• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪市長選挙を目前にして。)

大阪市長選挙を目前にして、どちらの候補を支持するか迷っている現状とは?

picshowの回答

  • ベストアンサー
  • picshow
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

同じく大阪市民です。 先に言っておきますが、橋下さんの考え方を支持しています。 >逆に平松さんを批判するビラ配りがないのは何故でしょうか? そりゃ、橋下さんの場合は支援団体が少ないので、動員できる人数が 限られており、そんなことにヒマを潰す人員がいないのでしょう。 ちなみに、支援団体が少ない=悪・能力がない、ではないので。 逆に、なぜ橋下さんを批判するビラ配りが多いかを考えた方が早いです。 平松さんの支援団体は、自民・民主(民団・総連)・共産・府市労組・解同・ 連合・日教組・関西の財界…。 とまぁ、こんな感じなので、そういうことをしてくれるくらいの支援者には 困りませんよ。 twitterやblogをご覧になられたら分かりますが、橋下さん批判・平松さん 擁護のツイートや記事が多いこと多いこと…。 橋下さん批判は分からんではないですが、それとセットで平松さんヨイショ になってるので、「あぁ、動員された人のネガティブキャンペーン& 提灯記事なんだな」と分かります。 >平松さんは批判ばかりで自身のビジョンが見えてきません。 ↓こちらを見るとよく分かるかも 「2011年11月12日 【公開討論会】 平松邦夫 VS 橋下徹 大阪市長選直前 」 http://www.youtube.com/watch?v=hnKeBZ8WC4g すでにご覧になられてたらすみません。 この動画見るまでは、自分も平松さんと橋下さんと、どちらが良いのか 分かりませんでしたが、この動画を見て「あぁ、平松さんはダメだな」と 思いました。 平松さん自身の能力の問題なのか、支援団体を多く抱えてしまったために、 各団体に配慮する形で思い切ったことが言えなくなってしまったのか、 どちらが真実かは分かりませんが、はっきり言って何をしたいのか? するつもりなのか?ということが全く分かりませんでした。 残念ながら、この喫緊の取り組むべき課題の多い大阪市、ひいては大阪府や 関西を引っ張っていくには厳しいリーダーかなぁと思いました。 >平松さんならこういう点で任せられるという具体例があれば 今の時代に限定すると、残念ながら任せることはできません。 あまりに将来に対する考えが浅い。この民間や多くの市民の現状を見て 「大阪は良くなってる」という認識の時点で、「有り得ない」と思いました。 …かと言いつつ、正直橋下さんにも怖さはあります。 大阪の船頭を一人にして投資は効果的に選択と集中で、単純労働ではアジアに は勝てないから日本では知識力・技術力で勝負する必要がある、そうして 国内外から投資を呼び込み景気を浮揚させる。という考えは支持するのですが、 急進的にやりすぎてしまい失敗しないかという怖さもあります。 ただ、少なくとも、何もしない?できない?平松さんよりはマシかなぁという 感じです。 橋下さんではないですが、たぶん今回の選挙は大阪の形や将来を大きく変える ことには間違いないと思います。お互いに十分に調べ考えて、1票を入れるように しましょうね。

siitakekonbu
質問者

お礼

サイトの紹介ありがとうございました。 拝聴させていただいた結果、 >…かと言いつつ、正直橋下さんにも怖さはあります。 この部分でまだ迷うところではありますが、私もほぼ同意見です。 あと一週間更に考えて1票を投じたいと思います。

関連するQ&A

  • 平松大阪市長の功績

    大阪府民の素朴な疑問です。 大阪に住んでますが大阪市は選挙権がなくよくわからないんですが市民の皆さんから見て平松市長はこの4年間で大阪を前市長時代と比べてどれだけよくしたんでしょうか? 橋下前知事との一騎打ちの様そうですが大阪府民の立場で言うとよく独裁者とか言われますが少なくとも大阪を黒字にしたという実績は評価しています。 大阪市には選挙権がないので直接関係ないんですが平松市長の功績を知りたくて質問させてもらいました。 平松市長は毒にも薬にもならないただの平凡な市長職をまっとうしたという印象があるんですが。 政党は反橋下というだけで一致団結して平松指示にまわっていますが市民目線で見て平松市長はどれぐらいすばらしい実績を残したんですか? やっぱり平松市長なら大阪市は安心ですか? 平松市長は大阪府知事で言えば太田房枝みたいなもんで適当に無難に知事職をこなしてた人と同じような印象の薄さを感じるんですが結局太田政権が続いてたらいまだに大阪府は赤字のままだったと思います。 変化を望まない昔からどこにでもいるというか、既得権益を守りたい人の支持票に甘えてるように感じます。 橋下の好き嫌いは別として平松市長の手腕を知りたいです。 あと政治を維新かアンチ維新とかで決めようというような政策論外になってるような気がします。 そもそも共産党と手を組むようになったかって民自に対する失望感もあります。 まるで終戦間近の米ソの呉越同舟っていうか。 日本にあたる橋下が負けてそのあとで手を組むのかお前たちっていうか。

  • 11/27 大阪市長選挙勝つのはどっち?

