• ベストアンサー

2進数の0.101101101101・・・は10進数ではいくら?

purehの回答

  • ベストアンサー
  • pureh
  • ベストアンサー率69% (36/52)
回答No.5

変換の仕方は10進数の循環小数のときと基本的に同じで、計算を全て2進数で行い最後に分子・分母をそれぞれ10進数に直します。 x = 0.101101101...     (1) 両辺を 1000 (=2^3) 倍して、(3桁の繰り返し) 1000 * x = 101.101101...  (2) (2)式 - (1)式で、 (1000 - 1) * x = 101    (3) 111 * x = 101 x = 101 / 111 101 / 111 は、10進数で 5 / 7。 2進数の計算といっても注意するところは、 (2)式の循環小数の繰り返し桁数に応じて右辺の小数部を相殺するために2^k倍するところと、(3)式の左辺の減算くらいです。

who_is_next_
質問者

お礼

お返事ありがとうございました!! なるほど。そういうことだったんですね。 101/111はそのまま分母分子を別々に10進数になおせばいいんですね。これはやり方さえ頭に入ればすごい簡単ですね。なるほどなるほど。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有理数でない数について 

    今高校一年の勉強をしているのですがわからない事が一つあります。 整数、有限小数、循環小数のいずれかであれば必ず有理数であるのは解ります。この逆(有理数であれば循環少数、有限小数、整数のいずれかである)も納得です。 ここで循環しない無限小数は上から有理数ではない、もわかります。 ここで質問なのですが有理数でないものは必ず循環しない無限小数であるといえるのでしょうか?

  • 有理数と無理数について

    「有理数は有限小数または循環小数となり、無理数は循環しない無限小数となることを示せ」という問いに関してアドバイスを下さい。   私的に考えた解答を書いてみます。  有理数とは、mおよびnが整数である時、m/nを有理数と呼ぶ。つまり、有限小数または循環小数が分数であるならば、有理数は有限小数または循環小数と言える。 例えば循環小数A=0.12121212・・・・を分数にする。 (10xA)-A=(12.12121212・・・)-(0.12121212・・・)     9A=12      A=4/3 となり、循環小数Aは分数となり有理数は有限小数または循環小数である。・・・・・どうでしょうか? 「無理数が循環しない無限小数である」というのは実数数において有理数以外のものが無理数だと認識している私は、分数表示できない数は無理数である・・としか示せないので、なんだか上手に表現できません。 アドバイス待ってます。

  • 特別な素数について

    1を素数Nで割ると最大(n-1)桁の数が繰り返す循環小数になるのは直ぐ分かるのですが,この最大桁数で繰り返す循環小数になる素数Nは他の素数とどう異なるのか分かりません。 またこの素数の見付け方は,無限に有るのか等も分かりませんので教えて下さい。 該当素数 2,7,17,19,23,29,47 非該当素数 3,5,9,11,13,31,37, 41,43 計算が間違えてなければ上記のようになるようなので すが。

  • 有理数を小数で表すと有限小数または循環小数になるのはなぜ??

    有理数を小数で表すと有限小数または循環小数になることを証明しなさい。 という問題が出されたのですが、誰かこれが分かる人いますか???......んーわからん!!

  • 二進数の循環小数を十進数に変換する方法

    二進数の循環小数を十進数に変換する方法が分かりません。 サイトも探してみたのですが、十進の循環を二進数に変換するものは見つかっても、逆は見つからなくて・・・ 教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いします。

  • 2進数と10進数の関係について

    浮動小数点で表現されている10進数の0.1を 2進数に変換すると循環小数となります。 これを単純にまた10進数に変換すると 永遠に0.1とはならないと思うのですが、 なぜ、2進数の(0.00011001100110011…)が EXCEL等のアプリケーションで人間の目に見える形で は10進数の(0.1)となっているのでしょうか? IEEEの規格の仕様となにか関係があるのでしょうか?

  • 循環小数の進数変換について質問です。次の16進数を10進数に直したいの

    循環小数の進数変換について質問です。次の16進数を10進数に直したいのですが、どうすればよいのかわかりません;どなたかお力添えをお願いします。 (1)0.2222222222222222… (2)0.6666666666666666…

  • 2進数の0.2?

     10進数の0.2を2進数に変換していったら、循環小数になってしまいました。表せないことはわかったのですが、これをコンピュータはどうやって認識するのでしょうか?  まさか0.2+0.2を「計算できません。」なんて表示するコンピュータはみたことがないし・・・。  ほかに、どうにかして、0.2を2進数で表示する方法ってないんですか?どなたか教えてください。

  • 有理数で構成される分数を循環させない無限小数にする

    有理数で構成される分数を循環しない無限小数にすることが できないという証明は可能でしょうか? 有理数の四則演算は閉じている(この表現OKでしょうか?)そうですが、 有理数で表された分数が循環小数でなく、循環しない無限小数に ならないことが理解できません。定義(?)として無理やり頭に 入れることは避けたいのですが・・・

  • 8進数から16進数 16進数から8進数

    たびたびお世話になっています。 タイトルの通りなんですが、8進数から16進数、16進数から8進数のやり方が分かりません・・・。 例題をまじえて教えて下さい。 小数の問題も教えて下さい。 お願いします。