• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼女がブログを見に来ています)

元彼女がブログを見に来ている理由はなぜ?質問の回答をお待ちしています。

マサ(@masa-u)の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

 ブログの内容が気になるか、「何らかの形で監視しよう」という思いがあるのではないでしょうか。  別れても話ができる状態なら本人に聞いてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 元彼女が・・・

    元彼女がブログを見に来ています こんばんは。いつもお世話になっています。先日彼女と別れました。彼女はその後の電話ではそっけなく、メールも返してくれません。 彼女は「(僕の)ブログを見て、色々な人が寄せているコメントに腹が立った。でも、見る私が悪いから。これからはもう見ないでおくね」と。 でも、それからここ1週間アクセス解析すると毎日彼女が僕のブログを見に来ています。(多分彼女は僕がアクセス解析できる事を知らない)日記も必ず見ています。別れてから3ヶ月ですがほぼ毎日ブログは閲覧しています。毎日ですよ。 そこで質問なのですが、別れた彼氏のしかもコメントに腹が立ったといいながら、なぜ彼女はブログを見に来るのでしょうか? 普通腹が立ったなら見には来ないと思うのですが・・・どなたかご回答をお願いします。

  • どうして見に来るのだろう

    元彼女がブログを見に来ています こんばんは。いつもお世話になっています。先日別れた彼女と久しぶりに電話しました。彼女は電話ではそっけなく、メールも返してくれません。 彼女は「(僕の)ブログを見て、色々な人が寄せているコメントに腹が立った。でも、見る私が悪いから。これからはもう見ないでおくね」と。 でも、それからここ1週間アクセス解析すると毎日彼女が僕のブログを見に来ています。(多分彼女は僕がアクセス解析できる事を知らない)日記も必ず見ています。別れてから1ヶ月ですがほぼ毎日ブログは閲覧しています。 そこで質問なのですが、別れた彼氏のしかもコメントに腹が立ったといいながら、なぜ彼女はブログを見に来るのでしょうか? 普通腹が立ったなら見には来ないと思うのですが・・・どなたかご回答をお願いします。

  • 元 ブログ友達

    2ヶ月程、お互いのブログを行き来してコメントもお互いに書きっこしていたブログ友がいます。(いました?) その友達のブログが数週間前、閉鎖することになり、その後コメントは一切ありませんし、こちらのブログを見に来ているかすら疑問です。 先日、たまたまその友達の新しいブログを発見しました。 でも、私とのやりとりが嫌でブログの引っ越し先を教えなかったのかな?とも思い、見つけてもコメントを書けずにいます。 閉鎖したブログもすごくコメントが多かったし、リンクを貼ってあるブログも多かったです。新しいブログではそのうち数名のリンクが貼ってあったので特に仲が良かった人に引っ越し先のブログを教えたんだと思います。 こういった場合、『久しぶりです』などのコメントを書くのが普通なのかどうなのかわからず困ってます。 あなたならどうしますか?

  • ブログの閲覧

    こんばんは。いつもお世話になっております。去年の9月に別れた彼女が毎日僕のブログを見に来ています。一度、10月頃に「書いてる内容に腹立ったからもう見ない」と言ってきたんですが、その翌日からもBlogを閲覧していました。 12月頃に電話を一度かけたら「メールも電話もやめて欲しい」と返信が来たので、僕はもう諦めかけていたのですが、ブログは毎日見に来ています。僕も当たり障りのない内容でブログを更新しています。 今年に入って16日ですが、16日間毎日彼女はブログを見に来ています。彼女は多分僕がアクセス解析出来ることに気づいていません。 彼女は去年の9月からブログを毎日閲覧しています。友達(女性)に聞くと、「私は別れた彼氏のブログなんて絶対見ない」と意見をいただきましたが・・・ そこで質問なのですが、別れた彼氏のブログを毎日見に来るのはどういう意図があってのことでしょうか?よろしければ、ご回答お願いします。

  • livedoorブログ

    livedoorブログを使ってるのですが、イマイチよく分かりません。みなさん教えてください。 1.過去の日記を書きたいのですが、できないのでしょうか?例)今日は29日なので、20日に出来事の日記を書きたいのですが。 2、一日の日記の欄の下にコメントのトコを省く事はできないのでしょうか? 3、アクセス解析(忍者ツール)を登録したのですが、どこでどうやってアクセス解析つけれるのでしょうか? 我侭な質問かもしれまんせが、よろしくお願いします。

  • 足跡?機能のないブログはどこ?

