• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これで良かったのか。)

旦那の借金とコミュニケーション不足による再婚の別れの理由

okamesekiseiの回答

回答No.4

はじめまして。 質問者様が他の回答者さまに対するお礼を読みました。 質問者様の誠実なお気持ちが強く伝わってきました。 その誠実さをお子さんに向けてあげてください。 生活するにあたって、お金は非常に大切なものです。 質問者様は堅実な生活ができる方のようですし、きちんと貯金したお金をギャンブルなどに使うのは 論外です。 旦那様に別れを告げたことは私は正解だと思います。 お子さんを育てながら生活するのは大変かと思います。 おからだを大事になさって頑張ってください。

171823
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族の存在がお金に変えれないものだとわかっているのに、今の経済状況があまりにも酷くてこのような結論にたどり着いてしまいました。一方的に別れを切り出したので、旦那の意見もあると思いますが…自分の正直な気持ちを話したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚問題

    長くなってしまいますが知恵をかしてください。 私は旦那と離婚したいと思っています。 理由は暴言、借金が主な理由なんですが私は  旦那の借金を返すため夜の仕事をしています。 旦那は夜の仕事について合意しています。 旦那は私をすごく嫌っており私も精神的苦痛で別れたいので 別れをきりだしました。 すると旦那は円満離婚にするつもりはないらしく子供の親権もとるし 私が独身の時からためていたお金も財産分与するし離婚するなら 全部裁判すると言われました。 子供の親権はお前は夜の仕事をしてるから俺の方が有利と言ってきます。 あなたのためにしたくもない夜の仕事をしてそれであなたの借金を返してる と強く訴えたのですが被害者ぶるなと言われました。 私は子供の親権をとれるのでしょうか? もしとれないなら離婚を我慢してもいいと思う気持ちです。

  • 離婚について

    旦那と離婚する事になったので質問お願いします。 給料は20万前後子供は2才の男の子と1才の女の子子がいます。 離婚理由は旦那のパチンコ生活費やキャッシュカードからお金を抜いてパチンコに行ってました。結婚前から借金があるのは知ってましたがそれを返済中にも関わらず新たに借金を増やしたり仕事といいパチンコに行ったりしてひどい時は給料が14万しかない時などありお互いの両親にお金も借りれず子供にご飯など食べる事が出来ない状況になった事もたびたびあり私自身信用が出来ないし一緒に生活するのに嫌気をさし別れを切り出しました。 両家の話し合いで養育費は払う。親権は私と言う事で話し合いは終わり後は離婚届けを提出するのみでした なのにいきなり旦那の両親から連絡があり離婚後は旧姓ではなく旦那の性を名乗って欲しいと言う事でした 理由は旦那の性の跡継ぎが欲しいから離婚しても孫との繋がりが欲しいからと言う理由でした。 私の両親は反対しており旦那の両親に電話をした所 離婚後旦那の性を名乗るのが条件その条件を飲めないなら子供はこちらが引き取るとの事でした。 ちなみに旦那は引き取る気が元からないので舅姑が育てると言う事でした。 子供は旦那にも全くなついていません。 私は旦那の性を名乗って離婚しなければ子供を取られてしまうのでしょうか? 旦那の両親は経済力はありますが私は無職です。 保育園は待機児童で保育園が決まり次第仕事を探して働きます。 旦那の両親のいい分は私の我慢が足りなくて離婚する事になった 勝手に家を出て行ったのだから慰謝料養育費は払わないでも孫は跡継ぎだから離婚後も旦那の性を名乗れと言う事です そんな言い分は勝手と思う私はおかしいんでしょうか? 離婚の原因は全て私の我慢が足りないのが悪かったんでしょうか? 回答お願いします。

  • 離婚について悩んでいます

    私は入籍してまだ一ヶ月経っていませんが離婚したほうがいいのか悩んでいます。 私は今の旦那と付き合っている時に旦那にお金を借りていました。なぜお金が必要なのかとゆう理由に嘘をついてたのがばれて随分もめました。何度もそれで別れ話しになりました。私は自分に借金がある事も話しました。しかし私が借金している事も旦那からお金を借りていた事も自分の親にも隠してたしもちろん友人にも話してはいませんでしたが旦那は自分が騙されてたとゆう事が納得いかず私の親にも私の友人にも全て話していました。親に関しては私はお願いだから親にだけは話さないでくれて何度もお願いし、親に話されるかSEXさせるかどちらか選べと言われて私はSEXを選びしました。泣きながらもSEXしたのに最終的に親にも友人にもばらされました。付き合ってる時から別れを切り出したらお金の事を言われ返すもの返してから偉そうな事言えと言われます。結婚してからも変わりません。結婚したのも彼の転勤が急に決まりついて来ないなら別れると言われました。私は別れを選びましたがまたお金の事を言われ結局結婚するしか道はありませんでした。結婚する時にはもうお金の事も言わないから一から頑張ろうって言ったのにケンカになると必ずお金の事を言ってきます。私は彼に対する気持ちはもうありません。お金だけで繋がってるようなもんです。こんな状態でどうすればいんでしょうか?離婚するとなっても相手が納得しない限り裁判とかしないといけないんですよね?私にはお金がないので裁判とかお金がかかる事はしたくありません。もし裁判とかになった時に私の借金を親や友人にバラされた事やSEXさせられた事を話したら彼は不利になるんでしょうか?どんな事でもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 面会調停について・・・