    こんにちは大阪市民です 個人的には橋本支持なのですがおそらく平松が勝つと思います 大阪に住んでいて感じます、圧倒的に平松陣営が組織票を持っていて 人海戦術でキャンペーンもしています 他県の方の意見もお聞きしたいです みなさんは誰を支持しますか? 誰が当選すると思いますか?

  • 大阪市長選について

    大阪市長選は平松さんか橋本さんかどちらが勝つと思いますか。

  • 大阪市長選挙

    11月27日は大阪市長選挙の投票日です。 橋下氏・平松氏どちらに当選してほしいと思いますか?

  • 大阪市長選挙スタート 大阪を守るべきか変えるべきか

    現職の平松市長と前大阪府知事・橋下徹の一騎打ちとなった大阪市長選の本格的な戦いがスタートしました。「大阪市を守る」と訴える現役市長と「大阪都構想」を掲げる橋下前知事、激しい選挙戦となっています。個人的にはこの現状を維持しようという発想はありえないのですが、この二人のどちらが市長になるのか結果が出るまで待てません。どちらが勝利するのか誰か教えてください。

  • 大阪市副市長の森下暁さんについて

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 間もなく大阪市長選が告示されますが、各主要候補者の副市長候補について、ご存知の方がいれば教えてください。 (もし可能であれば、マニフェストや記者会見など、公約レベルで。) 特に現職の平松市長の副市長である森下暁様が、平松氏が当選の暁には引き続き副市長にとどまられるのかどうかに興味があります。 4年前に、民間からの副市長の起用を示唆されて当選された平松さんが、結局生え抜きの大阪市職員を副市長に起用したのは記憶に新しいですが、今回はどのようにお考えなのかが知りたいのです。 無党派で様々な選挙を検討する勉強会を大阪で開催していますが、その際の討論の材料に使いたいので、できれば少しでも多くの方から、選挙告示までに教えていただきたいです。 (おそらく公職選挙法に抵触するので、告示までにはこの質問を閉じないといけないと思います。) わがままばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 大阪市長戦 今のところどんな状況?

    ニュースでは府知事戦や市長戦のことがよく流れて、橋下さんと平松さんの主張が戦わされて(比較)いるのですが、実際の今のところ 市長戦はどんな状況なのでしょうか?(両者の支持率) 府知事戦はまだメンバーが出揃っていないような状況ですが、市長選はもう2人の戦いだと思うので、、、(他の立候補者いたらゴメンナサイ) 支持率などが出ない(まだ調査されていない?)ので大阪市の方の感覚などで結構です。 こちら関東で、まったくわかりません、単に全国ニュースなどで見るだけです。 聞いていると、どう見ても橋下氏の主張が正論で、平松氏は防戦一方で、わけのわかならい説明?に終始しているように見えます。 ただ、大阪で長くやってきたのは平松氏なので実績や 支持団体などが多そうな感じもあります(実績もあるのかな?) 今のところの状況を感覚程度でも良いので教えてください。

  • 選挙期間中の橋本大阪市長のSPのコスト

    選挙期間中の橋本大阪市長を取り囲んでいた10人近くのSP。 この人件費はどこが誰が負担していたのでしょうか? まだ市長になる前だから大阪市の税金ではないですよね・・? まかさ・・実費・彼の自己負担なのでしょうか?

  • 平松大阪市長は無能なの?

    大阪府知事の橋本さんには庶民の不満に思っている事を積極的に改革しようとする姿勢が感じられますが、市長の平松さんはなんとなくだらだらと過ごしているだけで、むしろ橋本さんの足を引っ張っている旧体制のような人に見えます。市長になった時は改革すると声高に言っていたのですが単に口先だけの人で、命をかけてもやり遂げるというような強い信念は持ち合わせていない人なのでしょうか。

  • 橋本新大阪市長の呼び出し?

    橋本新大阪市長は、何を怒っていて、誰を呼び出したのか?昨日昼間のワイドショーを見ていましたが、大阪市長に新しく選ばれた橋本元大阪府知事ですが、彼が府知事時代?か選挙の最中なのかは知りませんが、ある大阪市役所の人間に何かを言われていたようで、その人間を呼び出し注意した旨を言っていましたが、一体何があったのでしょうか?どうも直接言われたようでも無いような?ある意味魔女狩りのようにも見えますが、注意した程度では済まないのではないのでしょうか?現在は、注目されているので、動けないとは思いますが、先々、居づらくなる、または居づらくさせられるのでは?