• 締切済み

薄桜鬼黎明録の土方さんEDについて

ネタバレ含みますので、ご注意下さい!! 薄桜鬼黎明録の土方さんEDについて。 最後の場面で、千鶴ちゃんがお腹に違和感を感じて、「まさかね・・・」とかいう妊娠を匂わせるシーンってありましたよね?? そこで思ったんですが、そういった心当たりがあるってことは、土方さんと千鶴ちゃんってこの時には既に肉体的な関係を結んでいたってことでしょうか??

みんなの回答

回答No.1

多分そういう事だと思いますよ 私も友達に聞いてみたのですが、私と同じ意見が返ってきたので土方さんと千鶴は肉体的関係を結んだのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄桜鬼の土方さんのエンディングについて

    薄桜鬼の土方さんのエンディング(GOOD END)についてです。 あれって、土方さんは生きてますよね? 最初の出だしや『私は彼と過ごした時間を何度も思い出すだろう』などから、土方さんは死んだ、あるいは、数年後、土方さんが亡くなった後の回想とかいう説を耳にします。 まあ、羅刹になったので、千鶴ちゃんよりは早く逝ってしまうんでしょうけど・・・ 黎明録のほうで、その後の二人が書かれていたり、土方さん自身『足掻けるだけ足掻いてやる』って最後に言っていたので、死んだ(あるいは死んだ後の回想)設定だとおかしいと思うんですよね。

  • 薄桜鬼の終わり方が気になります。

    薄桜鬼の終わり方が気になります。 船の上で土方と千鶴が話したところで今期は終わり、という意味でしょうか? 予告で秋からまた始まるって書いてたんで、今度はあの船のシーンの続きからスタートする、ということですかね? 微妙な終わり方が凄く気になりました。 スッキリしたいので、分かる方よろしくお願いします。

  • 薄桜鬼アニメについて

    薄桜鬼アニメについて 薄桜鬼の5話を見た人に聞きたいのですが… 千鶴が食事中にお茶を持ってくるシーンで 斎藤さんが「辛い」と言ってその後皆が次々に葉?を 洗いに行ってしまいましたが、 あのシーンは何を言いたかったのでしょうか…? 最後に沖田さんも行ってしまい 千鶴が残されて鐘がゴーンと鳴ったことの意味が よくわからないのですが… 本当は沖田さんじゃなくて千鶴が作ったからですか? なんか深読みしすぎかなと思うんですけど 皆さんはどう思いましたか? よかったら回答お願いします。

  • 主人はEDですか??

    私の妊娠が発覚して以来、主人は流産を恐れてHを嫌がるようになりました。 安定期に入った頃「体調もいいし、しよう!」と私が切り出し、したのですが主人のがうまく立ちませんでした。 それから何度か試みるもののうまく立たず…。 結局、妊娠10ヶ月目になる現在まで一度も最後までできずじまいです。(もう今年に入って行為自体しなくなりました…) 代わりにお風呂に一緒に入ったり、くっついたりしてコミュニケーションを取っているのですが、 主人は「しょっちゅう一緒にお風呂に入ったり、くっつかれたりすると慣れてしまって余計立たなくなる」と言います。 主人はもともと淡白な方だと思いますが、付き合ってる時や妊娠前はHしようとして、立たなくて失敗したことは一度もなかったです。 精神的なものから来るEDも疑ってしまいますが、朝は元気に立ってます(笑) お腹の赤ちゃんを気にしすぎて、うまく立たなくなることってあるのでしょうか? あと、毎日一緒にいると慣れすぎてしまって立たなくなるものですか? 出産後もずっとセックスレスになるのではないかと不安です。。

  • サイコホラー映画の題名教えてください!

    どうしても思い出せないサイコホラー系の映画の題名があるのですが、 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 ※覚えている限り情報かかせていただきますので、  情報の中にはネタバレが含まれているかもしれませんので、ご注意ください。  ・ 以前、テレビ東京で放送。  ・ 冒頭シーンについて    主人公が階段を登るシーンがあり、    階段の壁には一面に絵のようなものがある。    最後に判るのだが、絵の中には一枚だけ鏡があり、    その鏡に犯人が映りこんでいる。    主人公は鏡のことには気付かず、階段を登っている。  ・ 図書館のシーンがある  ・ 秘密の部屋を見つけるシーンがあり、    主人公がハンマーで壁を壊す場面がある。 少ない情報で申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • うろ覚えの映画のタイトルを教えてください

    はじめまして。 うろ覚えで少しの場面だけを覚えていて、タイトルが思い出せずずっと時間の経った映画があります。 その映画はテレビで放映されているものを20年以上前に見ました。 下記がその覚えている場面です ・呪われた子供が出てくる ・その子供達は増えていく ・島か、または村での事件 ・主人公は男女のカップル ・子供達は大人を次々に殺害していく ・呪われた子供にお腹を触られ?、お腹の子供が呪われた女の人のお腹から呪われた赤ちゃんが飛び出すシーンあり ・ラストは「今度はどこに行こうか?」と船に乗り子供達が海を渉ろうとするシーンがラスト 以上の事しか覚えていないのです 昔ホラー的なものが流行った時期があったと思うのですが、直接的なホラーではなく、心理的ホラーのものだっと思います。 少し情報を得、タイトルかと思うものを教えていただいたのですが、確証を得る場面のネタバレは書いていませんでした。 そのそうではないかと教えていただいたのはザ、チャイルドだそうですが、あの頃に同じような筋書きの子供が呪われている、といったような内容がいくつか合ったようです。 少し同じ時期に見た禁じられた遊びも被っているかもしれませんが、上記の記憶は全て同じ映画のものと思います。 ラストシーンがとても怖く、今度は日本に来るのかもしれない、、、と思った記憶がありますので一番確実な記憶はラストシーンです。 どうか宜しくお願いします。

  • ”思い出すだけで胸が締め付けられるシーン”のある映画は?

