• 締切済み

私立中から高校受験か公立中へ

私は都内の某女子校に通っています。 偏差値は40ちょっとでかなり低いです・・・ 中学受験に失敗し今の学校に通うことになりました。 (第1志望の学校は偏差値60くらいでした) しかし、現在通っている中学の大学実績がかなり低く 毎年GMARCHが2、3人という感じです。 私は国公立や早稲田、慶応を狙っており今の学校では 上記の大学への進学は厳しいかなと思い始めました。 また、クラスメートの授業態度がかなり悪く授業中は まるで檻の壊れた動物園みたいです。 どの生徒もちょうど中だるみしていて、授業ではよく 先生の無駄話というかクラスの中心的グループの人が 「ストライプすきですか?」「リボン好きですか?」 「○○先生、嫌いな先生は誰ですか?」などと くだらない質問で1時間授業丸つぶれなどよくあります。 教室を見渡して真面目に授業を受けているのは5,6人。 他は喋っているか寝ているか絵を描いているか・・・ とういう状況です。また通学途中に電車や信号でスカート捲りなどと はっきり言って頭大丈夫かという感じです。 クラスには気の合う友達がいないというか、ともに行動できる 友達がいません(スカート捲りの件でやめたら?と言ったら ある日突然省かれ、今はクラスで孤立しています。) 最近は精神的にダメになり保健室によくいくようになりました。 保健の先生に相談したらとても親身になってくれて、 私を省いた張本人と保健の先生と3人で話し合いをしましたが その子は時計を見たり貧乏ゆすりをしたりしていて・・・ そして、先生がその子に「○○ちゃん(私)が教室で一人でいるのに対して どう思う?」と聞いたんです。そしたらその子は 「興味ない、知らない」と答えました。正直つらかったです。 その後保健の先生には「今ちょうど中だるみをしている時期だから 学校がつまらないんだよ。だから誰でもいいから省いたりして 刺激が欲しいんだよ」といわれました。 結局お弁当だけ入れてもらっていますが、ほかのことこそこそ笑われたりして とてもつらいです。担任は男で、女子校の友だち関係のドロドロ関係を 理解してもらえなくて困っています。そして、私の学校は6年間ずっと同じ クラスで、クラス替えが無いんです。だから、本当につらいです。 ここからが本題です。 私は千葉の県立高校受験を考えています。 かなり厳しいとは思いますが、県立船橋を 狙っています。あと1年本当に一生懸命頑張れば 合格する可能性はあるでしょうか? 今度栄光ゼミナール、市進学院の入塾を考えています。また県内トップクラスの 県立進学校に合格される方は、どのくらい勉強なさっているのでしょうか? ここまできて (1)クラスの状況的に高校受験をしたほうがいいとおもいますか? (2)県船はやはり厳しいでしょうか? (3)中3に上がる段階で公立中学への転校を考えていますが それについてはどうでしょうか? (4)もし受験をするとしたら栄光、市進どちらがいいでしょうか? (5)栄光と市進の月謝ってどのくらいですか? 質問ばかりですみません。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.1

