関西弁なまりの子供向け英会話学校のCMとは?

このQ&Aのポイント
  • 関西弁なまりの子供向け英会話学校のCMについて調査しています。
  • 関西弁なまりの日本人英会話講師が子供相手に授業をするCMがありました。
  • 日本語英語を教える学校を皮肉る内容で、まだその動画を見ることができますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

関西弁なまりの子供向け英会話学校?のCM

いわゆる日本語英語の発音について調べています。 関西弁なまりの日本人英会話講師(鶴瓶さん?)が、黄色い鳥のかぶりものをして、子供相手に授業をしていた昔のCMを覚えていらっしゃる方いらっしゃいますか? 先生が話すなまった英語をすべて子供たちにオウム返しに言わせているうち、先生が言い間違えて、ひとりごとで「ちゃうちゃう」とか関西弁でうっかり口走ってしまったことまで子供たちに「ちゃうちゃう」と繰り返されてしまう、というような、日本語英語を教える学校を皮肉るような内容だったと思うのですが・・・。 まだその動画を見られる場所もご存知であれば教えていただけますか。 googleやyou tubeで探しても出てこないのです・・・。よろしくお願いいたします。

  • CM
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

懐かしのNova KidsのCMですね。 アイ アム え~とっ スチューデント 「え~とっ」はいらんよ~ ttp://www.youtube.com/watch?v=w5RyV37SrM4

akasatanairoha
質問者

お礼

ありがとうございます! これです!これです! ぜんぜん鶴瓶さんじゃなかったですね。それなのに調べてくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関西に移っても関西弁を話すべきか、話さないべきか

    来年の春から関西地方に移り、数年間そこで暮らす予定です。 私は標準語を話すのですが、向こうでは標準語を話す人が少なそうです・・・ 英語圏にいた時に自然と英語が身に付くように 関西に移ったら自然と関西弁が移ってしまう気がするんです。 ですがほとんどの関西の方は関西人以外の関西弁を認めませんよね。 反対に標準語を嫌う関西の方もいるので、 最初は標準語を貫き、慣れてきたら自然と関西弁を話すという形でもいいでしょうか。 それから関西地方に住むにあたって気を付けること?などがありましたら教えて頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。

  • 関西弁って難しいですか?

    外国人です。日本語何年間も勉強したことあるのですが、ただ標準語だけなんです。 来年は、京都へ行って留学するつもりですけど、関西弁について、ちょっと不安ですね。 関西弁、難しいですか?少し知っていますけど、標準語のように上手に使うことはできませんよ。 東京の人は関西に引越したら、どのぐらいその関西弁が身につけますか? お願いします。

  • 関西弁のアクセント

    海外で日本語教師をしている者です。 関東出身で関西弁は使えないのですが、現地の先生や学生の中には関西弁に興味を持っている人もいて、時々質問を受けることがあります。身近に関西人はいないし、関西弁の辞典もないしで困っています。 先日も、「行きます」「おいしい」のアクセントが標準語とどう違うのか聞かれました。素人考えだとどちらも○○○●(○は低く●は高く)なるんじゃないかと思うんですが、いかがでしょうか。そもそも、関西弁に「おいしい」なんてあるんでしょうか。「うまい」と言ってそうですよね。 関西の方は「くだらない質問」と思われるかもしれませんが、真面目です。回答、よろしくお願いします。

  • 関西弁の人ってどうして直さないの?

    関西弁を話す人って、他の地方や上京しても「なまり」を直さない人が多いようですが どうしてなのでしょうか? 他の方言の人は、ほとんど標準語を話すようにしますよね。 お笑い芸人などもそうだし、ある程度「市民権」があるのはわかりますが。 特に標準語圏(東京など)の人は、関西弁の人と話す時に違和感を感じませんか? また、関西弁で標準語を喋る人に話し掛ける場合、違和感はないのでしょうか? 尚、申し訳ありませんが、母言語(?)なんだから直さなければいけない理由はないとか、 そういう「価値観」からの「反論」はご遠慮ください。

  • 関西弁が苦手です(挑発とかじゃないです。誤解しないでくださいね)。

    関西弁が苦手です(挑発とかじゃないです。誤解しないでくださいね)。 TVなどでずっと関西弁のひとっていますよね。なぜ標準語に直さないのでしょうか。例えば新潟とか沖縄の方は標準語でしゃべるように治しているように思います。(うまくない方もいますが)。 関西の方は関西弁を治している人は少ないように思います。なんか個性の押し付けのように感じます。 なんか話していると話しにくいのですが(ここは関西じゃないんだから関西弁使わないでほしい)。。 アメリカ人が日本に来て日本人は英語が最低クラスに下手だと英語で言ってるのをみたことがありますが、それと同じような印象をうけてしまいます。ネットで関西弁の人もまたです。 その割にこっちも関西弁で合わそうかとすると「イラつく」らしいですね。 同じように関西弁がどうも…と思ってる人はいますか?

