そうな感じでした。 秘密というのがそんなに機嫌わるくなることですか? 愛情まで冷めることもありますか?

  • 彼氏落ち着いた?寂しくなった

    彼氏は学生、私はフリーターです。付き合って4ヶ月です。 彼氏は先日バイトを始めました。無計画なのか、冬休みを全部バイトに当ててしまい、私も仕事なので全く会う事が出来ません。 空いている日もありますが、家が離れているので会いに行くのは辛いと言われました(どの道会えるのは夜だけなんで)。 結局、次に会えるのはテスト期間という事もあって来月の20日です。 付き合った当初は向こうからのアプローチも凄かったんですが、最近はさっぱりしてきました。電話はもともとあまりしません。 「そんなに会えないの寂しい。○○(彼氏)は平気なの?」というと、「平気ってわけじゃないけど」と言われました。で、「ごめんね」と。 普通、こういう風に落ち着いて来るもんなんですか? さっきこちらから電話して話したら、いつもと全く変わらない様子で凄く楽しそうだったので、冷めちゃったって事は無いと思うんですが。 私は寂しいです。私から会いに行きたいですが、私は私で時間がなくて。。 我慢するしかないんでしょうか。

  • 彼氏と話すことが・・・・

    最近、初めて彼氏ができました。 でも、悩みがたくさんあります。 1つ目は、学校でほとんど話さないことです。 彼のほうもあんまりしゃべりたくないみたいで 話しかけることができません。 2つ目は、公園などで話す話題がなくて無言が 続いてしまうことです。 私は、もっと話をしたいのですが何を話してい いのかわかりません。とっても好きなのに、な ぜかしゃべれません。他の女子とは普通に話し ているのでとっても不安になります。 どうやったら普通に話せるようになりますか?

  • 彼氏の家に行きたくない

    最近、彼氏の家に行きたくありません。 仕事がうまくいっていなくて、日に日に今後について悩みが大きくなっています。 でも、私は仕事のことを彼氏には話しません。 彼氏は優しいのですが、仕事の話になると、とても頼りなくて・・・。 それに加えて、彼氏の家でいつも"そういう雰囲気"になって、 私はまたか・・・と少し嫌な気分にさえなってきています。 でも断ると彼氏が落ち込むし・・と応じてしまうのですが、後からなんで応じたんだろうと後悔してしまったり。決して彼への気持が冷めたわけではないのですが。 もう行くのが億劫になってきました。 自分自身のことでもっとやらないといけないことがいっぱいあるのに、と思い正直に話して少し距離を置いたほうが良いのでは?と考えています。 本当なら彼のことをもっと信じて、自分の持っている不安や悩みを話せたらいいことはわかっているのですが・・・ 彼氏と付き合うようになってから、どんどん面倒くさい性格になってきている自分にも自己嫌悪になってきています。 距離を置きたいなんてわがままでしょうか? みなさんのご意見をお願いします。(厳しいご意見でもいただけるとうれしいです)

  • 彼氏と別れようか迷っています

    彼氏と別れようか迷っています 1年ちょっと付き合っていた彼氏と別れようか迷っています 私16歳彼27歳で私に取っては初めての彼氏です 理由は (1)最近よく別れを匂わせるようなことを言っては「『別れたい』とは言ってない」などと後で言うので疲れる(本気にするからやめてって言うのにやめない) 昨日も別れるのかと思ってケータイの履歴等も全部消し、髪まで切った(笑)のにそう言われ…私の涙はなんだったのでしょ (2)母親が結構反対していてたまにキツイ小言を言ってくるのが辛い(こちらもやめてくれない) (3)彼の事を疑ってしまう自分がいる しかし、 (1)については最近仕事がうまくいっていない事やいつも夜疲れてることが原因だと思うし、自分の方が落ち込んで暗いメールを送り付けることも多々あるのに、自分が送られたら辛いから別れるなんてひどいかなとも思います (3)は…私の過去の質問を見ていただきたいのですが、彼は最近まで21歳と偽っていました (2)もこれによります また、職場には優秀な女性がたくさんいるそうなので…(これは私の心配しすぎな気がしますが) ただ、私にとって初めての恋愛なので、彼だから疑ってしまうわけではないと思います 彼のことは好きですが…もやもやしてます… 明日会うことになっているのですが、 別れた方がいいでしょうか? また別れるとしたら今日メールor電話と明日直接とどちらがいいでしょうか

