• 締切済み

仮想ドライブを固定したい

winXP SP3です。 マイドキュメントの中のいくつかのフォルダにsubstコマンドでドライブ文字を割り当てています。 今はスタートアップにバッチファイルを置いて起動ごとに設定していますが、これをやらずに割り当てを固定する方法はありませんか? 検索してみてもバッチを使う方法しか見つけられませんでした。 あまり深刻ではないのですが、タイムラグが起動ごとにあるのが不満です。 できれば特にソフトを導入などしないでいい方法があるとうれしいです。

みんなの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

すみません、私がlinkdの機能を勘違いしていました。 存在しないXドライブをlinkdで仮想的に作るのは無理でした。 知ったかぶりで回答したのが恥ずかしいです。 質問者さんが書かれている通り、linkdは「EドライブにC:\Edriveとしてアクセスできるようになる」もので合っています。 単に存在するフォルダ同士をリンクするもので仮想ドライブを作るものではありませんでした。 というわけでlinkdはご要望にお応え出来ません。 わざわざリソースキットをインストールまでしてもらったのにご期待に添えず申し訳ありませんでした。

rinrin_ring
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 あれから自分でも探していましたが、今のところ目的にぴったり合う方法はないようです。 このたびは回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

ジャンクション機能を使えば解決します。 ただしXPの場合は標準でジャンクションを作るプログラム(linkd.exe)が用意されていません。 linkd.exeはWindows2003のリソースキットに入っているプログラムです。 ではlinkd.exeの入手方法は?というとリソースキットを一度インストールしてコピーします。 一度linkd.exeを手に入れればリソースキットはアンインストールして構いません。 この方法で良ければ手順を下記に記載します。 (1)XP用のリソースキットのインストーラーの入手方法 下記のHPからDLして下さい  http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=17657 (2)リソースキットのインストール 上記でDLしたファイルrktools.exeを実行して下さい (3)linkd.exeの取得方法 下記のフォルダに入っていますので、linkd.exeをパスが通っている場所(例:C:\windows\system32)にコピーして下さい C:\Program Files\Windows Resource Kits\Tools linkd.exeさえ手に入ればリソースキットはアンインストールして構いません。 (4)ジャンクションの張り方 例えば 実在の場所:d:\aaa\bbb 仮想の場所:c:\ddd としたい場合は  linkd d:\aaa\bbb c:\ddd とします。 正常にジャンクションが張られたらC:\でdirするとdddというフォルダが見えるはずです。 説明は以上です。 参考にしたサイト  Windows OS向けリソースキット・ツールを入手する  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/379reskittool/reskittool.html  ジャンクション機能を使ってフォルダをマウントする  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/991fjunction/fjunction.html ちなみにWindows7ではlinkd.exeの代わりにmklink.exeを使用します。 こちらは最初からインストールされていますので、わざわざリソースキットから抽出する必要がありません。

rinrin_ring
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく導入しました。 が、気になるのは「linkd」で検索してみたところlinkdの動作はたとえば「EドライブにC:\Edriveとしてアクセスできるようになる」もののようなのですが…合ってますか?だとすると私が望んでいる「substと同じ動作」とは違うのですが。 実際、 linkd X: "D:\My Documents\project" とすると「Could not open X:」とエラーになりました。 または、ルートには設定できないのでしょうか? ためしに linkd D:\test C:\WINDOWS とやってみたらリンクが作成されたのでそうではないかと思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮想ドライブ割当の自動実行

    仮想ドライブの割り当てにsubstコマンドを使いたいと思いますが、パソコン起動時に自動的に実行させるにはどうすればいいのか教えてください。

  • WindowsXP 仮想ドライブのセキュリティについて

    MS-DOSプロンプトで「subst」コマンドを使うと任意のフォルダを仮想ドライブ化出来ますが、 プライベート設定にしてあるフォルダ(例えばデスクトップやマイドキュメントなど)を仮想ドライブ化すると、 そのアクセス権(プライベート設定)は仮想ドライブにも継承されると思って良いでしょうか? と言うか、なっていてもらわないと非常に困るのですが.....。(^_^;;) プロパティの共有タブを見ても、「このフォルダをプライベートにする」にチェックが入っていないものですから気になってしまいまして....。 どうか宜しくお願いします。