>中3に上がる段階で公立中学への転校を考えていますが それについてはどうでしょうか? まず、今通っている私立校との間で、公立中学へ転校する話し合いは行われていないようですね。まずここをクリアーしないと先へ進めませんね。お家の方と相談していますか。最後まで味方になってくれるのはお家の方ではないでしょうか。よく相談して下さい。 >私は都内の某女子校に通っています。 現在住んでいるところは、東京都でしょうか、千葉県でしょうか。それにより状況が違ってきます。 お話しからすると千葉県内に住んでいらっしゃるようですね。 中3で千葉年内の公立中学へ転校したとして、千葉県立高校受験の場合、中学一年から中学三年までの成績が内申点として採用されます。中1と中2の成績(内申点)は、その女子校での成績となります。中3の成績は公立中学の成績となります。 他方で、今、東京都内に住んでいらっしゃるならば、都立高校の内申点は、中学三年の2学期の成績だけが内申点となりますので、中3で東京都内の公立中学へ転校しても十分に対応できます。 いずれにせよ、千葉県立高校を受験するなら千葉県民であること、都立高校を受験するなら東京都民であることが必要です。 >もし受験をするとしたら栄光、市進どちらがいいでしょうか? 両塾とも内容はよくわかりませんが、その塾では、自習室(無料)などはあるのでしょうか。確認してみてください。 塾の勉強以外に、わからない点や、問題集・参考書などを持ち込んで勉強し質問を受けてくれる仕組みです。 合格者が多いと言うことだけで選ぶのではなく、そうした点も調べてみてはいかがでしょうか。 また、学校(公立中学)のテスト対策などはしてくれるのか、確かめてはいかがでしょうか。 塾によっては、定期考査予想問題のプリント(解答付き)を配っただけで、あとはやっておけのような塾もあるようです。 大切な点は、chacha0218さんが勉強する上で、どういう条件の塾であればよいのか、条件に合った塾を選ぶということです。 これから冬期講習のチラシが新聞に入ってくると思いますので、注意してみておきましょう。 中小の塾でも、丁寧に勉強を教えてくれるところもあります。 >県船はやはり厳しいでしょうか? これは今の段階では誰にも判断できません。 塾へ入れば(ご承知のように)、模試が行われます。 また、中3の六月頃からは、会場模試(公開模試)が行われますので、塾へ行かないなら(独学するなら)、それを受けてみるのが良いでしょう。 ただ、県船は半端ではない高校ですから、人の2倍3倍勉強する覚悟は必要です。 たとえば、日曜日なら六時間ぐらいは普通に勉強して下さい。それ以上できればなお良いです。 そこまでできないなら、少しレベルを下げて公立高校を狙うことも考えて下さい。 >栄光と市進の月謝ってどのくらいですか? これは、それぞれの塾へ直接たずねるのが良いでしょう。 ただ、塾によりですが、いろいろな講座を設けてあり、あれを受けてはどうか、これを受けてはどうかとすすめてくることもあります。 最初に塾から聞いた費用よりかなりかかってしまうこともあるので注意が必要です。 最後に別の選択肢としては、中3まで今の私立校に通い、中3で公立高校受験をする方法もあります。 この場合、その私立高校がchacha0218さんに対してどのような内申点をつけるのかわかりませんので、注意が必要です。 中高一貫校は6年間その学校にいる、と言う約束で入学しているからです。 その私立校に中3までいて、公立高校を受験する場合、中3から塾通いは必須です。 上に述べたような条件の塾が見つかると良いのですが。

chacha0218
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 学校側とは公立中への転校は相談していません。 というか高校受験を希望していること自体相談していません。 親には、中3の段階で公立に行くことを進められています。 学校は現在通っている中学は東京都ですが、住んでいるのは 千葉県です。   その他いろいろと適切なアドバイスありがとうございます。 塾のほうは資料請求をして今度栄光ゼミにテストを受けに行く予定です。

関連するQ&A

  • 千葉県公立高校受験について

    千葉県の公立高校を受験する中3の娘がいます。 娘は成績が悪く、内申3科14、5科26しかありません。 1・2年時も同じような内申点です。 中学で受けたテストでは(44→43→46→45)で 結局いちども偏差値50を超えませんでした。 落ちたら困るので偏差値40~43までの公立を受けて 貰いたいと思っています。 しかし娘の希望は、特色化「市立松戸または県立松戸」 一般「県立松戸」以外は受験したくないと言ってきます。 すべり止めの私立は先生から受けるように言われて 一応受けますが、娘はその高校へは行きたくないと思っています。 遅まきながら、今から塾に行き必死で頑張ってる娘の姿を 見ていると落ちる可能性があるから志望校を変えなさい! と言って良いものか悩んでいます。 学校の確認テストがすべて終了してしまい判断に困っています。 何方様か厳しい意見でも構いませんので、娘のこの成績で 「県立松戸」を受験する事は厳しいのか教えて下さいませ。 ちなみに我が家にある「受験案内」には「県立松戸46」 「市立松戸51」と書いてありました。 どうかよろしくお願いします。

  • 高校の再受験について。

    私は来年(2012年)に高校を再受験することになりました。 理由は長いので下のほうに書かせていただきます_| ̄|○!! 前期も受けられるということなので 親に勧められ受けるのですが やはり再受験生は不利だとはよくみかけるのですが... 前期で合格というのはむずかしいですか?。・゜・(ノД`)・゜・。 一応中学時の成績は 2年後期134/135  3年前期134/135 3年後期135/135あります、 生徒会などもしていました。 受験校はかなりランクを下げて 情報系のことがもとからしたかったので 工業系の偏差値51の高校を受けさせていただく予定です。 前期での合格は考えないほうがよいでしょうか(´;ェ;`) (住んでいるところは神奈川県です) 再受験する理由はこちらです↓ 今年通い始めた高校が県内TOP校とも言われる頭の良い学校でした 完璧な単位制だしほとんど校則が無く 生徒の自主性に任せるといった大学みたいな高校でした ですが 入ってみると確かに先輩方は落ち着いて 校則が無くても問題がないような大人っぽい方々 だったのですが私の代はほとんどが 校則がなくて私服校だったから入ったという人が多くて 単位制なので先輩とも同じ授業をうけたりするのですが 授業中にIPodを聞いていたりとか日常茶飯事でした。 先輩たちからは今年の1年生 この学校っぽくないなどと陰口をいわれたり 私のクラスは特にうるさくてしょっちゅう 他のクラスの先生に怒られていたりしました 5月に行った親睦キャンプでは私のクラスの 女子だけが男子のロッジに群がり 何度先生に注意されても男子のロッジに 潜り込むので私のクラスの周りだけ 先生たち全員に見張られていたりしました。 そして最初に仲良くなった友達がけっこうキツイ子で のちのちその子からいじめにあってしまい 毎日その子のカバンなどの荷物持ちをするようになったり 私服ださいオタクみたいまじでそれやめてよなどいわれたり ネットで実名をだされ悪口を書かれたりなどして どんどん学校がいやになってしまい編入しようとしましたが たかが1か月くらい。と校長から言われ許可がでなかったので いろいろ親と話し合い高校を再受験することになりました_| ̄|○。

  • 偏差値の高い高校の生徒は皆真面目ですか?

    私の知人に今中学2年生の女の子がいます。 彼女は、小学校に入った時から成績優秀で、学年では次席の成績を修めるほどとても真面目で中学校では風紀委員会の副委員長をやっています。 中学校は私立を受験しましたが、不合格でした。 彼女は、「授業中にうるさかったり、スカートを短くしたり、校則を守らないような生徒がいるような学校は嫌」と言い、将来的には大学進学を目指し、受験勉強をはじめています。 偏差値の高い学校は、やっぱり皆授業中も静かで校則もきちんと守っている感じですか?(私の通った高校は、偏差値があまり高くありませんでしたが、スカートの短い人は割と少なく、自分のクラスで授業中に話す子はあまりいませんでした。話をする人も小声で10秒位話している程度でした。)

  • 私立中学から公立高校への受験

    私は中高一貫の私立女子中学に通う中学二年生です。この春から中学三年になるのですが公立高校への外部受験を考えています。学校へ行くのも遠く周りの人の関係にも疲れ勉強も大学があるコースにいくんですが勉強もそれほど得意ではなく女子だけというのも嫌になってきました。 そして中二の三学期から公立高校に行きたいなと思い通ってる学校のいい点や悪い点、行きたい学校、塾などを調べて母に見せた後で三者面談で先生に見せました。母と先生はとりあえずよくここまで調べたねとは言ってくれましたが友達関係の事については「高校生になればみんな落ち着いてくるよ」と言いました。たしかにそうやとは思うけど私は他の事についても辞めたいと思ってました。 そして面談がおわって数日たちもう一度母に言ってみると「成績も上位とってへんしコースをおとすだけでええやん」と言ってきたのでそれじゃあダメなので私は公立高校にいきたいというと「多分私立から公立高校は受験出来へんと思うで、受験するとしても私立高校やろ」と言われまとめると私の受験には反対だろうと思いました。「受験したいいうなら倍率とか過去問とか解いてみてからいいなさい!」とか言ってたのでそうしていこうと思いましたがそれをしたところでも反対するでしょう。 私はこのまま私立高校に通って後悔するのが嫌なので行動しました。どうしても公立高校にいきたいです。 ・私立中学からは公立高校は受験できないのか ・内申点はどうなのか ・どうすれば説得できるのか ・まだ塾には通ってないけど大丈夫なのか の3つが質問です。 長文わかりにくくてすみません。