  • 遠距離で忙しい彼氏に

    関西と東京で遠距離をしています。付き合って4ヶ月で、お互い20代後半です。 ここのところ彼氏の仕事が多忙なようで、精神的・体力的にもかなり辛そうでした。 仕事が忙しくなり始める前から、彼氏の様子がいつもと違うと感じ始めていたのですが、彼氏に聞いても「大丈夫だよ」というばかりで、 私も次に会うころにはまたいつもみたいに楽しくできるはずと自分に言い聞かせていました。 しかし、先日、彼氏が精神的にとても辛いことがあった時に、電話をくれていたもですが、私がとれなくて、 かけ直した時にも、彼氏の辛い気持ちを聞いてあげることができず違う話題をして切ってしまいました。 (素直に話せなかったのはごめん、と後になって言われました)電話の次の日、彼氏から以下のようなメールが来ました。 「今全然力がなくて、すべてをプラスに考える余裕がない。終わりにしよう。これ以上幸せにしてあげられない。」 その夜、電話で話しをして、別れたくない気持ちを伝えました。 彼氏も、今仕事がいっぱいいっぱいで、全部のことを一度に考えられない。 辛いのに、誰も待ってくれない、と話していました。 あと、私とのことも、ここまでなったのに、元に戻れるか分からないとも言っていました。 私は、「とりあえず今は仕事を優先にして、仕事が落ち着いたら体をゆっくり休めて、私のことはそれからでいいからゆっくり考えて」と伝えました。 今朝、彼氏からまたメールが来ていました。 「昨日はイライラしてしまってごめん。少し頭冷やすから」 私はまだ返信していません。 「待ってるね」と伝えて彼氏の負担になるのも嫌だし、普通に「体に気をつけてね」と返して素っ気無くなるのも嫌だし…。 何を返していいのか分かりません。何と送ればいいでしょうか。 (彼氏は返せないかもしれないけど、メールはしてくれていいと言っていました) あと、今私は何をすればいいですか? 彼氏には仕事が終わったぐらいのときに、お疲れ様メールを送ろうかと考えています。(数日に一回程度に) とりとめのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 私が彼氏に求めすぎてるんですかね。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいるのですが、最近イライラが抑えられなくなりました。彼に求めすぎてるんでしょうか? たとえば *「明日シフト教えるよ」と言われたので次の日待っていたけど返事が遅く、メールきたかと思えばシフトのこと触れてこず...。翌日シフト締め切り日なのでやりたくないですが催促したら「遅くなってごめん」とすぐシフトについての返事がある。 *あまり会えないとき寂しいと我慢してたのを伝えたら、彼は「休みが合わないときは、俺がそっちいくよ!(彼が休みで私が仕事のとき)」と言ってくれたので期待してましたが、結局一度も来てくれません。ちなみに私は彼の仕事おわりにたまに会いに行ってました。 忙しいときは仕方ないですが、最近は休みがあり「明日暇だからぶらぶらしてくる」と話されたときにはがっかりしました。暇なら一回くらい来てくれてもいいのに!って...。毎日でも会いたいと前いってましたが、口だけなんだ。でも私のワガママなのかなとぐっと堪えてきました。 *そして最近電話で、「明日仕事何時まで?もし会えたら会おう(彼は休み、私は仕事)」って話になったのですが...。 しかし、当日メールで会うかの話題は彼から一切でてこず、仕事終わってからイライラして「今日会わなくていいんだよね?」と送ったら「場所とか何も決めてないし会わなくなったと思ってた。ごめん」ときました。 私はやっと会いに来てくれるのかと、彼に会えるのが嬉しくて勝手に会う気でいたので、悲しくなりました。そのあと冷静になるために彼への連絡はだいぶ減りました... 今冷静になり考えると、どこに集まると決めてなかったし曖昧な話だったので、会わないつもりでいて当然だったと思います( ; ; )私も1人でイライラして自分勝手だったとすごく反省してます。ただ彼の言うこと信じて期待するたびにこんな気持ちになるのかと思うと辛いです。 彼は心配して電話くれて「俺に不満に思うところあるなら話して。無意識にやってたら、改善できるかもしれないし」と言ってくれました。 素直に話していいんでしょうか。言ったら彼は傷つきますか...。 前に同じような質問したら、彼も悪いけどふわふわした約束を具体的にしないあなたも悪いと言われ...言う資格ないかなとも思います。どうしたらいいでしょうか。 長文ですいません。

  • 彼氏 ドタキャン

    こんばんは。いま凄く悩んでいます。 付き合って1か月の彼氏がいます。 でも彼氏とは10日に1回くらいしか会えません。 私は仕事が夕方に終わるのでそれ以降だったらひまなのでいつでも大丈夫です。 彼氏は仕事が忙しいかったり、具合が悪いと言ってドタキャンが多いです(>_<) 今日は彼氏に、あんまりドタキャンが多いと嫌になっちゃうとせめてしまいました… そしたら別れる別れないの話になって私は全くそんなつもりがなかったのに、彼氏は私を苦しめたくないとか言います。 なんとか説得して別れないことになりましたが、これでよかったのでしょうか? 私は別れたくないのですが、彼氏にとって重荷なら別れるべきなのでしょうか?