    お互いに子供を連れての再婚でした。 そして二人の子供が産まれ離婚しました。 離婚理由は 旦那の借金と私からの借金(家を借りるお金+出産費+自分(旦那)の子供への仕送り+生活費)収入の無さ(聞いていた事が嘘でした。)と私の連れ子との不仲です。(私の連れ子に前の旦那の元へ返せと言ったり・仲良くするつもりはないと言われた事です。) 復縁を考えていた時の事ですが・・・ ちくいち何かする時は報告しろ!・連絡しろ!と言われていました。 そんなのは離婚しているのでする義務はありません。(弁護士さんからも言われました。) 子供を坊主にしたら 「人権侵害だ!」とも言われました。 私としましては 離婚してから 「俺の子供じゃないんじゃないか?」「俺の子供としてあつかっていない!」約20回ほと言われました。 売り言葉に買い言葉にしても20回は多すぎです。 ので私はそれなら貴方の子供じゃなくていいと言いました。(本当は旦那の子供です。) 将来的に考えても 子供に「お前は俺の本当の子供じゃない!」と言うのが目に見えています。 私は子供を傷つけたくありません。 なので 面会調停の時に 会わせるつもりはないと言うつもりです。 いけない事でしょうか?

  • 離婚出来るでしょうか?

    はじめまして、結婚して10数年経ちます。 去年、私が浮気(本気)をしてしまい、それ以来、毎日が苦痛の日々です。 私も浮気の事では反省をし、自分なりに頑張ってやってきているつもりですが、旦那はすべていいなりにならないとダメなのです。 何か言おうものなら、裏切っておいて。となります。 浮気してしばらくはよく殴られたりと暴力があったので、私もいいなりになってしまっていました。 もちろん夜の生活もそうです。 この半年の間に中絶を2度しました。 病院に行くのも一人で、彼は何もしてくれません。 彼には借金も多く、その借金の返済等のために私が名義人となって、 たくさんの借金が私にはあります。 そのお金のことも浮気をしたんだから我慢しろ。なんです。 借金は私が浮気するずっと前からのものもたくさんあるのに・・・・・ 旦那は子供をだしにして離婚をしてくれません。 子供の事を考えると少し迷ってしまいます。 ですが、汚い女などの暴言にももう限界が近いような気がします。 どうして行ったらいいのでしょうか? 離婚しないで円満に行く方法はあるのでしょうか? 文がめちゃくちゃですみません。よろしくお願いします。

  • みなさんならどうされますか助けてください

    相談にのってください。本当に困ってます。 結婚する前から旦那に借金がありました。 それは分かっていた事なのですが借りた理由が親の借金を助けてあげる為に借りたと言ってました。力になれるならと苦しいながら節約できることは何でもやってそれでも生活費が払えなく本当に辛かったこともありましたが何とかやり過ごしました。 そして給料は旦那が管理をしておりましたので支払いなどは全てまかせていました。この間給料が入ったばかりなのに旦那がもうお金がないと言い出しました。理由を聞くと借金を滞納していたからそれを払ったらなくなってしまったと… 生活がさすがにきついのでもとはといえば旦那の親の借金のたしに借りたお金であって半分だけでいいから親に支払ってもらうようにお願いをするために今度話し合いをしようといいました。すると限界がきたのか旦那がその借金は自分がギャンブルしたがためにできたものだといいだし今月の給料もほぼギャンブルにつかったと言い出しました。結婚前からずっと嘘つかれていた事がショックなのと我が家の手元にあるお金はあと三万しかありません 支払うものも支払える状況ではありません 家賃も車のローンも払えません 結婚前からいままで嘘をつかれていました 離婚されたくないと 給料日までまだまだあります あたしが給料を管理すればよかったのですが無駄遣いするからとちゃんと計算してるからお前にまかせるとわけわからんくなるからといわれ信じて管理を任せていました あたしは馬鹿です わかっています 無理矢理でも管理をすればよかったです 今まで借金の返済にあてていたからお金がないものだとばかり信じていました ずっと信じきっていたので給料を使いきったといわれても信じれず今も何を言っているのか自分でもわからなくなってきました。 産まれたばかりの子供と2歳の子供がいます 離婚すべきでしょうか 親に全て打ち明け話し合いをしたほうがよろしいでしょうか?相談した所でお金を借りたりするのは無理なので相談しても心配をかけるだけかなとも思ってしまいます あたしはまずなにをどうしたらいいのかわかりません どなたかアドバイスをください

