• 締切済み

婚活を40代でするには、なにをすればいいんですか。

bikkuraponの回答

回答No.4

バツイチ40代、独身の妹がおります。 美人で頭も良く、離婚した後もちゃんと彼氏がおりました。 彼女によれば、「30歳よりハンデはあるけど、35歳とは互角」と言います。 もちろんフツウではダメです。 容姿でも、話力でも、人付き合いの広さでも・・・ 何でもいいので何か人より秀でた、というか、 「目立つもの」を持てばまだまだ勝てる可能性あるようです。 20歳のころのように「若い」だけでも、30歳のように「大人の魅力」でもなく、 40歳ならではの魅力。 それが何のかは、ご本人さんを知らないので何とも言えませんが・・ たとえば料理が上手とか、愚痴を聞くのがうまいとか、マッサージができるとか。 40歳を超えると時間が経つのがほんとに早いです。 今まで以上にスピードアップしてあっという間に過ぎますよ。 短期決戦のつもりで、本気で勝負してください。

関連するQ&A

  • 婚活をやめようか迷っています。

    今年35歳になる女性会社員で独身です。 私は20代の頃から婚活を熱心にしてきましたが残念ながら成果なしです。 1~2回のデートまではこぎつけても後が続きません。 私はどうしても将来のこと(結婚)を前提としたお付き合いをしたいのですが ほとんどの男性は将来よりも今を楽しみたいという感じが多かったんですね。 1回目のデートで関係を迫る男性もいました。 あまりデートで将来のことばかり気にする私もいけなかったのかもしれません。 ですのでもう10年以上も男性とのお付き合いはありません。 もう最近は婚活に疲れたというか婚活から開放されたいという気持ちなんですね。 婚活をやめる理由としてはここまで頑張っても結婚できなくてもう無理・・・。 同僚に30代後半の独身女性がいるのですが20代で結婚しない宣言をしていて 今は年下のボーイフレンドを連れ回してすごく生き生きとしています。 「お金は残しなさいよ~~」が口癖ですが・・・。 そして婚活に疲れた・・・。 お見合い、出会いパーティー、結婚相談所、コンパ、友人の紹介など ネットの出会い以外は大体のことはしてきました。 もう結婚は諦めて婚活はやめようかなと迷っています。 婚活を続ける続けないはもちろん私が決めることですが 経験者様とかこの件でなにかアドバイスがあればお願いいたします。

  • 婚活を始めるべきか悩みます

    29歳、独身の女です。 25歳の頃に長くお付き合いした男性と別れてから、合コンや友人の紹介で知り合った人と数人お付き合いしました。 30歳までに結婚・出産したい!という焦りから、相手をよく見ずに付き合ってしまい、モラハラ男だったりギャンブラーだったりと1年も続きませんでした。 今年29歳になり、30歳まではもう無理だな~と思い、彼氏自体いらないかも・・・と感じるようになってしまいました。 ですが、数年後に絶対後悔しそうですし、ぎりぎり20代のうちに婚活を始めなきゃ!とも思います。 試しに婚活パーティーに行ってみたのですが、結局誰も選ばず、連絡先を頂いた人にも何もしていません。 普通に生活をしていたら出会いは無さそうなので(趣味の習い事は個人レッスンだし、男友達もいません)婚活をしない限り彼氏はできないと思います。 29歳、真面目に婚活をすべきだと思いますか?

  • 婚活について

    30代独身女子です。 最近結婚したいと真剣に悩んでいます。 4年ほど彼氏もできず、特にこれと言った出会いもありませんでした。 婚活パーティーに参加しようと思うのですが、なかなか勇気が出せません・・・。 でも最近、職場の福利厚生で婚活パーティがあると知り、職場の人に薦められて応募しました。 すると当選してしまったのです。 でも一人で行く勇気がもてません。福利厚生というのもあり、知っている人が来るのではないかと考えると恐くて・・・。参加しているのを知られるのがイヤと言うのが正直な気持ちです。 でも、何か動き出さないと始まらないのも、今の状況が変わらないのもわかっています。 正直、若い頃はチヤホヤされていた口です。 こういったパーティに参加されたことがある方や、それ以外でも何かアドバイスをお願いします。

  • 20代後半の男性へ質問です。

    20代後半女性です。私は結婚願望があります。 将来を考えた真剣な付き合いのできる人と付き合いたいと思っています。 逆にただ恋愛を楽しみたい、結婚はまだまだ考えられないという男性とは、その人のことをいいなと思っても付き合いたくありません。 そういう話を男性に話すと重いと言われます。(合コンなどで知りあった人に後日デートに誘われた時、恋愛のことを聞かれるので、正直に話します。) この段階では、嘘でも結婚したいという気持ちがあることは言わない方がいいのでしょうか?