  • 彼氏が怒って?無視、待つだけしかないのでしょうか?

    私は来年から社会人の学生で、彼氏は4つ年上の契約社員です。付き合ってもうすぐ2年経ちます。 私は彼氏が初彼で、彼氏にとって私が2人目の彼女です。(前の彼女さんとは6年付き合っていたみたいです。) 契約の仕事が一段落して、彼が2週間程休みが貰えることになり、旅行に行ったり、美術館に行ったりして遊んでいました。 しかしこの前一緒に遊んだ帰り、ホテルで休憩中、このまま泊まるか泊まらないかで話していて、(二人とも実家暮らしなので)結局帰ることになりました。私はその時意見を強く言わなかったのですが、泊まりたかったです。 というのも、普段彼の仕事は不定期で忙しく、契約の仕事中は月に0~2回しか遊びには行けず、会うだけでも20時くらいからです。イベント等も休みが合わないので祝うこともできません。でも仕事の日はほぼ毎日、彼から電話をかけてくれて、メールも返してくれる等、ケアもしてくれていました。 なので直接会うこと自体が貴重なので、少し拗ねてしまい、ホテルから最寄り駅の間迄終始無言で歩いてしまいました。無言中はずっと「また何日かするとしばらく会えなくなってしまうのか。」「彼と付き合い続けて先はあるのか」「就職したら休みを会わせることも不可能じゃないのか?」等、一人で考えながら歩いていました。 電車の中で自分の態度を振り返り、「まずいな。」と思いメールを送りましたが、3通くらい「ねむいー」とか「さむいー」とか見返すとウザいメールを送っていました。 帰り道で電話をかけてみたのですが、出ませんでした。 その後「寝ちゃった?」とメールを送りましたが返ってきませんでした。 翌日、「おはよー」とメールを送ると、「おはよー」と返ってきました。なので謝罪のメールを送りましたが、返事はきませんでした。数時間後に次に雑談メールを送りましたが返事は無く、夜に電話をかけたら出てすぐに切られました。欠け直すと数回コールが鳴った後「おかけになった電話は~」とアナウンスが流れました。 翌日、朝にメールを送っても返って来なかったので、その日の夜に、 「私が悪かったし、怒るのは当然だけど、何も反応が無いと、どうしたらいいかわからないです。」 とメールを送り、電話をかけると出てくれました。私は無言でいた理由を話し、もう一度改めて謝罪をしました。 「デートは楽しかったし、仕事の忙しさは責められない。子供っぽい態度をとってしまった。申し訳ない。彼氏は悪く無い。」 といった内容です。それに対して彼氏は無言で、ぽつりぽつりと、 「感情とかを言葉で言うのは苦手。察して欲しい。」 と言われ、私は泣いてしまい、 「じゃあ別れたいということですか?」 と聞きました。 「違う。そういうことじゃない。当日はイライラしたが、帰りに自分に悪い所がなかったか等考えた。怒りというより寂しい気持ちの方が近い。もう怒ってはいない。」 と話してくれました。 「今後前と同じようにメールも電話もかけていいですか?」 と聞くと、「いいよ。」 と言われたので、次の日メールを送りました。何時間かするとメールは返ってくるのですが、今迄と違い淡白で、ぎこちないものでした。 その後数ラリーメールをして、その日の夜にまた電話をかけましたが、再び出てすぐに切られました。 もう一度かけると「おかけになった電話は~」と流れます。 私も少しイライラしてしまい、「この前の電話の時にメールや電話をするのが嫌で、直接言うことができなかったのなら、このメールは無視して下さい。そうしたら彼氏が許してくれて連絡をしてくれるまでこちらからの連絡は控えます。ただ、ライブはどうするかだけ教えて欲しい(10日後一緒にライブに行く約束をしていて、私がチケットを取り、お金も払ったやつ)」と送りました。 すると直後電話がかかってきて、「怒ってるわけじゃないけど、メールも電話も返事をしにくい。彼女(私)が空回りしてしまうから、その方がいいかもしれない。しばらく会うのも控えたい。」ということでした。その後話をそらすように、映画の話等、雑談にそれました。ライブに関しても答えは言ってきませんでした。 そして翌日から、彼氏とは5日間程連絡はしていません。 私は彼氏の気持ちがよくわからないです。同じような体験、もしくは彼氏に共感できる方がいらしたら、教えて下さい。 また、私はずっと連絡を待つべきなのでしょうか。 怒っているのか、別れたいのか、ほっといて欲しいのか、ライブに行く気が無いのか、連絡をするべきなのか、わからなくなってしまいました。