    初心者な質問かもしれないのですがよろしくお願いします。 ブログを作ろうと思っているのですが、足跡機能というか誰がアクセスしたのかがわかる解析機能が付いていないところを探しています。 友人などがブログを開いているところだと、私がログインしたままその友人のブログに訪問しても私のブログに友人がたどり着かないようにしたいのです。 今のところ有力なのはFC2かamebaを考えているのですが、amebaは、ペタを残さない限りアクセスしたのはわからないのでしょうか? 私が友人のブログにコメントを残す時にログアウトしていれば、友人が私のブログにたどり着くことはないでしょうか? 以前は、普通に日記機能のみの所(ヤプースというヤプログの前身やさるさる日記など)を使っていたのですが、近頃はどこも足跡機能みたいなのがついたブログばかりで(もちろんアクセス解析はもしものときに必要なのでしょうが)、なんだか少し息苦しく感じてしまいます。 リアル友にみつからないように、ひっそりとブログをやるとなると、友人が誰も利用していない所を探すしかないのでしょうか。 初歩的なことをお聞きしているかもしれませんがアドバイスお願いします。

  • 他人のブログのコメント欄

    皆さんはお気に入りでいつもチェックしているブログは コメント欄も全て読みますか? 因みに私は自分がコメントする時だけ 他の人もコメントもサラッと目を通します。(コメントもろかぶりしないように) 自分もブログをやっていますが、 先日なにげなくアクセス解析を見てて、 コメント欄へのアクセスが多かったのでふと思いました。

  • ブログとミクシーどっちが楽しいですか?

    こんばんは。 いつもお世話になってます。 タイトル通りなのですが、皆さんはブログとミクシーどちらが好きですか? 私は最近同じくらいの時期で両方を始めたのですが、日記を書くのが好きなので、毎日更新してコメントももらえてきて、ブログの方にはまりました。 ミクシーを紹介してくれた友達は私のブログを見て、日記なんか書いても楽しくない!飽きない!?と言います。 でも私はミクシーの魅力、楽しさがまだ良く分かりません。 皆さんはどちらが好きですか? また、その好きな方の魅力、楽しみ方を教えて下さい^^

  • ブログ、やめたくなってきました・・・。

    こんにちは、お願いします。2ヶ月前から、友人に薦められて、ブログをはじめました。 毎日日記を書き、たまに写真をアップし、コメントにお返事をして、コメントをくれた ブログに行き、コメントを残し・・・そうしているだけで、1時間は余裕に越えてしまいます。 ブログ友達はいますが、何だか楽しくありません。上に挙げた事がちょっと苦痛になってきました。 毎日毎日、日記を書いているから、休みたいと思っても、今まで毎日書いてきたのだから、 今更書くのをやめれない、自分のプライドが邪魔します。 こういうことを思う私は、ブログに向いていないのでしょうか?実際の友人たちも あんまりいません。人付き合いが下手なので、ネットで何とかその性格を直そうと思ったのですが・・・。 私はどうしたらいいでしょうか?また、ブログをしている人は、何を思ってブログをしているのでしょうか? 何年も続けていて、毎日日記を書いている人を見ると、すごいと思ってしまいます。 そういう人と私の違いは何でしょうか?よろしくお願いします。

  • ブログをする人って

    こんばんは、ブログのことでちょっとわからないことがあるので詳しい方お願いします。 今、ブログがはやっているのですが、ブログって何のためにするのでしょうか? 日記や写真を載せたり、趣味がある友達を探したり・・・だとは思うのですが、 あれは、毎日続けないといけないのでしょうか?もし、日記や写真にコメントがあった場合、 コメントをくれた人にお返しのコメントを入れて、そのやり取りが終わっても、 こちらからまたその人の所に行って、コメントを書かないといけないのでしょうか? コメントを書かれたら、お返しをしなければならないと思いますし、日記なのだから、 毎日書かないといけない、次は何の写真を載せよう?と考えて追い詰められませんか? 私は友人に進められてやって見ましたが、ギブアップ寸前です。毎日の日記、 ネタ探し、他のブログへの訪問の足跡コメント。。。なんだかつらいです。 ブログをしている方はこのような気持ちにはならないのでしょうか?それとも、私がおかしいのでしょうか?