貯蓄をローン返済に充てるべき?投資信託や他の活用法も検討中

このQ&Aのポイント
  • 一年前に家を購入しました。現在約1500万円の貯蓄がありますが、これをローン返済に充てるべきか、投資信託などで運用するべきか、または他にもっと活用法があるか、このままおいておくべきか、使い道に悩んでいます。
  • ローン返済に充てる場合、700万円を返済することで30年の返済期間が22年ほどに短縮され、利子分約800万の節約になります。また、借り換えも検討しましたが、利子の下がり幅が少なく手数料も考慮すると時期尚早とのことです。
  • ファイナンシャルアドバイザーのアドバイスでは、Mutual Fundへの投資を提案されています。妻が働いている間は年間300万ほど貯蓄が可能ですが、子供を考えると収入の途絶える可能性もあります。この1500万円をどう活用するか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

貯蓄をローン返済に充てるべきでしょうか

一年前に家を購入しました。現在約1500万円の貯蓄がありますが、これをローン返済に充てるべきか、投資信託などで運用するべきか、または他にもっと活用法があるか、このままおいておくべきか、使い道に悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。 夫 38才 手取り約450万 妻 32歳 手取り約550万 ローン 30年 固定4.15% 借り入れ3000万 (海外在住のため、利子が高いです) 毎月ローン返済額 約15万 固定資産税 年間 約50万 子無し(2人希望) 1500万のうち、700万円ほどローンの元本へ返済することで、30年が残り22年ほどに短縮され、 利子分約800万の節約になります。 700万円を頭金にしローンの借り換えをして利子および毎月の返済額を下げることも検討しましたが、さほど利子も下がらず、手数料を考慮するとまだ時期ではないと言われました。 利子が4.15%ですので、700万ほど返済してしまっても良いのではと考えますが、ローン会社の担当者とファイナンシャルアドバイザーに聞いたところ、2人とも「Mutual Fundに投資するべき」という返答でした。 私(妻)が働いているうちは、年間300万ほど貯蓄が可能ですが、そろそろ子供も欲しいので、一年後私の収入が途絶える可能性も考えると、今、この1500万円をどう活用したら良いと考えられますでしょうか? 海外のため、日本と若干相場が異なる部分もあるかと思いますが、 アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

ローンの金利より高い利回りで運用出来るのでなければ、余裕資金(生活費の半年から1年分以上+あなたが働けない間に持ち出しになる費用+子供に掛かる費用)を残して全額繰上返済してしまう方が良いでしょう。投資信託ということなので当然リスクがありますし、ローンの金利と比べる以前に元本割れということも十分あり得ますし。もし今まで投資の経験がないなら、投資で金利以上に儲ける人は極一部だと思った方が良いでしょう。投資の勉強をされ十分に投資に時間を掛けられるのであれば(定期預金のように放っておけず、常に経済状況や相場を気にしないといけない)、そちらに賭けてみるのもありだとは思います。ただ、繰上返済すれば確実に大きなリターンがあります。まぁ、結局はどれだけリスクを取れるかでしょうね。

miraclemile
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 投資の知識も度胸も勉強する気合も無く、皆様のお声を聞いているとやはり繰上返済が堅実なのかなと思います。

その他の回答 (2)

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.2

ありきたりのことですが現金はデフレに強く(インフレには弱い)、借金はインフレに強い(デフレに弱い)と言います。預金と借金の両建てはヘッジングにはなりますが、ローン金利>預金金利です。 手元に必要な分だけ残して身軽になるべきではないでしょうか。 投資信託はリスク分散で高利回りとは言いながら元本保証ではありませんから、本当に余裕のある(当分具体的な使途の無い)資金でなければお勧めできません。 特定の企業に所属するファイナンシャルアドバイサー(プランナー?)は決してニュートラルではありませんから説明のバイアスに注意してください。

miraclemile
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

どこに住んでいようが、考え方はシンプルです。 > 固定4.15% この金利より大きい運用益を確実に得ることができるなら、繰り上げ返済せずに「投資信託などで運用」した方がいい。 運用益が見込めないなら、全額繰り上げ返済の方がいい。 外国なら、日本のような異常な低金利ではないから、その分のアドバンテージが有るから、どちらがいいと断言するのは難しいです。

miraclemile
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貯蓄と繰上返済の目安は?

