• ベストアンサー

MicrosoftOutlookのアドレス帳の操作

メールプラウザとしてMicrosoftOutlookを使用しています 新規作成ー「宛先クリック」でアドレスを選択しますがこのアドレスのメンテが出来なく困っています Outlookにはもともと連絡先を管理する機能がありこれはメンテ出来ますが、「宛先クリック」のアドレスには反映されません。 多分操作が間違っていると思いますが操作方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

宛先をクリック 相手の欄を選ぶ 詳細をクリック プロパティーをクリック 修正項目を修正 保存して閉じるをクリック Outlook2003ではこの手順です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MicrosoftOutlookのアドレス帳の連携

    メールプラウザとしてMicrosoftOutlook2003を使っています。 Outlookにはメールに使う「アドレス帳」と一般使用の「連絡先」の2つがありますが、この「連絡先」と「アドレス帳」の連携が良く分かりません 「連絡先」の中身は連絡先、学校、会社、友だちなどに分かれてそれぞれメールアドレス、住所などが入っています(iphoneと連携しています)。 一方「アドレス帳」から「連絡先」へ関連づけようとするとツールーアドレス帳ー(アドレス帳の)ツールで、 「送信時に名前を確認するアドレス一覧」には連絡先のみしか記載されておらず学校、会社、友だちなどは入っていません。そのため一部のアドレスしか見ることができないです。 他の学校、会社、友だちなどを選択できるようにするためにはどうしたらいいのか教えてください

  • MicrosoftOutlook2002の宛先入力がおかしい

    MicrosoftOutlook2002で、メールを新規作成し、 宛先を入力すると、「;」になってしまし宛先の確認出来ません。 おかしいのは何処がいけないのでしょうか? アドレスはOutlookExpressからインポートしたものです。 新規メール作成同様に、新しい配付先リストの作成で、 メンバの選択でも現象が発生しています。

  • アドレス帳の使い方

    outlook expressで新しいメールを作成する際、宛先ボタンをクリックしアドレス帳から宛先を指定しますが、この時、アドレス帳のところに「メインユーザーの連絡先」と「共有連絡先」とありますが、この2つはどういう使い方をすれば使えるのか教えてください。

  • Outlook2007でアドレスを一括で複数入れる方法がありますか?

    Windowsメールでは連絡先グループというのを作成すれば数件のアドレスを一度に操作できるようですがこれと同じようにOutlook2007で新規メール作成で宛先に5名入力する場合アドレスから5名を選択してCCまたはBccで挿入の方法しかないのでしょうか?いちいち選択挿入していると、1行違いで間違ったりするので、まとめて使用するアドレス数件を一発挿入できる方法はありませんか?

  • Outlook2000のアドレス帳について

    Outlook2000のツール→アドレス帳という機能と連絡先という機能とはどう違うのですか? 新規メールの際、宛先をクリックするとアドレス帳が出てきますよね。またアドレス帳の名前を名前順に並べ替えたいのですが、何度、並べ替えボタンをやっても、ちゃんとした順番にならんでくれません。規則がなく並んでいるように見えます。連絡先の方は、きちんと自然に名前順になっているのですが・・・。

  • outlook2007でアドレス帳が利用できません。

    outlook2007でアドレス帳が利用できません。メッセージ作成の画面で宛先をクリックしてもアドレス帳が表示されません。連絡先をアドレス帳を関連付けさせたいのですが、グレーになっておりチェックが入れられません。アカウント設定からアドレス帳を新規に作成しようにも、「outlookアドレス帳」が削除できません。削除のアイコンがグレーでクリックできません。officeそのものを何度か再インストールしているのですが、再インストール→再起動させてもoutlookの設定は引き継がれています。outlook.pstを削除するとoutlookそのものが起動できなくなります。 どうやったら連絡先とoutlookアドレス帳を関連付けできますか?

  • Outlookのアドレス帳が見つかりません

    知人に古いパソコンからファイルの引越しをしてもらいました。 ところが、Outlook(Outlook Expressではない)のメール新規作成画面で宛先を入力しようと宛先アイコン(アドレス帳の形のもの)をクリックしたのですが 「アドレス一覧を表示できませんでした。このアドレスリストに関連する連絡先フォルダを開けませんでした。移動または削除されたか、または、アクセス権を持っていない可能性があります。」という表示が出てアドレスの入力ができません。 「連絡先」を開くと宛先の氏名とメールアドレスが一覧表になって表示されますので、パソコンのどこかにデータは存在しているようです。どうやったらアドレス帳の宛先アイコンを復活できるでしょうか?

  • Outlook2003で連絡先がアドレス帳に反映されない

    Outlook2003を再インストールしてデータを戻した後、連絡先フォルダーには正しく表示されているのに、新規メール画面でアドレス帳から宛先を選択しようとすると中身が表示されません。 また、アドレス帳として使用するフォルダ連絡先を右クリック→プロパティをクリック。Outlook アドレス帳タブの「電子メールのアドレス帳にこのフォルダを表示する」がグレー表示で選択、チェックが出来ません。 不便で大変困っています、対応方法をご教示お願い致します。

  • アドレス帳が開きません

    Outlook2003を使っています。 別のコンピュータからメールデータを新しいコンピュータに移動しました。 受信ボックスはちゃんと移動できました。 しかし ツール→アドレス帳 をクリックしても 「アドレス一覧を表示できません。アドレスリストに関連する連絡先フォルダを開けません。移動、または削除されたか、またはアクセス権をもっていない可能性があります。Outlookアドレス帳からこのフォルダを削除する方法についてはmicrosoft office outlookヘルプを参照してください」 と出てきます。 左下にある連絡先アイコンをクリックするとちゃんとメアドが出てくるのですが。 なぜか、アドレス帳には反映されていません。 microsoftの「個人用アドレス帳を別のコンピュータに移動するには」という項目をみて実施したのですが、だめでした。。。 mailbox.pabをインポートしたのですが、なぜアドレス帳が開かないのでしょう?新規でメールを書いても「宛先」クリックしても何も出てこなくて困ってます。 アドバイスお願いします。

  • outlookメールの宛名とアドレス帳の関連付けについて教えてください。

    いつもお世話になります。 outlookでメールを作成して、「宛先」をクリックしても「名前の選択」が表示されません。 連絡先にはアドレスを登録しています。 パソコンのハードディスクを交換、再インストールして、古いハードディスクからarchive,Outlook,Outlook backup,extenをコピーしたところこの状態になりました。 古いハードディスクから「一括お引越し」をすればよいのですが、パソコンを初期状態にしたかったので再インストールしています。 XPサービスパック3、office word 2003 sp3をインストールしています。 どうすれば「宛先」をクリックすると「アドレス帳」から名前の選択が出来るようになるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。