• ベストアンサー

文化の日、日本の公務員の皆様へ アンケート 

  露骨で、削除対象かも、しれませんが。 ご自分で取り扱う事案が、上司の指示で  もみ消し=棚上げ など 市民、国民の個人の不利益なるように   示唆されたり、指示されたらどうしますか。 A 反論しても法に照らして自分の正義を通す。 B 一旦は疑問を呈しても指示に従う。 C 直ちに指示通りにする。  そうした結果について心に残るご心境を、お知らせください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.1

mallard様の投稿はたまにお見かけしているように思うのですが、公務員に対しては否定的なお考えの方ではなかったでしょうか? 「公務員と民間の人間では、全く人間性が異なっている」と思っている人が結構いるみたいなのですが、同じですよ。 この質問にも、公務員だからじゃなく、いち個人としてはこうだとしか答えられないです。 このご質問は公務員を特別視(害悪視)した考え方が前提にあるように、第一印象で感じましたし、 失礼ですがイヤらしい感じがして、答えたくないなと思ってしまいます。 官民問わない聞き方をすべきだと思いますよ。 社会全体、人間全般の問題に対する、いち個人の意見として回答させていただきます。 幸いにしてそのような状況になったことはありませんが、本当に犯罪的なことだったら阻止すべく行動すると思います。 ただ現実的には、正義と悪というのは曖昧です。 一言に国民、住民と言っても立場や考えは様々。ある人にとっては正義でも、別の人にとっては悪ということのほうがほとんどです。 どう行動し、どう決断すべきか?と、常日頃から悩みながら仕事をしていますよ。 難しいのは、自分や家族などに危害のある恐れ、業務に著しい妨害のある恐れががある場合でしょうね。 先日、企業が暴力団関係者に縁切りを伝えたところ、脅迫されたことが報道されました。 暴力団に便宜を図らないと、大変な妨害行為があったということです。 過去には、銃撃されたり、殺されて山に捨てられていた例もあります。 逆らった時点では、相手がどの程度の不法行為を仕掛けてくるかなんて分からないですよね。 私はそれでも反撃を試みるほうではないかと思いますが、いざ直面したときにどうだろうか?できるだろうか?と、普段から考えているテーマの一つです。 そうそう、雪印や船場吉兆のようなケースも忘れてはいけませんね。 そういうことを始めなないでくれればよかったのですが、上司や経営者に言っても、たぶん自分がクビになるだけですよね。 でも外部にリークすれば、大多数の真面目に働いている従業員の生活までおびやかすことになりかねない。 私なら不正をやめるべきと言ってそういう職場は去ると思いますが、外部へのリークは迷いますね。 また、本当に生活が苦しくて、家族を支えなければならない状況だったら、職場を去るというのも、やっぱり分からないかもなと思います。

noname#152316
質問者

お礼

 ありがとうございます。 >mallard様の投稿はたまにお見かけしているように思うのですが、公務員に対しては否定的なお考えの方ではなかったでしょうか?  公務員で定年退職を迎えました。   身分は、臨時職員の指示に従う位置で、市長に訴えて最後の三ヶ月は臨時職員の下から外して貰いました。  大部分の公務員は使命に燃えていると思います。 しかし、職務権限者になると、役所の不正対策者のようになってしまうことがわかりました。  公道の境界杭が横流しされて、公文書が偽造されて他の役所が承知で受理していることがわかりました。窓口職員の示唆でわかるのです。  確認の手だてもわかるのです。  一例は、測量図を送るときに三町合併で市になる前の日付で市長名で送ってきたのです。  後日、合意書の作成に行くと建設課の係長は立会の事実も否定しました。 局長は「あんたが勝手に作ったんだろう!」と詰め寄りましたが、封筒を見せると激しく怒り出しました。 (1)市長名で送って来た送り状日付は三町合併前の日付です。 (2)担当者名は、合併前の他町の担当者です。だから、あり得ないのです。 (3)この送り状には一切の印鑑は無かったのです。 (4)普段は料金別納の封ですが、このときは封筒に切手と消印があったのです。   指示された職員は偽造は、プライドをが許さなかったのでしょう。   封筒の表には、担当者の氏名に押印があったのです。   書類は上司の決裁を通ったのですが、消印はと表書きはその方のプライドでしょう。  ありがたかったです。   件の建設課長は「私がこれは大変と市長に頼んで異動させて貰った。」と後日顛末を話してくれました。全く不正をしている感覚は無いようです。  平成18年の7月6日の移動だそうです。 県庁に県職員の小学校長や警察官も含めた暴行や偽造の事実を訴えました。  なんと、その15日後には県警本部長の移動があり、直後に市の総務部長の面談がありました。不正かどうかは「警察が判断すること。」とくくって居ました。  県警本部長の異動13日後、突然所轄の警部が訪問したい胸の電話があり私の写真を撮って帰りました。  「警部以上は顔写真をマスコミでも公表するが、若い人には将来がある…」 ということが録音されていたので、警部の顔写真もWebで公表しました。 少しずつですが、担当窓口(市役所)さんも嫌気がさしているようで、差別的な応対は少なくなりました。  法務局では、担当の人権委員の名前を教えてくれません。 「全て課長(県)から、止められている。」と答えます。   こちらは8月11日の移動です。 http://okwave.jp/qa/q6941584.html  これは微妙な投稿と回答で削除ギリギリの内容です。  公務員には否定的ではなくて、「行政は行政を裁けない」という日本の   制度に疑問を持ち、独力で戦っているのです。 Uターンして、兄に変わって農家の跡取りとなり、欧米の契約社会の感覚で、金権千葉とといわれた族長政治のような農村で、奮闘しているのです。  妻も子も公務員です。身内に警察官もたくさんいます。  開き直って、クビにすると脅かす警部補に変わった担当警部にクビにするなら全部クビにしてくれてと警察関係者の名前を伝えたので硬直しているのかもしれません。      公務員は上司の指示があれば従うのは必定です。 指示があるまでは、与えられた権限と前例にならって職務を遂行します。  前例が、役所の縦割り線でガラパゴス化され、理不尽な処分や決済があると承知しています。。    その程度の感触をつかみたいのです。 ありがとうございました。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員を対象とした特別刑法はできませんか?

    お世話になります。社保庁・国交省に代表されるように、役人の多くは国(=国民・社会)のために働いているどころか、利己心に走り国の利益を積極的に損ねています。 また、身近な所では警察や教師、市役所職員等の横領、痴漢、暴行、窃盗、職務怠慢等も毎日のように報道されています。税金で飯を食っていながら国や社会の安寧を阻害する者は、まさに「国賊」と呼ぶ以外に方法は無いのではないでしょうか。 そこで、一般市民とは別に国や自治体の公務員を取り締まり対象とした刑法はできないものでしょうか?「軍法」みたいな感じで、横領や情報漏えいは一律「死刑」、痴漢・窃盗・暴行等は免職というような感じです。普段安定した生活と「国民の規範」としての尊敬を保障する代わり、万一裏切った場合一般市民の刑法よりも厳しく処罰されて当然です。無論国の利益を損ねた面では、一般で「微罪」と思われがちな罪での死刑適用も可とするべきでしょうし、税金から出ている人件費なので、少なくともどんどん免職させ、まじめに働くやる気のある公務員への報酬にあてるべきでしょう。 ですから施行すれば権威や役得狙いのインチキ役人予備軍は最初から役人になりたがらないでしょうし、そうなれば本当に国や社会への貢献を望む愛国心ある者こそが志望することでしょう。むしろ役人を生かさず殺さずの状態にして「誰もなり手がいない」くらいの方が、理想に燃えた人材が入ると思います。 みなさまはいかがお考えでしょうか?

