• 締切済み

妊娠超初期症状とは?

pinnkumikanの回答

回答No.2

こんにちわ。 現在妊娠10週の妊婦です。 妊娠超初期とは生理予定日前の事でいいですよね? 個人差がかなりあると思いますが私の場合は生理予定日まで 特に何も感じませんでした。 不妊治療に通ってたので高温期は毎日ドキドキしながら 過ごしていたのですが結局生理予定日くらいから胸が張り始めるのと 高温期が続いたくらいでした。 眠気やつわりは5週にはいって始まりました。 便秘はもともと便秘症なので。。。 生理前との違いといえば、おりものの臭いかな。 生理前のおりものは私的にはデンプンのような臭いで 妊娠した時はあまり臭いを感じませんでした。 参考にならなかったらすみません。

3101093
質問者

お礼

ありがとうございます 微熱は結構続いてると思います

3101093
質問者

補足

よくみんな生理予定日前という言葉を使いますが、いまいちいつ頃のことなのがよくわからないので教えてもらえませんか?

関連するQ&A

  • 月経前症候群と妊娠初期症状の違い

    月経前症候群と妊娠初期症状の違いは何でしょうか? 腹痛・腰痛は妊娠初期にも起こりますか? つわりはいつごろから起こるのでしょうか? 月経前症候群が起こる時期と妊娠初期が同じだったら どのように区別したらいいのかと思いました。

  • 妊娠初期の症状について。

    正式な検査はしていませんが、妻が妊娠したようです。 昨年1度妊娠したのですが、かなり初期の段階で流産して、今回が2回目です。 今の症状としてつわり(吐き気)がするようです。 その他聞きたい事は、 (1)急に鼻血が出たと言うのですが、これも妊娠の症状でしょうか? (2)刺身を食べたら、腹痛を起こし吐いたそうです。その後、寒気もすると言います。これはただの食あたりでしょうか?それとも妊娠時はこういう症状が起きやすい?(他のみんなも食べましたが、妻だけ腹痛です) (3)1回目の妊娠と2回目の妊娠で何か症状が変わる事はありますか? 以上ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 妊娠初期症状はいつごろから

    妊娠の初期症状というのがいつ頃から出始めるのでしょうか? 最後の整理が7/30、生理周期は少し不安定で、おおよそ32日周期。大体3日前後したり、遅い時は1週間ほどずれます。 最後に性交した日は7/20だったのですが、その時は中に出さず 途中まで生でしたあとゴムを装着してもらいました。周期が不安定と言うこともあるのですが、生理がまだ来ておらず現在3日遅れていて 考えすぎなのかなんとなく不安で、もしかして妊娠してるんじゃ、、、と妊娠の可能性を疑っています 熱っぽさ、つわり、おりものの増加など一般的によくきく症状はでていないのですが、3日前くらいから便秘です。 妊娠の症状や可能性についてネットで調べているうちにとても不安になり、それに加え最近ガンジタ症が発症(通院中)したこともあって ストレスや精神的なものからくる便秘・生理不順なのか 妊娠の兆候なのか分かりません。 現在様子を見ている状態ですが、性交から12日経ちました。もし妊娠している場合、妊娠の初期症状というものはそろそろ出てくるものなのでしょうか?

  • 妊娠初期症状が無いのですが、大丈夫でしょうか?

    初めての妊娠で、最終月経日から数えるとそろそろ7週目と思われます。アメリカ在住で、こちらの初診は10週目あたりということで、まだ病院にはいっていません。 あと数週間、とりあえず「待つ」しかできない時期なのですが、いわゆる妊娠初期の症状が無くて不安になってきました。 そろそろつわりも始って良い頃だと思うのですが、その気配もなく食欲も普段と変わりません。胃がむかむかするなどの症状もまったくありません。 かといって、痛みや出血など不安要素も何もありません。 普段と違うかな?と思うところは、ちょっと眠い(これはコーヒーをやめたせいもあるかも)、なんとなく便秘気味、トイレが若干近い、くらいです。 今の時期で何も症状が無いのは普通のことなのでしょうか?つわりが(今のところは)無いことをラッキーと思うべきなのでしょうか?

  • 妊娠初期症状

    妊娠初期症状って何個以上で妊娠の可能性高い とかありますか? 初期症状が1つの場合は可能性高くないんですかね…不安です… 私の場合、腹痛・お腹の張りがあり、まだ少し痛む程度です。前よりは痛くなく、初期症状は 腹痛・お腹の張りしか当てはまっていません。 その他は当てはまってないです。 ちゃんとゴムつけて、行為する前もしっかり調べておいたから避妊は大丈夫だろうと思っていたのにこの痛みはなんでしょうか…。

  • 妊娠のわかる時期と妊娠初期症状について

    生理が遅れていて悩んでいます。 先月は10月9日に生理が来ました。 周期は大体30~31日です。 10月に性交はなく、11月3日に膣外射精でありました。 性交翌々日、発熱・さむけ・頭痛・腹痛があり 風邪だと思い市販の風邪薬を飲んでいました。 あまり生理が遅れる事がないので、もしや…と 先週の性交のことがすごく気になっています。 さすがに妊娠初期症状としては早すぎるとは思うのですが 風邪だと思いこんでいたのが妊娠初期症状だったのでは…など 不安になって食事ものどを通りません。 妊娠検査薬や産婦人科で 妊娠だとわかる時期はいつ頃からでしょうか? また、妊娠初期症状はいつ頃から出てくるものですか? 気にしすぎて想像妊娠をしているのでしょうか。。。

  • 妊娠初期症状について

    生理予定日から5日過ぎた日に検査薬を使ったところ、陽性反応が出ました。基礎体温もずっと高温を保っています。今日で予定日から10日過ぎました。たぶん妊娠したんだと思うんですが、自覚症状がほとんどないんです。唯一あるのが胸の張りくらいです。つわりっぽくもならないし、便秘にもならないし、たいして眠くもなりません。来週の水曜日に産婦人科に行く予定なんですが、不安で仕方ありません。もう流産しているから、何も自覚症状がないのでは?と思ってしまいます。ちなみに腹痛や出血は一度もありません。自覚症状って、いつくらいから現れるものなんでしょうか?

  • 妊娠初期症状は・・・

    妊娠初期症状は一番はやくていつごろから始まりますか?生理予定1週間前はありえないでしょうか?また、初期の症状で一番多い症状はなんですか?

  • 妊娠初期の症状について

    妊娠初期の症状について教えて下さい。私は、今、まだ妊娠4週過ぎの初期です。しかし、下腹がもうポッコリとかなり出ています。便秘が原因ではと思います。もともと、極度の便秘症で週に一回位は便秘薬で出してたのですが妊娠が分かってからは、飲んでなくて・・。今は、たまに出てもコロコロが四個とかで・・それと、たまに下腹が少し痛む事があるのですが、便秘で腸がいたいのか、子宮が痛いのか・・取りあえず、エコーでまだ確認出来た訳でもないので何かと不安です。この位の時期って、こんなにお腹って張るものなのでしょうか?それと、もし便秘が原因なら薬以外の方法で何か良い方法はないでしょうか?

  • 妊娠初期症状

    妊娠初期症状で、つわりや倦怠感などが挙げられると思いますが、 他にどのような症状が出たことがありますか? また、その対処法などはありますか? 症状は個人的なものだとは思いますが、参考までに・・・。

専門家に質問してみよう