• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体調不良の彼に対する接し方について)

体調不良の彼に対する接し方について

ishirinの回答

  • ishirin
  • ベストアンサー率39% (107/268)
回答No.2

おっしゃるとおり、彼は、過労、不眠等による軽いうつ状態かもしれませんね。今 質問者様がやっているとおり彼のペースに合わせてあげることが一番です。それと、睡眠が大切ですので、アドバイスしてあげてください。 しばらく様子を見て、今と同じ状態が続いているようであれば、心療内科か精神科でカウンセリングを受けるようにしてあげてください。 大変でしょうが、彼の方が悩んでいます。信頼できるのは質問者様しかいません。しっかり見てあげてください。

kanna23
質問者

お礼

ishirinさん、ご回答いただきありがとうございます。 彼のペースに合わせることが一番なんですね。よかった。。。今現在私の取っている接し方に間違ってなかったのだと少し安心しました。 平日は睡眠があまり十分には取れていないようなので、週末にいつも以上に寝てしまうのかもしれませんね。 どれくらい続けば病院を勧めればいいのかも難しいです。 本当は今でも勧めたいところですが、彼はこれくらいは一人で治すと言いそうで。。 そうですね。。 私がここで質問するのも思い悩んだ結果ですが、彼はそれ以上に苦しんでますよね。 どしっと構えていたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体調不良といいつつも…

    私は今、28です。付き合い始めて一ヶ月になる31の彼がいます。彼の仕事はMRで、帰りは仕事や飲み会で毎晩遅く、土日も講演会等でほとんど会えません。 先週、一ヶ月記念でご飯を食べに行く約束をしていましたが、丁度彼の祖母が他界した為、キャンセルになりました。 毎日メールは何度かしますが、仕事や飲み会で多忙の彼、明日(土曜日)の夜、デートをする予定でしたが、体調不良だから休みたいとキャンセルされました。 でも、今日(金曜)は同期との飲み会に行っています。 先日の電話では、「飲み会に行くより、一緒にいたいけどなぁ」って言ってましたが、、、矛盾しています。 これってもう私には気がない様に思えますが、皆さんだったらどう思いますか?

  • 体調不良で連絡ないのでしょうか?

    男性の方、答えてもらえると有難いです。 付き合って満3ヶ月の彼氏がいます。 彼は結婚願望が強く、会った時から付き合うなら結婚の話が出来る子、と言っていました。 いつも会うと、ふにゃっとした顔をしてくれて、先日は将来一緒になって子供は何人ほしいと話していました。 秋に私が一人暮らし予定なので、それなら同棲したいとも。 しかしながら、彼はお付き合いを始めてから役職をいただけたので、かなりの激務、早朝終電、休日出勤あり、そして昇格試験勉強に。 体調が好ましくなくても調整して連絡をくれて、ドライブに連れて行ってくれる人です。 だったのですが、ここ2週間ほど音沙汰が無く、電話しても折り返しがありません。 元からお互い今週会えるかの週1の連絡でした。 前会った時に同じ部署で2人辞めてしまったのも含め激務なので心配です。 たくさんの方と関わり、移動も多い人なので、この時期コロナで結構しんどい症状なのかな…とも。 ちなみに会社の社員用マンションに住んでおり、女性禁制の為、おうち付近までしか行ったことはありません。 これは私が信じて待ってくれていると思っているものとして、そっとしておいた方がいいですか? お忙しい方と付き合っている先輩に聞くと、何も言わずに1ヶ月弱 激務と体調不良で音沙汰なかった経験があり、でも今婚約中です。 本音を最後に言うと、昨日友人とよく当たると言われる霊視の方に見てもらった時に、彼は今あなたに連絡できる状態じゃないって見えます(かなり体調悪い(このご時世だし)、仕事の忙しさがヒドイ、スマホ壊れたとか)、同じ内容で見ることあるけど、彼は本当に連絡できないみたい…と言われて震えています。 自然消滅させられた過去があるそうで、絶対やめてねって彼から言われてるので、それもないかと思います。 赤信号で渡る人を見ててイラつくという真面目くんですし。 少しでもアドバイスください。

  • 体調不良時の会社への連絡について

    風邪をひいてしまい熱があります。今日は休みなのですが、今日のうちに会社へ連絡するべきでしょうか? 明日は昼からの仕事なので様子を見て朝連絡した方が良いですか?