  • アメリカ人と日本人

    奴隷島日本。一億総指示待ち。 いざというときは来ている気がするが、一向に立ち上がらない。アホだ。 冷静というより奴隷だろうと感じる。 日本人は、市民革命のエネルギーを喪失し、奴隷化しているのはすぐわかりますが、 アメリカ人も意外と指示待ちで、政治家にけちつけている割に、自分たちは立ち上がらないんですかね? オバマ大統領の演説で、アメリカ人自身がこの国をよくしていかなければならないと述べていたり、yes we canの名台詞に見られるように、国民に奮起を促しているように思えます。 オバマは「今のアメリカは私の知っている、理想としているアメリカじゃない」などということを述べています。 アメリカ人も意外と指示待ちなんですか(?-?)

  • 公務員をやめたい

    現在、とある自治体の事務員として勤務している地方公務員30歳女性です。 働き始めてから今年で6年目になりますが、昨年あたりから、退職を考えるようになりました。 仕事にやりがいは全く感じていません。 ダラダラと働く周囲の環境にも違和感を感じており、自分の身の置き方に悩んでいます。 私は結婚して二年目になりますが、夫は、「他にやりたいことがあるのならやめてもいい。生活はできる」と言ってくれています。 特にやりたいことはありません。しかし、現状のままダラダラ働いていても、貴重な時間を浪費するだけなのではないかと思いますし、転職するにしても30歳がラストチャンスだと思っています。 お金はたくさんあっても困らないので、ダラダラ働いて給料をもらい続けるのも一つの生き方なのかもしれません。しかし、周囲の働き方が自分の理想とかけ離れているため、苦痛です。 元々働き始めた動機は、過疎化していく地元を盛り上げていきたい。 ダラダラ働く職員を見て、私はもっと納税者のために働く職員になりたい、と強く思ったからでした。 しかし、実際働き始めてみると、仕事に対して熱い志を持っていると煙たがられるばかりで、いくら市民のためによくしようと動こうとしても、少しでも上司の考えと違っていると結局は実現できず、私が職場の和を乱している、と評価されるばかり。 市民に怒られるというのは市民に満足感を与えられておらず、不快感を与えているということなので、本来あってはならないことだと思うのです。 きちんとした計画にのっとって職員を育て、きちんとした業務教育を行っていれば、市民の問いに対して答えられない人間が堂々と窓口でお菓子を食べ、おしゃべりをしながら業務を行うなどということが起こりうるはずはないのです。 上司に注意を促しても、「ここは工場のラインではない。休憩室もないのになぜ自席で息抜きをすることがいけないのか」と笑われる始末。 5年目あたりから一人だけ潔癖でいるのは疲れてきたので、何も考えず、与えられた有休をきちんと消化し、業務時間のみを業務にあてるように考え方を変えたところ、「一番年下のくせに時間ギリギリに出勤してくるとは何事だ。早く出勤してお湯を沸かすなりしたらどうだ。生意気だ」「年間で丸々二か月間休んだことになるけど、その間、係に迷惑をかけたことをどう思う?」などと上司に言われてしまいました。 今年は結婚休暇を取得したことや、新生活を始めたこともあり、例年よりはたくさん休んだかもしれませんが、与えられた有給の範囲内です。 電話番や来客時の対応などが共有の業務としてありますが、毎月定期的に係員全員のスケジュールを一覧にして作成しており、誰とも休みや行事がかぶらないように調整しています。休む前には上司にも伺いを立てています。 そのことを反論すると、「スケジュール表をいちいちチェックしろというのか」とキレられました。 そう言った上司は勤務時間中にスマホでフェイスブックに夢中、外部との会議の際にもスマホをつつくのをやめません。 業務時間中に業務用のパソコンで自分の所属しているサークルの名簿や案内状を作ったり、組合活動をしたりしています。私は基本業務時間は業務に集中しているので空いている時間などはありません。昨年、プライベートな時間を割いて、業務に関連する資格も取得しています。 毎年自己申告書を記入する機会があるので、その都度「市を盛り上げる業務につきたい。」観光課や、講演会を企画する機会のある部署、それから資格を活かしての図書館勤務や美術館勤務を希望してきました。けれどなかなかそういう機会は与えられず、しかし、やりたいことだけがやれるのが社会人ではないからと思い、与えられた業務を忠実にこなしてきたつもりです。 私は同じ職員としていつも恥ずかしい思いをしています。 業務時間中のサロンのようなおしゃべり、私的な携帯いじり、それを指摘されると、上司は「息抜きをして何が悪いんだ!」と逆ギレしました。息抜きは業務時間中や会議中にするものでしょうか? 窓口近くでファッションについての話に花を咲かせたり、家族の話で盛り上がったり、息抜きでするのならいいのかもしれません。しかし、業務時間の9割が息抜きでよいのでしょうか? 私の母は結婚退職した人でしたが、仕事をやめなかった同級生たちがどんどん偉い人になっていくのを見るのは寂しかったと言います。 行政でしか行わないような業務にしかついていないので、退職してから役に立つような知識はありません。 今まで8人の上司と仕事をしましたが、私が見本にしたい、ついていきたい、と思った上司はたった2人で、やはり使えると思われている人材なのか、早いペースで異動していきました。 それ以外は現在の上司と似たりよったりです。 来年は違う部署に変わるかもしれませんが、まったく希望が持てません。 みなさんならどう折り合いをつけていきますか?

  • 公務員の権限

    公務員に関する質問ですが、このカテゴリーでよいですよね。 公務員は、公務の仕事用のパソコンで見ることができる各種情報の中で、「これは国民のために役立つ情報だ。ぜひ公開せねばならぬ」と思ったら、「これは秘密情報だ」と注意や指示を受けていなかったら、上司などしかるべき責任者の許可なく、一介の公務員が自分の判断でyoutubeやnetに公開する権限があるのですか? 民間企業であれば、普通は、「社外秘だと言われなくても、それくらい判るはずだ」と、なんらかの処罰を受けると思いますが。 なおこの情報には、その役所の情報を管理する責任部署のミスにより一般公務員が見れる状態になってしまった情報を含むと仮定します。 また、その情報が公開されたあと、それを知った国民の一部は大喜びし喝采したと仮定します。

  • 公務員の守秘義務について

     公務員です。  過去の職場で上司+同僚が組んでサボり+出鱈目な仕事(不正)をしており、自分はその中でまともにしようと孤軍奮闘し有り得ない量の仕事をしました(自分は精神病になりました)。が、結局どうにもならず、職場として出鱈目な仕事でした。  その時の様子を某巨大掲示板に「担当地域の方ごめんなさい。職場として出鱈目な行政行為をしていました。一人頑張ったけどどうなるものでもありませんでした。公務員は信用するな」と言うようなことを記載しました。    この掲示板書き込み行為は公務員の守秘義務違反になりますか?  自分としては正義の心から、また自分は悪くないながらも地域の人に謝るべき事と思って、行ったつもりです。 法的に知識のある方、回答方お願いします。

  • 教えてください!!

    わからないことがあるので教えてくれたらうれしいです!! (1)個人情報保護法の対象となる個人情報は誰のものですか?やはり情報源である個人のものですか?? (2)三権分立制度は、国の運営を国民の判断に任せることが正義でないと理解されることに基づく制度ですか? (3)「人権」という言葉はそれぞれの社会の人権制度によって保障される利益の種類や内容には違いがあるのですか??

  • 北朝鮮ミサイル 騒ぎすぎ東京だし落ちてこないと思う

    北朝鮮ミサイルについて市民の様子が記事になっているようですね。 ミサイル「騒ぎすぎ」の声も 週末の市民、花見に行楽に http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200904040191.html 正直平和ぼけもいいとこって感じでがっかりしてしまいます。 私は今回の件で国防についてもっとしっかりしなければと思い始めましたよ。 いろいろな考え方があるのは結構ですがよくわからない政党議員や市民団体は日本を守ろうとしていない昔だったら非国民って感じがしてしまいます。 べつに極右ではないですし中国や韓国や北朝鮮を攻め落とせとまでは言いませんけど、 自分の国を自分の力で確実に守るのは当然のことですよね。 このミサイル事案で今後なにかが変わり始めるような気もするのですがあなたはどう思いますか? いろいろな考えを知りたいのでどうぞお気軽に書き込んでみてくださいね。

