• ベストアンサー

アレカヤシの葉先が枯れてしまう

新しい葉がどんどん大きく育つのですが、いつのまにか葉先だけ枯れた色になります。 根元近くにも新しい小さな葉が伸びるのですが、15cmくらいでもう葉先が枯れてしまいます。 水やりは週1くらいで土が乾いてから。半年くらい前に大きな鉢に植え替えたので、根詰まりはないと思います。 日光はカーテン越しに毎日30分くらいです。 日光が足りないのでしょうか?肥料をあげれば元気になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

たぶん水不足が原因でしょうね。春から秋までは土の表面が乾いたら与える のが基本ですが、あなたの場合は今まで土が乾いたら与えていましたが、夏 も今と同じように与えていたのではありませんか。 真夏時は通常より多くの水分を要求しますから、春と秋のような水遣り方法 をしていては根が痛んでしまいます。 もしかしたら水分を多く必要とする夏場に水分を貰えなかったため、夏場か ら根が痛んでしまったのではと思います。 この先に根を回復させるのは無理ですから、今からは徐々に水遣りを減らし ながら乾かし気味に水遣りをして下さい。 日照ですが、アレカヤシは耐陰性が強い植物ですから、現在の場所のような 所でも十分に生育します。ただ毎日30分では日に当てていないのと同じで すから、出来ればレースのカーテン越しで朝から夕方まで光線が当たった方 が良く育ちます。無理なら午後か午前中の何れだけでも構いません。 肥料を与えれば元気になる?。これは大きな間違いです。肥料は生育するた めに必要な物で、弱っている物を元気にさせる物ではありません。 元気の無い時は施肥時期であっても肥料は与えないのが基本です。 5~9月の間が施肥時期ですから、これ以外の時期は何があっても与えては いけません。栄養を与えれば元気になると思うでしょうが、反対に元気を失 って枯れてしまう事もあります。 液肥、活力剤、アンプルなども一切与えては駄目です。

ktomomi
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 液状の栄養剤を購入し、水をやるごとに混ぜていました...日光がない分与えなくては弱ると勘違いしておりました。 これからの季節は乾かしめで育てていきます。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ミニバラの葉先だけが枯れてくる

    今年購入して6号鉢に植え替えたミニバラです。 寄せ植えではなく1本だけなんですが、無事に花を咲かせました。 しかし、植え替えたころから葉の先端から1/3くらいまでが次々と枯れるようになりました。 日光に当てていますし、肥料も3、4日に一度くらい1000倍の液肥をやっています。(足りませんか?) 今年の春に買ったものなので、まだ根詰まりするには早いと思います。 コガネムシの幼虫かもしれないと書かれたサイトもありましたが、確かめる方法がわかりません。 「木をゆすってぐらぐらするようなら根元を少し掘り返す」とありましたが、それは大きなバラの話。 鉢植えの小さなミニバラの場合はどうすればいいでしょうか? 引っこ抜いて土を落とす―という暴挙に出たら、やはりまずいですよね? また、ほかに考えられる原因があったら教えてください。

  • 『ドラセナコンシンネ』元気がありません

    5月に高さ1.5m程のドラセナコンシンネをいただきました。 当時は葉が伸び始めたばかりなのか、背の割には葉が短いものの、 青々として元気いっぱいな感じでした。 7月初旬にプラスチック製の鉢から陶器の鉢に植え替えました。 鉢は直径40cm×高さ45cmとかなり大きなものです。 それからぐんぐん葉は伸び、立派に育っているのですが、 最近、葉の色が薄くなり、葉先も所々枯れてきました。 全体的に元気が無い印象です。 置き場所は東南角で、明るい部屋に置いてます。 窓を開けたりして空気も流すようにしています。 水遣りは現在1週間に1回程度たっぷりとあげています。 お花屋さんに来て頂いて植え替えてもらったので、 植え替え自体は問題なかったと思うのですが、 何を改善すれば良いのでしょうか? 土の上にお洒落に見える様に?石を敷いてあるので、 よく言う「土の表面が乾いたら水やり」というタイミングが いまいちわからず週1程度であげてるのですが、 やはり水やりに問題があるのでしょうか? 何とか復活させたいので、宜しくお願いします。

  • バラの葉先が枯れます。

    まだ初心者です。よろしくご指導お願い致します。 長尺苗のポールズヒマラヤンムスクランブラーを育て始めましたが、葉先だけ枯れ込みはじめました。 最初は元気な苗でしたが鉢を植え替えてから一度だけ水枯れを起こした後、雪が春先に降ったりした寒さで枯れただけだと思っていました。 しかし、次から次と葉先が枯れ込みます。でも、一枚の葉の枯れる速度は遅く葉先だけ枯れて葉自体が枯れて全て落ちる事はありません。 肥料過多でも枯れるので肥料を取り去ってみました。すると、暖かくなり始め新芽も出てきましたが、やはり葉先だけが枯れます。 緑色も薄いので葉面液肥を散布しましたが場所によっては元気になり始めましたが、やはり、葉先だけジンワリと枯れてきて元気がないのです。 二本あるうちの一本だけの症状なので悩んでいます。 薬は殺菌殺虫混合のスプレータイプを2~3週間に1回程度で種類の違うものを2回とサプロールとスミチオンを1回程、そんなに沢山薬は撒いてないので薬害ではないと思うのです。 一番心配なのは活斑病の初期症状ではないかと思い始めています。 もし、そうなら治療したいのですが、また、違っていた場合にダニコールを潅水すると良いと見ましたが、今度は薬害で更に悪化しないか心配です。 お知恵を頂けると助かります。何卒よろしくお願い致します。

