• ベストアンサー

たくさん回答を貰える投稿時間

noname#140773の回答

noname#140773
noname#140773
回答No.4

しょっちゅう来ているのですが、kbpsさんと同じく感じます。また平日に比べると、質問も少しずつ挙がってるとも感じますね。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 回答者さんは平日派(?)なのですね。 自分は休みの日の方が回答を貰えると思ってたので、平日に質問を思い付いても週末まで待ってました。 これからは直ぐに質問しようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問投稿から表示までの時間回答が見れない

    12/25 13:30~2:00に投稿ページ表示されるのは何時間後になりますか?送信エラーになったのか?投稿した回答が見れない。質問時の時間で探せばいいのか何時間後で見ればいいのでしょうか?教えてください

  • 回答投稿が反映されるまでの時間

    回答・投稿したのに半日以上回答が掲示されないように思います これでは、同様の回答が重複してしまうのではないでしょうか 一つの回答に対し、重複するより、回答表示が早ければ、追加回答が可能となる 逆に、メールでの「新しい回答」も、自分より前の回答が送られて来る 確認済みの回答が「新しい回答」になってしまうのも疑問に感じます こういった疑問を感じたのですがいかがでしょうか

  • 質問でない投稿や回答でない投稿を見つけた時

    この OKWave とその パートナーサイト で質問でない投稿や回答でない投稿を見つけた時、みなさんはどうしていますか?  1.気にせず回答を投稿する  2.それは質問・回答ではないと注意を促す投稿をする  3.見なかったことにして立ち去る  4.運営に通報する  5.ツイートする  6.質問や投稿者をお気に入りに登録する  7.その他 (どうするのかを書いて頂けると助かります) 土日休祭日はそんな投稿が多いような気がしたので、そんな投稿を見て皆さんどうしているのかちょっと気になりました。 あ…いつものタイトルを■で始める人は例外扱いで良いと思うので、このアンケートでは対象外としましょう。

  • 『投稿時』と『投稿時間』の違いは何ですか?

    例えば、「このツイートの投稿時は1分前です」か「このツイートの投稿時間は1分前です」のどちらが正しいですか?意味が同じですか?ツイートが投稿された時刻は「投稿時」と呼ばれますか?それとも「投稿時間」と呼ばれますか?違いはありますか? お願いします。

  • 本質問サイトでの質問・回答時、タイマーで質問・回答時間を設定することは

    本質問サイトでの質問・回答時、タイマーで質問・回答時間を設定することは可能か? こんにちは、 この質問サイトで質問や回答をするとき、例えば23時頃寝る前にタイマー等でセッティングして、夜中の3時や2時に、質問や回答を投稿することはできるのでしょうか?

  • こういう質問サイトですが、自分の投稿に回答してくれ

    こういう質問サイトですが、自分の投稿に回答してくれた人にはお礼をしてベストアンサーをつけるのが礼儀なのでしょうか? 本当に必要なのでしょうか?

  • ブログの投稿時間ってごまかせるんでしょうか?

    ブログの投稿時間ってごまかせるんでしょうか? 私は毎日トータルテンボスの大村さんの(アーメンブログ)を見てるんですが、0時を過ぎて「今日は更新がない」と思って翌日チェックすると、0時数分前の投稿がされてる事が結構あります。今日の深夜1時位に見た時も(昨日の分の更新は)確実になかったんですが、さっき見たら昨夜の内の投稿が出てました。 mixi等では、1度投稿したら後で編集しても投稿時間は最初の物が反映されますので、さかのぼって時間をいじる事はできないと思いますが…。どなたか分かる方教えて下さい。

  • 回答がつきやすい時間帯

    質問時に回答がつきやすいのは、(何曜日の)何時ごろでしょうか? 良い回答を求めた時に一番ベストな時間帯(人が多い時間帯)をおしえていただきますようお願いいたします 皆様が思う、人の多い(回答のつきやすい)時間帯でもかまいません

  • 回答をより多くもらう時間など

    ここは聞く人は多くてもあまり回答がなかったりするような気がするのですが、こういうサイトはこのようなものですか? また、すぐに回答を。や困ってます。にしても何日も返答がないものがありますが、より多く回答数を得られる時間や聞き方などがあれば教えてください

  • このような回答は投稿出来ないようにならないでしょうか

    このような回答は投稿出来ないようにならないでしょうか 次のような条件を入れているのに考えれない回答が入る時がある。 ○○男性です。(条件) ◎◎◎で困っています。 これに、「妊娠してませんか?妊娠すると良くありますよ。」といった回答 詳細をわかりやすく入れて質問したにも関わらず、質問で回答 こういった回答がつくことにより、無回答でなくなり、回答が得られにくくなる。 こういった回答には質問者側で回答を削除出来ればいいと思いますが、どうでしょうか?