• ベストアンサー

通信制の大学について色々質問です。

通信制の大学で司書の資格を取ろうと考えてます。しかし、全ての学力中学レベルで、無事資格を取れるのか心配です。 (1)このまま通信制の大学に行っても大丈夫ですか? (2)(1)で駄目なら、皆さ んならどうしますか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

取るわけ無いじゃん。 お金と時間がどれだけかかるでしょう。 資格その物ではなく、資格の学習内容に興味があるというのなら話は別ですが。 あなたの置かれた状況にも依りますよ。 生活は余裕綽々、このままでも何も困らない、何かお飾りの資格が欲しい、というのであれば、役に立たない資格もありでしょう。 でもそうじゃないなら、役に立たない資格を取る暇があれば有用な資格を取りに行くことが必要なのではないでしょうか。 学力が中学レベルなら、その学力を上げる方がお得でしょうし。 何のために何をするのか、です。何かやっていればいいわけではありません。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

司書は、資格が取れても就職先がない、と聞いていますが。 何のために司書の資格を取るのでしょうか? コネがあって、就職先にあてがあり、あとは資格だけ、という状態なのかどうか。 資格というのは何でも有りさえすれば役に立つわけではありません。 > (1)このまま通信制の大学に行っても大丈夫ですか? よくは知りませんが、たぶんダメでしょうね。 通信制大学の卒業率が低いのは、学生の学力不足が一因でしょうから。 大学に行くのは高校生の半数です。 全ての学力が中学レベル、という人は、その上位半数に入っていません。 それが自力で勉強をしていくというのですから、高い確率で無理です。 なお、この手の話で自惚れも謙遜も危険なだけだとは言っておきます。客観的な学力指標が必要です。 > (2)(1)で駄目なら、皆さ んならどうしますか? 取得して何かの役に立つ資格がどうしても必要だ、という話であれば、学力が中学レベルなら、中学の勉強からやり直して高卒レベル以上になる、というだけのことです。 それが可能か不可能かは、まずはあなたの環境に依るはずです。 仕事が朝から深夜までで勉強している暇がないというのであれば厳しいでしょうね。

sm1243
質問者

お礼

お返事有難うございます。 皆さんとしては無駄となると予想する資格でも取りますか?

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.3

(1)一度、通信制の大学のテキストを見たことがあります。 内容は、通信だから簡単に読みやすく…などという配慮はなく、専門的で難しいです。 通学している子以上に日本語の読解力と根気を持ち合わせていないと、卒業などできそうもないです。 「全ての学力が中学レベル」ではまず無理ですよ。 (2)司書は学芸員と並んで求人が少ない資格の筆頭格ではないでしょうか。 私ならもっと就職に結びつく資格に方向転換します。 仕事にしなくてもとにかく図書館と関わりたいという目的なら、図書館ボランティアもあるし、司書資格の要らない嘱託職員、あるいはもっと若ければ公務員試験を受けて市役所に入り図書館配属を希望するかもしれません。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.2

>全ての学力中学レベル >(1)このまま通信制の大学に行っても大丈夫ですか? カネの無駄。まず卒業出来ない。 通信ってのは独学なんだぜ。送ってくるテキストはちんぷんかんぷんだろう。 >(2)(1)で駄目なら、皆さ んならどうしますか? 就職する。

回答No.1

就職をしたいのではなく、資格を取りたいということですよね。なら、正資格に届かないなら準資格をまずは目指されては? http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm#02

関連するQ&A

  • 通信大学での司書資格取得について

    大学を卒業して社会人3年目です。 司書の資格を取りたいと考えています。 また教職の資格(中学高校の国語科)を持っているので、 学校司書の資格もとれたらと考えています。 ただ、社会人なので、休みは土日祝日に限られ、平日はなかなか休みがとれない状況です。 司書資格は通信大学や放送大学でもとれると過去の質問であるのを読みました。 司書の通信をしている大学のHPを調べてみたのですが、 通信だけでなくやはり数日のスクーリングが必要とありました。 平日のスクーリングには仕事があり1日くらいしか参加できそうにないのですが、他に良い方法がありませんでしょうか? また、通信大学の入学というのはいつでもできるものでしょうか? とりあえず4月を過ぎてしまったので、あと1年待つことになってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 通信制大学での学力