  • 関西弁で何でしょうか。

    こんにちは。 私韓国の者で 日本語を勉強してますが、 関西弁はとても難しくて一人で勉強ができませんが。 下の単語は関西弁で どう読んでますか。 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 結婚する 結婚する 見物する 見物する 経験する 経験する 勉強する 勉強する 乾杯する 乾杯する 決定する 決定する 管理する 管理する 心配する 心配する 経験する 経験する 苦労する 苦労する 帰国する 帰国する 期待する 期待する 計算する 計算する 故障する 故障する 検討する 検討する 禁煙する 禁煙する うっかりする うっかりする 録音する      録音する のんびりする のんびりする ぐったりする ぐったりする

  • 関西人はどこへ行っても関西弁をしゃべるが・・・

    1.関西人はどこに行っても関西弁を使う 2.関西人以外は地元以外では標準語を使う傾向がある と書かれているのを目にしました。 私は大阪人ですから1.は理解できます。標準語の語彙は使うにしても、アクセントが標準語とは全く逆ですから、もし仮に標準語のアクセントで喋ったら、気持ち悪くて自分が自分でないように感じます。生理的に体が反発しますね。喋る相手が同じ関西人だったら、遠慮なくコテコテの大阪弁で喋りますね。私の解らないのは2.のほうです。関西人以外の方は地元を離れたら、何故地元の言葉を喋らなくなるのですか? 一人で他地方に転勤になった場合と、集団で他地方に旅行に出かけた場合とでは状況が違うでしょうが、後者の場合たとえ仲間うちでも自分たちの言葉を使わず標準語を使う傾向があるのですか?それは何故ですか?なまりのある言葉を喋っているのを恥ずかしいと思うからですか? 考察でも観察でも経験でも、個人的意見でも何でもいいですから、聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 仕事での関西弁 名古屋にて

    京都なまりのある関西弁を話すんですが(女性・大阪、京都、奈良、滋賀にほぼ5年ずつ住んでいました。) 名古屋にだんなが転勤になり、 私は、事務のパートみたいなことをしているのですが、2歳年上の上司(女性)から、「あなたといると自分が上司である感じがしない。」と言われました。 かなりきつめの神経質な人で、こちらも気を使ってできる限り丁寧に話そうとは、しているのですが。。。どうしても、「そうですかぁ・・・」「分かりましたぁ。」とか、どうしても語尾を少し伸ばしてしまいます。こちらとしては、関西弁を出そうと思っているつもりではないのですが、語尾をついつい少し伸ばしてしまいます。あと丁寧語として、「・・・してはるんですか?」などと「・・・はる」というのもどうしても出てしまいます。 他の人からは、京都なまりであることや関西弁を悪く言われたことはないのですが(喜ばれることはあっても)・・・ 他の名古屋の人から言わせると、名古屋の人は、東(東京)を向いているから、関西に対して嫌に思う人もいる。ということを聞きました。 どうなんでしょうか? 仕事で方言は、どうなんでしょうか?どうしてもイントネーションが分からなくてどうしたものかと悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • なぜ関西人は関西を離れれば関西弁がわざとらしくなる?

    大阪出身で長く東京に住んでいます。しばしば気になるのが関西を離れた人の関西弁です。 いきなり初対面なのに 最近「ちゃうやん。」「ゆーたやん。」「xxしまひょか。」という人が多いのに気づきました。 私も家族や親しい友達にはそういう言い方します。(もちろん「~ちゅーねん!」も親しい人には使います。) しかし初対面にはそういう言い方絶対しません。 100歩譲って少し親しくなってから「ちゃいますやん。」「言いましたやん。」「ホンマですか?」なら分かります。 まるで「あー。あなたは関西人ですね。関西のどこですか?」って聞かれるのを待ってるかのように、わざとらしく話しかけてきます。 さすがに「でんねん。」「まんねん。」とはいかないまでも、とにかくわざとらしい関西弁を話す人が、職場、駅、エレベーター、取引先、近所のスーパーで急増しています。 逆にわざと「俺は標準語話されへんねん!」てアピールする人も急増です。 この前居酒屋で隣で「はい!今から標準語禁止でお前らは関西弁話すこと!俺は関西弁禁止で標準語話すこと!負けたらいっき飲み!」と言う関西人がいて、「せーの。」の合図とともにその人は突然聞くに堪えない標準語を話し始めました。 一方関西にいる関西人は普通の関西弁です。(そらそうか。^^;) 私は強烈な阪神ファンですが、関西出身の矢野、桧山、今岡のインビューはイントネーションこそ関西弁なものの普通に 「明日も勝ちます!」「一試合一試合大事に行きます。」「また球場に来て下さい。」と普通に"です","ます"を使えています。 一方日本ハム(当時東京)の岩本は「毎度!」から始まるし、西武(埼玉)の中島の関西弁もどうもわざとらしい。辻本議員は論外なほど聞くに堪えない関西弁です。 (まともなのは金村、牛島、宮本かな。あとダルビッシュもそうか。) 私も含め関西人といえども、幼稚園のときから学芸会のお芝居、国語の授業、作文、これら全て標準語で習いました。身近なものは新聞です。これも標準語です。 だから関西イントネーションながら標準語を話そうと思えば話せるはずです。 (別に「あのさー。」「だってさー。」と使えという意味じゃありません。) なんで関西人は関西を離れると関西弁がわざとらしくなり、「俺は東京弁が話されへんねん!」とアピールしたくなるのでしょうか。 「自分は関西人や!」というアイエンティティーを保とうとしているのでしょうか。

  • 関西弁をお使いの方に

    よろしくお願いします。 つまらない質問ですが、前々から気になっていたものですから(汗) ふだん関西弁(に限らなくてもいいんですが)をお使いの方で 英語(に限らなくもいいんですが)も堪能な方は、英語を聞き取る時に ご自分の頭の中では関西弁の日本語になるのでしょうか? 暇な時でいいですから教えてください。