    住宅ローンの繰上返済をすべきか貯蓄で残すべきかの判断の目安を教えて頂きたいです。 ・夫 33才 サラリーマン 手取り年収 370万円 ・妻 29才 当分は専業主婦 ・子 一人(0才) ・できればもう一人子供を作りたい ・持ち家(一戸建て3年目) 住宅ローン額 毎月10万円  残存ローン年数 22年 ・他ローン等は無し ・現在の貯蓄額 430万円 こういう状態なのですが、それぞれの家庭の考え方(教育費等)や働き方で違うとは思いますが、 最低限貯蓄として残しておかなければならない金額の目安と、繰上返済してもいいのかという 判断の目安をお教えいただけたら幸いです。

  • ローン返済について質問です。

    30代前半新婚3か月の妻です。専業主婦で子供はまだいません。 ローン返済計画について質問させてください。 同年代の主人は3年前に5000万の物件を購入しました。物件価格5000万、頭金1000万でローン借入額4000万。結婚前に主人が繰り上げ返済をして借り入れ後3年の今現在の残債は約3000万です。(利率は変動で1パーセント以下。) 毎月の返済額は115,000円で、ボーナス払いなしです。 主人がローンを組んだ時の年収は残業が多く約800万程度。リーマンショックで一時的に下がり、今は750万程度です。(今後の昇給ですが、最終的には手取り60万程度にはなるそうです。が、昇給はとりあえずないものとして考えます。) 一般的に年収の5倍以上の借り入れは危険と聞き、身の丈に合わない物件を購入してしまったのかと夫婦で心配になりました。 とりあえず、私がローン返済計画をシミュレーションし、ローン減税が終了する7年後を目途に完済する計画を立てました。 我が家の家計は主に以下です。 1 月手取りは約36万 ボーナスは手取りで年間130万(年間手取り562万) 2  現在の貯蓄額は1500万程度。 3  月の生活費は約180,000円 (ローン+管理費+ネット→135,000円 水道光熱費→10,000円  携帯→10,000円  食費(外食込)→20,000円 雑費→5,000円 )  その他に年間570,000円の予算をとっています。 冠婚葬祭費→100,000円 被服費→100,000円  美容院・化粧品→40,000円  医療費→20,000円 交通費→10,000円  帰省費→100,000円  旅行費→100,000円 固定資産税→100,000円 合計273万です。 年によっては、冠婚葬祭費が0~5万程度、被服費が0~5万程度、帰省費が0~5万程度、旅行費が0~5万程度に収まると思います。 このことを踏まえて、ローン返済のために以下の計画を立てました。 1 年間250~300万を貯蓄する。(現在の手取り263万ー年間の生活費253~273万=290万~310万) 3 来年(2013年1月に500万繰り上げ返済を行い、その後も2年ごとに500万の繰り上げ返済を3回行う。 4  繰り上げ返済時にはもともとの貯蓄額1500万は減らさないようにして2年間の貯蓄額(500万~600万)を使う。 5 もし今後すぐ妊娠・出産となった場合、できるだけ公的な補助を使い(今在住の市には妊婦検診・出産一時金の補助などがあります。)出産後は半年~1年後くらいから保育園に預けて働く。 6 子供にかかる費用(保育料)・習い事などは私の収入(扶養内~300万程度)で賄う。 このような形で今後7年間貯蓄ペースを保ち、ローン返済を行っていきたいと思います。 この計画は無理があるでしょうか。 ご意見をお願いいたします。