  • 公立中高一貫校の受験について

    こんにちは。今年6年生になるうちの息子のことです。 受験を考えたのは野球が大好きな息子に野球を続けさせてあげたいからです。希望する学校はスポーツ科があります。普通だと進学するはずの中学は野球部がありますが練習もほとんどない寂しい野球部ですが、周りに野球をしたい子が多く思いっきり野球をできる環境ではないように思えるのです。クラブチームも考えますが、近くにチームが無く下に小さい子がいるので親の協力もどこまで出来るか不安です。また費用も心配です。 成績は常にBクラスです。体育だけがAです。勉強は嫌いではなくそこそこしますが好きというわけでもないので、現在の家庭学習は宿題と基礎ドリルを少しだけという感じです。ただ、学校はとても好きで、懇談会ではいつも先生から、クラスのリーダー的存在で、友達を楽しませる子ですよ。と言ってくださります。 私も主人も続けてきた仕事を変わりお金に余裕がないので塾にやらすことはできませんし、本人も野球の練習に忙しく時間もあまりありません。 公立の中高一貫高の受験は、やはり塾などへ行った子でないと合格は厳しいでしょうか?どういった学習をすればいいのでしょうか?

  • 公立高校か私立高校か

    よろしくお願いします。 私の子どもは、女子で、今は、中学二年生です。 学校はかなり荒れてます。授業中に立ち回るのは普通。教科によっては、教室からでていったり教師に対してやじったり。先生は初めの間は怒って子ども達を静めようとしてましたが今は、あきらめムードです。 その反面、子ども達の成績は良い子はすごくよいのです。皆の口癖は『勉強は塾でやってるからええわ』です。娘は、『高校は静かな所で勉強したい』が願いです。塾に行ってます。習ってる教科は、かなり良いのですが、公立の進学校(授業中は静かだと思います)には行けないと思います。 なぜなら進学校に行くほど成績が良くないというのもありますが、二番手の学校も危ないのは、体育の成績が極端に悪いのです。いわゆる内申点がとれないタイプで、塾でも『内申がよくなくて実際の成績よりかなり下の偏差値の公立高校になります』と言われてしまいました。 偏差値が低い=悪い学校というつもりはないのですが、そちらの学校はかなり活発な方が多く、娘のような内向的な子どもはあまりいらっしゃいません。 娘自身が静かな環境を望むので、私立高校で特進コースに行かせてはどうか…と最近、考えてます。そこで悩んでいるのは、経済的なものもあるので 1・授業が荒れるのは、我慢して、公立高校に進学し、塾で勉強すりつもりで頑張って大学に行く 2・娘が行きたいと言っている放課後に八時間目まで無料補講のある私立高校に進学する。夏休みも一週間ほどしかないが、(本人はこれが我慢できるかな…と少し不安なようです)勉強に関しては先生がしっかり見てくれる(まだ私は、ホームページでしか確認してなくて近々学校見学に行きます)、カウンセラーの方が常にいて下さって(福祉関係の大学附属の高校です。)心強い。(娘は以前にイジメにあい、調子が悪いと強迫観念が強くなり今でも時々、市の療育センターでカウンセリングを受けています。薬は飲んでません) のどちらにするか悩んでいます。 公立高校→塾→大学が経済的にもよいのか、また、社会にでた時にはたくましくなっていて良いのか、 私立高校→ひょっとしたら補講だけではダメで塾に行かなければならないのか(私立の学費と塾はとてもじゃないが家計がもちません)→大学がよいのか大変迷っています。 長々と文章を書きこみわかりにくいかと思いますが、皆さんだったらどうされますか? お答えよろしくお願いします

