• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初出勤日を確認するのが怖い)

初出勤日を確認するのが怖い

yosifuji20の回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

勿論電話をすべきです。 聞くのはそのときだけの問題です。聞かないで間違ったらその仕事を失うかもしれないですね。 どうしても聞くのが気後れするのであれば、10月10日に行けばよいでしょう。 間違っていたら聞き間違いでしたといって帰ればよいのです。 これが逆の場合は、初日から無断欠勤ですね。これは最悪です。 でもこれから仕事を始めるのですから、この程度の電話は気楽にできるくらいの度胸をつけないといけないですよ。 勇気を出して電話しましょう。

dontenn
質問者

お礼

はい、今日は日曜日なので明日電話してみます。 念のために勤務先付近で待機しながら電話します。 無断欠勤はしたくてもお金が無くてできないので最悪にはなりません。ご心配どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初出勤日を間違えました

    先週、パートの面接に行き採用の連絡を頂きました。 その際に○日から出勤で・・・ということで電話で連絡を頂いたのですが、 電話を切ってからカレンダーを確認すると中途半端な日だったので、 自分が聞き間違えをしたのかもと思い、数時間後に持参品の確認の電話をする感じで、 あらためて「来週の月曜日からですよね?」みたいな感じで聞き、「そうです」と返事を頂いたので、 月曜日に出社して、待合室で待っていると奥のほうから「え~明日からなのに」という声が聞こえ、 担当者の方が出てきました。「明日からなんですけど」と言われ、「来週からと聞いていたのですみません」と謝って帰ってきましたが、自分が情けなくて恥ずかしいです。 本当の出社日にどんな顔をして行けばいいのか・・・社会人として失格ですよね。

  • 出勤日について

    先日、アルバイトの採用が決まりました。 23、24日に改めて電話をすると言われ待っていますが、電話がかかって来ないのではと不安です… また、出勤日がいつなのかはっきりと分かりません…… 担当の方とお話させていただいた時に、一応メモはとっておいたのですが、出勤日らしいメモは残っていませんでした。自分が聞き逃したのか、今回の電話で伝えられるのか、もう出勤日なのに自分が出ていないだけなのか……色々と考えてしまってとても不安です。 再度、連絡をした方がいいでしょうか?今日一日電話を待ってからの方がいいでしょうか。 ご助力お願いします……

  • 初出勤のとき、どうしたらいいでしょうか?

    初めてアルバイトをはじめて、初出勤のときにいくつか悩みがあります。 相談に乗ってください。お願いします。 1.普通、アルバイト先には時間よりもどのくらい前に行くべき(行ってもよい)のでしょうか? 2.アルバイト先では、タイムカートを押す時に 「○○(自分の名前)、××時△△分に□□しました。」 と言わなければならないみたいです。 出勤した時と、帰る時にはなんていえばいいんでしょうか? 「出勤しました」「退勤します」 でいいのでしょうか? 3.研修期間は3ヶ月くらいらしいのですが、研修期間のときはメモ帳などを持って、業務内容をメモしたほうが良いですよね? 4.できるだけ「仲間と仲良く」と社員さん言われました。 もちろん仲良くしたいですが、内気で学校とかの友達にも初めて会ったときに自分から声をかけたりしたことがありません。 なんて声をかけたり、自己紹介をしていけば良いでしょうか? (研修期間のときは、誰か自分に付いて頂けるのでしょうか? もし付いて頂けるなら、その人から徐々に仲間の輪を広げることは出来るのでしょうか?) アルバイト初めてなので分からない事だらけです! 教えてください。 (もちろん業務のほうは一生懸命やるつもりです!)

  • アルバイトの出勤日

    私は大学1年生です。 アルバイトをしようと思っているのですが、どうしても外せない予定が曜日などに関係なくバラバラにあります。なので、できれば自分の行ける日だけ行ってもいいようなアルバイトが良いのですが、そんな都合のいいアルバイトは存在するのでしょうか?もし、あったらどういうものがあるのか教えてください。お願いします。

  • 面接時間の確認

    先日、アルバイトの面接の予約の電話をしました。 その時に10月4日の水曜日に面接していただくことになりました。 しかし、あとから気づいたのですが、10月4日は金曜日なのです。おそらく、日付か、曜日が間違っていると思うので確認の電話をしようと思います。 電話番号は直接、店につながるのではなくフリーダイヤルに電話して店舗を言ってつながるものです。そこで、なんと言えばいいのか教えてください。

  • 今お使いのカレンダーの週始まりは何曜日ですか?

