• 締切済み

結婚式の服装について相談です。

rururu3の回答

  • rururu3
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.5

他の方がの指摘がないのが不思議ですが マナーという意味ではスカート丈は膝下がよいかと思います。 30代後半のおばさんの目で見ると 「ちょっと残念な子」という印象です。

okayuka25
質問者

お礼

ご意見ありがとうごさまいました。参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 結婚式にこのような服装はマナー違反でしょうか?

    結婚式にこのような服装はマナー違反でしょうか? 12月中旬に友人の結婚式に出席します。25歳、女です。 先日、ドレス専門店で添付画像のドレスを購入したのですが、最近のドレス専門店は平気でマナー違反のものを勧めてくると聞いて、不安になってきました。 そこで質問なのですが、画像のような服装はマナー違反でしょうか? 私は背が低いので、丈が膝にすこしかかるくらいの長さなのですが、やはり膝は完全にかかっていないとまずいものなのでしょうか? 初めての結婚式の参加で、雰囲気なども分からずとても不安です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装のマナーを教えてください。

    5月下旬に友人の結婚式に出席します。 添付した画像のドレスの色はマナー違反になるでしょうか?

  • 結婚式の服装についてのご質問です。

    10月中旬に結婚式に出席するのですが初めて結婚式に出席する為分からないことだらけです。 ドレスも小物類も全部購入しようと思いネットなどで調べたのですが総レースのドレスが多く見られます。コーデサイト見ても総レースで出席されている方が多かったのですが、総レースは花嫁とかぶる、連想させるということでマナー違反とお聞きしました。ですが、調べてもマナー違反だと断言するサイトがあまりなくどれが正しいのか分かりません。 これからドレスを購入するにあたって、失礼のないような服装で行きたいのですが総レースは避けた方がいいのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんがお答えいただけると嬉しいです。

  • 友人の結婚式に出席するときの服装

    20歳女性です。結婚式に出席したことがないので、教えてください。 11月下旬に友達の結婚式に出席します。 結婚式場はゲストハウスです。 服装は、ゴールドのワンピースに、茶系の小物(ファー&クラッチ&靴)で合わせようと思っています。 そこで、その際のストッキングについて、マナーを教えてください。 ・ベージュが基本だと聞いたのですが、同じベージュでも、ラメ入り、また模様が入っているものはマナー違反ですか? ・二次会でストッキングのみカラータイツ等に履き替えるのはマナー違反でしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 今度,友人の結婚式に出席します。そこで,服装について質問があります。 通常,花嫁と同じような白はタブーとされていますよね? キナリは大丈夫なのでしょうか? 先日,キナリ色の上に黒のレースがかかったドレスを買いました。 店員さんには,キナリだし,黒のレースがかかっているので大丈夫ですよと言われた のですが,マナー違反ではないかどうしても気になります。

  • 結婚式の服装について

    はじめまして、今度初めて友人の結婚式に行くことになりました。 そこで服装のマナーを調べました。 最近は式や披露宴などでも膝上のドレスを着ていかれる方や オープントゥのパンプスなど履かれる方などおられるようですが、 その着こなしに関して「それぐらいなら大丈夫」という意見と 「絶対いけない!マナー違反!!」という意見が入り混じっており、 どこまでが無難な着こなしかが分からなくなりました。 そこでご質問させていただきたいのですが、 リンク先のような着こなしは「OK」「NG」どちらでしょうか? http://www.axesfemme.com/new/0319_04.html リンク先の画像のドレスに非常によく似たものをもっており、 それがマナー違反でなければ着て行きたいと思っています。 ちなみに丈はちょうど膝の辺りになります。(膝下までは行かないです。) よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装

    10月末に東京でいとこの結婚式に出席します。 ノースリーブの黒いドレスを着ていこうと思うのですが、ストールが白の薄手のものしかありません。 白のストールはマナー違反でしょうか? また10月末ということでストールだけで寒くないか、浮かないかも心配しています。 ご意見お願いします。 また、それとは別に水色のドレスは結婚式に着ていっていいものでしょうか? 経験が無く全くわからないことだらけなので、分かる方是非教えてください。

  • 結婚式参列 服装マナーについて

    職場の上司の結婚式に招待されました。 画像のドレスの購入を検討しているのですが、マナー上問題なさそうでしょうか? 服装マナーを調べれば調べるほど情報が多く混乱してしまい。。 丈や色、デザインは概ね問題ないかと思いますが、袖部分の透け感はマナー違反なのかと迷っています。 袖部分に限らず、上司の結婚式参列としてマナー違反ではないか、ご意見頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 9月に友人の結婚式を控えていて、服装についてアドバイス頂ければと思い相談させて頂きます。 黒のドレス、ゴールドのレースのボレロを購入しました。下の画像の物になりますが、ボレロはゴールドと白のレースの為、白っぽくみななくもないのですが、マナー違反になるでしょうか。 年齢は27歳。 来月入籍する為、当日は既婚の予定です。 見えにくい画像とは思いますが、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 結婚式の女性の服装

    20代未婚女性です。4月にホテルで行われる友人の挙式・結婚記念パーティに出席します。開始は夕方です。結婚式の出席はこれが初めてです。 出席する際の服装に困っているのですが、私はあまり女性らしい服装というのを好まず、スカートは高校の制服以来、私服でとなると小学校低学年以来という状態です。 本当は今回もパンツスーツで出席したいと考えていましたが、女性のパンツスーツ姿はマナー違反であるとか、そもそも好ましく思われない場合があるなど問題があるようなので、ワンピースで出席しようと思っています。 露出が多いのも苦手なので、袖のあるものにジャケットを羽織ろうかと考えているのですが、袖があるのに上着を着用するのはおかしいのでしょうか? 4月なので、ワンピースのみではまだ肌寒いかと思うのですが、その辺りのマナーがよくわからないので教えていただきたいです。 あと、シンプルなワンピース・ジャケットでおすすめ等がありましたら、合わせて教えていただきたいです。参考にさせていただきます。 それではよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう