• ベストアンサー

写真の日付を表示させないには

Hororo007の回答

  • Hororo007
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

どうしても日付の表示が困るというのであればーーー Free EXIF Eraser http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100922_395677.html

Tracky
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 デジカメを確認したら、”日付写し込み機能”がONになっており、これは変更できない仕様でした。データに埋め込まれているようです。 EXIF情報を変更しても反映されないのはこのためでした 。

関連するQ&A

  • Cyber-shot写真の日付が変わる

    Cyber-shotで撮った写真をWiFi経由でパソコンに保存した場合、Explorerでファイル名などを表示させると日付(更新日時も作成日時も)が保存作業をした日時に変わっており困っています。撮影した日付を残すにはどうしたらいいのでしょうか? 不思議なのですが、(同じフォルダにある)同じ写真を PlayMemories Homeで表示させると撮影した日付が残っています。しかし、PlayMemories Homeではコピーできませんし、出来たとしても利用する度にPlayMemories Homeを立ち上げるのは面倒です。Explorerだけで表示させて使いたいと思っています。 カメラはCyber-shot(DSC-WX300)、パソコンOSはWindows7です。

  • デジタル写真の日付けをプリンターで印字する方法

    撮影した写真の日付け情報はとても重要です。所がOS付属のソフトウエア例えばwindows7であればwindows フォトギャラリー、macOSXであればi-photoを使用して撮影写真の日付けをプリンターで印字しようとしても失敗します。どうすれば良いかご存知の方是非教えて下さい(勿論デジカメやプリンター付属のドライバーを使用すれば、日付けは印字できますが、使い勝ってがよくないのです)。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 写真に写っている日付を変えたい

    旅行で写真を撮り、プリントアウトしようと思ってみたら、日付が2ヶ月前のまま、撮ってしまいました。(デジカメの「日付を入れる」設定で撮影したため、写真右下に日付と時間が写っています) こちらで検索して、F6Exifを使用してみましたが、撮影日時を変更しても、写真上の日付が変わりません。 画像自体を編集するしかないのでしょうか・・・。 自分の結婚式の写真なので、絶対に変えたいです。。 時間はともかく、せめて日付だけでも変えたいのです。 よろしくお願いします。 (ちなみにデジカメはニコンの、クールピクスL15です)

  • 写真の有効な日付について

    来月引越しをすることになり、退去時のトラブルを避けるためにも入居の際に部屋の写真を撮って保管しておこうと考えています。(管理会社やオーナーに写真を郵送、とまでは考えていません。) 教えてgooで似た質問を検索すると、デジカメで撮影されている方も多いようですが、デジカメの日付は操作可能のため証拠能力は低いのではないかと心配しています。 「写るんです」のようなフィルムのカメラで最初と最後に日付が特定出来るような風景等を撮影し、その途中に物件の写真を撮ると良いと何かのサイトで見たのですが、日付が特定出来るような風景、というのがなかなか思いつきません。ようやく思いついたのが以下2つくらいです。 ・都道府県等主催のイベント等で掲げられている看板 ・公共交通機関での表示(時刻しかないという記憶も。。。) 何か良いアイデアがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • デジカメ写真に日付を入れたい。

    ここのカテゴリを見て、デジカメ写真をプリントにする際に日付を印字することができるのを知りました。 オンラインで注文した場合、日付印字なしの場合もあるみたいなのでそういうものにも対応できるように簡単に日付を写真に書き込むソフトはありますか? あとは日付を撮影時に印字できるデジカメはありますか? はっきり言って写真を加工する気は一切ないのでよろしくお願いします。

  • デジカメ写真の日付を元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?

    デジカメで取った写真をフォトショップで加工してプリントすると加工した日付で印刷されてしまいます。元の撮影した日付に直すにはどうしたらよいですか。プリンタはキャノンのPIXUS860iで付属しているEasy-PhotoPrintで印刷しています。

  • 日付表示とメモリーについて。

    デジカメで撮影する時、「プリント時に写真に日付表示を入れない」に設定したら、後でメモリー内に入ってる撮影写真を液晶画面で見た場合、液晶画面に日付と時刻とファイル番号は表示されなくなってしまうのでしょうか? 同じく、お店でインデックスプリントした時は表示されないのでしょうか? あと大きいメモリー(1GB)を1枚と、小さいメモリー(256MBなど)を2枚持つのでは、どちらがおすすめですか? わかりづらい文章ですみません>< よろしくお願い致しますm(-_-)m

  • パソコンに取り込んだ写真に日付プリントは可能?

    デジカメで撮影し、パソコンに取り込み、エクセル文書などにその写真を挿入した際、 写真に撮影日を表示(プリント)することは可能なのでしょうか? 業務で使用するのですが、撮影日を証明するために、写真に撮影日が表示されたらいいのにと思っているのですが、 お店で写真をプリントする場合は、日付プリントの有無を選択できるのですが、 パソコンで取り込む場合、どこで設定するのかわからず、日付表示が可能か否かすらわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • デジカメの写真の日付け

    デジカメの写真をパソコンに取り込み、縮小すると写真の撮影日付が消えてしまいました。 復活することが出来るのでしょうか。

  • デジタル写真へ日付を書くには

    パソコンへフォトショップエレメンツ3.0をインストールしました。フイルム写真で撮影日を焼き付けるように、デジカメでの写真へ撮影日をプリントしようとしましたが、その方法が分かりません。ご教示ください。デジカメはカシオEXILIM-EXZ55です。