• 締切済み

Pentium4 規定スペックで動かない

古く初期頃のものですが、AOpenのマザボ、AX4C MAX II と AX4GE MAX を、セレロン 2.7GHzと2.8GHzで、長い間、大きなトラブルもなく使っていました。 昨年末からBIOSバージョンアップして、Pentium4 2.8GHz と 3.0GHz に乗せ換えてたのですが、FSB 800MHz で規定クロックで動いてくれませんで(ブルー画面になって、突然再起動したり、インターネット中に頻繁にエラー出るなどの症状あり)、BIOSの設定で、2.8GHzは、2.65GHzくらい、 3.0GHzは、2.85GHzくらいまでクロックを下げて、CPU電圧も規定値に合わせてやると、エラーも再起動もなくなり、XPのインストールもスムーズでした。 S-ATAケーブルも何種類か試してみましたが、転送率とか遅いケーブではエラーも少なく、更にアルミ箔を4重巻きくらいにしてテープで固定したりするとソフトウェアも安定動作してる傾向があります。 なんとか規定スペックで動作させたいのですが、何か良い方法がありましたら、お知らせくださいませ。

みんなの回答

  • silverfd
  • ベストアンサー率57% (204/356)
回答No.5

電圧や温度に全く触れられてないのですが、もしそんなことは当然過ぎで全てしっかりと詰められてる場合はすみません、そうでない場合を前提に回答させて頂きます。クロックアップを(例え目指す周波数ががデフォルトクロックであろうと)目指すなら、要はオーバークロックの原則になりますよね。電圧は、CPUの許容範囲で高い方がより高クロックで動くし、CPUのコア温度は低ければ低いほど(最新の2600Kだと低すぎる[マイナス30℃とかです]とダメらしいけど空冷レベルなら必ず低いほうが)高クロックに耐えますし、何よりT-Caseを超えるようでは安定した運用は期待出来ません。もし、温度についてモニタリングされてなかったとしたなら、まずはSpeedfanやHWMonitorで温度を把握した上で、Prime95等で負荷をかけてみて、温度と電圧のバランスを見ながらデフォルトクロックを目指すのがいいと思います。石(CPU)の耐性が落ちている、ないし大外れの可能性もありますので、まずはオーバークロックの定石を行っていくのがいいでしょう。 ひとつわからないのが、何で古いマザーに高クロックのCPUを載せ、新しいマザーに低クロックのCPUを常態的に載せているのかです。にもかかわらず、双方同レベルで「規定に足りない」というのも非常に不思議です。#4さんがおっしゃっているFSB800MHzのこともあります。リテラシーが高いのか、低いのか全く読めないことが、この質問への回答をたいへん難しくしているかと思います。

bettybanana
質問者

お礼

ヒートヒンクは双方、P4対応の大きな銅製のものです。 最近は、グリスの使用は止めてます。アルミ箔を2つ折にしてヘッドとの間に挟んでます。 BIOSの温度上限は最大値にしてまして、今は警告音はしてません。ファンは3000回転ほどで快適に回ってくれています。温度も40℃までは行ってないようです。 RAIDカードにしてからベンチが使えないケースが多くありまして・・、HDDの温度も手で触ると熱いのですが、危険値ではないように表示されてます。 CPUは交互に双方のマザーで確かめてみてますが同じ状態でした。 電源も、双方、昨年、550Wへ交換していますが、これによる症状の変化も差ほどはない様子です。 アルミ箔の件は間違いのようです。SATAケーブルはやはりカード添付のものより、150時代の遅いものの方が安定しているようです。 申し訳けありません。 メール返信設定してなくて、お礼が遅れまてました。m(__;)m SpeedfanやHWMonitor試してみます。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.4

前者はともかく後者はFSB800MHz非対応のようですが。 http://aopen.jp/products/mb/ax4gemax.html 前者が不安定な理由は切り分けが必要ですね。真っ先に容疑に上がるのは電源系かメモリか、SATAケーブルを疑うのはそのあとで良いような。

bettybanana
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 C MAX2 の方をメインで使ってますが、 デフォルトでは、CPU電圧がCPUの規定値より低くなってまして、・・で規定値まで上げています。その方が安定しているようです。 メモリーはDDR400です。256MB時代から1GBまでバラエティにあります。症状も変わらない様子。現在は1GB×2枚と512MB×2枚の4枚挿しでレイテンシーは3で動いてます。 GE MAXの方は・・ FSB800のCPUを取り付けますと、一度、FSB100まで落ちますが、BIOS設定でOSがインストールできるところまで上げて行く方法採用してます。XPのインストール時は、かなり低めなのですが、インストール後は、規定値に近づけられています。

noname#214454
noname#214454
回答No.3

適正なメモリーを搭載していますか?PC3200 のメモリーを積まないとNGです。

bettybanana
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 C MAX2は、メモリークロックだけをBIOSで下げられるのですが、一応、FSB800目指してますので、PC3200同じものを2枚ずつ使用しています。 規定値に値づけますとSUPER_PIが104万桁までも行かないことが普通です。 前述のクロックまで下げると、1677万桁までイケてます・