    法政大学通信制に進学しようとしている者ですが、基礎学力の面で不安があります。数学、英語、社会などの学力が中学レベルなんですが実際通信制大学に入ったら授業についていく事ができるのでしょうか?どうか回答よろしくおねがいします。

  • 玉川大学の通信制で司書資格を・・・学力ないので・・

    玉川大学の通信制で司書資格を取ろうかと考えています。 でも、勉強はご無沙汰振りなので、学力はないと言える状況です。通信制は入学試験は無いと聞きました。でも、入るのは簡単だけど、レポートとかやっていくは難しいので、卒業できる人は少ないと聞き、不安です。でも、それでもやっていけたらと思います。 今、どうしたらいいのでしょうか? 今から何か勉強を触れてみたいと思いますが、どんな参考書がおすすめだとかを教えてください。 塾はそこに行くお金が無いので行けません。 教えてください。

  • 通信大学で図書館司書を取得したい。

    私は現在、図書館でパート勤務をしています。 専門学校卒で、司書の資格は持っていません。 今後の仕事のためにも、通信大学で司書の資格をとろうと思っています。 資料を見たかんじでは、聖徳大か佛教大がいいかな…と思っているのですが、 スクーリングのことを考えると、近場の大学がないものかと悩んでいるところです。 自分でも探しているのですが行き詰ってしまい、こちらに書き込みました。 九州・山口辺りの大学で、通信で司書の資格がとれる大学というのはないでしょうか? ご存知の方がいたら教えて下さい。 (近畿大学が福岡でスクーリングをしているというのは聞くので  近畿大学以外でご存知でしたらお願いします。)

  • 塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、親に言って認められる方法・・・

    高校二年です。来年受験を控えているため、塾・予備校を考えています。 その旨を、親に伝えたところ、猛反対。勉強嫌いで、今の学力で塾・予備校いっていてもついていけない・・・確かにその通りなんです。 ですから、まず、基礎中の基礎・・・中学レベルから勉強し始めています。 でも、いくら頑張っている姿を見せても承諾を得てもらえず、残念さながらしかありません。 理由・・・中学レベルの学力がない、推薦一本で臨め・・・だとか ですが、近日英検4級を受けるのですが、受かれば検討願えるそうですが・・・遅い気がします。 一体どうやったら認めてもらえるんでしょうか? また、塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、どのようなことを親に言って入りましたか? ちなみに司書の資格がとりたくて、大学への進学を志しました。他にも学校図書館司書教諭の資格も取ろうかと思っています。 東海・日本・鶴見・東京学芸を考えております。 ちなみに、自分の学力はいかほどわかるんでしょうか?

  • 大検→大学の通信教育について

    僕は今度大検を受けようと思っています。その後は大学進学を考えているので、大学の勉強を中心にやろうと思ってます。 そこで通信教育(Z会か進研ゼミ)をやろうと思ってるんですが、学年ごとに分かれてて、どこの学年からやろうか悩んでます。 学力は中学生レベルで、05年に受験しようと思っています。やりたいことがあるので、偏差値60前後の国立大学を目指します。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 大学進学について悩んでいます(長文になります)

