• 締切済み

産後お見舞いの断り方

もうすぐ出産の妊婦です。初産なのですが、もともと仕事ゎ美容師をしていて、出産をきっかけに、3ヶ月前に退職をしました。 それで、そこの店長(男)奥さんと子供2人、スタッフの女のこみんなで、産後すぐにお見舞いに行きたいから、産まれたら絶対連絡してとしつこく言われています。 正直、まだ産んでもいないので、体調の事とかわかりませんが、入院中ゎノーメイクですし、家族以外の人にゎ正直会いたくありません。しかも、店長にゎ仕事辞める前まで、子供にゎ興味ないけど、私のすっぴんがみたいから、お見舞いに行くからと言われていて、すごく不快に思っていました。旦那の会社の上司が私が働いてる美容室のお客様で、紹介してもらったのですが、最近その上司が髪を切りに行った際に、まだ産まれてないの!?産まれたらすぐに教えてと頼んできたみたいで・・・私に連絡なく、アポなしで来るような非常識な店長なので、すごく困っています。 何かいい案がありましたら教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

もう退職して今後付き合う気もないのならスルーでいいのでは? 「子供には興味ないけどすっぴん見たいだけ」なんてふざけんな、って感じですね。 そういう人ならお祝いもくれないだろうし、死ぬ思いするのにわざわざ不愉快な思いすることないですよ。 産後にアポなしで来るなんて、身内でも許しがたいですよ…。 私は実母とか親戚とかにやられてもう一生忘れられないですから。 しかも旦那以外の男や、ウイルスの塊の子供を連れてくるなんて非常識もいいところ。 奥さんが常識的な人なら止めてくれるんでしょうけどね。 あ、今時期の出産ならインフルエンザが流行ってるから身内以外の入室(特に兄弟以外の子供)は 禁止されてる病院も多いです。 (私が出産した病院もそうでした)もしスルーできない、あとからうるさく聞いてきたなら病院の決まりで 今時期は面会できない、って言ったら? ご主人の上司にしつこく聞いてくるのは困った店長ですね。 そっちの方には「本当に非常識な男なんで生まれても教えないでください」ってご主人から上司にお願いしておいては? そんなに頻繁に美容院に行くわけでもないし、入院中にさえ店に行かなきゃ知ることもないと思います。

noname#143534
質問者

お礼

昨日無事に出産してきました! そうですよね。今の状態で身内以外との接触は控えたいので、インフルエンザなども使い、お断りさせてもらう事にしました! 解答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 私が息子を出産した病院では、事前にお見舞いの範囲を指定できました。 私は別に誰でも来てくれてOKだったんで、 お見舞いに来てくれた方にはお会いしましたが。 事前にアンケートみたいな紙が渡されて、そこに 「お見舞いに来てくれた方はどこまで入室可能か」っていう欄があって 配偶者、親、兄弟・姉妹、親戚、友人っていう選択肢があったんです。 私はそれを見て、こういう事でトラブルになったりするから 事前に病院の方で、断ったりしてくれるんだ、って感心しました。 病院の方でそういう対応をしてくれる事もあると思いますので、 一度、相談されてはどうかと思います。 中には親族しか面会出来ないっていう病院もあると聞きます。 わざわざ面会しに行って会えなかったら、相手も気分が悪いと思うので そこは有効に利用して、「病院の決まりなんです」みたいに言えばいいし 病院の事をもう知られているようなら、前出の方も仰っているように 「インフルエンザの感染防止なんで」って言えば角も立たないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本人が断っても押し掛けそうなんですね。 出産はおめでたい事だけど、同時に命懸けなんですけどね。 断る理由は前の方が書いている様に「インフルエンザたいさくで家族以外の面会禁止」とか 「貧血がひどくて(血圧が高すぎて)面会禁止」とかでしょうか。 でも産まれても連絡しないのが一番だと思いますよ。 「体調が悪かったもので…」と、後日連絡すればいいと思います。 偶然に出産した事を知って、押し掛けた場合に備えて 病院に相談しておく。(助産師外来とかありませんか?) 出産のお見舞いトラブルはよくあるので、病院の方で面会謝絶を装ってくれるとか 病室のネームをはずしてくれるとか色々対応してくれるかもしれませんよ。 大事な出産前に余計なストレスがかかって大変ですね。 うまく逃れられるといいですね。