  • 婚活の悩み 20代後半です

    20代半ばで婚活をはじめ早三年が経ちました。 婚活パーティー、結婚相談所、大手ネット婚活サイト、合コン等等、様々な出会いを求めて 婚活してきたんですが、全く決まらず、30代カウントダウンも後残すところ少しになってしまいました。 出来れば20代の内に結婚したかった私ですが・・・諦めモードです。 20代後半女性の婚活事情はどのような感じなのでしょうか?! やはり、私と同じく苦労しているんでしょうか? 婚活させているかた・・出来ればもっと出会える方法など教えて下さい。

  • 婚活について

    2年近く付き合っている彼氏がいて彼氏とは19歳あいています。私には息子がいます。彼氏には結婚する気は無いみたいで30代に入るから自分の将来、息子の将来を考えるようになりました。 彼氏には嫌なこともされているので婚活をしながら仕返しをしようと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 20代での婚活の仕方について

    婚活といえるものにはお見合いパーティー、合コン、街コン、知人からの紹介などいろいろとありますよね。 最近疑問に思うのは20代前半で婚活パーティーに参加していた人がいた、ということにたいしてです。 20代でも結婚を意識していて異性との接点があまりない職業に就いている方、なら参加も分かるのですが、そうでないならなぜそんなに若いうちから参加するのか疑問です。 30歳ぐらいから出会いが減るのは本当だと思うので参加したいのは分かるのですが。 年齢だけ見れば若い人には選ばれやすい傾向はありますよね? 自分に合った年相応な相手を選ぶ人もいますが。 あまり若いうちに参加するとある意味問題があるようにも見えますよ。 知人の紹介がないのは信用がない、合コンに誘われないのもその通り。 まだ若いのに異性に誘われない、誘えないのはそれ相応な人物です。 まだまだ他の場所でも相手は探せると思います。 今の20代はそんなに日常で出会いがないのでしょうか? 冷やかしかサクラにしか思えないです。 ある婚活サイトでの20代も年上過ぎる人から申し込みされると文句のコメント、メールを送りつけるような内面に問題がある人がいました。申し込みは自由なのだから無視してもいいことなのに。年齢で見られて選ばれるのが嫌ならそこに参加するなって感じです。30代、40代の方のが良識ある方が多かったです。 一部の20代だと思いますがなに考えてるのか分からないです。

  • 30代女性です。資格取得が婚活になる??

    32歳女性です。 これまで真剣にお付き合いをした男性は3人です。 最初はいつも「素敵だな」と思って、付き合うのですが、 いつも半年ほどで、双方のどちらかの気持ちがなくなって 別れてしまいます。縁がないのか結婚に至りません。。 1人目は、28歳の時、友達からの紹介で、10歳年上の方 2人目は、30歳の時、知人通しの合コンで、8歳年上の方 3人目は、31歳の時、結婚相談所で、6歳年上の方 30代後半の男性は落ち着いていて好きです。 同世代の友達・兄弟・いとこが結婚して、うらやましくなってきた こともあり、漠然と結婚したいなぁと思えるようになってきました。 「これからまた婚活を頑張っていきたい!」と思っているのですが… 職場関係の人からは、ある資格の取得をすすめられております。 その資格を取ると、一生食べていけるくらい、給与が安定する資格です。 現在は契約社員で不安定ですが、正社員並の給料と待遇になります。 しかし、働きながら通信講座での勉強が2~3年ほど必要です。。 わたしはおっとりしており、見た感じはぽわーんとしています。 あまり要領がよくないので、1つのことしかできません。 資格取得の勉強を始めると、勉強だけに集中して、 デートとかもキャンセルしてしまいます。 (勉強の為に別れたりします) 60代くらいのある先輩は、 「勉強を始めたからといって、婚期が遅れてしまうとは 言えない。結婚は縁の問題だから、それとこれとは別だ」 と言われますし、「もっとランクが上の男性に出会える」と 言う人もいます。 私は、資格取得によって婚活がすすむタイプなのでしょうか? 資格取得によって婚活がすすむのはどんな場合でしょうか? 人生経験豊富な方、たくさんの人を見抜いてこられた方、 もしよろしければアドバイスをお願いいたします!!

  • 私は婚活できますか?

    私は婚活できますか? こんばんは。22歳大学生です。 最近、バイト先の先輩が婚活パーティに行ってきたらしく、 とても楽しそうでした。 私は、大学生にして、合コンに一度でさえ一度も行ったことがなく、 一度でいいから体験したいと思っています。 なぜ、合コンではなく、婚活パーティかというと、 合コンみたいなワイワイしたノリは苦手で、しかも私は もうすぐ大学を卒業してしまうせいもあり、将来の結婚を見据えた 婚活のほうが自分に合っているのではないかと思ったからです。 でも、不安なことは、年齢的に婚活に参加するのは若すぎる かもしれないことと、大学生ですので、誰も相手にしてくれない のではないかと言うことです。 それから、本気で婚活する気はなく、軽い気持ちでちょこっと 体験してみるくらいの感じです。 本気で婚活している人に失礼ですかね・・・。 こんな私でも婚活パーティに参加することはできるでしょうか。 アウェイになっては気まずいので・・・。

  • 34歳 婚活中です

    友人、知人の結婚が次々決まり、取り残された感じを抱いてます。 32歳の時から婚活をはじめ、お見合いパーティー、お見合いサイト、合コン をやってました。 32歳の時にお見合いパーティーで出会った草食系の彼は、 さんざん私に気を持たせたあげくつきあおうとは言いませんでした。彼は 遠い街に転勤になりましたが、メールだけはくれましたが会おうとはしませんでした。 時間の無駄になるので、私からはっきりと別れを告げました。 去年、結婚相談所に登録して、何人かとお会いしました。 結婚願望の強い方ばかりなので、話は早いと思いました。 2人からおつきあいを申し込まれましたが、どちらも タイプではなく、お断りしました。 合コンでは、遊び人ばかりで下心しかない人達ばかりでした。 お見合いサイトで出会った人も、会うまでは乗り気ですが お互いのどちらかが気に入らないとメールも続かないです。 あらゆる婚活をしましたが、実を結んでません。 今後、どんな活動をすればいいでしょうか? 真剣に悩んでるので、誹謗中傷、事実を突きつけるだけ、辛口な意見はあまり聞きたくないです。 前向きでプラスになる意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう