• ベストアンサー

自分の電話番号を以前使用していた方と連絡をとりたい

o24hiの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 #3の者です。追加です。  書き忘れましたが,我が家の場合,FAXが来た時に大体○○先生の素性がわかり,連絡先を自分で突き止めることも可能だったのですが,突き止めませんでした。何故かと言うと,相手に連絡をとってもしょうが無いと思ったからです。  連絡して,知り合いに電話番号が変わったことをちゃんと知らせて欲しいと言おうと思ったのですが,自分のことで考えてみると,誰が自分の家の電話番号を知っているか何て,すべてはわかりませんから,無理な話だと思ったからです。それに,相手も日がかなり経ってから,そんな通知を出すのも嫌でしょうし。     ご質問には,調べた後どうされる積りなのかが書かれていませんので,検討はずれのお答えになったかもしれませんが,ご容赦ください。

kumi-n
質問者

お礼

2回もお返事ありがとうございます。 でもFAXが送られてくるのは大変ですよね。さすがに我が家はFAXまでついていないのでその辺は大丈夫なのですが・・・。 >誰が自分の家の電話番号を知っているか何て,すべてはわかりませんから,無理な話だと思ったからです。それに,相手も日がかなり経ってから,そんな通知を出すのも嫌でしょうし。 確かにそうですよね。ちょうど年賀状作成シーズン前?なので年賀状に電話番号を記載してもらう依頼を相手にNTTからしてもらおうと思って、NTTにメールしたのですがなんせNTTから連絡なし状態なのでどうなった事やら(苦笑) >ご質問には,調べた後どうされる積りなのかが書かれていませんので,検討はずれのお答えになったかもしれませんが,ご容赦ください。 いえいえとんでもない。全然検討はずれじゃないですよ。 間違い電話の数も年々減っているのでこのまま放っておこうと思います。

関連するQ&A

  • 知らない電話番号から着信があったとき

    昨日の夜から現在までに、知らない番号(携帯)から3度ほど電話がありました。 時間をあけて電話をしてきているので、迷惑電話ではないかも?とは思いつつ用事があるなら留守電を残すよな、と思っています。 先ほど試しに「184」を頭につけて相手にこちらの番号が非表示になるように電話をかけてみましたが、電話には出ずキャンセルされてしまいました。(留守電にはならなかったので意図的にキャンセルしたと思われます) この場合、みなさんならどうしますか?非通知でなくそのままの番号で折り返し電話をしてみるか、また電話が来るのを待つかで迷っています。

  • 懸賞に書く電話番号

    懸賞にて、大半に"電話番号明記"の条件がありますが、そこに書く電話番号は「自宅」「携帯」のどちらが良いでしょうか。 平日は夜遅くまで仕事、休日はプライベートで8割留守、という状況で、電話があったとしてもまず自宅にはいません。 ちなみに…懸賞が当選した際、電話がかかってくる可能性はありますか?過去に電話があった方いますか? 本当は個人情報流出防止の為、携帯の番号はなるべく書きたくありません。 もし、当選の電話が掛かってくる事があるのなら、今現在使用している留守電機能なしの電話から、留守電機能付きの電話に変えたいと思っている為、情報を宜しくお願いします。

  • ADSL使用、電話番号を2つ持ちたい

    <現在の環境> ・ADSLは、Niftyのacca(IPフォン付) ・電話機はオタックス(TEL/FAX)1台 ・NTTとIPフォンの電話番号の分け方は、[TEL/FAX]ではなく、[仕事先/友人]です。 ・WEBの仕事をしているので、インターネット頻度は高いです。 ・マンションに光(NTT)は入っています。 ---------- <したいこと> ・仕事とプライベートの電話番号を分ける。(可能なら両方ともNTT番号) ・仕事にかかってきた電話のみ、営業時間以外は留守番電話にしたい ---------- ・電話番号は、理想としては、2つともNTTの番号にしたいのですが、 金額的に大きく差があるのなら、NTTとIPフォンでも構いません。 ・光ケーブル入っているので、選択肢に入れていますが IPフォン同士のような無料通話はできなくなるのですよね? ・電話機は、仕事にかかってきたもののみ留守番にしたいのですが、可能でしょうか? もう1台予備の留守番電話があるので、回線を分けて2台使えば済むことですか? ・いっそのこと、2回線契約した方が良いでしょうか?(権利の72000円かかりますか?) ・他、通信会社のサービスとして、何かあるのでしょうか? 以上、細かくて済みませんが、 何か良い方法がありましたら、教えていただければ大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 固定電話にかかってくる迷惑電話(IP番号?)の撃退方法は?