noname#143534
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 退院するまで連絡するのはやめようかと思います。 看護師さんとかにも相談してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2歳の子供を持つ妊婦です。 お気持ちお察しします。 出産で疲れた後で、来てもらうなんて私には到底ありえませんでした。 貧血で点滴とかもしてましたし。 さて、このシーズンに出産なら、インフルエンザやRSウィルスなど、 感染症が流行っているので、家族以外の面会は禁止されているので、 無理ですといってはどうですか? 私の産院は少なくともそういう貼紙を出していました。 では、出産頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後のお見舞いの断り方

    こんにちは。 今3人目を妊娠中で、2月の初めに出産予定です。 住んでいる地域でも毎年冬はインフルエンザが猛威を振るっています。 なので慎重に考えて産後のお見舞いは子連れ(風邪気味の子は特に)お断りと言いたいのですが、どのように友人たちに伝えたら角がたたないか、悩んでいます。 夏生まれの2番目の産後も、入院時・退院後もたくさんの友人たちがお見舞いに来てくれました。 嬉しくありがたかったのですが、風邪をひいてるのに子供たちを連れてくる親子も多く、新生児の顔のそばで鼻水や咳をかけても平気だったり、風邪ひいてなくても手も洗わさずに抱っこさせたり、子供が指をしゃぶらせたり、ぶちゅーとチューしたり・・見ても注意すらせず・・など、ちょっと私の感覚とはずれた方も多くいて・・。 動揺しっぱなしでした。私が友人の子たちを注意することも何回もあって、今度の産後も思い返すと不安になってきました。 産まれた赤ちゃんを見に来てくれるのは嬉しいのですが、子沢山な方が多いためか、よく言えばみんなおおらか。でもやっぱり今度は冬でインフルエンザも怖いのでどうにか子連れ見舞いは遠慮してほしいのですがみんな小さい子を置いて来れるはずもなく、結局は来ないで・・という風に受け止められそうで悩んでいます。 どなたかアドバイスやいい言い方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産後のお見舞いに男性が、、

    先日第3子を出産しました。 入院中、古くからの友人がお見舞いに来てくれたのですが (実のところお見舞い自体も遠慮して欲しく、遠回しに 断ったのですがわかってもらえなかったようです・・。 友人だけならまあいいか、という感じでした。) その際ご主人と子供(2歳)も同伴でした。 友人は2人目妊娠中なので赤ちゃんが見たかったらしく ご主人の車で家族総出で来てくれたようなのですが 百歩譲って子供は仕方ないとしても (疲れていたので本当は遠慮して欲しかったのですが・・) ご主人までついてくるとは思わなかったので正直困惑しました。 15分程度で病室ではなく面会室でのお見舞いでしたが こちらは産後の身体ですし、授乳直後でパジャマ姿に ノーブラ(パットはつけていましたが)だった為 気になってしまい終始落ち着きませんでした。 その後1ヶ月経ちましたが今頃になり、その友人自身も 出産経験者なのだからもう少し配慮して欲しかったな、 という気がしてなりません。 出産直後は肉親以外の男性のお見舞いは遠慮するべき、 というのが常識だと思っていたのですが・・・。 夫に相談したところ、「俺だったら車か外で待ってる」とのこと。 私ももし同じ立場なら夫にはそうしてもらうべきだと思いました。 駆けつけてくれたこと自体はうれしかったのですが 何かもやもやとしたものが引っかかっています。 出産経験者の方、どう思われますか?

  • お見舞いについて

    前にも似たような質問があったのですが、 結構前だったようなので改めて質問させてください。 友達に子どもが生まれました! 出産した病院が家から近くなので、 週末にお祝いも兼ねて顔を見に行きたいと思っています。 ただ、出産後の病院にお見舞いに行くのは避けた方が良いと、 色んなところに書いてあるので少し不安になりました。 いちお本人にはメールで了解は取っているのですが・・・ 気を使わせてないか心配です。 でもやっぱり早く見たいし、 車で5分ほどの場所なので、ちょこっとだけで良いと思ってるんですが。 また、その際はどんなものをお祝いに持っていくと良いですか? やはり出産後病院へのお見舞いは、 嫌・・・というか、迷惑になるんでしょうか? 私は経験がないので自分だったら・・・と考えてはみるんですが、 近い友達だったらスッピンでも変な格好でも気にしないので、 嬉しいかなぁ・・・とは思ったりするけど、 出産がどれだけ大変か分からないので、 質問させてもらいました。 よろしくお願いします!!

  • 出産後入院中のお見舞いの手土産について

    友人がまもなく出産予定です。 産後、体調が落ち着いていたら、病院へお見舞いに行こうと思うのですが、手土産は何がいいですか? 今のところ、ゼリーか果物にしようと思っています。 ちなみに私も現在妊娠中で、友人と同じ病院で出産する予定です。 私は初産で、産後食べていいものが良くわからないので、 機会があれば、助産師さんや看護師さんに聞いてみてもいいものでしょうか?

  • 産後、友人が実家にお見舞いに・・・!

    12月、里帰り出産(関西)する主婦です。 先日、高校時代の友人に「里帰りはいつまで?赤ちゃんに会いたいし実家にお見舞い行きたいから」と言われました。 友人は現在四国在住ですが、実家が関西のため、私の見舞いついでに帰省もできるので、聞いてきました。今すぐ返事しないといけないんです。 嬉しいことですが、私の実家は古く狭く、見られるのが恥ずかしいのです。友人の実家は豪邸です。 正直に「うち狭いし・・」と断ればいいのでしょうが、それも心が狭いようで・・。 自分が水臭くてプライド高くて嫌になりますが・・ とりあえず「産後のことは様子見てみないとわからないし、また連絡するね」と言っておいて、産後に、「育児大変だし、体調すぐれないから、家に来てもらうのはごめんね」と伝えるのはいかがでしょう? 言われたほうとしてはどんな気持ちですか? 納得しますか? 友人に嫌な思いをさせず、断る理由はないでしょうか?

  • こういう場合お見舞いって・・?

    友人が昨日出産しました。 出産前から産まれたらお見舞いに来てねと言われてたのですが その子は携帯を持っていないので出産したという連絡は 旦那さんからもらいました。 「昨日女の子を出産しました。子供が出産時に羊水の中で ウンチをしたみたいで息した時にそれが肺につまって うまく呼吸ができなくなり子供だけ別の病院に搬送されました。 子供は少しずつ回復しているようですが母親(友達)が 落ち込んでいるので励ましに行ってあげてください」 というような内容でした。 子供の詳しい状況はよくわからないのですが、 友達の心境を考えると、こんな時ってお見舞いに行くべきなのか どうかとても迷ってます。 友達が本当に来てほしいと思っているのならお見舞いに行きたいとは 思うのですが、携帯を持っていないので聞くこともできません。 行くとしたら私も子供(1歳4ヶ月)を連れて行くことになるのですが 産まれたばかりの子供のことが心配で行ったほうが余計に 邪魔になるのかなぁと思ったり、誰か来てくれたほうが 一人でいるよりはいいのかなぁと思ったりして迷ってます。 普通に出産していれば母子同室らしく、他のお母さんは 子供と一緒に過ごしていると思います。 こんな場合、お見舞いに行くべきでしょうか

  • 産後、入院中の事について

    産後、入院中の事について いつもお世話になっています。 もうすぐ出産を控えている者なのですが、友人から連絡が来て 「子供が生まれたら見に行きたいから病院名を教えてほしい」と言われました。 入院期間は1週間で、生まれたら連絡するねとは言っていたのですが、まさか 病院まで来てくれるとは思いませんでした。 私は初産で、今まで友人に子供が生まれた時には入院中には行かず落ち着いてから 自宅に招かれれば行く…というようにしていたので、お産の後の入院生活がどういうものか 想像がつきません。 私が今まで知らなかっただけで友人の子供が生まれたら入院中に見に行くのが普通なのでしょうか?

  • 産後の美容院いつ行きましたか?

    去年の11月に男の子を出産しました。 もうすぐで3ヶ月になります。 そろそろ美容院に行きたいと思います。 でも、母乳で育てているので美容院どうしたらいいか困っています。 カラーとパーマをしたいので5時間以上はかかると思います。 母乳で育てたみなさん産後いつ頃美容院に行きましたか? その時、子供はどうしてましたか?教えてください

  • 産後の仕事について、夫と意見が合いません。

    産後の仕事について、夫と意見が合いません。 2週間後に出産予定日を控えている妊婦です。 初産です。 私はフリーランスでウェブ制作をしているのですが、妊娠・出産のために現在は休業中です。 産後の仕事については、2~3ヶ月様子を見て、赤ちゃんとの生活リズムに慣れてきたら徐々に仕事を増やそうと考えていました。 しかし、つい先日、夫が知り合いの会社のウェブ制作をしないかと、仕事の話を持ってきました。 しかも納品が年内とのこと。 話を聞く限り、私の承諾も無く、8割がた引き受けてしまっているようでした。 年内納品ということは、予定日通りに出産しても産後2ヶ月ほどです。 うち1ヶ月までは私は実家に里帰りしています。 制作自体は間に合わないスケジュールではありませんが、あくまでもそれは健康体のときであって。 初めての出産を控えて、子育てのことだけでも不安なときに、仕事取って来るなんて信じられない…と思ってしまいました。 無理はさせるつもりはない、 デザインさえ起こせれば指示してくれるだけでいい、と言いますが (夫も多少の制作はできます) 産後の生活が想像できないだけに、不安です。 仕事となると無理をしてしまう性格なので、、 産後1~2か月でも在宅のデスクワークであれば赤ちゃんのお世話をしながら十分仕事は可能でしょうか? 私も在宅で出来るなら仕事復帰は早くしたいと思っていますが、予定よりも随分早い話だったので、心配です。

  • 里帰り出産 産後の洋服・下着等について教えてください

    現在9ヶ月の初産の妊婦です。 まもなく里帰り出産に向けて帰省します。 ちなみに、産後2ヶ月まで、実家に居る予定です。 荷物をまとめている最中なのですが… 産後の洋服・下着のことについて悩んでいます。 子どもを産んだからといって、 すぐに妊娠前のサイズには戻らない事は聞いているのですが、 かといってマタニティサイズは大きすぎるとか… 皆さんは、産後すぐ~2ヶ月間位は、 どのサイズの下着・服を着られていましたか? 例えば、 下着(パンツ)は、妊娠前のサイズとか、 ジーパンは、妊娠5ヶ月位のサイズとか… 具体的に教えていただけたらありがたいです。 色んなサイズをすべて実家に持ち込めれば完璧なのでしょうが、 荷物が既に膨大になっているので、極力減らしたいです。 産後は、足りないから買いに行けばいい…と言うのも なかなか容易ではないと思うし…金銭的にも… 旦那に後から送ってもらえば…と言うのもありますが、 私の荷物をあまり把握していない為、探し回って メチャメチャになるので、それも無理っぽいです… 人それぞれかとは思いますが、 体験談を教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします!

dcp-j577n インク検知なし
このQ&Aのポイント
  • dcp-j577nでインクを検知できませんと表示が出るトラブルについて相談
  • dcp-j577nのインク交換が必要な状況ではないにも関わらず、インク検知ができない問題
  • dcp-j577nのカートリッジを外して数時間後に再度挿入してもインク検知ができない問題
回答を見る

専門家に質問してみよう