• ベストアンサー

友達

daidaiiro123の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは 私は一人でバーなど飲みに行くので、 通っていたりすると、お友達できますよ。 あとは異業種交流会等に参加したり、方法はいろいろあると思います。 抵抗がなければ、SNSのオフ会などでも友達はできたりしますね!

noname#151360
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 社会人になってからの友達

    社会人になってから、学生時代の友達や職場の同僚以外で新しい友達はできましたか?

  • 友達が少ない

    これまでクラスで仲良くしてきた子(高校、大学の時の同級生)はいます。 年に1、2回ごはんに行ったりすることもあります。 職場の同期とも研修で一緒になったときに話す子はいます。 表現が難しいのですが、結婚式に呼ぶくらい仲の良い友達がいないのです。 親友とまではいかなくても、どこか行きたいなぁと思った時に誘えたり、辛いときに相談したり、旅行にいったり…そのようなくらいの友達がいないのです。 今年社会人になって、同期と仲良くなりたいと思ってたけど、寮の子たちとはペースが合わなくて、研修で仲良くなった子たちは気づいたら私以外でグループみたいになってて。。。 社会人になってから、私が求めるような友達を作るのって難しいのでしょうか?

  • 友達を作るには。

    こんにちは。 就職をしてからというものなかなか新しい友達ができません。(職場は男性社員が大半というのもありますが)学生時代の友達も違う土地などに行き、何かあったら飲みにいけるような友達が少なくなってきました。そこで皆さんに質問させて頂きたいのですが、社会人になって会社以外で友達を作る方法はありますでしょうか?「例えばアルバイトをする」などなんでも結構ですので、アドバイスをください。お願いします。

  • 友達を作りたい!!

    私は20代前半の会社員です。今の職場でははっきり言ってあまりなじめずいつもひとりぼっちです。でも職場では仕事として割り切っているためたとえ一人でもそんなに苦ではないのですが最近仕事以外のプライベートでその分、友達を作りたいと思っています。 社会人になってから学生時代の友達ともなかなか会うことが出来ずさびしいです。 私は人見知りをするのですがけっこう明るい性格なので打ち解ければ仲良くなれるほうなんですが友達をつくる機会がないんです。 身近なところでお友達を作るにはどうしたらいいんでしょうか。

  • 新しく友達を作りたい!!

    初めて質問させていただきます。。。 26才のOLです。 私には学生時代からの友達はいるのですが社会にでてからの友達が1人もいません。。。職場では女は私だけです。 学生時代からの友達も大切だとは思うのですが、 これからは他の場所でも新しく友達を作っていけたら良いなぁぁと思っています。 ネットで友達を探すのは少し抵抗があり、友達の友達を紹介してもらうというのは友達に遠慮してしまうのでそれ以外でと思ってます。 ○今、交友があるお友達はいつ頃できたお友達ですか? ○どういう場所で知り合いになりましたか? ○何かアドバイスがあればお願いします。 年齢を教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 友達がいません・・・・

    高校で不登校になって引きこもった末ようやく 社会復帰してあれから2年。職場(バイト)で友達ができません。 職場は友達を作りに来るところでない・・・けど話してたら 仲良くしたい人ができた、けど向こうは私に対して無関心なので 結局遊びに行く事もなく縁がない状態・・・。こんなのの繰り返しで 私って人が苦手であまりしゃべらない、慣れればしゃべるけど 口数は少ない方・・・外見もそんなに褒められたもんじゃない。 どうすれば友達ができるでしょうか?職場は人数の少ないところだし なかなか新しい人も入らない・・・。よくサークルがいいとききますが 社会人サークルでもし私が「友達0です」なんて言ったらひきますよね?・・・・もう友達ができる自信がありません。

  • 社会人になってからの友達

    社会人になってからの友達ってどうやって作ってますか?  社会人で友達が多い人って学生時代の友達ですか? 職場で友達もできませんよね。

  • 友達がほしいです

    4月から、就職を機に長年暮らしてきた土地を離れ、新たな場所で社会人生活を始めています。 職場は良い環境に恵まれており、何ら不満はありません。 しかし、私はこの場所で知り合いとか友達とか呼べる人はおらず、とても寂しいです。 たまには食事をしたり、遊んだりできる、そんな友人がほしいですが、どのようにしたらよいですか? 職場では、良い方ばかりですが、年齢などから、なかなか望めません。 趣味もありますし、一人の時間も大事だと思いますが、時には仲間とパァーっとしたいです。 どうしたら、友達ができますか?

  • 「友達のいない人間」をどうおもいますか?

    友達がいません。 いつも一人です。 携帯も職場以外の連絡先が入っていません。 親から小さいころは「他人は他人でしょう」と教えられ 学校で流行っていたテレビドラマも見せてもらえませんでした。 また クラスメイトで ちょっと仲良くなれそうな 人の誕生日を祝ってあげても 自分の誕生日は祝ってもらえ なかったり、所詮其の程度の人間関係です。 社会人になって 「他人は他人」では生きて行けないことを 知りました。 会社は「集団」だと思います。 最近では 「人にあわせる」事はどういうことかを 体感しだしました。 しかし、もともと人間関係が 苦手なので,逆に「人に合わせ」すぎて 怪しい宗教に 勧誘されたり 利用されたり、また社会人の付き合いは 利害が伴います。 なので結局友達がいません。 趣味でスポーツジムに行っていますが 通って2年あまり, 誰とも話したことが有りません。 結婚は諦めていますが,葬式の時に 誰も偲んでくれる 人間がいない、と思うと,生きている意味が分からなくなります。 そこで あんけーとです。 もし あなたの知り合いが 仲良くなった時に 「実は あたし 友達がいないの。。。(あなた以外はね)」 と言われたら やっぱり嫌ですよね? 友達がいない人間について 思うことを おきかせください。

  • 男友達・女友達

    男友達・女友達を、社会に出ていながら作ることは可能でしょうか。職場や習い事で…。どういうおしゃべりがいいか、男女別に教えてください。私は女性です。