• ベストアンサー

主人の消費者金融への代払いと借り入れ情報

2che-4cheの回答

  • ベストアンサー
  • 2che-4che
  • ベストアンサー率61% (87/142)
回答No.7

こんにちわ。初めまして まずは、ご質問の回答から。 >(1)返して貰うべき契約書とか書類はあるか  →貸借契約書の返却と完済証明書を貰い、カードはアコムへ返却して下さい。 >(2)返済に事故は無かったか、その5年間でちょこちょこ借りたりしていたのかは  教えて貰えるのか  →アコムに言えば取引履歴を提出して貰えます。   但し、時間がかかる事をご承知おき下さい。   過払い請求や調停などで消費者金融にこれらの履歴が欲しい、という方が   たくさんいらっしゃいます。また、これらの対応を渋るのが現状です。 >(3)他の消費者金融から借り入れがあるかを調べるには探偵事務所等の  調査会社に依頼する方法しかないのか  →信用情報機関にて情報開示請求をすればいいです。   信用情報機関は借入先の属性によって3団体ありますので必ず全ての   団体から情報開示を行って下さい。ここには過去の事故情報や借入・返済状況   申込み情報なども記載されています。   【CIC】   ・クレカ会社やローン会社が加盟    http://www.cic.co.jp/   【全銀協】   ・銀行系が加盟    http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/   【JICC】   ・旧・全情連、旧・テラネット、旧・CCBが合併   ・消費者金融系が加盟    http://www.jicc.co.jp/ 他の回答者さまとのやりとりでJICCの存在はご存じのようですが いきなり消費者金融、っていうのはおかしい気がします。JICCは 主にサラ金からの借入状況の情報ですから信販会社(クレジット)のCIC 銀行カードローンなどの全銀協も確認しておいて下さい。 今回、借金が明るみにになったのはどのような経緯なのでしょうか? いずれにせよ借金がバレた方は必ず嘘をつきます。 ・借金した原因を美化する(仕事のためなどどうしようもなかったなど) ・借金額や借入先を少なく言う。 これらは嘘をついてもどうしようもない、と判っているはずなのに何とか 取繕いたいという心情心理なのかもしれません。 どれだけ問い詰めても本人の口から出る言葉を鵜呑みされず、第3者からの 情報(信用情報機関)からの情報開示で明らかにするべきです。 それと、借金の代位弁済をされる場合、本人の信用情報にはキズがつきませんので 再犯する確率が100%に近い、という事実を認識して下さい。 仕事のため、生活のためと言えども足りないお金を借りた方です。 借金で首が廻らなくなってどうしようもなかったのに誰かが返済してくれれば 本人の信用情報にはキズがつかず、むしろ業界から見れば上客になる訳ですから 完済終了後にもどんどん営業活動をしてきます。 ご主人を信じたり、嘘をつかれてるのでは?というご質問者さまのストレスも 溜まりますので、代位弁済後にも半年に一度、必ず上記の信用情報機関からの 情報開示を義務付けて下さい。 これらを渋る、サボる、揚句に逆ギレをする(必ず言う決め文句「俺が信じられ ないのか?」)のような行動が見られれば最終手段(離婚)を検討しなければ なりませんね。 まずは本人の借金癖を治す事、継続して情報開示を行う事。 これらをしないと、今回、弁済する大切なお金はドブに捨てる 結果になります。

mizuho111_7
質問者

お礼

ありがとうございます。 信用情報機関は 過去の事故情報や借入・返済状況・申込み情報なども 分かるのですね。 今ある借金と事故があったかしか分からないのかと 思ったので、貴重な情報をありがとうございました。 借金が分かったのは 家を買う為のお金の話をしていた所 1ヶ月に小遣いが5~6万はないと生活出来ないというので 問い詰めたら、月々3万返済があるからという事でした。 確かに借金をしてる人は 嘘を付きますし、癖になる人が大半だと思います。 信用情報機関で照会して貰った結果で 又考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大手消費者金融の借入について

