• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インフルエンザのワクチン量のミス)

2歳の娘のインフルエンザ予防接種でワクチン量のミスがあった場合の対処方法は?

kokaoru35の回答

回答No.2

娘は5歳でしたが、先週1回目を受けた時、今年から二倍の量になったと説明がありました。 それでも二回の接種が必要だとのことでした。 ただ、5歳と2歳ではまた違うかもしれません。 何も参考にならない情報かもしれせん。 明日に二回目接種ということで、気にもんでらっしゃると思って、 回答せずにいられませんでした。

peachhope
質問者

お礼

どんなささいな情報でも欲しい気持ちでいっぱいでしたので 回答をして頂いて本当にありがとうございました。 とてもありがたかったです。

関連するQ&A

  • インフルエンザワクチンもう遅い?

    11歳の子供ですが2週間まえにインフルエンザのワクチンを接種しました。2回目が明日の予定なのですがクラスで流行始めています。なので明日接種はやめておいた方がよいでしょうか。明日接種して抗体ができるまでにうつってしまったらワクチンのウイルス+本当のウイルスで余計症状がひどくなったりしますか?ご存知の方教えてください。またインフルエンザのワクチンは全く効果がない!というような本もでているようですがどうなんでしょうか。わかる方よろしくお願いします。

  • 季節性インフルエンザワクチンの副作用について

    季節性インフルエンザワクチンの副作用について 1才5ヶ月の子供がいます。 今週火曜日にインフルエンザのワクチンを接種しました(2回目) 昨日ぐらいから鼻水や咳、軟便の症状が出まして 今日微熱が出たので病院へ行って薬をもらいました。 ワクチンを接種した病院と、薬をもらった病院は別のもので 薬をくれた病院にはワクチンをうけた事は言い忘れました…。 今日行った病院では「少し喉が腫れてるね」と言われた程度でした。 ワクチンを打った副作用でこんな風邪の症状は出ますか? ちなみに1回目の接種では何ともありませんでした。 ただの風邪だとは思うんですが、本人は元気で食欲も旺盛です。 ただ鼻や咳が出るので、夜中ぐずる事が多くなりました。

  • インフルエンザの予防注射のワクチン液をこぼされた!

    先日インフルエンザのワクチンを接種してきました。 注射針を抜いた後、スカートの上にワクチン液が 2滴ほどこぼれました。 医師は0.4mlまでは確認したから大丈夫と言っていましたが、 私にはかなりの量に見えました。 このような状態で効果は大丈夫なのでしょうか? そもそもこんな初歩的なミスをするのもビックリですが… 料金はしっかり請求されました… 詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 今からインフルエンザワクチンを打つのって遅すぎですか?

    TVでいろいろ見て怖くなってきました。 明日にでも予防注射に行ってこようかなあと。 でも、 みすみす病院に行って移されるのもねえ,とも思いますがどうでしょうか。 調べてみると以下のような説明が。。。。 どう思われますか? インフルエンザワクチンは接種してから実際に効果を発揮するまでに約2週間かかります。ワクチンには2回接種と1回接種(今シーズンより中学生以上は1回でもよい)があり、2回接種する場合は2回目は1回目から1~4週間あけて接種します。流行期間が12~3月ですから、11月中旬頃までには接種を終えておくとより効果的でしょう。

  • インフルエンザワクチンで腕が腫れたのですが・・・

    昨年インフルエンザワクチンを接種したところ、腕が腫れて熱を持ち、かゆがりました。 、ということで2回目の接種はみおくりました。 この1年で転居したので、新しい病院で相談したところ、ワクチンは受けない方がいいとアドバイスされました。 ちなみに、食事でアレルギーを起こすことはありません。(卵やゼリーを食べても平気です) 幼稚園児なので、できればワクチンを受けておきたいのですが、やはりやめておいた方がいいのでしょうか? 昨年かかっていた病院では、毎年1回12月中旬頃受けたら・・・と言われていたので、そういう方法もあるのか、気になります。

  • 季節性インフルエンザワクチンはどれくらいの期間効果がありますか?

    1歳の娘ですが、明日季節性インフルエンザのワクチンの予約をしています。 新型インフルの予防接種が11月になったらはじまるのをみこして10月中に2回、季節性インフルの予防接種をうけさせようと思ったからです。 ただ、明日うつと、インフルエンザの流行のピーク、1月2月あたりまで免疫力は持続するものですか? 早すぎるような気がしたので延ばそうか悩んでいます。

  • 季節性インフルエンザワクチン、2歳なのに1回でOKと言われた方いらっしゃいますか?

    タイトル通りなのですが、2歳10カ月の子供が季節性インフルエンザワクチンの接種を受けたのですが、一度で十分ですと言われました。去年二回受けたからもう十分だと。 小さい子供は2回接種と思っていたので、本当に大丈夫?と不安に思っています。一度で十分と言われた方、他にいらっしゃいますか? ちなみに、接種量は、0.25mlでした。 いらっしゃれば、教えてください。

  • インフルエンザワクチンはどこにもないんでしょうか??

    今妊娠7ヶ月なのですが、インフルエンザワクチンを接種しに行こうとしたら1件目の病院で今現在まだその話は全然きてないし、どこの病院もやってないと思いますよと言われました。 行けばあるものだと思っていた無知な私も恥ずかしいですが、いつになったらワクチン接種ってできるんでしょうか??

  • 季節性インフルエンザワクチン

    本日2歳の子供にインフルエンザの予防接種をしてきました。 北研のものでしたが、病院で「ワクチンの量が減っているので2回目を打てるかどうかわかりません。昨年までなら2回目は2週間あけてましたが、今年は1週間後に打ったほうがいいと思います。来る前に在庫を問い合わせてください。」と言われました。かかりつけの病院ではないのでなんか適当な対応で不安です。 ・ネットで検索すると子供の場合は、1週間から4週間あける事とあるので、1週間後の接種でも大丈夫ですよね。 ・在庫切れで2回目を他の病院で接種した場合、違うメーカーのものでも大丈夫なのでしょうか? 子供にアレルギーはなく、昨年まで毎年受けています。 ご存知の方ご回答よろしくお願いします!

  • コロナウイルスのワクチンも、インフルエンザワクチン

    コロナウイルスのワクチンも、インフルエンザワクチン同様に年に1回の接種ということになるでしょうけど、インフルエンザワクチンも今から数年後に副作用の少ないきちんとしたワクチンが出来上がらないと、やはり毎年受ける気にはならなくなりますよね。