  • gooknaka
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

いまさら pen4 で何とかしようと言うのが無理なんでは。  うちではpen 4から core i-5にしました。 日本経済のために買い換えましょう。 Windows 7 にしましょう。 快適です。 

bettybanana
質問者

お礼

core i-5 良いですね。 買い替えしたいです。 セキュリティ面から、Windows 7に移行しようとは思ってましたが、8が出たようで、OS動作重いのは、こりごりなので(笑)、戸惑ってました(汗)。 ご意見ありがとうです。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

CPUの温度や電源の電圧は正しく供給されてますか? SATA周りのトラブルには見えません。 マザー/CPU/メモリーのどれかのトラブルです。 memtest86などを連続動作させて動くかなどで個々のパーツの問題は無いか切り分けしてください。 あとはヒートシンクが容量が足りないCPUの物をそのまま使っていて放熱しきれていないとか。 (まさかグリスの塗り忘れとかは無いですよね?) まずは貴方が問題点の切り分けをしないとどうしようも有りません。

bettybanana
質問者

お礼

ご回答有難うです。 最近までSATA HDDあたりの問題だって思ってましたが、私も、今は違うように思えています。 マザーは判断してくれませんから、自分でって事ですね~。 切り分けというのとは、違うのかも知れませんが、パーツは同じもの用意したりと試しはしています。 電源容量も、CPU温度、ビデオカードなんかも疑問視はしていますが、確信が得られない現実続いています。多分HDDだとか思って、パーツ交換しても、はずれてばかり(汗)でして・・ memtest86は、とても難しいそうですね。 近くチャレンジしてみようと思っています。

関連するQ&A

  • マザーとCPUについて

    私は現在Aopen製のAX45というマザーボードを使っています。CPUをP4の2.26GHzにしようかと考えているのですが、FSB533のCPUでも動くのでしょうか?メーカーのHPの対応表には動作の部分にはチェックがなかったのですが・・・BIOSを更新したら動いたりするものなのでしょうか?(オーバークロック状態になるとか)そもそもFSBが400~533になったことで何が変わったのかもわかりません・・・まあ性能が上がったのでしょうが。どなたか私と同じ環境で動いてるとか、動いてないとかの情報がありましたら教えて頂きたいのですが。

  • Aopen AX4B pro で CPUエラー

    Aopen AX4B pro で、OSは、Win XP Pro SP2です。 Pen4 1.6A Ghzから2.4Ghz(共にFSB400)に載せ換えたところ、最初の電源投入時のみCPUエラーとなり、強制終了し再度起動させると何事もなかったように正常起動します。BIOSはR1.05にUP済み、BIOSデフォルト・COMSクリアーなど試しましたがだめでした。よろしくお願いします。

  • AOpen AX3S Pro + CeleronのFSB設定

    AOpen AX3S Pro にCeleron600(FSB66.6×9)を載せています。これをFSB100で動かしたいのですが、BIOS設定で66.6~83までの間の5種類くらいしか選べません。ジャンパも探してみたのですが見あたりません。PCIバスとのクロックの同期を設定するジャンパはありましたが、これをいじってもBIOSでのFSB設定の画面は変わりません。 これはCeleronを認識したBIOSが、マニュアルに書かれている様なFSBの選択はさせないような設定になっているのでしょうか? 買った店に聞いたら「それはOKWEBで聞いてみてください」と言われました。 ちなみに、このCPUは以前はAsus CUSL2で100×9で動いていました。 宜しくお願いします。

  • 起動音(Bios)のなくし方

    どのパソコンでもたいてい電源スイッチを押した後、Biosの画面が表示される時にピッというシステムが正常であることを示す音がすると思いますが、この音をなくすことはできるでしょうか? 夜に電源を入れたり再起動をするたびに音がするのが気になります。マザーボードはAOPEN製のAX4GE MAXです。 過去の質問を検索したのですが、見つからなかったのでどなたか教えてください。

  • マザーボードのHW/BIOS Ver.?

    マザーボードのCPUを変えようと思うのですが CPUのtableをみたらHW/BIOS Ver.?とありました。たんなるBIOSのバージョン? 私のMBはAOPENのAX4GE Maxなのですが Pentium 4 2.4CGHz (800MHz,512KB L2-Cache Socket478)に変えようと思うのですが、このCPUを動作するのでしょうか?  AOPENの CPU TABLEでは (http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/cpu_supported.asp?TestFunction=494&Model=588) 1行目タイトル CPU Code Name CPU Freq. HW/BIOS Ver. FSB Ratio Result Comment Pentium 4 Northwood 2.40GHz N/A 400MHz 24 by spec N/A Pentium 4 Northwood 2.4GHz SC/R0.01 400MHz 24 Pass N/A どちらのCPUなのかな? Pentium 4 2.4CGHz (800MHz,512KB L2-Cache Socket478) Pass N/A  OKなのかな? by spec   NGのこと? すみません教えてください。

  • F1キーを押すとき…押さなくてもいいとき

    自作で組んでみたのですが、たまーにF1キーを押さないと起動しないときがあります。 BIOSのエラーメッセージは詳しく見ていないのですが、たぶん、起動環境が変わっているのでチェックしてください。みたいな感じだと思います。 内部はくみ上げてから変えてませんし、どうしてものか?と思っています。 BIOSの設定がおかしいのでしょうか? 環境はpen4 3G Aopen AX4SG Max II memory 512M HDD280G

  • AOPENのマザー、AX45-4D MAXに対応のCPUは?

    AOPENのマザーボード「AX45-4D MAX」の中古を手に入れたので、早速組み立ててみたのですが、Celeronの1.8Ghzを装着しても起動されませんでした。同じCeleronの2.0、2.3Ghzだと起動しました。 AOPENのHPにてマニュアルをダウンロードし、対応CPUを確認したところCeleronの1.7Ghz以上は対応しているような書き方(PASSという表示でなく、自動認識してクロック対応をBIOSがやりますよ という書き方です)になっています。 最初は、CPUのトラブルかとも思ったのですが、2つある1.8がいずれも認識されなかったので不思議に思ったしだいです。 あまりBIOSのバージョンアップはやりたくないので、自分でやった経験がないのですが、前の持ち主がバージョンアップしていた場合、対応CPUの範囲が狭まるようなことがあるのでしょうか? そのほかに考えられる理由はありますか? 起動確認方法  (1)マザーにCPUとメモリ、VGAのみにて、電源オン  (2)1.8では2個のCPUでは無反応  (3)2.0、2.3では画面表示される  (4)メモリは変更せず、装着したまま

  • マザーホードのCPU速度設定 (FSB)

    マザーホードは、AOPEN AX4SG-ULです。 今回、CPUを Celeron 2.6GHz から、「Pentium4 3.0GHz FSB800MHz NorthWood」に交換しました。 BIOSの手動設定が必要なのかどうか、心配しながら起動したら、すんなりWindows2000が起動しました。 確認のために、BIOSのCPUの速度設定の画面を見たら、次のように表示されてます。自動設定されてました。 CPU Frequency detected 200 x 15.00 = 3.00 GHz CPU Bus Frequency 200 x 15.00 = 3.00 GHz AGP Bus Frequency 200 / 03.00 = 66.67 GHz PCI Bus Frequency 200 / 03.00 = 66.67 GHz ・ ・ ・ ここで初心者の疑問なんですが、この画面には、FSBの「800MHz」という数字がありません。 この設定で、FSBの「800MHz」の能力が生かされているんでしょうか。

  • CPUクロックの認識

    CPUクロックを設定したいです。 CPUは AthronXP 2600 マザーボード Aopen AK79G-1394 で自作しました。 2600の場合、クロックは2.13GHzで バスクロックが133(266)MHz * Ratio 16 だと思うのですが。 BIOSのクロック設定画面で バスは133MHzにできるのですが、 Ratioが最高で12.5までしか上がりません。 BIOSのアップデートもしたのですが。 ただ「Athron2500でFSBを166MHzにする」と言うのを何かで見た気がするのですが…2500ってありましたっけ? 2600の場合も166にするのでしょうか? それともやっぱり133*16なのでしょうか? 133*16なら 何故Ratioを上げられないのでしょうか? お答え頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • モバイルペンティアム4のCPUクロックについて。

    こんにちは。 モバイルペンティアム4、2.8GHzプレスコットを使っているのですが、先日BIOSの設定で、スピードステップテクノロジーの 項目を変えてみたのですが良く分からないので教えてください。 項目の内容は次の通りです ・Disabled ・MAXspeed ・minimumspeed ・auto 全ての項目でCPUクロック数をソフトで見てみた所、全部2.8GHzで動作しているのですが、 minimumだけFSB200*CPU倍率14の2.8GHzで他の設定はFSB133*CPU倍率21の2.8GHzで動作していました。 それほど負荷の掛かる作業をしていないので、処理速度の違いは分からないのですが、CPU温度はminimum設定の場合、他の設定に比べ10度~15度位下がります。 これはminimum設定の方が、CPUスピードは同じなので処理速度は同じでも温度が下がるだけ省エネと言う事でしょうか? それとも、処理速度もそれなりに低下しているのでしょうか? 宜しくお願いします。