    大手消費者金融の借入について 大手消費者金融(アコムなど)で借入が出来ない職業はありますか? 日雇い派遣で年収不安定(2万ぐらい)は借り入れ不可能でしょうか? 私は、つい先日アコムで大手結婚情報サービスオーネット・ツヴァイに入会するので入会金年会費のため借入をしようと契約したのですが、審査結果は借入不可能とアコムの女性社員から電話で回答がありました。

  • 消費者金融借入金の返済

    私は一年付き合って来た人との子供ができ、今、結婚しようと思うのですが 彼の家族の方々が消費者金融などいろいろなところでお金をかりていて、 彼自身ローンで、車等を買ったり出来ない環境なのです。 なので、私が彼の必要なお金を消費者金融から借りてあげてたんです。 返済は彼がしてました。 それで、結婚するにあたって二人だけならともかく 子供まで居るわけですから月々の借金の返済額が払えるか不安です。 なので、銀行に他社借入金の一括返済でローンをくんでお願いしたいのですが・・・。 彼の籍に入ると、妻の私まで借りれなくなるのかどうかわかりません。 これから、家庭をもって車や住宅を買いたい時にも、ローンをくめないと困るので、どうか教えてください。

  • 他の消費者金融の借り入れを聞かれるわけは何でしょう

    他の消費者金融の借り入れを聞かれるわけは何でしょう カードの一本化をしようと思ってアコムに借り入れを申請しました。 そのとき他のローンの残高があるか聞かれました。私は当然一本化なのでありますと答えました。 ところが三社とも銀行系なのでそれはいいですと言われました。 消費者金融からの借入のみの回答で良かったようです。 電話を切った後になぜという疑問がわいてきました。少し気持ちが悪いので教えて下さい。 消費者金融から借金っていうのはそんなにやばいのでしょうか。

  • 消費者金融からの借入れ。

    主人の借り入れの返済についての質問です。 今、消費者金融9社からの借り入れがあります。 毎月の返済額が16万円ほどです。 あと3~4年くらいは返済期間が残っています。 毎月のお給料だけではこの支払い以外にも家賃や生活費を合わせると、非常に生活が厳しく(支払いが遅れたりはしていません。)、一本化をしようかと思っています。 ただ、私(妻です。)自身あまり借入れに対して知識がなく、一本化という言葉も知っているだけで詳しく分かりません。 毎月の支払いを少しでも軽くしたいと思っています。 こういう場合は、どこに相談した方がいいのでしょうか?? どなたか詳しく教えてください。

  • 消費者金融の解約について

    10年ほど前に某大手消費者金融でカードを作り、お金を借りました。そしてその1年後に全額返済し、今後消費者金融を利用しないことを決意しカードにはさみを入れました。 あれから10年。ふと最近、「私はカードを破棄して、もうそこでお金を借りたりしていないけれど“解約手続き”などはしていないのだから私ってまだそこの“お客”なのでは?」と思いふと不安になりました。書面などでの解約手続きをしていない以上、私はそこでは「現在は借り入れはないが、まだ客」状態なのでしょうか?だとしたら私の個人情報などもまだあって、何かの時に「現在は借り入れがないがいつでも借り入れすることのできる状態になる」とみなされるのでしょうか? 今からそこに行って10年前に借り入れをしたことがあること、でもカードはすでに破棄していること・職場や現住所はは変わってしまっていることなどを告げて解約手続きするべきなのでしょうか? お答え、どうぞよろしくお願いします。

  • 消費者金融への一括返済

    息子が消費者金融3社から借金してることが分かりました。 現在(2023年5月31日) 借入残高がアイフル約92万、プロミス約32万、アコム約27万あります。 とりあえず、早く返したいので、私達夫婦のお金で一括返済をし、息子が私達に少しずつ返済する形にしたいと考えています。 一括返済について、それぞれの消費者金融会社に問い合わせると前日に残高を確認して銀行振り込みができると聞きました。 損のないように一括返済をする方法をお聞きしたいです。 一日でも早く、この3社に残高全額を振込むと言うのが一番良い方法なのでしょうか? あと、CMでよく見るアディーレ法律事務所などに相談した方が良いのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 消費者金融の借り入れをすぐ返済は怪しまれないか??