    現在、NTT番号とIP番号を持っています。ここ数日、固定電話に迷惑電話がかかってきて困っています。何もしゃべりませんし、留守電に切り替わる寸前に切れます。留守電機能を解除して普通電話として受けた場合、20~30の呼び出し音を鳴らし何度もかけなおしてきます。しばらくの間モジュラージャックを抜いていましたが不便なので、迷惑電話がかかってきた後、NTTの136で直近の電話番号を調べましたが履歴が残っておらず相手は非通知でかけているようです。自衛手段でNTTのナンバーディスプレイとナンバーリクエストに加入し非通知拒否で設定しましたが、それでも迷惑電話がきます。そこで教えて頂きたいのですが★相手がNTT番号非通知でかけた場合はナンバーリクエストで排除されるが、IP番号は非通知設定をすりぬけて?迷惑電話としてかかってきてしまうのでしょうか★異なるプロバイダーのIP番号でもかかってくるのでしょうか★IP電話を契約している会社で迷惑電話撃退のようなサービスに加入したら、全てのIP迷惑電話がかかってこないでしょうか?悪事をしていないのに支払いばかり膨らみます。どなたか助けてください!

  • 050から始まる電話番号

    カテゴリがわからないので、こちらで失礼します。 携帯に知らない番号から電話が来ました。ちょうど携帯を持っていなくて不在着信になっていましたが、留守電モードになるまで呼び出していたようです。 050からはじまる11桁の番号からの着信でしたが、まったく身に覚えのない番号ですし、050からの着信は初めて受けました。 掛けなおすのも怖くてしていません。 調べてみたら、IP電話では?ということを聞きましたが、そもそもIP電話が何なのかがわかりません。 また電話がきたら出た方が良いのでしょうか?

  • 080・・・ 090・・・知らない番号からの電話。

    こういう電話が月10回ほどあります。 同じ番号の時もあれば、全く違う時もあります。 知らない番号なので、留守電ボタンを押します。 そうすると、要件も言わずに切ります。 何なのでしょうか? 気持悪いです。 オレオレ詐欺?とかでしょうか。

  • ドコモ スマホのメッセージに電話番号が、、、

    先日ドコモのスマホ MEDIAS N-01D PPを購入して使用しています。 買った時からなんですが、電源を切っていたり地下鉄などの電波が届かないところにいた際に外部から電話があった場合、電源を入れたときに「メッセージ」という所に、留守電記録みたいなのが表示されます。 ただ、NTT DOCOMOとしか書いていなくて、元の電話番号は書いてあるんですが、電話帳に登録している人でも表示されないので誰から電話がかかったのかわかりません>< 仕方なく今は、そのメッセージ欄に書かれている電話番号と電話帳の中から電話をかけてきそうな人を探して照らし合わせているんですが、、時間がかかりすぎます。 設定の変更などで、このメッセージの所に、留守電が表示される際、電話帳に登録してある電話番号だったら名前が表示されるようにはなりませんか? よろしくお願いします。

  • 以前の使用者に対する間違い電話

    新居に越してから半年になるのですが、我が家の固定電話によく間違い電話がかかってくるのです。 おそらく以前の番号使用者へのセールス電話だと思うのですが、あまりに頻繁にかかってくるため、なんとか出来ないだろうかと考えています。 一番簡単なのは、NTTに事情を話して自分が番号を変えることだと思うのですが、できればそれはしたくないのです。 他に何かよい方法をご存知でしたら、是非教えて下さい。 間違い電話の対応に、もう疲れてしまいました。

  • 電話番号から現在の住所か電話番号を探す

    昔の電話番号はわかるのですが、その番号は現在、他の方が使用しています。現在の、住所か電話番号が知りたいのですが何か方法はないでようか。氏名も苗字しかわからず、名前がわからない状態です。

  • 内容証明等

    留守にしていた時に、内容証明郵便の不在通知がポストに入っていました。以前ちょっと付き合った人からの手紙ですが、その人には名字と電話番号しか教えていませんでしたが、どのように住所を調べたかわかりません。自動車のナンバーを控えられた可能性もあります。電話番号は、電話帳には登録していません。 住所と氏名(名字だけでなく下の名前を含む)の調べ方としてどのような方法があるか教えてください。 電話帳に登録していない電話番号や自動車のナンバーから調べることは可能なのでしょうか?その場合は違法ではないのですか? 又、相手にどうやって調べたか聞き出す良い方法は無いでしょうか? 留守電からすると内容証明の内容は、デート代や受け取ったプレゼント代を請求する内容だと思いますが、これを受け取った方がよいか受け取らない方がよいか迷っています。アドバイスをお願いします。今後、相手はどのように出てくると考えられますか? 私はどのように対応するのがベストでしょうか? 宜しくお願いします。