  • 貯蓄を全て住宅ローン返済に充てるのは、危険でしょうか。

    今年10月に地方銀行の住宅ローンの短期固定3年の期間が終了します。 変動金利に戻る11月初め、繰上げ返済をし(手数料が固定期間中に返済するよりも安くなるため) 残債を軽くし、また短期固定3年で組む予定です。 その頃の残債は約850万円、11月までに貯められるであろう総貯蓄額は、570万円です。 550万円を返済に充て、残債を300万円にするつもりです。 これにより、貯蓄額がほぼ0円になる期間が1-2ヶ月間存在する事になります。 (冬季賞与により、年末には、貯蓄が50万ほどプラスになる予定です。) 成人してから、貯蓄0円の期間がなく、少々不安なのですが 1. 銀行に預けていても金利が微々たるものであり 返済に充ててトータル的にかかる利息を減らした方が得である。 (外貨預金や投資信託で増やそうとは考えていません。) 2. よく言われる「何かあったときのため」の貯蓄が0円になるが ン十万もかかる「何か」が、今までないため ピンポイントに、この期間に発生してしまう大出費は、恐らく無いと思われる。 この2点が、全額返済の意思を固めつつあるのですが これは危なく、一般的な返済の考えでは無いのでしょうか。 回答者様であれば、どのような返済プランを考えられるでしょうか。 環境や家族構成により変わると思いますが、自分と同じ状況であると仮定した場合 何か案がございましたら、ご教授願います。 ちなみに、独身男30歳、最低年収400万円、 毎月可能な貯金額は10万円、 賞与を含め、年間貯蓄は頑張って200万円です。

  • 貯蓄派ですか?ローン返済派ですか?

    皆様に質問です。 2006年に新築戸建てを購入。2300万を30年固定金利で借り入れ、3年9カ月支払済みです。 2007年に仕事で独立し、ようやく預貯金が800万を超えてきました。 皆様ならこの貯蓄を、半年ほどの生活費を残してローン返済に回しますか? 夫婦二人暮らしで子供はいません。 500万貯まったら200万程返済と考えていたのですが、 いざその位になると欲が出てきて、1000万を超えたら…。 なんてズルズル貯蓄ばかりしていきそうです。 投資や株などもしていないので、ただ銀行に預けているだけです。 少しお金について考えてみようかなと思い質問しました。 皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 50万ほどのローンを早く返済したいのですが・・・

    はじめまして。 なかなか完済できないローンのことで悩んでいます。 今セゾ○のローン返済を50万円ほど抱えています。 今まで3年間ほど月3万ほど毎月支払っていたのですが、利子が3万のうち5000円もかかるようになってしまい、なかなか完済できない状態です。   早く返したいので先月からは5万円づつ窓口で支払いしようとがんばっているのですが、やっぱり利子がもったいない。 ちなみにショッピングの利率が13.8% キャッシングの利率が24%で、ほとんどがキャッシングの枠で融資を受けています。 今派遣社員として働いていて、月平均22万の手取りです。   安い金利で借り換えをしたほうがいいでしょうか? それともこのまま地道に返済していったほうがいいのでしょうか?   どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 住宅ローン繰上げ返済か、貯蓄か?(運用)

    去年、家を購入しました。(現在33才、女、独身) 現在、残り 970万円で18年ローンです。 5年間固定の変動金利で 1.375%の利率です。 一年間に120万円をローン返済ように貯金していて、 それを繰り上げ返済にあてていくつもりでした。 しかし、ローンが終わった頃には、貯蓄があまり無い状態 ですので、半分返済して半分運用し、貯蓄しようと思っています。 運用は約3%ぐらいで25年間を考えています もちろんリスクも分かった上です。 (アリコの変動個人年金・北斗七星で、  実際は5%で経費をとったら2%~3% うまくいけば) しかし、ローン金利も上がっていくと思いますので、 そんなことをせず、返済を重視した方がよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン返済について