  • 私立中学受験

    皆さんのご意見お伺い出来たらと思い投稿します。子供が自分の意志から私立中学を受験したいと言い4年の後半から、四○系の学習塾に通っています。本当に悲惨な全国レベル偏差値30台レベルから、60までを行きつ戻りつしています。集中力も足りないと思います。親が教えていてはいけないと聞きまして勉強は本人と塾での授業に任せています。受験したい学校は、だいたい偏差値58位、二次では51~2という所です。現在小学5年ですが、このような状態で、受験自体を見直す必要があるのでは・・と不安な日々です。子供の行きたいところはそこ一箇所のみであとは、全く考えられないそうです。まだまだ、幼いところが沢山あって、私立を受験されるくらいのお子さんは、精神的にも学力でも、早熟なのかと感じたりもしますが、我が子には、そのような雰囲気は感じられなくて・・。受験の経験お持ちの方または、専門的にお仕事されている方など、このような状況に陥っておる子供の受験どう思われますでしょうか?また、まだ何とか救いようのある状況なのでしょうか?塾の先生は大丈夫と言うのですが、本当の所は言いにくいだろうなーと勝手に思っているのですが・・・・。如何なものでしょうか。宜しくお願いします。

  • 私立高校って

    私立高校に通う高校一年生です。 私は今、自分の通う高校に疑問を抱いています。 友達は多く出来て、学校自体は楽しいのですが、 正直大金を払って通う価値のある学校なのかなと思うようになりました。 その理由はいくつかあるのですが、 第一に先生の授業がとても適当だということです。 教科書に書いてある事を、先生がひたすら黒板に書き写して終わる授業や たった三行の俳句を、一ヶ月間同じ説明を繰り返しする授業。 放課後や授業後に分からなかった問題を聞けば「こんな簡単な問題聞いてくるな」 「よくお前そんなんでこの学校に通ってるな」 と突き返されます。 講習(補習)もありますが、私立ですからそれにも安いとは言えないお金がかかります。 そして、ちょっとでも先生の仕事が増えると生徒の前で愚痴をこぼします。 職員室では、生徒をランク付けして「アイツは良くできるからAだ。こいつはバカだからCだ」 という会話をしているそうです。(講師の先生が言ってました。) 下のランクに居る生徒は基本的に授業中当てられることはありません。 授業が無いとタバコを吸い、その先生が次の授業を始めれば 教室中タバコの臭いでいっぱいになります。 話がそれてしまいましたが、 こんな学校なので進学率は正直悪いです。 入学した次の日から、有名大学に入れと言われ、 テストの点が悪ければそんなんでいいのかと説教をくらうのにも関わらず。 私立高校と言うからにはそれなりの授業をしてくれるのかと思えば、このありさま。 偏差値もそこそこある高校なのに… 高三の受験生はほぼ全員予備校に通っているそうです。 中学の方がずっと面倒見が良かったと思うのですが、 皆さんはこのような私立高校をどう思いますか?

  • 中高ともある私立で、公立高校受験を考えています

    知り合いの話ですが、ある塾で「私立中学から公立高校受験は内申書の面から難しい」と言われたそうです。 想像するに、「公立中学の子と学力的にはそれほど差がないとしても、優秀な子もいる私立の学校の中では内申が低く評価される(あるいは公立より進度が速いので、模試などの学力が同じでも、その私立学校内では内申的に低くなるとか?)ので、内申が合否に強く影響する公立では不利だ」と言うことかなと思うのですが、実際のところどうですか?? あるいは、公立に逃げさせたくない私立が。「公立高校受験希望者」に内申を辛めにするなんてこともなきにしもあらずですか?? ちなみに近畿地方です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 私立高校の特進クラスの実態は

    福岡県北九州市に在住する者です。受験のシーズンですが、ネットで高校の偏差値と九大の合格者数を調べてみると下のような状況になっていました。(北九州市内の高校) 県立東筑高校 偏差値69 九大合格者数78名 県立小倉高校 偏差値68 九大合格者数59名 私立九国大付属高校(難関特進) 偏差値68 九大合格者4名 私立自由ヶ丘高校(スーパー特進)偏差値67 九大合格者8名 県立八幡高校 偏差値61 九大合格者19名 私立高校の特進クラスは県立高校の最上位校に負けないくらいの偏差値なのに、合格実績になると、はるかに県立高校に劣るのはなぜでしょうか?私の子どもが将来受験の時に参考とさせていただきたいので、こういったことに詳しい方に回答をお願いします。