• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル関数式 条件式 困ってます。)

エクセル関数式 条件式 困ってます。

このQ&Aのポイント
  • F5とF6に数値が入力されており、F7はF5からF6を引いた結果が表示されています。
  • F11にはF5に対する修正した数字を、F12にはF6に対する修正した数字を数式で表示したいです。
  • F9に数値が入力された場合、F11はF5とF9の和、F12はF6とF9の和が表示されます。同様にF10に数値が入力された場合も計算したいですが、F9やF10に入力がない場合はF11とF12を空白にしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

F9とF10の両方が空っぽなら空白にすればよいのですね。 ヤリタイ事を整理すると,結局 F11は =IF(COUNT(F9:F10),F5+F9-F10,"") F12は =IF(COUNT(F9:F10),F6+F9-F10,"") で良いことが判ります。

reo9546
質問者

お礼

keithinさん 回答ありがとうございました。 両方に対応する形にしてもらいありがとうございます。 説明不足でしたが、この数式はいろいろなところで活用できそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.2

F9とF10の両方が空白の場合は示してありますが、両方とも数値が入力された場合はどうするのでしょう?

reo9546
質問者

お礼

edomin7777さん 回答ありがとうございます。 両方入力は ないです。 説明不足ですみませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル関数についての質問です2

    本日エクセル関数の 『最右欄の数値を表示したい』と質問したものです。 ”エクセルを使用している中での質問です。 任意の欄のある列の最右欄の数値を帰したいと思い =IF(COUNT(C3:H3),LOOKUP(MAX(C3:H3)+1,C3:H3),"") という式を見つけました。 この場合、対象範囲に打ち込んだ数値の場合は表記されますが 数式を入れてある場合は表記されませんでした。 対象範囲が数式の場合でも表記される方法を教えて頂きたいのですが。 何卒宜しくお願い申し上げます。 当方64歳のエクセル初心者です。” という質問に対し ”一番簡単な方法は,あなたが埋めた数式を改良し,出すべき数字が無いときは「""」を計算する数式に修正します。 ""は数値ではないので,ご質問の数式はスルーしてくれて一番右の数字を引っ張ってきてくれます。” というご回答を頂戴しました。 ところが、初心者のため 『出すべき数字が無いときは「""」を計算する数式に修正します』 の部分についてどこをどのように修正すればよいかわかりません。 やりたいことは 添付画像のA欄にB欄の当月請求金額の数字を反映したいのですが、月によっては数字が無いときがあり数字が有るときの分だけを反映させたいと思っています。 改めて御指導をお願いします。

  • Excelの関数式を教えて下さい

    関数の初心者ですが数式を教えて下さい。よろしくお願いします。 (事例)   A列 1 20(10) 2 30(20) 3 空白 4    5 5   15 6 合計 上記の事例で()内の数字を除いた合計を出す計算式が知りたいのです。 Excel 2002 XP Pro

  • Excelの関数で教えてください

    添付画像のような表があり、E列の「金額」欄は基本的にはB列×D列の乗算の結果を表示させるので、それだけなら例えば2行目なら「B2*D2」で良いのですが、D列が空欄だったり、B列・D列とも空欄になる場合があって、E列のみに数値を記入するケースがあるため、E列に数式を設定するとイレギュラーで数値を入力できないため、その場合、隣のF列に代わりに入力すると、E列に表示が出るようにしたいと考えています。 C列は単位が入ります(○本、○ケース、○式等) まとめますと、 E列に表示される数値は B列とD列それぞれに数値がある場合はB列×D列の結果を表示 B列に数値があり、D列に数値がない場合はF列に入力した数値を表示 B列にもD列にも数値はなく、F列に数値がある場合はF列に入力した数値を表示 B列、D列、F列のいずれにも数値がない場合はブランク というような数式をE列に設定する場合、どういうような数式にすればいいのか、ご教示いただけないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 ちなみにExcel2010または2003で使用します。

  • エクセルの関数について教えて下さい。

    IF、ROUND、ORの組み合わせです。 仮にA1に数値(整数)を入力、B1に計算結果を表すとします。 B1の計算式は、少数第1位を整数値で四捨五入し =ROUND(A1/1.05,0)   とします。 ここに数値入力以外に空白や記号のときに文字で表記するようにしたいのですが、組み合わせができません。 A1が空白、つまり数値が入力されなかった場合は空白とし、数値と別なデータが入力されたとき、例えば「****」と入力されたときを「休業」、「- - - -」と入力されたときを「出向」と表示したい場合の組み合わせです。 A1が未入力のときは =IF(A1>1,ROUND(A1/1.05,0)," ") で簡単にできるのですが、ORとの組み合わせになるのでしょうか、「****」「- - - -」の場合がどうしてもわかりません。 見よう見まねで覚えたので表現の仕方が少し変かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルの関数で、条件のセルに数字が入っていなければ、結果の表示を空欄にしたいのですが

    こんにちわ。初心者です。よろしくお願いします。 エクセルで、体重管理の表を作っています。 毎日体重を入力し、目標の数値とどれくらい差があるかを表示させたいと考えています。 当日分であれば、体重が入力できるので、数式は、「目標値ー本日の体重」で問題がないのですが、翌日の体重は入力ができないため、翌日以降の欄に数式をコピーしておくと、意味のない数字が表示されてしまいます。 たぶん「IF関数」を使って、体重欄に数字が入っていない場合は、計算しないようにできると思うんですが、関数がよく理解できません。 どうしたらいいでしょうか? よろしくご教授ください。お願いします!

  • エクセル、二つの条件を入れたい場合

    一つのセルに15以下の数字が入力された場合はA1に入力された数値をそのまま反映。 16以上の数字が入力された場合は、A1の二倍の数値を反映したい場合の数式を教えてください。

  • Excelセル数式入力

    添付の見積書のうちセルE2の合計がH2の数値と同じもしくは近似値:±10,000になるようにセルD5とD9に数式を入力したいのですが。E列の数式をF列に表示しています。条件がありましてF1の値は都度手入力で変更されます、また見積書の諸経費はI2が空白であれば数値が入りI2に数字1を手入力すれば数値が入らず加算されないようになります。尚、D5+D9を100%とした場合セルD5はJ2の割合、D9は(100%-J2%)になるようにしたいのですが数式を何度か入れたのですが数値がちぐはぐ又、循環になりなりうまくいきません。D5,D9に入力する数式をどうかよろしくお願いします。

  • エクセル 0表示を空白にする(自動で)

    エクセルでセルに数式を入れています。計算する必要がないセルについては「0」が表示されているのですが、表示させない方法を教えて下さい。 詳しく書くと   A  B  1 100  105(A1*1.05) 2 空白 空白(但し計算式は入っている) 3 200  210(A3*1.05) Bには隣のA*1.05という数式が入っています。 A1とA3に数値を入力した場合、上記のようにしたいのですが、A2が空白だとB2に「0」が入ってしまいます。 他のファイルで同じような計算式を作成したとき、参照セルAが空白だとBも空白になっていました。ただし、Bにはちゃんと計算式が入っていてAに数値を入力するとBに答えが入ります。 特に意識せず作ったらこのようになっていたのです。 どうにかして同じようにしたいのですが、見比べても全然分からずギブアップです。。。 どなたかご教授ください。

  • エクセルの式で

    エクセルの計算式で、0+0=0の計算式(下記の2行目)のような 計算式で0を入力した行だけ、計算式の合計を0を入れたいんですが。 3行目のような空白の行は0は入れたくないんです。 (1)台数 (2)台数 合計  1    2    3  0    0    0  2    1    3 ツール→オプション→ゼロ値のチェックを入れると、 全ての空白のセルがはいりますよね。 セルの文字列や数値等の調整をしてもうまくいきませんでした。 とにかく、0と入力した行だけ、合計の値を0と表示させ、 それ以外の空白の行などは、0表示したくないんですが。 どなたか教えて頂ければたすかります。

  • エクセル関数に関して

    エクセル関数に関して質問です 「E8]に「0」が入力された場合は、「0」と表示させ、それ以外は計算値を表示させています 数式は以下です =IF((E8=0),E8,($J8*E8)/P8) 数式の値がエラーの場合(P8セルに数値が入力されていない時)はエラー表示になって しまうので、以下の数式を入れています =IF(ISERROR(($J5*E5)/P5),"入力待ち",($J5*E5)/P5) この時、「E8」が「0」の時は「0」表示、なお且つ数式がエラーの時は「入力待ち」とさせたい のですが、2つの数式を1つに書く事は出来ませんか? ご存じの方がおりましたら、ご教示願いたく 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう