• 締切済み

年賀状

学生さんに聞きます。 あなたは年賀状を送るときどうしますか? 1.もちろん手書き! 2.めんどくさいからPCで作る 3.写真屋さんに頼む 4.メールしか送らない 5.メールも年賀状も送らない

みんなの回答

回答No.1

 私の家ではPCで作ってプリンターで印刷しています。  「手書き」だと書くのに時間がかかるし、「写真屋さんに頼む」は金額的に高いようなイメージが…  「メールしか送らない」はパソコンや携帯電話を持っていない親戚に送れないし「メールも年賀状も送らない」は親戚や友人から絶縁されたようで嫌です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状貴方はどうされますか・・・

    そろそろ年賀葉書の購入の時期ですが・・・ 今年の年賀状、貴方はどうします。 今現在の心境を教えて下さいませんか? (1)作成予定枚数は?   【因みに昨年は何枚でした】 (2)手書き・印刷どうします。 *宛名はパソコン・文面は手書き *宛名も文面も手書き *宛名も文面もパソコン *印刷店に依頼 *その他 <ex,親密な人や上司・恩人には手書き、他はパソコン> <ex,結婚や赤ちゃん誕生を知らせたいので写真入の印刷> (3)来年以降の年賀状への思い <ex,面倒であり、儀礼&形式だけなので減らす。> <良き伝統なので、続けるor増やしたい> (4)メールでの年賀状は、どんな印象を持ちますか? (5)著名人から年賀状:「誰からもらいたいor誰に出したい→各1人として」 ◇もらいたい人「      」 ◇出したい人「      」 ※私の場合<記入例> (1)200枚 (250枚:年々、歳を重ねると亡くなった方・喪中の方が増え、現役時代の取引先との音信も年々減ってきます) (2)パソコン、文面は友人や恩人、趣味の仲間、同窓生に分け3~4種類 (3)縁あって知り合いお世話に成った方であり、互いの健康と活躍を祈念しての便りですので極力キープしたい。 (4)儀礼や形式だけであればアリかな?普段からのメル友にもアリだと思うが、私は仮にメールで出す場合も年賀状と内容を変えてダブルで出します。 (5)もらいたい人「宝くじのキューピット(当選のお祝い年賀)」  出したい人「鳩山総理」

  • 年賀状

    今年、手書きの年賀状とパソコンで作った年賀状が来たのですが僕は、やっぱり手書きの年賀状が良いと思います。 理由は、書いた人の個性がでると思うからです。 ところで、手書きの年賀状とパソコンで作った年賀状とでは、皆さんはどちらがいいですか?またその理由も書いてくれるとうれしいです

  • 写真入り年賀状の作り方

    カテ違いでしたらすみません 写真入り年賀状を作ってみたいんですが・・・ 初心者です。 はがき全体を写真にして、 写真の上に文字を入れたいんです。 文字は手書きじゃなくテキストで入れたいです。 どのように作っていいのかまったくわかりません。 助けてください。 年賀状はインクジェット写真用はがきを買いました! お願いします!!

  • 年賀状について

    皆さんは今年の年賀状ってもう書きましたか? 手書きで丁寧に書く人もいれば時間が無いのでPCでやるという人もいますよね。 で僕もPCでやろうとしたのですがなんか年賀状を書くソフトみたいなものがいるらしいことが最近分かりました。 誰かそのソフトを無料でDLできるところを知っている人 いたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします(..)

  • もらって嬉しい年賀状&困る年賀状

    こんにちは。もう年末ですね。年賀状の準備はされていますか? 私はこれからなのですが、その前に皆さんに聞いておきたい事があります。 いままでにもらった年賀状で嬉しかった、良かった物ってどんなものでしたか? 逆に、「これは…困った!」というものがあったでしょうか? 私の場合は、 嬉しい→*手書きで一生懸命書かれたもの     *子供の絵を上手にレイアウトしてかわいく仕上がっているもの 困った→*何年もあってない、しかも仲が悪かった人からナゼか送られてくる     *子供の写真入りは好きだが、脇に「そちらはまだ?」とか書いてあるもの(好きで子供がいないのではないので) です。 「困った年賀状」をくれる人に悪気はないと思うのですが。 私も知らないうちに「困った年賀状」を送ってしまっているかもしれません。 そこで、皆さんの意見を参考に年賀状を作ろうと思っています。 あなたのお気に入りや苦い経験を教えてください!お願いします。

