• 締切済み

アメーバピグのP彼(P彼女)

最近アメーバピグを利用し始めて、徐々に面白くなってきているところなのですが、よく他の方のピグの自己紹介などで見かける「P彼募集中!」などのコメントが気になります。 ピグの中の恋愛ごっこで遊びましょうってことなんだと思いますが、具体的にP彼やP彼女とはピグの中でどんな事をするのでしょうか?愛を語らう?? P彼(彼女)を作るメリットや、また逆にデメリットなど、教えてくださる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mirumom
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

現実世界で恋人ができない人が、せめて顔をあわせないオンラインゲームの中だけでも・・・と恋人をつくる感じです。 ただ相手とメアドやプリクラを交換したりするのはやめた方がいいと思います。 どんなことをするかは、ピグ内で普通に会話したり・・・たいしたことはしないと思います。 単に、彼氏彼女がいる肩書きをもつだけですけど あまりオススメしないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

アメーバに限った話ではないですが。 個人的には余りお薦めしません。 人によりけりではありますが、対象サイト無いだけの恋愛ごっこ目的の人もいれば、出会い系として利用している人も居ます。 (時々このサイトにも○○(アメブロやGREEやmixi等々)で出会いはありますか?という質問をする人がいる事からも、出会い系として利用している人は少なからず存在します。) また、大抵の場合、最終的に下ネタの話になります。 特にアメーバは、最近情報収集系サイトによって、アメブロで仮想キャバクラ、仮想風俗をやっているという記事が出てました。 それを前提で遊ぶ分には良いかと。ただ、少なくとも周囲からのは軽蔑視されていることは間違いないです。 デメリットはやはり上述しているように出会い系目的(肉体関係目的)の人間が居るってことですかね。 皆でバカ騒ぎしている分には良いかもしれませんが、しつこく個人的に接触してこようとしている人がいたら要注意かもしれません。 某携帯向けSNSなんかは、出会い系サイトと揶揄されている状態ですし。 まぁ、逆に健全なリアル交際に発展するケースもあるようですが、非常に稀なケースでしょう。

ashinyoki
質問者

お礼

そうなんですか、なんだか物騒ですね。 出会い系目的での利用は全く考えていないので私には向かないようです。引き続き、ブログ・ピグ共に健全に楽しもうと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメーバピグでの私の態度が気に食わなかったらしくブログにメッセージを送られその返信についてアドバイスお願いします

    今日、アメーバピグをやり私のピグの紹介(グッピグの上にあるやつです)に自分のブログについてを書きました。そしてピグの中の清水寺でKさんに紹介について「なにかあるんですか」と聞かれ私が「ブログを見てください」と返しました。私はこれ以上言葉が返ってこないようだったので、清水寺を一通り見てピグを落ちました。 そして今マイページを見たらKさんから私のブログにメッセージが届いていました。 「清水寺での態度は何ですか。人にものを聞かれた時、ブログを見て下さいの一言で・・・ 」と来ていました。 自己弁護をしますと(今までもしてきましたが) 私は紹介に「詳細はブログにて」と書いており Kさんは「なにかあるんですか」と聞いてこられたので 「ブログを見てください」と答えました。 その後もなにもなかったので もういいのかなと思い、私はなにも言いませんでした。 のようにさんざん私がかわいそうなように書きましたが この返信はどうしたらよいのでしょうか 幼く、文章力があまりないのでおかしい文になってるとは 思いますが、アドバイスをいただけると助かります。

