• ベストアンサー

独裁政権の国教えてください。

poomenの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 中東のサウジアラビア、シリア、クエート・・一族、あるいは国王の専制支配で議会も憲法もありません。女性にたいする抑圧ぶりは世界最高レベル。  でも石油権益のおかげでアメリカ等の手厚い保護を受けています。道徳の二重規準ですよ。ひどい話です。

lewlondon
質問者

お礼

議会も憲法もなく専制支配かぁ~ 中東の国のイメージどおりですね、今の時代、それを国とはとても呼べないような気がします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【軍事政権】シビリアンコントロールはなぜ崩れる?

    日本人のみが持つ疑問かもしれません。 世界中に、軍事政権を持つ国はいくつかあると思います。 ミャンマーしかり、カダフィ大佐のリビアしかり。 どうして、このようなことが起こるのでしょう。軍のトップはその力を 利用して、権力がを求めたのでしょうか。 また、ミャンマー・リビア以外にこのような政権を持っている国を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 独裁政権を崩壊させる方法は?

    中国や北朝鮮などの独裁政権国家についてですが、 いくら外国とはいえ同じ人間として、人権を無視した残虐・卑劣な行為には憤りを感じ胸が痛みます。 どうにかこれらの国の国民を救ってあげたいのですが、どうすれば独裁政権を崩壊させることができるのでしょうか?

  • 今年は、世界の独裁者にとって厄年ですか!?

    エジプトのムバラク大統領、リビアのカダフィ大佐、そして、北の将軍様と世界の独裁者達が次から次へと災難が降りかかってきますよね。 ついでに独裁者じゃないかもしれませんが、ウサマビン・ラーディン。 なんか今年は当たり年という感じがするんですが、これって偶然なのでしょうか!? 私は偶然にしては出来すぎという感じがします。 今年も、後、残り少ないですが、災難が降りかかりそうな独裁者は他にいますか!?

  • リビアの今後

    リビアで新政権に変わったらアルカイダがリビアを占領するとか各地でテロが起きるとかネットで見たんですが、なぜですか? カダフィ大佐がいた時はアルカイダはいなかったのですか?

  • カダフィ大佐

    カダフィ大佐って、国の最高責任者とかって言うことですが、何でいまだに大佐なんですか。 大佐より偉い人はリビアにはいないんですか。 どうして出世しないのか意味がわかりません。

  • リビアの今後はどうなりますか。

    打倒カダフィで援助という名の内政干渉をした結果、 カダフィ大佐が完全に失脚したようですが、 今後リビアはどうなりますか。 今までたくさんの国に対する内政干渉が行われましたが、 結果がよかった試しはありません。 またこの先、紛争の火種になるんじゃないんですか。

  • カダフィ大佐?独裁者なのに大佐ですか?

    カダフィ殺害、 思ったのですが独裁者なのになぜ肩書が大佐なのでしょうか? 大統領とか、首相とか、○○議長とかもっと良い肩書があったろうに、 ふと、考えたものですから質問してみました。

  • どうしてカダフィ大佐はいつまでも「大佐」なのですか?

    リビアの指導者、カダフィ大佐は 現在も報道等で「大佐」と呼ばれています。 「大佐」は軍の階級ですよね。 日本の自衛隊で例えれば「一佐」(佐官)で その上に「将官」があります カダフィはリビアの最高権力者なのだから、 当然、軍組織でも「大佐」以上と思うのですが。

  • 英訳

    くしくも今年に入って1991年当時から権力を維持してきた中東・北アフリカの独裁政権が相次ぎ崩壊、あるいは崩壊の危機にある。チュニジア、エジプト、イエメン、リビアに共通するのは一人の人物が20~40年の長期にわたり権力を握っていたことだ。チュニジアのベンアリ大統領の就任は1987年、エジプトのムバラク大統領は1981年、イエメンのサレハ大統領は1987年(当時は北イエメン)、カダフィ大佐が軍事クーデターで最高指導者になったのは1969年だ。一人の人物による独裁が続くことで、政権には汚職がはびこり、ネポティズムも深刻になる。民衆の怒りのマグマもたまりにたまっていたのだろう。 結構難問だと思います。 英訳お願いします。

  • 英訳

    今回の中東・北アメリカの動乱を1989年のベルリンの壁崩壊に始まった東欧革命になぞらえ、中東全域に民主化が広がるという見方がある。 一方で、アジア通貨危機をきっかけに民意が離反して30年超にわたるスハルト独裁政権が崩壊した1989年のインドネシアの例に近いという分析もある。 チュニジアやエジプトの独裁者は最後までその地位にとどまろうと抵抗を続けた。 リビアのカダフィ大佐には内外から退陣圧が強まるが、大佐は強硬姿勢を続ける。こうした独裁者たちの姿は、政治指導者の引き際の難しさを見せつける。 共産党一党独裁の体制内で改革を進め、それが難しくなると権力の座を明け渡し、「幸せな老後」を送っているようにみえるゴルバチョフ氏。 74歳のベンアリ氏はサウジアラビアに逃亡、82歳のムバラク氏はエジプト国内の保養地に隠とんしているという。 サレハ氏は来年1月までの退陣を表明した。 動乱がまだ続きそうな中東や他の地域の独裁政権の指導者たちには、この先どんな老後が待っているのだろうか。 長くて難しめです。 よろしくお願いします。