    みなさんのお考えをお聞かせください。 住宅ローン3500万円ほどあります。 月々約10万円、ボーナス10万円で35年(2年固定金利)を組んでいます。 ローンは去年組んだばかりで、返済はまだ1年です。 同時に年間200万円~300万円ほどの貯金ができます。(初年度300万円の貯金できました。) ローンを組んだ当初は、ローンの節目に前倒しで貯金で返済しようと考えていました。 ですが、できた貯金を銀行に預けているのがもったいなく思えてきて、ローンの節目まで(前倒し次期まで)株に投資しようと始めたのです。 (株の経験は、5年前に1年ほどやっていました。) 株の運用は順調なので、妻にこう話してみたのです。 ローンの節目で返済するのを止めて、そのお金も含めて株に投資しないか?と。 前倒し返済をしないで、つぎつぎ株に投資するのです。 ローン金利を超える金額を、株で利益を得れれば返済より、株へ投資する方が得じゃないかと。 株はリスクもありますが、資金が大きければ大きいほど恩恵?を受けることができます。 いちおう妻は快く了解してくれました。 私もやる気なのですが、同じような考えを持っていたり、実際にやっている方はいらっしゃいますでしょうか? いろいろとお考えを聞かせていただければと思います。

  • これって貯蓄?

    こんにちは。 よく年収の20%は貯蓄に回せといいますが、うちは主人と私、それぞれ養老保険、個人年金に加入しています。 その出費が毎月約3万円あるんですが、それは貯蓄にカウントしてよいのでしょうか?うちの主人の手取額は約28万、ボーナスは手取り年間約120万ですが、貯蓄にはいくらぐらい回せばよいのでしょうか? 社内貯蓄や財形は一切していません。 ちなみに家のローンは毎月6万で、手元に100万程置いてある以外はすべて金利の安い3年の間はすべて繰り上げにまわそうかと考えています。 こんな感じでよいのでしょうか?

  • 住宅ローンの繰上げ返済に関して質問です。

    元金1240万円を銀行から借りる場合に、20年固定ローンにするか30年固定ローン(+繰上げ返済)にするかで迷っています。どちらのローンも金利3.0%だとすると20年固定ローンでは月々の返済が69000円に、30年固定ローンでは52000円になります。もし繰り上げ返済手数料が無料の銀行で30年固定ローンで借りておいて、毎月17000円ずつ期間短縮型の繰上げ返済していったとすると(返済額は52000円+17000円で69000円)ローンの総支払額は最初から20年ローンで借りた場合と同じになるのでしょうか?

  • 住宅ローンの見直しと繰り上げ返済

    住宅ローンの見直しと繰り上げ返済 7年前に新築の分譲マンションを2490万 頭金なしで購入しました。 ローン複数で組んでおり (1) 1690万円 35年固定金利2.6% 現時点での残高 14,685,266円 (2) 800万円 10年固定金利 1.9% 現時点での残高 6,825,413円 貯蓄額が現在800万円程あり 一部(500万円程)を繰り上げ返済を検討しています。 ただ住宅ローン控除の期間を主人15年間 私(嫁)10年で設定しており 東京スターローンの貯蓄額分繰り上げ返済と同じ?といわれるものも良いなと感じています。 現在検討しているのは (1) 1690万円 35年固定金利2.6% 現時点での残高 14,685,266円分を500万繰り上げ返済する (2) 800万円 10年固定金利 1.9% 現時点での残高 6,825,413円を500万繰り上げ返済して 3年以内に残り300万を返済する。 (3)ローンを乗り換えして新たに500万返済したがくでローンを組みなおす です。 実際どのようにすると良いでしょうか? また東京スター銀行はどんな感じですが (住んでいるのが関西圏の為窓口が少ないのがちょっと気がかりです)

専門家に質問してみよう