  • アメーバピグ

    みなさんこんにちゎ(ばんゎ)わたしは、アメーバピグをやっています。でも2012年12月1日に始めたばかりでまだ初心者ナノです。分からない事↓に書きますので回答お願いします。 (1)実ゎゎたしイベント作成禁止されたのです。イベント作成禁止を解除するにはどうしたら良いでしょうか? (2)ゎたしは、アメGが1Gも持っていません。簡単で、無料で、クレジット番号入力しないで済むアメG課金方法を知りたいんです。だからその課金方法ゎどうゃるんですか? (3)ゎたしは、アメが少ないです。「グッピグ&きたょしてください。お願いします」と言っているのにみんなゎたしにグッピグ&きたょされません。ゎたしは服も顔も名前もブサイクだからですか?他にアメを稼げる方法ゎどうゃるんですか? (4)アメG増殖ツールでメールアドレスと名前を入力したのですがこのアドレスでゎ送信できませんとなるんです。1回もそのツールにメールアドレス使っていません。どうしてでしょうか? (5)あのぉピグともが言っているんですけど動画を撮ってブログに投稿してと言われたのですが、動画の投稿が分からなくてナノでどうゃるんですか? (6)ピグともがアイランドで神殿を立たせるって言うんですけど神殿ってどんな感じですか?アイランドで神殿が立っている写真を見せてください (7)ゎたし「アメギフトくれたら、アメGギフトをあげる」というイベントに行ってアメギフトをあげました。そしたらいきなり追い出されました。その後もずっとGギフトくれません。その人は詐欺師なんでしょうか。其の人を通報したいのですが、ピグともに通報は意味ないだからアメーバは。。。と言われました。意味ある通報はどうゃってできるのですか?その詐欺師のID=wankogasukisukiその詐欺師の名前=わんこ好きです金髪の2つ結びの女の子でILOVEキャバリアやぴぐ48というコミュニテイに入っています 以上教えて欲しい事です。多いんですけどご協力お願いします。あのぉゎたしのID教えるのでピグとも申請をお願いします。初心者ナノでP友も募集しています。ピグとも申請のメッセージに「OKWaveの回答者です。」と書いてくれればありがたいです。ゎたしのピグの名前は12月以来サンタさん(プロフの自己紹介見て)で1月からლ(^o^ლ)美歌 MIKA@にゃぽ一族ლ(。◕`ε´◕​ლにするので・・ すぐに回答を受け付けているので早く回答をお願いします。

  • P3XeonとP4の比較

    P3Xeon-1GHzとP4-1.5GHzってどっちのCPUが良いのでしょうか?P4の方が速いんだろうけど、P3の方がなんか安心して使えそうなのかなぁって思うのですが・・・ 具体的に言うとIBMのINTELLISTATION Z PRO(6866-69J)ってやつとINTELLISTATION M PRO(6849-23J)ってやつのどっちか迷っているのです。FireGL2搭載マシンなんですけど、値段はどっちも同じなんですよ。細かく見ると6866-69J(P3)の方が拡張性が高いようなのですが、自分はバリバリ拡張する訳ではないのでどうでも良いし。安定度はP4よりP3-Xeonの方が高いのでしょうか? 双方のメリット、デメリットを教えて下さい。

  • 新しいP4?、チップ?、規格? 何か大きく代わるんですか?

    とても抽象的な質問ですみません。 それくらい意味がわからないのです 。 あるパソコンショップで現行のマザーボード(P4 3.06GHz対応)を買おうとしたら、「もうそろそろ新しい規格、と言うか新しいチップが発表され、それ対応の物が出てくるから(どうたらこうたら意味不明の説明が続く)待ったほうがいいですよ。」と言われました。 P4が代わるんでしょうか?。PCの規格が代わるんですか?。いま使っているメモリーやHD等はその規格?では使えなくなるのでしょうか。何がメリットで何がデメリットですか?。幼稚園児のような質問ですが「私はどうしたら良いのでしょう?。」というか、皆さんはどうなされる予定ですか?。 この店員の言っていたことの意味教えてください。またやわかりやすく詳しく説明されたサイトがあれば紹介してください。そして皆さんの意見を聞かせてください。

  • P-one Standardについて

    11月からP-oneカードが新規募集されていますが、ご利用の方、詳細をご存知の方等に質問させてください。 以前のP-oneカードを8月頃知りましたが、募集が終了しており、11月から新しく登場したStandardを持とうかどうか検討中なのですが、 (1) 以前からのカードよりどんどん改悪されているとの事で他社カードに乗り換えを 検討されている方が多いようですが、私は以前のメリットを受けてないので、 1%割引でも十分良いサービスだと思うのですが、乗換えを検討されている方は 具体的に何処が乗り換えの原因になっていますか? (2) 他社カードでP-oneカードのように請求時に何%か割り引いてくれる物はありますか? 私が調べた中では見付からなかったので・・・ (3) P-oneStandardは、ショッピングで利用した場合1回払いならリボ払いのような金利は 掛からないですか?(FLEXYやコーナンFLEXYだと1回でもキャッシング手数料?が 掛かるようなので) (4) カード発行出来た場合、私の名義で発行(公共料金等の支払いにもゆくゆく利用するかも 知れないので、同じ名義の方が良いかと)する予定なのですが、私が傍に居ない状況で配偶者が 利用しても問題ないですか?(ご利用は本人に限る、ような事が書かれていたような) 詳細が理解出来たらすぐにでも申し込むつもりなので、回答よろしくお願い致します。

