• ベストアンサー

Nゲージを始めたい

全くの初心者です。知識も乏しく0からのスタートです。 3畳ほどのスペースで、予算は10万円です。 ・参考になるレイアウト図やそれにかかる費用などが  分かるものはありますか? ・国内外で数社ありますがお奨めのメーカーは?  各社で互換性はありますか? ・新幹線、特急、近郊線の3種類を走らせたいですが、  基本は4両編成ですか? 素人質問ですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

>3畳ほどのスペースで、予算は10万円です。 私のレイアウトで、手前味噌ですが、 http://traintrain.jp/blog/detail/mid/24364/date/2010-11-26  これで、3畳ほど。ただ、幅は80cmですので、幅があと10cmあれば、自由度か増します。 手前で半円のレールにすれば、エンドレスのレイアウトができます。高架も在来線も複線です。  費用ですが、  車両は、3両セットで、1万円×3=3万円  コントローラー    3台で、1.5万円  レール        2万円 か゜最少予算。残りは、車両を買い足したり、建物を置いたりして下さい。  最初から全て出来上がりではなく、小さいものを拡張し、経験を積まれて完成させた方が良い。経験すると改良点が浮かび、何より完成させると楽しみが無くなる。  最初から10万円、と決めずに、ぺーシックセット(TOMIX)なら2万円以下で楽しめるので、慣れてから増やすのが合理的です。 > 各社で互換性はありますか? 車両は、互換性があります。  レールは、互換性がありません。KATOのレールは見栄えがするようですが、固定レイアウト(作りっぱなし)では、時間が経つと、電気が通じにくくなるようです。また、1cmの隙間ができた、となると、KATOでは苦労します。初心者はTOMIXk方が簡単です。 3畳だと狭いとは言えないのですが、か大きいとは言えません。狭いスペースには、TOMIXがおすすめです。例えば、待避線をつくる分岐レールは、TOMIXは14cmがありますが、KATOは28cmしかありませんので、レイアウトの自由度に制限があります。 > 基本は4両編成ですか? 新幹線の基本は、16両です。これは、3畳のレイアウトには似合いません。レンタルレイアウトなどで走らせています。新幹線には、4両編成もあります。  模型ですから、自分の世界で走らせたらいい、と考えています。慣れるにつれて、実際の編成に近づけるようにはしていますが、Nゲージの縮尺は1/150といいながら、レールの幅は9mm。レールの縮尺さえ違っているのに、実際の印象と同じとか違うとか言いだしても無意味だと考えています。  先に書いた私のブログには、初心者から慢性中毒患者になった経過が書いてありますので、読んでみて下さい。下の方に、前の日、次の日のボタンがあり、別の日に移動できます。 http://traintrain.jp/blog/detail/mid/24364/date/2010-09-11  7年ほど経ちますが、未だに初心者。でも、深いというより恐ろしい世界ですから、初心者を卒業したいとは思っていません。  

udm57236
質問者

お礼

大変分かりやすい内容で、頭の中でぼんやりとイメージしてたものが、 ハッキリとクリアになってきました。 趣味は何でもそうですが、奥が深いですね。 ご回答有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • GINGA0730
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

初めまして。僕は模型歴6年です。 ・参考になるレイアウト図ですか・・・。これは自分で計画を立てた方がいいかと思います。それは、あ なた様が田舎ののどかな風景を再現したいと思っているのであれば、線路を単線にしたり、駅舎  を木造駅舎にしたり・・・。逆に都会の風景を再現したい・・・その場合は、高架線にしたり、近代的  な駅舎にしたりと個人の好みがありますからね。 ・おすすめは「KATO」です。KATOは、製品がリアルかつお値段が安いのでお気に入りのメーカーで  す。ちなみに、KATOのレールを使用して他社の車両(TOMIXやマイクロエースなど)を走らせること もできます。(逆も可能です。) ・これは模型のセット内容でよろしいですか?  これは購入したい電車にもよります。新幹線は3両基本のもあれば、8両基本のもあり、特急や電  車も6両セットのもあれば、4両基本セットもあります。尚、増結セットを購入すると、実車と同じ編  成にできるという感じです。(例外あり) 少々説明がわかりずらいかと思いますが、補足してくだされば、わかる範囲でお答えしますので。

udm57236
質問者

お礼

丁寧な説明有り難うございます。 なるほど、他社同士でも互換性が有るのですね。 KATOのホームページでいくつかレイアウト例が掲載されてました。 それらを参考にします。ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • KATOのNゲージ鉄道模型入門のページのレイアウト

    KATOのNゲージ鉄道模型入門「一畳でできるだけ線路を組んでみよう」のページのレイアウト(線路の配置図)が知りたいのですが(動画で紹介されているようなのですが字が小さすぎて見えないです)、ご存知であったり、掲載されているページ、雑誌、本あるのであれば教えてください。 http://www.katomodels.com/start/guide/item/76/catid/20

  • 特急あさまの情報(時刻表)募集しています

     長野新幹線が開通前の特急あさまの  の情報を調べたいので、知っている方は  教えてください。  具体的には、特急あさまの停車駅、時刻表、  どこからどこまで走ってたか。何両編成だったか。 教えてほしいのですが。

  • こだま682号

    先日山陽新幹線、「こだま」に乗るため、ホームに上がるとびっくり!! 山陽新幹線「こだま」といえば、当然4両か6両の100系、運がよければ0系に乗れるのですが、この「こだま682号」あっと驚く、300系16両編成、グリーン車までぶら下げた車両でした。 こんな車両があるとは知らず、自由席がわからないので、駅員に自由席はどこですか?と聞いてしまいました。(^_^;) 車内には、「JR西日本」のエンブレムが.... そもそも、300系16編成なんて山陽新幹線では、まずお目にかかることがありません。 さて、この車両300系16両編成なのですが、なんなのでしょう? また、JR西日本所有の300系はおそらく他にもあったでしょうが、何をしているのでしょうか? 通常「こだま」にはグリーン車の設定はありません(というより全席グリーン車?)が、この車両に自由席特急券でグリーン車に乗っちゃっていいのでしょうか?