    どうしても曜日がズレるなと思っていたら、月曜始まりのカレンダーでした。(3月から飾りました) 今まで日曜始まりからのカレンダーを使っていたので、すごく違和感があります。 みなさんのおうちの(主に見る)カレンダーは何曜日からの物ですか?教えてください。

  • バイト初日から出勤日を間違えてしまいました。

    大学生女です。この度アルバイトに合格し 、本日から出勤予定日だったのですが、お電話頂いた時の手元のメモを確認したところ明日の日付になっておりました。 店長さんと初出勤日についてのお電話をした際、「明後日(水曜日)ですと一日中なにもないので出勤可能です」とのことを伝えました。 そのあと手元のメモを確認したところ、明日の日付が書かれておりました。 言い訳がましいですが、バイトに合格したという嬉しさで頭が真っ白になり、日にちの復唱などを忘れてしまいました。本当に大人として、働く人間として情けないことです。 「自分が舞い上がってしまっていたから日にちのメモを間違えたのかもしれない」「自分が聞き間違えたのかもしれない」と思っていましたが、次第に不安になり電話をしたところ 「木曜日からですよ」と言われてしまいました。 明日約束していた時間通りに入ることが出来れば良かったのですが、木曜日は学校があり夕方からしか入ることが出来ません。 正直にその旨を伝えたところ、なんとか大丈夫ではありました。 「明後日から」と申し上げたのは確かに間違いないのですが、そこで店長さんと行き違いになってしまったようです。 「水曜日」「7日」であることをきちんと確認せず、本当に悪いことをしてしまったと思っています。 お店の方からも謝られましたが、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 パニックになって電話でも意味不明なことを言ってしまったような気がします… 会話もしどろもどろになってしまいました。 本当に恥ずかしいですし、勤務前からバイト先に迷惑をかけてしまったことに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 何度も謝り、「大変お手数おかけして申し訳ありません。ご迷惑をおかけしました」と謝罪の気持ちを伝えました。 お店の方も優しく対応してくださいましたが、おそらく印象は良くないだろうなと思っています。 詰めの甘い自分が本当に情けなく、出勤が不安で仕方ありません。 真面目に責任を持って仕事をするところだけが自分の唯一の取り柄だと思っていたので、本当に情けないの一言です。 出勤時の姿勢で、印象を取り戻すことは可能なのでしょうか? また、バイト初日での失敗をこのように挽回したというお話がある方がいらっしゃいましたらご回答をくださると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 本人確認について

    お世話になっております。 このたび、貴社のカードを申し込みましたが、3月8に本人確認の段階で、 電話を確認せずに、確認したところ、拒否してしまいました、どうしてですか、ちょっとわかりません、たぶん会社に電話をかけましたかもしれません、でも、会社のみんな午後2時半ぐらいに会社から全社員旅行に行きましたので、これの原因で拒否したら、とても悔しいですが、会社は毎日10:30出勤して、夜の8時ぐらい終わり、来週の月曜日から私は必ず会社にいます、いまはまた挽回の可能性がありませんか。 何卒よろしくお願いします。

  • 初出勤について・・・

    気になって眠れないので、質問します。 うまく説明できず、長文で失礼します... 私はもうすぐ大学を卒業するのですが、内定を頂いた会社に 卒業より一足先に入社する事になっていました。 入社日については会社の方と相談していて 入社日が決まれば連絡を入れるので待っていて下さいとのことでしたので、 連絡を10日ほど待っている状態でした。 (連絡が遅いとは思いつつ、忙しい時期だと聞いていたのであえて連絡せずでした) そして昨日、体調が悪くて寝ていたのですが、 午後になって起きてみると携帯にたくさんの着信が入っていて 今日から出社のはずですが、何をしているのですか、と... たまたま迷惑メールのために、音が鳴らない設定にしているのを忘れて寝てしまっていて 電話に出られなかったので、そのことをお詫びしに会社へ行きました。 会社の方と話すと、私が入社日を知っていて来ていない=内定を自ら辞退 と思われていたらしく、とてもお怒りでした。(私に入社日についての連絡がうまく来ていなかった様ですが) 会社から連絡が来ておらず、入社日を知らなかったのは事実ですが 自分から確認の連絡をする事はできたし、何度かかかってきた電話に出られなかったことも本当に非常識だと思うので、こちらからは事情を説明する事しか出来なかったのですが とにかくお詫びと働きたい意志は伝えました。 そして明日、もう一度上司の方にお会いして話をする予定なのですが、何から伝えれば良いか、どうすればよいか凄く不安です。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか、お願い致します。

  • 週の始まりは、日曜日それとも月曜日?

    常識をお聞きするようでお恥ずかしいのですが..... よく「今週の○○曜日」という言い方をしますが、週の始まりは日曜日なのでしょうか、それとも月曜日なのでしょうか。 私は、カレンダーを見ると日曜日から始まっているため、週の始まりは日曜日だと思っていますが、それで正しいでしょうか。