  • 主人との離婚

    どうしようもなく、頭の中がごちゃごちゃになってしまった為、 みなさんに話を聞いていただこうと思いここにこさせていただきました。 長文になるかと思いますが、よろしくお願いします。 私30子供3人、うち長男は私の連れ子です。結婚して7年になります。 旦那との離婚をここ1ヶ月ずっと考えています。 今まで結婚当初から何度も考えてはいたのですが、再婚ですし、なによりも子供が離れたくないというので離婚はしないでいました。 しかし、旦那は長男を全く可愛がった事がありません。 むしろ、最初の方など言葉の虐待に近いくらいでした。 手を上げる事はありませんでしたが… 毎日毎日叱りつけ、遊びにも行かせず、だからと言って自分が相手する事はなかったです。 出掛けたりしても、車の中で話す事さえうるさい、だまれとさせてもらえませんでした。 そのせいで、息子は人前でうまく話せない子になってしまいました。 それと、借金癖、ギャンブル癖、浪費癖のある人で、借金も結婚してすぐ400万ほど見付けたのですが それは、すべて旦那の親が返してくれました。 でも、それでも、またすぐ借金を作りもぅ親にバレるとやばいと うちの親が払いました。(親の経営する会社で働いている為、バレると仕事もなくなるといってました。) それで、何度も離婚を考えては子供と相談していたのですが 子供は離婚を受け入れてくれず、それなら我慢だと今まで我慢してきました。 それから、旦那の実家の近くに引っ越し、ほんの少しは変わってくれたのですが、 結婚してから今もまだ、何度も借りる事を繰返し借金を払っています。 そんな状態でも、親は知りませんから、あれを買いなさい、なんでちゃんと生活しないの!!とよく言われます。 そして、一昨年家を建ててもらいました。 私はもぅ逃げられないなと思っていたのですが、今回旦那が親の掛けている自分名義の生命保険のお金を70万ほど使い込んでおり、満期が来月きます。 私は、何度も返しに行こうとしましたが、何故か止められさせてもらえませんでした。 私は、喧嘩になると、旦那がイライラして息子に当たる為、旦那に歯向かう事は出来ません。 それで、もぅ離婚を少し考えていたのですが、1ヶ月ほど前に息子が疲れて帰ってきた時、食事中の顔が気にくわないと、怒鳴り付けていました。 それで、息子と話し合った時に、息子がパパ嫌いって言ったのを聞いたのをきっかけに、 今まで我慢してたものが、全部崩れたようになってしまい、本気で離婚を求めています。 しかし、下二人にはものすごく子煩悩なすごくいい父親です。 仕事もものすごく真面目です。 それに、もしかしたら借金が終わってしまえば上手くいくのかも… など色々変に考えてしまいます。 それに離婚後の生活も心配です。 お金を貯めて出て行こうにも、借金を返している以上貯まりません。 出来る事なら、早く出ていきたいのですが、実家に帰ろうにも、実家は狭く一人で住むくらいの余裕しかありません。 顔を見るのも、声を聞くのも嫌です。 旦那には、まだ離婚の話しはしていません。 自分がどうしていいのか、ホントに分かりません。 それに、こんな理由で離婚が出来るのかも分かりません。 離婚をした際には、引っ越しの費用などは出来れば慰謝料として貰えたらとも思っています。 そういう事が出来るのでしょうか?? よろしければ、助言をお願いします。