  • 自分を守るための上司対策

    よくある話だと思うのですが、アドバイスを頂けたら助かります。 今まで上司の指示通り、仕事をしてきたのですが、 親会社の方針と違っており、軌道修正を求められています。 プライドの高い上司なので、ちょっとおかしいなと思いながらも、 反論せず、淡々と指示通り仕事をしていましたが、その結果、自分にも火の粉が・・・ 上司からはごめんねと軽く言われたものの、 自分を守ってくれる訳ではなかったので、 今後は言いなりになるのは危険だと感じています。 なお、上司の上司は親会社にいるため、上司の上司に相談するのは最終手段になります。 親会社との窓口が上司となっているため、私のアクセス権はとても限られています。 一番の希望は、親会社から直接情報が取れるようにしたいのですが、 そのためにはまず上司から信頼を得ないとなあと考えています。 そのような状況の中、上司の指示がおかしいと思った時、 自分を守るためにはどういう対策を立てたらよいでしょうか? ・どういう風に自分の意見を言ったら、上司のメンツを潰さないか? ・部下から言われてムカつくのは、どういう言い方か?嫌なのは何か?

  • 一番長く勤めている年上の人に指示を出す場合

    どうしたらいいのか悩んでいます。 今勤めているのは、小さな職場で従業員数も少ない所です。 年齢も二十代は私一人だけで、後は母親と同じような年の人達で、女性ばかりです。 私は役職等についてないのですが、仕事の指示を出すのも仕事なので、その年上の人々に指示を出さなくてはなりません。 中でも一番古くから居る人の扱い辛さに悩んでいます。 指示を出してもすんなり聞いてくれず、何倍にもなって反論されます。その指示をする理由を話して納得してもらおうとしますが、話終わらないうちに、 「分かったよ!!そうすればいいんでしょ?!」 と怒鳴り返され、分かったと言いながら後々文句を言い始めます。 (指示については、自分で判断できないものは上司に確認した上 で出しています。) その人は一番長く勤めていて仕事も分かってるし、自分より年下に指示を出されるのが面白くないのだろうと思います。 こういう人は、指示に納得して仕事をしてもらうのは無理なのでしょうか?また、うまく納得してもらう方法はありますか? 最近では、指示を素直に聞いてくれていた人達も影響を受けてしまい、反論するようになって困ってしまいました。 御意見宜しくお願いします。

  • 誰の責任なの?

    私は会社に入社してからいまだに解決できない疑問があります。それは上司の指示が間違っていると思いながらも、上司の指示だから逆らえず指示に従って失敗した場合誰の責任になるのかということです。 今まで失敗するといつも私の責任でした。言われたことをできなかったという理由です。上司は自分が指示したとも言ってくれず毎日仕事が苦痛でしかたがありません。優秀な社員ではないのでなにも言えずに働いてきましたが、責任を全て部下に擦り付ける上司が嫌になっています。携帯電話の名前を観るのさえ苦痛です。 親に相談すると上司が指示したなら上司の責任と言いますが、行動したのは私だから自分の責任という人もいます。 いったいどう心の処理をすればいいのかわかりません。 どなたかアドバイスできる方がいましたらお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 介護の職場でノルウェー型疥癬の入居者様がでました。しかし自分は症状が出ているにも関わらず、病院で疥癬ではないと診断され薬をもらえません。他の人に移すのを避けるためにはどうすればよいでしょうか?
  • 疥癬の症状が出た場合、病院で診てもらうことが大切ですが、症状が出ているのに疥癬ではないと診断されることもあります。この場合、病院で薬をもらうことができないため、自己管理が重要です。他の人に感染させないためには、十分な衛生管理と対策を行う必要があります。
  • 疥癬の症状が出ているが疥癬ではないと診断され、薬をもらえない場合、自己管理が重要です。まずは十分な衛生管理を行い、感染を広げないように気を付けましょう。また、手術服や手袋を使用し、直接触れないようにすることも効果的です。さらに、症状が悪化する場合は再度病院で診てもらい、正しい治療法を見つけることが大切です。
回答を見る