  • メールは無視するけど、年賀ハガキは必ず下さる友人って・・・

    実は旦那さんが、年賀ハガキ書いて下さってるんでしょうか?毎年手書きで、喪中ハガキもしっかり届きます。 毎年、子供や新居が写真印刷されており、手書きメッセと手書き毛筆宛名で頂きます。 自分は年賀ハガキ書く暇がないんで、たまにメール出すだけなんですが・・・年賀メッセージも、元旦には出さないし・・・ あっちは単に、子供や旦那さんを同級生達に余さず、見せたいだけなんですかね・・・? 年賀ハガキに毎年、近況教えろとあるんで、律儀にたまに、携帯メール飛ばすんですが・・・実は旦那と兼用携帯電話にしてたりするんでしょうか? 返信くれないなら、着信拒否してくれたらいいのに。 皆さんの奥様や御友人は、どんな感じですか? ちなみに、私は都会に住む独身。友人は田舎に住む主婦です。連絡しない方が良いのかなあ?友人宅はPCを持ってない様です。

  • 年賀状を出す(貰う)ならどっち?

    年賀状を出すなら (1)元旦につくように出す。しかし、手書き文字をいれない。 (2)元旦に間に合わなくても手書きを一筆いれる 年賀状を貰うなら (1)印刷だけだが、元旦にもらう (2)元旦ではなかったが、一筆が入っている年賀状。 それぞれ(1)か(2)のどちらかを選んでください

  • そろそろ年賀状を書く季節ですね

    毎年ですが、年賀状ってめんどくさくも・届くと嬉しくもありますね~ 最近はメールで済ませることも多いんですが、友人とか結婚すると途端に年賀状を送るようになりませんか? 2年ほど前に友人から来た年賀状なんですが… 10月頃にいわゆるデキ婚しちゃった子だったんですが、 アパートにいる夫婦二人の写真、手をつないでいて、洗濯物まで写ってる…がついていて…。 結婚式の写真や子どもの写真ならわかるんですけど、上記のような写真つき年賀状って…どーなのよ? と、未だにびっくり(苦笑)な気持ちなんです。(友よ…ごめんナサイ) まぁ人それぞれ、好きなようにやってもらっていいんですけど…。 皆さんはこんな写真つき年賀状どう思いますか? また、何かびっくりの年賀状エピソードなどあったら教えてください。 お暇なときにでもよろしくお願いします♪

  • 犬の年賀状

    そろそろ年賀状を作ろうかと思います。 毎年、干支のイラストをアレンジしてできるだけ手書きで作っていますが、来年は戌年なのでうちの飼い犬のラブラドールの写真を使って作ろうかと思っています。 でも、来年49になるオッサンなので、そんなオッサンが犬の写真の年賀状を書くこと自体おかしいでしょうか? このアンケートでデザインを決めたいと思っています。

  • 皆さんはどこで年賀状を書いてますか?

    皆さんはどこで年賀状を書いてますか? 年の瀬ですね。年賀状の季節でございます。 本日25日までに郵便局へ年賀状を出せば、 日本全国どこからどこへでも元旦に届くそうです。 【1】 あなたは主にどこで年賀状を書いていますか? 【2】 あなたは全員の年賀状に手書きでメッセージを入れますか? それとも親しい人だけですか? 【3】 あなたは職場関係とプライベートで年賀状の絵柄を変えますか? それとも全員の年賀状に同じ絵柄を使用していますか? 【4】 あなたはもらった年賀状を何年間保存しますか? ※オイラはカフェでまったりしながら、 現在年賀状を作成中。ヾ( ´ー`) 今回は親しいネット友達にも手書きの年賀状を送付予定。 (ネット友へはハガキをスキャナーで読んで電子メールに添付。) 全員に手書きのメッセージを書くので大変だけど楽しい。