    今年高校3年なのですが大学進学を考えています。 もう、この時期には進学先を決めていないといけないのですが未だに迷っています。 かなり悩んでいるので、どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。 私は将来、学校図書館の司書として働きたいと思っています。学校図書館の司書といえば正規募集が全く無いと言う位、なるのは大変だということはわかっています。ですが、高校で逢った図書館の司書さんに憧れてしまい、どうしもなりたいと強く思っています。 できれば司書の資格が取れる大学に進みたいのですが、両親からは、就ける確率があまりにも少ない職業ということもあり、司書以外の資格や他の試験の受験資格も取れる大学に進んでほしいと言われました。 両親の心配している気持ちはわかるので、私としても司書とそれ以外の資格が両方取れるところを探しているのですが学力面での問題もあり、なかなか一人では考えきれなくなってしまいました。 実を言うと、私は農業・商業といった高校に通っていて普通高校以下の学力しかありません。 また、私の通っている学校は進学者が少なく、どれほどのレベルの大学までならいけるのかなど、先生に質問したりしてみたのですがよくわからない状態です。 ちなみに学校からは東京農業大学に進学する人が3年に一人くらいいて、評定平均値が4.8でいけるそうです。 残念ながら私の評定平均値は4.5までしかないので、そういった大学への進学はかなり厳しいです。 国公立は無謀とわかっているので、私立で関東あたりの大学を探しています。家計も苦しいので一般的にそこまで高くない学費であるとうれしいです。 また、一般の試験は厳しいので、受験はAOか一般推薦のどちらかで考えています。 長文になってしまい申し訳ありません。ここまで読んで下さり、ありがとうございました。 切実に悩んでおりますので、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 通信大学で公務員を目指したいと思います。

    お忙しいところ恐縮ですが、皆様のお知恵を教示していただけたら嬉しく思います。 私は現在二十歳の男です。高校1年生の時に高校を中退してしまい、今までフリーターをして無為に生きてきてしまいました。 私は読書をすることが生きがいで、図書館の雰囲気や小さい子供が好きなので、昔夢見ていた司書を目指そうと思い至りました。 中卒という身でありながら司書を目指す場合に、近畿大学の通信があることを知りました。そこで近畿大学の特修生として入学し、法学部か短大商経に入り、図書館司書コースを履修し、司書の資格を取ろうというところまで決心致しました。 しかし、司書は正規で就職することが大変難しいことであるのは皆様ご存知の通りです。 ですので、地方公務員を目指しながら、卒業時に司書の仕事があればそれに就きたいと考えています。 そこで、地方公務員に法学部、経済学部が有利に働くということですが、近畿大学の法学部、短大商経、どちらに進むと良いと思われるでしょうか。 入試もないのですので、苦しい道であるのは重々承知しているつもりです。 何卒、皆様のご意見いただけたらと思います。どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 通信制の短大で取得可能な司書資格

    こんにちは 私は司書になるため短大で司書コースを履修してましたが中退してしまいました しかし、やはり司書になりたく再度勉強したいと思い通信制の短大で司書資格が取れる所を探しております。なぜ通信制、しかも短大かと申すかと・・・ ・今から大学短大に入学するにはそれなりのお金が掛かるし大学だと4年も待てない&通えない。短大は2年だけど仕事の都合上通えないと思うため、その点通信制なら安く押さえられるし好きな時間に授業を受けれる、それに入学試験がほぼ無いところが多いため 自分が探した限りでは千葉県の聖徳短大保育科を卒業と同時に司書資格を取れるみたいです これ以外に皆さんが知っている通信制の短大で司書資格を取れる場所ありましたら是非とも情報提供お願いします

  • 玉川大学通信制に入学しようと思っています。

    来年の4月から、司書資格と大学卒業資格を取るために、玉川大学の通信制に入学しようと思っています。 現在21歳でアルバイトをしている状態ですし、玉川大学のしかも通信制ということで、4年で卒業できるとは思っていません。 高校までの成績も悪くはありませんでしたが、上位5位に入るほどの実力はありませんでした。 ですが司書の仕事に興味がありますし、後々職業に就けたらいいと思っています。 そこで質問なんですが、入学するにあたってどのような勉強をしたらいいのでしょうか? いくら入学試験がないと言っても、数年勉強から離れた状態で社会に出ていますので、 ある程度の復習はしないといけないと思います。 高校卒業までの勉強はもちろんですが、それ以外に何か必要な勉強はあるでしょうか? 何かアドバイスをいただけたらと思います。