• 締切済み

高校二年の娘の進路

高校二年の娘の進路について相談させてください 今まで 娘は保育関係の仕事に就きたいと言っていて 進路も保育系の学部の大学への進学を考えていました。 けれど 最近になって「コンサートなどの舞台にかかわる 仕事もいいな」と言い出しました。 具体的には舞台の構成などに携われることをしたいようです。 もともと芸能界に興味があり 小さい頃はアイドルになりたい と言っていた子ですので おそらくその夢の延長ではないかと 思っています。 しかし 真剣にそのような仕事に就きたいと思っているのなら 一体 どのような勉強をすればいいのか まったくわかりませんし また 仕事として職に就けるかどうかも心配です。 親としては大学は行ってほしいと思っています。 教えていただきたいのは もし 娘が思っているような道に 行きたいと真剣に訴えてきたとき 私が何も知らないと相談にも 乗れません。 娘が言っているような仕事はどのよう職業なのでしょう? どのような学校に行って どんな勉強をするのか また 費用はどのくらいかかるのか 卒業した後に仕事はあるのか どんなことでもいいので 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#159989
noname#159989
回答No.2

娘さんの言葉に一番近いニュアンスなのはコンサートプロデューサーという仕事じゃないでしょうか。 コンサートの企画制作会社にアルバイトとして入って下積みを重ね、才能があれば構成を手掛けることもできるでしょう。 むろん下働きのまま終わることも多いでしょう。 舞台やコンサートを1から作り上げる仕事ですからまず音楽や芸能に精通していなければなりません。 音楽関係の専門学校ではそうした科を設置している学校も多いです。 しかし類いまれな知識と才能そして経験を要する仕事なので、実際は大学出くらいの教養は必要だと思います。 舞台に関わるたくさんの人を束ねる役割を担うわけですからずば抜けた交渉力なども必要でしょう。 つまりこの学校へ行けば約束されるというような事はいっさいなく、どこの大学か学部かもあまり問題ではありません。 先達には哲学や経済を学んだ経歴の人もいます。まったく関係ありません。 エンターティメントがどれだけ好きか、という情熱に支えられる部分が大きいと思います。 自ら人脈を獲得して突き進んでいく力があるくらいの人材じゃないと難しいです。 なのでお母さんに相談するより先に行動してるくらいのお子さんじゃないと向きません。

ponnta2
質問者

お礼

丁寧に説明していただきありがとうございます。 音楽関係の専門学校ではそうした科を設置している学校がある 私は「音楽関係の専門学校ではそうした科を設置している学校がある」 ことくらいしか知らなかったので大変参考になりました。 現段階で娘の気持ちがどのくらいのものかはっきりしていないので (今回のことも「こんな仕事もいいな~」といったつぶやき  だったのかもしれません) こちらに相談したことも「親の先走り」感もあるのですが 私の性格が心配性なため情報を得たくて相談させていただきました。 ありがとうございました。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.1

進路に関する情報は娘さんが自分で調べる事ですよ。 夢に向かうのは好きにすればいいが、あくまでもそれは自己責任であり、親が相談 できるのは、子供の将来に向けて、どの部分で協力できるかできないかぐらいです。 カネを出させるんだから、親に対してプレゼンぐらいできなければいけません。 高2と言いますが、5歳の子供のようです。進路は幻想ではありません。 まず、アルバイトでもして、働くとはどういうことかを肌で感じる必要があります。 仕事は、やりたい事とできる事の範囲の中にあります。やりたいだけで選ぶと、 嫌になってすぐ退職するでしょう。それに能力で至らなければハナシになりません。 親子揃って、仕事に対して考え直した方がいいでしょう。俺が質問者の立場ならば、 子供にアルバイトをさせます。受験勉強なんかよりもずっと必要です。目的がなければ 何に向かって努力すればいいのか分からないのですから。

ponnta2
質問者

補足

アドバイスありがとうございます 進路に関して自分で調べなければならないことは 本人はよくわかっています。 娘が私に情報を集めてほしいと言ったわけではありません。 今回は 私が何か情報を得たくて質問をさせていただいた次第です。 時間が許せばアルバイトもやりたいところですが 小学校のころから続けている部活動があり 年間に夏休みが3日 年末年始の4日しかお休みがありません。 部活動なんかよりずっと必要なものがあるとお叱りを受けそうですが 一つのことを続けてやっていくことも大切なことと 考えております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校三年生 進路

    高校三年生 進路 こんにちは。自分は今、高校三年生です。毎日大学進学に向けて勉強をしていますが。 本来僕は、大学に行きたいという気持ちはあまりありません。 ただ、大学に行っておかないと就職がないと、いつも先生や親から言われるから勉強をしているようなものです。ずっと思っていましたが、このままでは良くないと思います。 自分自身は音楽に興味があります。もちろん音楽をただ聴いたりするのも好きです。 そして、僕はその音楽を作ってる人のサポートとかをする人になりたいなって思っています。 こんな仕事は無いかもしれませんが、音楽に関係する仕事に就職したいと思っています。 自分でも色々と調べて見ましたが、力不足でいまいちどのような仕事があって、どのようにすれば、自分の希望する職種につけるのか分かりませんでした。 自分は、上にも書いたとおり、音楽に関係する仕事をやりたいと思っています。 そのためには、どのような進路を選べばよいか、どのような知識や資格が必要なのかなど知りたいです。ご協力お願いいたします。

  • 高校からの自分の進路

    今、私は高校3年で世間で言う受験生として受験勉強に励んでいます。 しかし、これから自分が選ぶ進路についてどうしても納得が出来ません。 それは現在は進学と言う周りや親の雰囲気によって受験勉強はしていますが どうしても今大学に入るとことが正しい事だと思えません。 それは、私が将来のヴィジョンも見えていない状態で 一体自分は何がしたいのか、何をすべきなのかと言う事が全く掴めていないのです。 確かに受験勉強はしていて、模試でも上位の偏差値を取ってはいますが こんな状態のまま大学だけでなく学部や学科など決まりませんし なにより自分がこのままで大学へ行こうとは思えません。 もしこのままの状態ならば進学を一年ほど延期したいとさえ思っています。 なんの目標も無くただ進学すると言う人が周りにもいますが そういうことをするのは絶対にいやなのです。 それで何をするのかといえば具体的な事は出てこないのですが できれば一年間時間をもらいなにか目標になるものを探してみたいと思っています。 進学も将来的には必ずしたいと考えています。 理解のある先生に相談したところ、 「お前の考えは悪い事ではない。 しかし、大学へ行っても例えば入学後の進路変更・休学等も可能だ とりあえず、これまでの努力を試す意味で受験はしてみて これからのことを考えるでも良いだろう」と言われました。 一年間できれば親には負担をかけずに 自分の出きる事をやってみたいと思うのですが…… このことを親に伝えようにもどうしたらいいか… 自分はこれからどうすればいいのでしょうか?

  • ちょっと進路で困っています↓

    私は私立の高校に通っている高3の女子高生です。 進路について相談があります。 私の高校は今月の実力テストの結果で上の大学のどの学部に入るのかが決定します。 私立の高校・大学一環だと受験をしなくて実力テストを受けるだけで上の大学に上がれます。 私はその大学でも、希望の学部に入れればいいのですが、ちょっと県外に行きたいなあと思っている大学があります。 今更何思ってるんだろう、と自分を馬鹿にしてしまいますが、この時期ちょっと真剣です〃 もし違う大学に行くとすると多分浪人することになるのですが、来年からセンター試験が変わるんですよね。難しくなるんですよね。私はあまり頭が良くないです。 エスカレーター式でそのまま上がるか、行きたいところへ違うセンターを受けて浪人して行くか。親は一年、なりたい職業の勉強したほうがいいんじゃないの、と言います。一年無駄ってことですよね。 どうしたらいのでしょう??

  • 高校2年です。進路について

    私は高校2年の文系選択です。 今、進路について悩んでいます。 特に将来の夢はなく、趣味は観劇ですが、演劇関係の仕事に就きたいとは思いません。 でも好きなものといったら観劇しかなく、実技ではなく文学部など研究の方の演劇学は学んでみたい気はあります。 他には子どもを取り巻く環境、心理などついても少し興味があり、 そうすると児童学や教育学かな・・・とも思いますが、教師や保育士になりたいとは思わないです。 大学で学びたいと思うことを職にしようとはなかなか思えないのですが、 こう考えていても大学に行って、就きたい職を見つけることはできるでしょうか?

  • 現在高校2年生です。進路に迷っています。

    春から高校3年生になるものです ずっと前から進路の事を考えてきました。 ですがなかなか決める事ができなかったので 皆様に相談させていただきます 私が今通っている高校は自分で言うのも嫌ですが 地元では有名で進学校と言われています 高校に入ってからも勉強は怠らず 1年生の時は青学や明治に入れたらいいなと思っていました。 でもそれはただ有名な大学に行きたいというだけで、 将来やりたいことに関係する学部があるというわけではなかったんです。 そこで、一番やりたいこと好きなことを考えたら 私が将来やりたい仕事はファッションデザイナーなんだって気づきました。 ファッションデザイナーになるには文化服装学院がいいのかなと思っています 実際とても迷いがあります 文化でても必ずデザイナーになれるわけではないし 仮に青学に入れたとしても目的がなければつまらないのかな でも就職にはつよいのかなとか、、、 いろいろ調べましたが まずは大学に入って卒業してからどうしてもファッションの仕事をしたいのなら そこから専門学校に通えばいい とおっしゃっている方もいますし デザイナーになるなら絶対に専門学校をでたほうがいい とおっしゃっている方もいます。 どうしたらいいのか将来のことが見えず不安です ぜひ先輩方のご意見をお聞かせください。 お願いします。。。

  • 進路

    進路 今年中学3年生になった者です 進路について悩み始めたので質問、、、というか相談させていただきます;; 中学校に入った頃は、普通に短大に行って、保育士になろうと思っていたのですが 最近、舞台や海外ドラマやアニメなどの声優業に興味を持ち始め、憧れを抱いていて、普通の学校に行きながら育成所?に通いたいなと思ってるのですが 私は顔も全然良くないし、人見知りが激しいし(中学に入ってからは直そうと思ってだいぶマシになりましたが・・・ 性格も暗い、声も小さいと他人からよく言われます 最近は声優さんも顔がよくて、声も魅力的な人ばかりだし、舞台だって見栄えがよくないと駄目だと思うし、なにより性格が暗く、声が小さいので きっとお金が無駄になってしまうと思うんです やっぱり普通に大学を出て、保育士になったほうがいいのでしょうか? でも、このまま普通に保育士になるとあの時失敗してもいいからチャレンジしておけばよかったと将来後悔してしまうのではないのか?と思い、悩んでるんです;

  • 進路と職業について

    こんばんは。 私は高校一年の女子です。 進学校に通っていることもあり、一年生の早くから進路について考える機会が多くあります。 そこですごく悩んでしまったので相談させていただきます。 私はこの前まで、大学では国際関係の学部に入って勉強し、職業ではウェディングプランナーか保育士になりたいと思っていました。 …ですが、最近よく考えたら大学で学びたいことと、就きたい仕事との間に差があり、わからなくなってしまいました。汗 私は特技や優れたものを持っていないのですが、昔から人、特に子どもが大好きで、なにか人に携わって力になりたいと思っています。 国際関係について学びたいと思っているのも、言語だけでなく、人と人との関係について興味があるからです。 ウェディングプランナーや保育士についても人を幸せにしたい、力になれたら、と思い漠然と考えていました。 とりあえずは大学重視で…と考えていたのですが将来のことを考えるとやはりなりたい職業に繋がるものを勉強した方が良いでしょうか。 今度短期留学させてもらうことになったので、英語も伸ばしていけたら、と思っています。 保育士などについては短期大学なども視野に入れてますが、なんせ進学校で9割以上が四年生大学へ行くようなところであり、年収などのことで両親にも反対されているという状態です…。 拙い文章読んでいただきありがとうございます。 アドバイスや、他の職業などについて教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • こんにちは。私は新3年ですが、今だに進路が決まりません。

    こんにちは。私は新3年ですが、今だに進路が決まりません。 元々は語学に興味があり英語は勿論、中国語の勉強をしていました。しかし語学は独学でも出来るよな(中国語がそうだったので)。と思っていた時に職場体験で保育体験をし、幼児教育にも興味を持ちました。幼稚園教諭は想像以上に大変なのは、よく聞くので覚悟しています。 また親が簿記の講師をしているため、経済&経営にも興味を持ち……。 BBCのニュースを見ていて、外国語をもっと深く大学で学びたいと感じたり……。 自分がやりたい事が一つに絞る事が出来ません。担任に志望校を聞かれ、まだ分からない。と答えたら怒られたので早く決めなければなりません(汗 皆さんは学部選びに迷った時、最終的な決断の理由は何ですか? また大学に入ってから〇〇学部より〇〇学部の方がよかったなあ、と思ったことはありますか? 多くの方の体験(?)が知りたいです! 教えてください。

  • 進学校に通う高校三年生です。三年になっても進路が決まらず、とりあえず勉

    進学校に通う高校三年生です。三年になっても進路が決まらず、とりあえず勉強していたのですが、夏休み前に雑誌やマスコミに関わる仕事がしたいと思いはじめ、社会学(特にメディア学)が学びたいと思いました。 社会学部がある国公立大は少ないので、大阪府立大学の社会学部人間科学学科を目指して夏休みも数学などを勉強してきたのですが、やっぱりメディア学が諦めきれず、今になって関西大学や同志社大学がすごく気になります。 しかし夏休みに数学を重点的に勉強したので、科目を絞るのが怖く、悩んでいます。 関西大学と大阪府立大学では、偏差値が65と60というように、私立大学である関西大学のほうが高いのですが、私立大学で偏差値が高い大学と、国公立大学で偏差値が低い大学ではどちらが合格しやすいのでしょうか? また、将来就きたい職業に特に学部の指定がないので、多少自分が学びたいことからそれていても、国公立大学を目指すべきなのでしょうか? よければ解答お願いします。

  • 進路についてです

    大学附属の高校に通ってる高校一年生です。 私には心の底からなりたいと思える職業無くて今後の進路が心配です。ましてや付属校なので自分の行きたい学部がなかったりしてしまったりして今後の進路が狭まってしまうのが心配です。 なので勉強して別の大学に受験できるようにして進路を広くしたいんですけどアリですかね…? また仮にマーチくらいを目指すとして今から勉強して間に合いますか?