  • 怖いです。

    私はごく普通の中3(新高1)女子です。恋について悩みがあります。 友達から、「○○君ってアナタのこと好きらしいよ」ということを聞くと普通の人は「嬉しいな」とか思うのかもしれません。しかし、私は、好意を持ってくれた人には申し訳ないのですが「気持ち悪い」と思ってしまうのです。 私はあまりモテないので、最近になって気づいたことなのです。 ずっと彼氏がほしいなと思っていました。でもまだ先のこと・・・。そう思っていたのですが周りのみんなは交際経験ありで、私も少し焦っていました。 少しだけ試してみるつもりでアメーバピグで、彼氏を作りました。もちろん、ピグの中なので私の本当の彼氏ではなく、私の作ったピグの彼氏です。 Pカレを探しているときは夢中になっていました。できたのはできたのですが、その瞬間満足してしまったのです。Pカレができたことは嬉しかったのですが、私の中で終了してしまったのです。 それから、そのPカレとしゃべっていると気持ち悪いと思い始めるようになりました。 別に相手は変な言動はしていません。ただ、どうでもよくなったというか・・・。それからカレの相手をしなくなりました。 案の定、そのPカレには振られましたけど。 私はこういうネット上で彼氏を作るのは好ましくないと思っていたので振られてどうも思いませんでした。(私ではなく、『私のピグの彼氏』というのが頭の中で定着していたからなのかもしれませんが。) 簡単にいうと、私はこれから高校生になって、社会人になっても、人に告白されて、気持ち悪い。とおもってしまうのでしょうか。自分自身、変えたいと思っています。 ですが、されるの嫌なのですが、不思議なことに、するのは大丈夫なんです。 私は今、恋はしていますし、。人生は初の告白も先日しました。 なので不安なのです。 一瞬、私は性同一性障害なのかな。とおもいましたが、私は女の子っぽいピンクやフリフリ系が大好きですし、異性に恋だってします。 乱文と長文で失礼しました。回答よろしくお願いします。

  • PC初心者にお力添えを・・・

    はじめて利用します。 私はPCを使うといっても、通販や調べたいことを検索したりすることしかできないんですが・・・。 最近転職をし、仕事場でパソコンを使うようになりました。 その中でFIREFOXというものを初めて知りました。そこで質問です。 今までインターネットエクスプローラーしかしらなかったんですが、、 メリット・デメリットってあるんですか? ちなみにダウンロードして、妻がアメーバのピグをやっています・・ そしたら今夜帰宅してびっくり・・ピグが開けないんです。 朝は平気だったみたいなんですが。 プロフィール画面では動画未ロード・フラッシュプレイヤーなんちゃら・・・ ピグを開こうとすると ♯2032エラー・・・。 エクスプローラーだとできるのにfirefoxからだとできない・・・ かれこれ4時間すぎました。 で、、ここに助けをもとめてきました。 詳しい方には は?って馬鹿にされるかもしれませんが どうか、わかりやすく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • P506iC SH506iC について

    どちらかで迷っています。(1)Pの方は閉じた状態でメールチェックや時計を確認出来るのでしょうか?(2)Pのストロボはそんなに優れものですか?(3)SHは液晶が小さめですが電池が長持ちするなどのメリットはあるのでしょうか?(4)7万画素の差は影響ありますか?(5)液晶の色がSHの方がダントツ多いのですが(26万)デメリットはありますか?(電池の減りなど)よろしくお願い致します。

  • 人材紹介会社に登録するメリット?

    宜しくお願いします。 現在、転職を希望しているのですが、いろんな会社のHPの中途採用募集のページから直接応募しようと思っています。 社員を募集をしている会社の中にはHPを通じて募集しているところが多いですし、わざわざ紹介会社に登録しなくとも、直接応募したほうが手っ取り早いような気がするのですが、紹介会社に登録するメリット・直接応募するデメリットってあるんでしょうか? もちろん、登録したほうが自分の知らない会社の求人も教えてくれたりすんでしょうけど。企業としても、人材会社を通さないほうがお金がかからなくていいような気がして。

  • コメントとトラックバック(超初心者です)

    初めてブログを始めたいと思い、ウェブリブログに登録しました。 が、わからない事が多くて困っています。ブログの内容は日記のように気軽な物で、自分で撮った画像も載せたいです。 今回はコメントとトラックバックについて質問させていただきます。 (1)コメントとトラックバックは受け取る(?)方が良いのでしょうか?何かトラブルに巻き込まれるのが怖いので、両方共受け取らない設定にしたいと考えていたのですが、受け取るメリット・デメリット、逆に受け取らないメリット・デメリットがよくわかりません。 (2)受け取らない設定にしたい場合、ウェブリブログではどうしたらいいのかが読んでもよくわかりません。 以上、初歩的な質問かもしれませんが、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。