    こんにちは! 胸がキューっ(>_<)と締め付けられる・・・そういう、忘れられない印象的な場面を持った映画がありましたら、教えてください! 号泣するのとは違うけれど、思い出すだけで切なくなるような。 映画自体が傑作でなくても、そのシーンがお好きであれば構わないです。 私が観た中で思いついたのは、 ◆「ブレードランナー」 終盤、振り続けた雨が止んで光が差し、鳩が飛び立つシーン。すでに有名な名場面ですが、やっぱり好きです。 ◆「ナイロビの蜂」 ラストシーン、主人公が、荒涼とした地平を感慨深く見つめるシーン・・・うう切ない。アフリカの風景の美しさも忘れられません。 ◆「初恋のきた道」 ラストシーン、チャン・ツィイーが笑顔で野原を行くシーン。 音楽も盛り上がって、最後にぼろぼろ泣けちゃいました。 あと、香港映画の「暗戦」で、追われる主人公がバスに乗り合わせた女のイヤフォンを片方奪って恋人のフリをする場面も、クライマックスではないのですが妙に忘れられません。 「フィールドオブドリームス」で、少年が老医師に戻る場面と、終盤のキャッチボール場面も、今思い出してもぐっと来ます(ラストは嫌いでしたが・・) いろいろ挙げてしまいましたが、私もあまり映画通でもないため、今後の作品選びの参考にしたいと思います。 可能でしたら、あまりネタバレになりすぎない表現でお願いします(~_~;) ジャンルも新旧も問いません!よろしくお願いします。

  • 映画、海猿について。※ネタバレ注意です(><)

    映画、海猿について。※ネタバレ注意です(><) 映画のネタバレがあるので見たいと思っている方はここから下は見ないでください><すみません((汗 映画、海猿「THE LAST MASSAGE」でのワンシーンで 一番最後、 仙崎が環菜に 「あのさ、あのメッセージ・・聞いちゃった?」 みたいなことを聞いて 環菜が「あ~。チェックイーンってやつね?」 仙崎「あ・・いや・・そっちじゃなくて・・」 環菜「ん?なに?」 仙崎「え?あ。うん、いや、聞いてないならいいんだ。...」… みたいな会話のシーンあるじゃないですか? 結局この、最後に残したメッセージって分からないまま終わったってことですよね?!(? 「環菜!!!君に、チェック。。。イ~~~~~ンぬ!」から始まる録音メッセージしか シーンにはなかったから、 仙崎が“そっちじゃなくて”ってことは、 もうひとつ別にメッセージを残していたってことになりますよね??・・・。 このことについて、どう思いますか?! ・・・・日本語下手で伝わらなかったら補足します。。すみません。。 気になって仕方ありません(涙

  • 相棒4 元日スペシャルのエンディング

    ※ネタバレ可能性ありです 2012/1/9に再放送していた上記タイトルのエンディングについてお聞かせください。 最後のシーンで、犯人の女性の回想シーン後に杉下右京の意味深な顔と、倒れたチェス駒の 場面になりました。あれはどういった意味なのでしょうか? 杉下が「犯人の精神鑑定に逃れるための行動」を見破ったということなのか、 杉下が「犯人の女性は本当に死亡した恋人を愛していたんだな」と感じたからなのでしょうか? 皆様の感想をお聞きしたいので宜しくお願い致します。

  • 薄桜鬼黎明録バナーの貼り方について

    薄桜鬼黎明録バナーの貼り方について 薄桜鬼黎明録でただいまキャンペーン中のバナーをヤプログ!のブログに貼ろうと思い、ケータイアドレスで登録しました。 その後、名前を付けて保存。よりバナーを保存したのですが… この後の動作がわからずブログにバナーを貼ることができません><。 どなたか貼り方をご存知の方はいませんか? ダウンロードする。とHPには書かれているのですが、そのダウンロードの仕方がイマイチで… ご回答の方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 最近まで印刷できていたDCP-J577Nプリンターが表示が印刷の次、ファイルのダウンロードという項目が出るようになり、元に戻りません。理由が分かりません。トラブルの解決方法を教えてください。
  • DCP-J577NプリンターをWindows 11で使用していますが、印刷の後にファイルのダウンロードという項目が表示されて印刷ができません。解決方法を教えてください。
  • DCP-J577NプリンターをUSBケーブルで接続していますが、印刷の後にファイルのダウンロードという項目が表示されて印刷ができません。どうしたら解決できるでしょうか?
回答を見る