  • 初めて投稿します

    離婚を考えてます 旦那33歳、私は30歳、二年半年付き合い、三年弱同居、籍を入れ夫婦になって半年弱、今年の冬で6年になります 旦那とは夜勤の警備職場で知り合いました 付き合いはじめて一年過ぎ私の母から真面目なお付き合いを今後も考えるのなら一緒に住んだらと言われ 一緒に住む事になりました 警備職、安定がないのでお互い就職もはじめ旦那は現在、社員勤めです 私の悩みは付き合い だした時から金銭面で旦那はだらしなく 計画性がなく手癖が悪く、嘘をよくつきます 同居するお金も全く貯めていなく二人で月千円ずつ貯めた貯金も旦那が勝ってに使っていて、籍を入れる事も同居はじめた時から旦那が引き延ばしにしていたので、去年から喧嘩が絶えず、セックスレスになり今年、別れようと切り出し、やっと形にする事ができ、何故先延ばしになったのか理由もわかりました 私と知り合う二年前に借金をつくり、ちゃんと返し終わってからと言いました 旦那は田舎が実家で 都会に住み生活に困ったという事だったので、今後は一緒に頑張って終わらそうという事になりました 籍をいれた途端、私と知り合う前の国民保険の滞納、前の携帯代3ヶ月分の滞納 借金が3カ所(合計4カ所)、 簡易裁判所から告知がきたので発覚しました 私は無料弁護士を頼り、何をすべきか聞き、旦那にずっと問い詰めたところ借金3つめの時に旦那も正直にいいました 旦那の実家も人事のように話すので、今年の夏に旦那・私の実家もいれ話しあいました 両家、金銭面は援助できないけど、皆と仲良くやっていこうと言う事になりました 私の実家は、籍いれる事は反対したのに一緒になったんだから…別れたいならいつでも協力するといいました 法テラスを利用し返す道になりました 色んな出来事が続き私は体調を崩し、持病が悪化し、今は休業中です 働きながら御飯作る事、家事を全てする事ができたのに今は 働く事ができません 頑張ろうと思えません 旦那に求めても旦那は携帯ゲームか休日は寝ている日々 急な残業、セックスレスも去年から続き どうしたらよいのか わかりません 旦那の気持ちがわかりません どうしたら、旦那と仲良く温かい家庭を 築けられるんでしょうか

  • 旦那の借金に対する対応について

    昨夜、旦那が私に内緒で借金をしていることを告白しました。 金額としては約170万円です。(すべて大手の消費者金融1社からの借り入れ) ※借金理由は外貨取引(FX)の失敗によるものでした。(取引内容確認済) 旦那の対応はひたすら謝罪であり、借金の理由について問いかけたところ、 「少しでもお金を増やして生活を楽にしたかった」とのことです。 旦那に対して、どのような対応を取っていいのかわからず、 「増やそうとして借金するっていう意味が分からん!借金するくらいなら何もするな!!」とブチ切れ、その後は徹底して無視し、現在も無視を継続しています。 ここで質問なのですが、この後の旦那に対する対応について悩んでいます。 借金する人はまた借金する可能が高いという話を良く聞くので、 離婚したほうがいいのかも?という考えが頭をよぎります。 しかしながら、子供が2人いて、私自身もアラフォーなので、 離婚した後の不安のほうが大きいような感じがします。 旦那自身の性格は温厚で子供の面倒もよく見てくれ、 普段(今までは?)は非常に頼りにしていました。 また、仕事についても、正社員で14年間働いており、 昇進も順調なようです。 夫に対する愛も、借金の告白直前まではすごくありました。 (今はもうわかりません) 私自身は結婚後すぐに子供ができ、 それ以降の約7年間はずっと専業主婦であり、働いていません。 旦那の収入をやりくりし、財布の紐を握りしめて、 頑張ってきました。 夫婦の貯金は200万円程度あり、もうすぐボーナスが約60万程度入る予定です。 ※子供(2人)の為のお金は子供の口座に各100万(計200万)あります。 借金については夫婦の貯金を崩して補填する予定で考えてはいますが、 家を買うためにせっかくがんばって貯めたお金で、ものすごく悔しいです。 ただ、貯金できているのも旦那ががんばって働いてくれているおかげで、 私は専業主婦…夫の収入で生きてきた身です。 みなさん、どうしたらいいか意見をお聞かせください。

  • 離婚についてどう思いますか??

    2歳になる子供が一人いるのですが、離婚しようと思っています。  もうお互いサインをし、離婚届を提出するだけってとこまできてるのですが、私の親がものすごく反対しています。。。  離婚の原因は、旦那に甲斐性が無いこと。直ぐ仕事を辞めたり、家のお金を勝手に持って行ったり、会社の出張費を使い込んだり、私の親からお金を借りたり…など、お金にだらしないです。言ってる事も嘘ばかり… すべて賭け事に使っているみたいです。そして、明日出て行きます。  親の言い分はこうです。 「子供の為に、籍は。子供が可哀相。離婚するなんて最低。とにかく我慢しなさい。旦那が良くなって帰ってくるまで」と…  でも、離婚しないと手当ても貰えないし…保育園料も高いですし実際やってけない気がします…。旦那は子供を、引き取る気は全くないみたいです。もちろん、あっても渡す気は無いですけど…。  ご意見下さい。