    こんにちは 今までクレジットカードやキャッシングカードなど作らない 現金主義だったのですが、どうしても必要になり消費者金融の自動契約機で 申し込み30万円借りました。一ヶ月で返せるので金利が高くならないうち に全額30万円を返すつもりなのですが、一ヶ月ですぐ返すと消費者金融に 怪しまれたりしないでしょうか??三回ぐらいは月々返済してから全額返し た方がいいでしょうか??なぜかと言いますとほかのお店の自動契約機に申 し込みをしたのですか自由業のためか申し込みできませんでした。。だから このカードは緊急の時にこれからも使いたいのです。。 本当は信販会社のカードのほうが安心なんでしょうが。。 今はこれで十分なんです。返済はどうしたらいいか教えてください。宜しくお願いします。

  • 消費者金融での借り入れについて(学生です

    消費者金融での借り入れについて(学生です 今どうしても二十万円ほど入り用があり、消費者金融で借り入れることを考えています。 それでもし消費者金融で借りた場合にどのような問題が発生するかすべてはっきりさせたい と思って質問させていただきました。下に書きだした問題と、それ以外に特筆すべきこと ありましたら教えてください。よろしくお願いします。 1.借りたお金でクレジットの滞納を返済しようと思っています。消費者金融の借り入れで 返済した場合、クレジットの使用再開ができないとこはありますか? 2.実際にローンやカードが作れなくなるというお話はよく聞くのですが、それはずっと でしょうか。そして借り入れた時点で無条件でブラックしてしまうのでしょうか。 3.そのほかに重要な問題点はありますか?

  • 消費者金融に借り入れが・・・。

    中古物件を探してて、築14年で700万という物件がありました。早速、夫婦で見に行きとても気に入りました。でも、不動産が関わっておらず個人売買になってしまうので、住宅ローンの融資をしなくてはいけないのでとりあえず不動産に仲介をしてもらうように話を進めています。銀行に融資をお願いする前に、消費者金融に借り入れがあったので銀行側は、あまり良い返事をしてくれませんでした。とにかく消費者金融の方をきれいにしてから住宅ローンの申し込みをしてください・・・と、言われました。消費者金融の方に借り入れがあると、不利な立場になってしまうのですか?消費者金融の借り入れは、2件、200万です。すぐに、返すということは、ちょっと無理が・・・。こういう態度でも他社で住宅ローンを貸してくれる銀行はありますか?やはり、消費者金融に借り入れがあるとどこも無理なのでしょうか・・・?

  • 消費者金融 160万の借金の利息

    こんにちわ 以前付き合ってた彼が 消費者金融に100万の借金があることがわかって それだけではないのですが、何やらかんやらあって別れてしまいました その後彼の友達に聞いた話だと、160万に増えちゃったって言っていたようなのですが 彼はその当時月収25~30万くらいあって、実家住まいでしたし、返す気があれば 月々15万は返済できるんじゃ?じゃぁ、100万 160万てすぐ返済できるんじゃ?って 思うのですが。。。 利息だけ返してはまたおろしてってちまちまやりながら増えてっちゃったようですが、 160万の借金だと月々利息だけでいくらくらいになるのか、教えてください 消費者金融によっても利息は違うと思いますが。。。アコムとか大手だったような ビック。。。?ベック。。。? 返す返さないはその人次第だと思うので、収入がいくらあるから返済できるではなぃと いうのはわかっています 160万の月々の利息は、おおよそいくらくらいか教えていただきたいです (返せてるのか、気になるから。。。)