  • アレカヤシの育て方

    我が家のアレカヤシが元気がないです・・・ どうすれば元気になるでしょうか? ○葉先が内側に丸まっている ○葉先が茶色っぽく枯れかかっている(枯れている?) ○葉っぱ全体的に乾燥してる感じがする ○直射日光を避けた窓際で飼育、日中⇒20度以上/夜中や朝⇒15度前後です。水遣りは表土が乾いた次の日に水受けから流れ出る位たっぷり行います(流れ出た水は捨ててます) 又、枯れた葉っぱは剪定すればよいのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • コーヒーの木の葉っぱが茶色く枯れてきました

    コーヒーの木を苗から育てて半年程たち、30cm程に成長しています。 最近になって、葉っぱの端の方から枯れはじめています。(葉の周辺が黄緑色から茶色に変色している。) 水やりは週に二度くらい、鉢の大きさは直径20cm位、深さ25cm位で根詰まりはしていないと思います。 土は、水はけの良い土です。水をあげてもすぐに乾いてしまいます。 考えられる原因として何がありますか?ご教授下さい。

  • オリーブの葉先が枯れます

    オリーブの葉が先端から枯れてきてしまいます。 新芽は出てきて育っているのですが日が経つと写真のように葉先から枯れていきます。 対処法があれば教えてください。 日光は毎日欠かさず雨の日はライトを当てています。 肥料も与えています。 なぜなんでしょうか…

  • パキラが枯れそうです

    最近最後の葉が落ちてしまいました。 色々なサイトを見ると、幹が枯れていなければ復活するようなのですが、 大きな鉢に移したくなくて悩んでいます。 1年間元気に育ちましたが、 ここ3カ月くらいどんどん弱ってきていて、 ベランダに出しましたが葉が全部落ちてしまいました。 水やりは適度に行っていると思います。 もしかすると、肥料が足りなかったのかもしれません。 状況から言って、根詰まりだと思うのですが、 この場合、大きな鉢に移さずに元気を回復させることはできますか? 外で見る物は、相当小さな鉢でも大きく育っているのですが、 その場合は液肥を与えているような気がします。 今は固形の観葉植物用の肥料を与えているのですが、 やはりそれでは足りないでしょうか。

  • ローズマリーの葉先が茶色になります

    苗で購入したローズマリーのことで悩みがあります。 今年6月にポット苗で購入し、ハーブの土を使用して 5号の鉢に植え替えをしました。南西向きのベランダに 置いています。水やりは週1~2回程度で表面が乾いたら 鉢の底から水が漏れるまでしています。 現在1~2センチほど成長したかな?という程度で、 葉っぱは見かけ上増えている気はしません。 成長は遅いようなので気にしていませんが、最近葉先が 茶色になって枯れているのではないかと気になっています。 1枚、2枚だけでなく、5~6枚は葉先が茶色になっています。 一度茶色になった葉先部分だけを切り取りましたら 数日後、別の葉の葉先が茶色になりました。 この茶色になる原因はなんでしょうか。 茶色になるのは問題ありますか? 緑で青々とした状態にするにはどうしたらいいのでしょうか。 何かヒントをいただけると幸いです。 現在の写真を掲載します。

  • バキラ(3本編み)を育ててます。冬の間に大きな葉が落ちました。暖かくな

    バキラ(3本編み)を育ててます。冬の間に大きな葉が落ちました。暖かくなって小さな葉が出てきましたが大きくなりません。水遣りはほとんど葉水ですがたまに根元に少しあげてます。肥料は緩効性の科学肥料を月に1回パラパラとあげてます。幹は3本ともしっかり固いです。ちなみに鉢の内寸は22cmです。鉢の底を見ましたが5cm程度の根が10本出てました。なにかいい知恵お貸しください。よろしくお願いします

  • モンステラの植え替え

    はじめまして 大阪でモンステラを育てています0044といいます 早速ですが6月頃に園芸店にて\480で購入しましたモンステラ(高さ約50cm・葉8枚)に新芽が出ません。 置き場所:室内(日中は薄暗く、風通しは少、週2回程度はカーテン越しの日差し、あとは蛍光灯くらいです) 水やり:葉への霧吹き-毎日     土への水やり-表土の乾燥具合をみてその都度 肥料:なし という環境にて育てています。 現状では新芽が出ないという事意外は、問題なく育っている様に思えます。 葉の色も綺麗な緑で、室内故にひょろ長いですが高さも出てきました。 最近疑い始めたのが根詰まりです、購入した当初から表土に根が出てきています。 また鉢底を確認しましたところ、根が数本出てきています、ビニール製のポットの表面にはくっきりと根の形が浮いています。 ネットでいろいろと調べましたら、やはり根詰まりの様な気がします。 この時期での植え替えを決行すべきか、それとも来年の初夏頃まで待つか悩んでいます。 皆様よろしくお願いします。 また植え替えの場合の鉢の形状ですが、円形が良いのでしょうか?正方形の鉢が余っていて、それに移そうかと検討しています。 素人の考えでは円形のほうがスムーズに根が張りそうなイメージがありまして・・・ 合わせて教えてださい。