  • 埼玉・東京・群馬で1両編成で走る路線を探しています。

    埼玉・東京・群馬・栃木で、大宮か池袋か新宿から、特急や新幹線を使わずに、かつJR線だけで行ける、1両編成で走るJR路線を探しています。可能なら所要時間やその路線の運行間隔を教えて頂けるとありがたいです。お願いします。

  • ラッシュ時の車両数増結によるデメリットについて

    通勤時や帰宅時に混み合っている車内で思うのですが、連結を増やす事のデメリットは具体的にどんなのがあるのでしょうか? いつも利用している私鉄もラッシュ時は混雑してます。 増発はなかなか難しいのはわかるのですが、帰宅時に利用する区間急行が、結構六両編成が多いのです。 特急などは八両編成で走っている路線ですので、二両増やすのは簡単じゃないのかな、と思えてしまいます。 一両増やすと電気代がかかるものなのでしょうか? 当方、鉄道知識にはうとく、単純に素人考えで「車両が増えたらラッシュ時も楽になる」と思った次第です。 宜しくご回答のほど、お願いいたします。

  • Bトレインショーティーの新幹線について、

    Bトレインショーティーについて、お尋ねします。 今度、新幹線700系が出ました。 (1)・これに、動力化と思うのですが、どの動力タイプが合いますか。(似合いますか) カトーから、5種類ぐらい有りますが、どの台車タイプが、新幹線に合うか分かりません。 (2)・次に、どのタイプの、パンタグラフが合いますか、新幹線用は有りますか。 (3)・次に、動力は、どの車両に付けるのがいいですか、基本的には、5号車*725形ですが、希望は、先頭車に付けたいです、無理でしょうか。 小型レイアウトのため、2両編成で、走らせたいです。 色々質問してすいません。 が、宜しく御願いします。

  • 変わった車両を見ました。これ、なんでしょう?

    今日、昼間、常磐線で変わった電車を見ました。 3両編成で白地に赤いライン。横から見ると窓が新幹線と似た感じ(低い位置に付いていて開閉できないタイプのもの)ですが、前から見ると、新幹線や在来線の特急のようなボンネットがない普通電車です。 松戸駅を通過して、そのあと上野駅に止まってました。 回送電車か試走という印象でしたが…。 これ、なんだかわかる方いますか?

  • 文章題 関数

    時速75kmで走る普通列車がA駅を出発して、10kmはなれたB駅にむかった。普通列車がA駅を出発してから2分後に、時速150kmで走る特急列車がB駅を出発してA駅にむかった。図は、普通列車がA駅を出発してからX分後のA駅からの距離をykmとして、このときの普通列車と特急列車の運行のようすを表したものです。 (1)特急列車は、B駅を出発してからA駅につくまでに何分かかるか。 (2)普通列車について、yをXの式で表しなさい。 (3)特急列車について、yをXの式で表しなさい。 (4)この2つの列車が出会うのは、普通列車がA駅を出発してから何分後で、A駅から何kmはなれた地点であるか。 (5)普通列車は8両編成で、特急列車は12両編成である。この2つの列車が出会ってから最後部の車両がはなれるまで何秒かかるか、求めなさい。ただし、どちらの列車も、1両の長さは15mとして計算しなさい。 答えは(1)4分 (2)y=5X/4 (3)y=-5X/2+15 (4)4分後 5km (5)4.8です。 (1)と(2)は分かりました。が、他の問題が分かりません。求め方を教えてください!

  • 青森~新潟間の鉄道

    先日、青森に新幹線&東北本線を通って所用で出かけたのですが、 何気なく青森駅で日本海側を通る秋田、酒田、新潟行きの時刻表を見てみたら 特急が3時間おき位で数本しか無く、ビックリしてしまいました。 また、ちょうど到着した特急電車を見たら、 古い内装&たったの3両編成で、2度ビックリです。 青森~新潟の日本海側って、そんなにも利用客は少ないのでしょうか?。 また、短距離なら車を使うでしょうが、 仕事などで長距離移動をする人も、 やはり、鉄道利用が通常の手段なのでしょうか?。

  • 新青森駅在来線の階段位置

    9月の3連休(9/15~17)で函館に行く予定です。 新青森駅での乗り換えについてですが、別のサイトで新幹線の階段の位置は 把握しています(5号車付近にエスカレータ、8号車付近に階段)が、 在来線の場合、階段位置はどのあたりになるのでしょうか。 特急から新幹線への乗り換え時間は13~15分ほどなので、 無理なく移動できるはずだと思います。 けれども、あらかじめ分かっていたほうが良いと思いまして質問しました。 9/17に乗車する函館発の「スーパー白鳥」は、6号車で指定を取っていますので、 「スーパー白鳥」または「白鳥」の停車位置でお願いします。 時期的にスーパー白鳥は8両編成の可能性もありますので、8両の場合もお願いします。