  • 体調不良で連絡がない彼氏について

    体調不良の彼氏との連絡について、皆様のご意見をお聞かせください。 2週間程前から突然連絡がなくなり、電話やメールをしても全く返事がありませんでした。彼とは同じ会社なので、さりげなく周りに聞いてみたところ、風邪で体調が悪いとのことでした(仕事は休んでいません)。 事情は理解したのですが、連絡を無視してほしくはなかったですし、調子が悪いと一言言ってほしかったです(泣)身体が辛くてそれどころじゃないのかもしれませんが・・・同じ会社なので事情が分かりましたが、それまでは事故に合ったのかも?病気で入院したのかも?まさか嫌われたのかな?と心配や不安でこちらが体調不良になりました。 このような場合、風邪が治るまでそっとしておくのが一番でしょうか?(1ヶ月くらい?)。電話は辛いかなと思って、体調を気遣うメールを1日1通送るか送らないかの状況です。 友達からは、連絡を無視するなんてありえない・出社できるならメールできるはず・付き合う気がないんじゃない、と言われました・・・そんなことはないと信じてますが不安です。

  • 体調不良による休職?

    診断書を出してもらえるか? 完成してる勤務表がある中、休職できるか相談です。 仕事でひどいパワハラ、イジメを受けて上司に相談し解決はしましたが、心に残ってる傷が深く毎日胃が痛くてしんどいです。相手の顔を見るだけで胃が痛みます。 それでもいずれは良くなるだろう。 どの職場にだって多かれ少なかれ人間関係のいざこざはある。 このくらいで負けちゃダメだ。 ↑そう思ってやってきたけど、ここ約一ヶ月は頭痛がセットに起こるようになり、さらに数日前からは37.5℃の発熱を起こしています。インフルエンザは検査した結果マイナス、他に声枯れの症状もあるけど喉の痛みや腫れもなく風邪でもない診断、それでも風邪薬とロキソニンは念のため出されて飲んだけど変化なし。 その他に病気が隠れていないか調べたけど全て異常なしでした。 そこで、40年以上のベテラン鍼灸の先生に診てもらったところ、私のお腹と手首(脈)を触って『これじゃ風邪薬も解熱剤も効かないよ、ストレスからきてる発熱と頭痛だ』と言われて、全身にやってくれた1回の鍼で熱も頭痛も引きました。 でも今また、明日の仕事を考えるとまた熱も頭痛も再燃しててしんどいです…仕事に行きたくありません。 病院に行って相談すれば診断書はもらえるのか、またすでに完成してる勤務表があるため診断書を出しても休むことはできないのか等、どうか批判なしで教えてください。

  • ストレスによる体調不良について。

    私は現在、心療内科の先生に不安障害であると診断され、アルバイトを休職しています。 バイトを主とするストレスが原因でした。 本当は辞めたかったのですが、店長の案でしばらく休んで復帰するかしないかを決めるといい、と言われました。 そんなこんなで、学校に行く以外何もしない穏やかな毎日を過ごして1週間と少しが経ちます。 バイトを休む前は夜になると言い表しようのない不安に襲われて涙が止まらない日もありましたが、ここ数日は比較的気分が良く、新しいバイトを探す意欲も出てきました。 しかし、体調はあまりよくなりません。 特に胃の調子が悪く、ほんの少しなにかを食べただけでお腹が痛くなります。 かと言って食べないと貧血になってしまうのである程度食べると、今度は食べた半分ほどを戻してしまいます。 とくに炭水化物の時にひどくなります。 目眩もします。 立ち上がったときのクラッという目眩とは違い、フワフワした感じです。 頻度はかなり多いです。 体に熱がこもることも多く、風邪を引いたように倦怠感もあります。 身体症状以外では、夢を見ることが多いです。 以前から不可解な夢を見るタイプでしたが、最近見た夢ではバイトに明日から戻ってね、と言われる夢を見たり、大量オオスズメバチが出てきたり…起きて不安になる夢です。 今もフワフワした目眩がひどく、頭がうまく回転しません。 内容がうまくまとめられなかったのですが、このような体調不良を治したいのでアドバイスをして頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏とのことです。

    彼氏とのことです。 彼氏はお仕事が激務のためあまり携帯を見ないのですが 1週間に1~2度見てくれるほどです。 現在はおとといの私からの「ありがとうございます\( ˆoˆ )/」を未読されたままになっております。 (通知は来ると思うので、開くまでもないということですかね) 連絡マメではないにしても 彼氏は私のこと好きではないのでしょうか、、? ちなみに今まで同棲していまして、 仕事の関係で実家に戻ることになりましたが その日の夜に電話したくらいでした。 また、同棲していた時にも こんな感じで 彼は"毎日携帯を見ている"ようですが何故か通知だけ見てあとは無視。みたいな感じでした。 ほとんど「おはよう」「おかえりなさい」「ご飯食べる?」「おやすみなさい」これくらいの会話しかしません。 同棲し始めてから連絡頻度がなくなり 今に至ります、、

  • 体調不良の恋人。家に行く?行かない?

    彼氏が体調不良みたいです。 付き合って1ヶ月ちょっとの三十路カップルです。 彼氏は一人暮らしをしています。 本当は今日仕事終わりに、お泊まりに行く予定だったのですが 『体調が悪いから今日はやめにしてもいい?』 と彼氏からLINEがきました。 私は心配になり休憩中に電話をしたところ 『頭が痛い、あとモヤモヤする(仕事のことで)』 とのことでした。 ここ最近仕事が大変だったみたいです。 今日まだご飯食べてないとのことですし、食欲もあんまりないそうです。 『私の仕事終わりにまた電話するから、その時に何か食べたいものがあれば言ってね。電話も出れなかったらそれはそれでいいから』 と言って電話を切りました。 先程仕事が終わり、電話をかけたのですが出ませんでした。 出れなかったらそれはそれでいいと言ったのですが、やはり心配で家に行こうかと考えています。 しかし私は合鍵を持っておらず、また彼氏の家はオートロックなのでチャイムを鳴らして彼氏に開けてもらわないと入れません。 なのでどうしようかと悩んでおります。 本当に体調が悪い時にそんな手間をかけさせたくない気持ちもあります。 皆さんならどうしますか? LINEで帰ることは伝えたものの、まだ悩んでいます…。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 遠距離故激務な彼氏

    転勤で遠距離半年で激務な彼と付き合って4年、社内恋愛だった為遠距離前までは毎日彼に会えていました。なので仕事終わりに連絡がなくても平気でした。今は激務で余裕があまりなく彼から連絡はしてくれません。ラインも仕事頑張って等の応援メールや近況報告全て既読スルーで指摘するとラインは嬉しいけど返信の催促は勘弁してと。。連絡もあたしからかけてくれると時間あったら折り返すしできない時はラインするからと言われます。あたしが連絡しないとかけてくれません。本当に好きなのか?不安になります。遠距離で不安なのに、あたしばかり好きみたいで嫌なんです。遠距離で激務な彼氏と付き合っている方どう乗り越えていますか?

  • 遠距離恋愛

    私は香港人の彼氏と日本で出会い、彼は日本の大学へ行っているので日本にいて、私はお仕事でアメリカにいます。 日本にいる時はほぼ毎日会って連絡も毎日あったのに、私がアメリカに来た瞬間連絡が全然こなくなりました。。。。私から連絡したらすぐ返事はくれるけど、あっちからは全然連絡くれません!泣 日本にいた時は毎日彼氏から連絡くれたのに遠距離になったとたん連絡がなくなるなんて思ってもいませんでした。彼も私も遠距離経験者なので彼に元カノと連絡どのぐらいの頻度で取ってたのか聞くと、1週間に1回ラインするぐらいって言ってました。。。私は1週間に1回ラインって無理って伝えました。彼氏もわかったよって言いつつも全然連絡ないです~泣 遠距離だからこそ連絡を頻繁に取り合いたいのではないですか?泣 遠距離経験者のみなさんはどのぐらいの頻度で連絡取っていましたか?