• ベストアンサー

名付け 姓名判断

poprisuの回答

  • poprisu
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.3

こんにちは(^^ 私も1月に出産予定で今名前考えるまっさかり!?です(^^ 姓名判断をして結果よくなくてもその名前を付けた方は沢山いらっしゃると思います。 (我が兄がそうです) そして姓名判断の重要性ですが、今現在はあまり無いと思います。 ただ少しでも気にする方であれば、育っていく過程の中で、 良くないことが起きた時に、姓名判断が良くなかったから、、、 などとそれが理由になってしまうのではないでしょうか? 私も様々な場面で(家を建てる日や、引越しなど)占いなどみましたが 結局そういう事かな?と思います。 姓名判断が重要ではなく、その方の気持ちの持ちようにかなり 関わってくると思いますのでya0118さんが少しでも気になさる方であれば、 よくない結果のお名前はやめた方がよいのではないでしょうか? 私も名前考えなくては~ お互いステキな名前を考えましょうね(^^

関連するQ&A

  • 名付け 姓名判断について

    再来月に、妻が出産予定なので毎日名前を考えています。 姓名判断にて、良いとされた漢字のみを使いたかったのでネットの姓名判断(いいなまえねっと)で漢字を当てはめながら決めていました。 そこで、全てにおいて大吉となった漢字があって、意味共に気に入り使えたらなと思える漢字がありました。念のため、いくつかの違う姓名判断のサイトで漢字を入れてみると凶や大凶ばかりで全く逆の結果となりました。(幸福の姓名判断、他) 他サイトでは大吉ばかりの結果だっただけに残念です。 姓名判断は色んな流派があると知りました。現在主流となっている流派や一般的に使用されている流派で姓名判断を行いたいのですが、どれはどの流派に当たるのでしょうか。 教えてくださいませんか?

  • 名付けと姓名判断

    現在妊娠中で、名付けに頭を悩ませています。 響き、漢字、姓名判断・・・ 気にしだしたらキリがないのは分かっているのですが やはり一生のことなので姓名判断(画数)なども気になります。 そこで候補の名前をネットの姓名判断サイトで調べてみると 同じ名前でもサイトによって、吉とか凶とか、判定が違って出ていることが分かりました。 姓名判断には流派(?)みたいなものが色々あるのでしょうか? 違いがあるとすれば、一般的に一番メジャーな姓名判断ができるサイトがあれば教えてください。 また名付けるときに、姓名判断の中で一番重要な意味を持つ部分(総画とか)はどこなのでしょうか? まだまだはじめたばかりで分からないことだらけなので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 姓名判断とは?

    姓名判断の結果が何をやっても大凶と出て、悩んでいたのですが、そもそも姓名判断って、統計学なんですよね?その名前をつけたからこうなるのではなくて、その画数の人が過去にこういう人が多かったってだけですよね?なら、この先、何十年(何百年)か経って、姓名判断の鑑定結果が変わり得るってことですか?それとも、悪い画数をつけることによって、呪い?みたいのがあって、悪いことばかり起こるって事なんでしょうか?改名を真面目に考えたりもしましたが、ネットなんかで調べると、流派によって考え方、画数の数え方も違うし、そのようなものに振り回されていいものなのか疑問に思いました。姓名判断に詳しい方、実際占い師の方、お返事お待ちしております。

  • 赤ちゃんの姓名判断について。

    今年の5月に出産予定のものです。 現在、ネットの姓名判断を利用したりして名前を考えています。 しかし、同じ漢字・読みで姓名判断してもサイトにより内容がかなり違っています。 姓名判断はどれも同じではないのでしょうか?? 教えてください。

  • 姓名判断…

    未だ悩んでいます。占いなど信じたくはないのですが、色々調べれば調べるほど自分の姓名判断の結果が当たっていただけに、息子の最悪の結果が頭から離れません。よく書店なんかにある本や、インターネットで無料で占ってくれる姓名判断などは、正しい鑑定ができているものなのでしょうか?ちゃんとした(?)姓名判断師さんに占ってもらったら、本や、サイトで殆ど凶と出ても、吉と出ることもあるんでしょうか?そもそも姓名判断とは、統計学?なんですよね? どのくらいの確率で当たるのですか? 姓名判断信じますか?(特に男性) 子供の名前付ける時、画数とか調べるのが常識ですか? 悪い画数の名前をつけたから不幸な運命を辿るってことはないですよね? また、画数が悪くても幸運な方、お子さんの名前を決める時、画数を見ないで決めて後で私のように悩まれた方、どなたでも構いませんのでお返事お待ちしています。支離滅裂な文になってしまって申し訳ございません。かなり落ち込んでいます。何をやっても手につきません。頭が変になりそうです。元気をください(;;)ちなみに、姓3・6 名7・12 です。やっぱり最悪ですよね?※主人は占いを全く信じておらず、改名(通称も)など論外です。

  • 子供の姓名判断

    はじめまして。 39週を迎える初妊婦です。 もうじき、待望の第一子を出産します。 タイトルにもある様に、子供の姓名判断で悩んでます。 正確に言うと、妊娠8ヶ月頃からもうほぼ名前は決めてました。 赤ちゃんの名づけ本や、ネットの無料姓名判断などを見て、画数など も調べ、大吉がつく位の良い名前に夫と二人で決めました。 そこで、神社で姓名判断を受けるか否か悩んでます。 せっかく二人で最高の名前を決めたのに、良くないなどいわれたらどうしよう。。 と考えてしまうのです。 実際に、名づけ本やネットの姓名判断では決めた名前は、とても良いのです。 このような場合でも、神社で姓名判断してもらうと凶などと出たりするのでしょうか? 姓名判断はあくまでも占いなので、私達夫婦はそんなにこだわりはありませんが、 少し気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 名付け・姓名判断の流派って??

    春に女の子出産予定の初マタです。 パソコンでいろんな名付け&姓名判断のサイトを見てるのですが全部判断の結果が違うんですよね。 流派を1つに絞るのがいいらしいのですが、流派って何ですか?? 何種類くらいあるのでしょうか・・・。 お勧めの流派とかありますか?? 他にも名付けに関して情報ありましたら教えて下さい!!

  • 姓名判断…画数の数え方について

    春に出産予定なので、そろそろ名前を考え始めています。 姓名判断に基づいて良い画数のものを…と思っているのですが、画数の数え方について疑問が出てきました。 まず私の姓「陳」を辞書で調べると、11画と出てきます。これは私も納得いくのですが、実際ネットの無料姓名判断サイトなどで調べてみると、「陳」が16画と出てきます。これはどうしてなのでしょうか?姓名判断にはいろんな流派があるようなのですが、どうやら流派によっても画数の数え方は違うようです。先日購入した「名づけ」の本では、どうやら辞書に出てくる画数通りで計算されているようで…一体どれを選んで良いのやら…とにかく途方に暮れています。 画数の数え方が違うのはどうしてなのでしょうか?一体どの流派を選べばいいのでしょうか?皆さんは名づけの時にどうされましたか? いろんなご意見をお伺いしたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 姓名判断って・・・。

    あちこちで、姓名判断のサイトを見かけます。おもしろ半分でやってみると、結果が各サイトによって全然違うんです。不思議・・・。皆さんは、どこのサイトの姓名判断が好きですか?(信憑性の高いところって、あるのかな)ちなみに私がやってみたのは、http://uranai.3u.com/frame.htmlです。痛いトコつかれました。実際、お名前を変えたことがある方、いらっしゃったらご回答宜しくお願いします。(そうでなくても可です)

  • 名付け&姓名判断のサイトが見つからない!><

    こんにちわ! ある名付けのサイトをいつだか検索で見つけたのですが、再度見たいのですが見つかりません! 特徴としては ○使いたい漢字から名前のリストを見ることができる ○姓名とよみから、姓名判断(かなり詳しい)ができる といったかんじだったのですが (他にもいろんな方向から姓名判断ができます) 「名付け」「姓名判断」「命名」などで検索しているのに見つかりません>< ブックマークをつけておかなかったのですが 今、姉の子供が産まれたため急遽見たいのですが、どなたか御存じじゃないでしょうか? ちなみに http://www.emusu.net/seimei/ ↑これではありません>< これよりももっと内容としては充実しているかんじでした。 「これでは?」というのでいいので、教えていただきたいです!よろしくお願いいたします!