• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脅迫関係です 助けてください)

脅迫関係で困っています 助けてください!

noname#180427の回答

noname#180427
noname#180427
回答No.4

もう、皆さんの、お答えで十分なので私が付け加える事も ないのですが、回答者の数が多い程、あなたが安心されるかと思い、 あえて投稿させてもらいました。 皆さん、おっしゃるとおり、直ぐに警察に相談されてくださいね。 今は、警察も、こう言った問題には非常に敏感ですから、 即座に適切な処置がとられます。 まして、今、ヤクザ撲滅運動が、日本国中で叫ばれている時に、 ヤクザ風をふかすなど・・・正気とも思えませんがねぇ。 心配する事は一つもありません!。大丈夫!。 直ぐに、警察に相談にお行きなさい。

jd1ov3
質問者

お礼

本当にありがとうございます!! とっても勇気が出ました… 警察行きます! ほんとみなさん優しい人ばかりで・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • これは脅迫罪になりますか?

    相手を脅したり畏怖させる目的で、実際は罰せられなくて犯罪にならないのに「あなたがわたしに言ったことが本当でなければあなたは虚偽の事実を言ったことになり虚偽告訴罪として罰せられますよ。とりあえず警察にあなたが言ったことを伝えます。」と言ったりメールするのは脅迫罪に該当しますか。 言われた側は法律に関して疎くて知らない用語ばかり言われて信じてしまいパニックになった場合でも脅迫罪にはならないのでしょうか? もし脅迫罪にならないのならば色々な人に「あなたのやっていることは窃盗で罰せられますから警察に言います」などと該当もしないことやっていないことを言いまくって相手をびびらせても脅迫罪は該当しないということで脅迫じみたことを言いたい放題ということでしょうか? 殺すとか暴力団を家に行かすや、家を燃やすみたいな確実にヤバいものでないと、いくら嘘や畏怖させる目的でも罰せられるようにするぞとか警察に言うぞと言うのは脅迫罪にならないのでしょうか?

  • 脅迫罪について

    本日インターネット掲示板で暇をつぶしていたところ、あるスレッド内に荒らしがやってきました。その荒らしは掲示板利用者に対し「馬鹿 」や「障害者」などと誹謗中傷的な言葉を多用し楽しんでいたので、ついついカッとなってしまった僕は、その荒らしに対し、「本気で起こった。もう黙ってみてられない。覚悟しておけ。」と警察に連絡するつもりで言いました。 そうしたらその荒らしにその発言は脅迫罪だと言われ、本当かどうかわわかりませんが僕のことを脅迫罪として通報したそうです。 挙句の果てに、その荒らしは「もう通報した。いまの内に謝罪しておけば全てなかったことにしてやる。」と言ってきたんです。 これこそ脅迫罪なのではないでしょうか?かく言う僕も、荒らしなど無視しておけばこういう事にはならなかったのですが・・・。 この場合、どちらが脅迫罪になるのでしょうか?あるいは、両者とも脅迫罪になるのですか?もし僕がこ脅迫罪になったとしたらこの後どうすればいいのかとても不安です。 どなたか助けてください。本当に困っています。

  • アルバイト やめさせる 脅迫罪

    某コンビニで夜勤のアルバイトをしているものです。昨日夜勤がありわ私と一緒に入ったもう一人の人は休憩中で、私一人でレジを打っていました。四人ほどの列ができ、三人目の客が他に店員居ねーのと言ってきたため、私は呼び出しボタンを押して休憩中の人を呼び出しました。休憩中の人がレジにきたのですが、三人目の客は(何ちんたら歩いてきてんだ、後で店に電話して首にしてやる)と言いました。本当に首にした場合、脅迫罪などは適用されるのでしょうか?

  • 訪問営業中右翼の名刺で脅迫された...

    建築会社の訪問営業中にたまたま訪問した家が右翼の人だった...。右翼の名刺を渡されこの近所は営業するな!!営業したらただじゃおかない!!等脅迫されたんですが、やっぱり警察に届けた方が良いですか? よくよく相手を調べたらある暴力団の系列右翼でした。 真っ当に仕事をしているのにこれらの輩に脅かされた怒りと情けなさも含め精神的苦痛の対価を請求できるのでしょうか? 名刺だけじゃ駄目ですかね?

  • 脅迫について

    はじめましてm(__)m 脅迫について教えてください。 中学1年の5月頃から、冬休みの1年近く毎日クラスで1番でかい奴に、暴力のいじめを受けて、今もトラウマで精神的、肉体的にぐちゃぐちゃにされ通院してます。加害者のせいで、人生めちゃくちゃにされたと思うと。(>_<) まだ中学1年とかだと、当時は家庭と学校しかわからなくて、今みたいに、警察や裁判についてあまりわかりませんかでした(>_<) いじめ暴行を受けて、被害者が自殺、後遺症受けて、ガンや一生治らない病気になって、人生めちゃくちゃになって、加害者は何の処罰もされず、今や一流大学に行ってます。 加害者の家に、去年の12月電話したら、父親がヤクザみたいな口調で恫喝してきて、一切謝罪もせず、何かあったら、お前の家に行くとか、ぶつと悪いから、警察の人連れてあんたの家行くとか、あんたの家の前何回も通ってるとか、あんたの顔もわかるとか、言われました。 この加害者の親が言ったのは、脅迫になりますか??