  • WindowsXPでsubstコマンドで仮想ドライブを作って運用してい

    WindowsXPでsubstコマンドで仮想ドライブを作って運用しています。 起動時に自動的に仮想ドライブを作ってくれるようにするため、substコマンドを書いた.cmdファイルを用意して、タスクスケジューラで「システム起動時」に実行するように定義したのですが、実際にはPCが起動しても仮想ドライブはできていません。 PC起動後に、設定したタスクを右クリックして「タスクの実行」をしてみると、確かに仮想ドライブが割り当てられるのでコマンドファイル自体が間違っているわけではないと思います。 また、コマンドファイルでログを残すようにして調べてみると、substは確かに実行されているようで実行直後は割り当ても成功しているようですが、起動後にエクスプローラでみてみるとやはり仮想ドライブはありません。Windowsが勝手に割り当て解除してしまっているのでしょうか? ご存じの方、何か情報をお願いしたいと思います。 [コマンドファイルの内容] echo assigning drive E... %date% %time% > c:\log.txt c:\Windows\system32\subst.exe e: c:\drive-e c:\Windows\system32\subst.exe e: >> c:\log.txt echo end of log >> c:\log.txt [起動後に残っているログファイルの内容] assigning drive E... 2010/07/23 19:33:39.40 E:\: => C:\drive-e end of log スタートアップに登録することでも似たようなことは実現できますがそれではタイミングが遅いので、タスクスケジューラに起動時に実行させたいです。

  • DOSコマンドでネットワークドライブの割当を行いたい

    おせわになります バッチ内で、DOSのコマンドにて、ネットワークドライブの割当を行いたいのですが、コマンドのサンプル等ありますでしょうか? 具体的にはクライアントからサーバのDドライブのtmpフォルダを共有するバッチを作成したいのです。 ご教授、よろしくお願い致します。

  • フォルダを仮想ドライブ化したが、消える?

     こちらのカテゴリでかまわないのかどうかわかりませんが、よろしくお願いいたします。  マイドキュメント下にあるフォルダを、【VirtualDriveExtension】というソフトを使って仮想ドライブ化しました。ところが、再起動するとドライブ化したドライブが消えてしまっているのです。  これはこういった仕様なのでしょうか?それとも、作成した仮想ドライブを存続させる回避策が別にあるのでしょうか?  フォルダを仮想ドライブ化して再起動しても存在させる方法をお知りの方、教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • SUBSTコマンドで一度割り当てたドライブをWindows起動時に復元したい

    会社内の複数のパソコンをネットワークドライブの割り当てで、Aのパソコンの共有フォルダをZドライブとして、割り当てました。Aのパソコン自身も、Zドライブとして割り当てたいので、SUBSTコマンドでZドライブとして認識しますが、再起動すると設定が失われてしまいます。 Windowsの再起動時に前回設定した仮想ドライブを 自動的に復元する機能ってないですか?

  • SP2導入後オカシクなりました…

    当方、SONY VAIO PCV-RX53 OS windowsXPです。 SP2導入後、起動するたびにマイドキュメントのフォルダが勝手に展開されます。スタートアップをみてもなにもないので、使用するのに問題は無いのですが気になります。どなたか解決策を教えてください。

  • ネットワークドライブが割り当てできません。

    WinXP Home SP3です。 ネットワークドライブの割り当てを行い、完了をクリックしますと 暫く待たされて、エラーが発生したためネットワークドライブの割り当てをすることが出来ませんでした。 このコマンドを処理するために必要な記憶域をサーバーに確保することが出来ません。とのメッセージが表示されます。 対処法ありましたらご教示ください。

  • Windows 2000 Pro 以降について

    Windows 2000 Pro 以降について 起動時に、フォルダを仮想ドライブとしてマウントしたいのですが方法がわかりません。 教えてください。 AUTOEXEC.BAT ファイルに SUBST X: "C:\DATA" と記入しても実行されないようです。 また、 どのユーザーでログオンしても、実行されるようにしたいです。 シェルコマンドなので できれば、BATファイルを作成して、スタートアップに設定するようなことは避けたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • バッチファイルの親フォルダを取得するには

    WindowsのDOSコマンドを用いたバッチファイルで、バッチファイルと同じフォルダにある実行ファイルを起動したいのですが、どのようにするのがよいのでしょうか? 実行ファイルのファイル名は既知で固定なので、バッチファイルの親フォルダが取得できれば、連結して起動すればよいです。 しかし、バッチファイルの親フォルダの取得方法が分かりません。 カレントフォルダは%CD%で取得できるのですが、バッチファイルの親フォルダがカレントフォルダとは限りません。 バッチファイルのフルパスは%0で取得できるのですが、そこからフォルダ部のみを抽出する方法が分かりません。 よろしくお願いします。

お詫びの菓子折の包装について
このQ&Aのポイント
  • お詫びの菓子折が包装紙に包まれていないのは、マナーとして適切でない可能性があります。
  • お詫びの菓子折は、儀礼上は包装紙に包まれることが一般的です。
  • 菓子折に関して特にお詫びする際には、包装紙が必要とされることが多いです。
回答を見る