  • 脅迫になるのでしょうか

    友人が困っています皆様の知恵をお借りしたいのでよろしくお願いいたします。 友人が家族の借金の事で、相手から「首突っ込むなら最後までケツ拭いてくれ」と言われたり、『関わりたくない。』と答えると「俺は良いけど他のヤツが何するかわかりませんよ。」 「家に来る。」 『来ないで下さい。』と答えると 「皆と行く。それは貴方の身内がどんなことをしたかった聞いてもあうため」 と言われ『関係無いし、関わりたくない。』と答えると、 「本当にどうなるかわかりませんよ、気をつけておいて下さいね、どうなるかわかりませんよ。」と言われ最後に「知り合いに暴力団もいますから」と言われたそうです。 友人は初め電話に出たのですが、その後無視していたら、着信が50回以上あったそうです。 この場合何処にどう対処したら良いのかと、脅迫に当てはまるのかを教えて下さい。 後、一度だけ身内可愛さにお金を相手に渡したそうです。

  • 脅迫罪について

     例えば、私が対面で、Aに対して、「殺す」といった場合(凶器は持ってないものとします。)これは、確かに脅迫になります。  では、次に、電話や電子メールの場合を考えてみよう。これもAが電話にでた、Aがメールを見た場合で、送り主・電話主が私の場合は、脅迫になります。  しかし、掲示板に「明日Aを殺してやる」と書いた場合は、どうだろうか?これは、罪になりません。なぜなら、1:1ではないからです。掲示板は誰でもみる=1:多となります。また、掲示板は、バーチャル(ギャグ)だからです。  また、仮に、掲示板でカキコして、脅迫罪なると仮定した場合、インターネットを作った人も、責任を問われます。(理由:インターネットを開発したときは、多額の褒賞をもらったので、悪用されたときは、悪用の恐れを全く考えてなかったから、処罰されなければならない。<折半の法則>)  また、相手に相応の脅迫される落ち度がある場合は、脅迫を罪に問うた場合、後から、本当に殺害されることも視野に入れなければなりません。(たった、1回の脅迫なら、無視したら終わるところ<大体、脅迫する側は、何らかの恨みとかあるから、するわけだから。(少なくとも、私は、相手を脅迫する場合は、相手の落ち度が明らかにある場合のみします。)>被害届け、出して、罪に問うたせいで、後で、殺してやるの部分が本当に実現してしまうわけです。)  まとめ:自分に脅迫する側から見て、明らかに落ち度のある場合は、警察に届け出ずに、無視が一番。また、掲示板などでの1:多の場合亜は、イタズラの場合が多い(バーチャル世界だから。)なので、人間法第2-2、無形物却下の法にのっとり、なかったことにする。また、この2点の脅迫(脅迫されるほうに、落ち度がある・バーチャルでの脅迫)の場合は、訴えたら、犯人を刺激するので、1度の脅迫で許したろかのところ、相手を拘置所にぶちこんだせいで、自分が本当に殺されなければならないことになる。よって、上記2点の場合は、一切に罪に問わないのが妥当と思いますが、みなさんの回答を願います。

  • 右翼と左翼 また暴力団とは結局なに?

    右翼と左翼 また暴力団とは結局なに? 右翼と左翼って、簡単に言うと何なのですか? 調べても保守がどーとか、社会が何だ…全く意味がわかりません…。簡単に言うとどんなことをしているのですか?そしてどういった人達がいるのですか? また、暴力団…いわゆるヤクザは一体何をしている人たちなのですか?街中でフラフラしているチンピラとは全然違うんですよね…? 調べて分かったのは、ヤクザがいないと困る人達がいるということ…。では、そのヤクザって、普段は何をしている人たちなんですか? ほんとに無知で難しい言葉が分からないので、どうか簡単に教えてくださると助かります。

  • 会社から脅迫???を受けました。

    以前に退職した会社から退職後に支払われるはずの給料が支払われず、何度も支払いを請求したり労働基準監督署からの指導などで先日やっと未払い給料を回収出来たのですが、その後に会社の社長から脅迫状の様なものが郵送されてきて困ってます。 抜粋した内容は「給料は支払わなかったのではなく、支払えなかったのです。(意味不明)」「私は金融や警察や権力者などに知り合いがいます。それなりの業界にも知人がたくさんいます。」「私は絶対に諦めませんよ。」「地元が同じなので、どっかで会う機会があるかもしれませんね。」「今後、体には十分お気をつけてお過ごし下さい。」「一応当社の銀行口座を教えときます。」などとワープロで書かれた手紙と、右翼団体の構成員の名刺が数枚入っておりました。 私には、「俺は警察や暴力団に知り合いがいるし、お前をこのままにするつもりは無いからな。これから外歩く時は十分気をつけろよ。金払えば許してやるけどな。」と言っている様に聞こえるのですが、皆さんはいかがでしょうか? また、このような手紙は脅迫罪として成立するのでしょうか?

  • 慰謝料

    3年間付き合った人がいるとします。学生同士でした。 しかし、彼には暴力を振られたり暴言を吐かれたりしていました。そして、遠距離恋愛になり、私には好きな人ができました。しかし、彼に本当のことを言うと何をされるかわからないので2、3か月言えませんでした。 そして、やはり嘘をつくのは辛いので本当の事を言いました。すると、予想とおり、お金の恐喝・付き合っていた頃に撮ったHな写真を私が今好きな彼に送るぞ・ヤクザを雇って二人とも殺すぞ・一家を路頭に迷わせる等という脅迫を受けています。ちなみに彼の今の職業は医者です。 付き合っている段階では「浮気」(私にとっては本気で好きな人ができたのですが)の場合、慰謝料は必要無いと聞いたことがあります。脅迫電話、メールは録音・保存で取ってあります。 この場合、慰謝料を私に払う義務はあるのでしょうか?