• ベストアンサー

回答投稿が反映されるまでの時間

回答・投稿したのに半日以上回答が掲示されないように思います これでは、同様の回答が重複してしまうのではないでしょうか 一つの回答に対し、重複するより、回答表示が早ければ、追加回答が可能となる 逆に、メールでの「新しい回答」も、自分より前の回答が送られて来る 確認済みの回答が「新しい回答」になってしまうのも疑問に感じます こういった疑問を感じたのですがいかがでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 数年前から質問・回答ともに沢山投稿している者です。 私の経験上、投稿が半日以上反映されないという現象は一度も経験していません。 (投稿文を書いたのに投稿ボタンを押し忘れたことはありますが。) それから、 時たま、数分~十数分程度の間、投稿が反映されていないように見えることがあります。 この場合は、試しに質問文の直下の「この質問に回答します」のボタンを押してみると、新規の回答がちゃんと見えたりします。(このとき、無論、回答を再び投稿する必要はありません。ただ押してみるだけです。) これは多分、ここのサイトのサーバーのどこかがビジーになっているから起きている現象なのでしょう。 質問者様がお困りの現象が、上記のいずれでもないとすれば、質問者様のPCの設定の問題のような気がします。 (たとえば、お使いのブラウザの「更新」とか「再表示」というような名称のボタンを押すと、ちゃんと反映されて見えるとかであれば、ブラウザの設定をどこかいじれば直ると思います。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.7

お使いのパソコンのブラウザが『回答をつける前のキャッシュ』を表示しているだけではないですか? 再読み込みすれば『回答がついた後』を表示しなおすと思います。

taro1121
質問者

お礼

みなさん、同意見、同回答、 私のPC処理ミスのようですね ありがとうございました 回答をくださった全ての方にお礼を書くべきなのでしょうが 最後の回答者さんのお礼欄にて失礼させていただきます ポイントは具体的な指示をして頂いた方につけました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.6

私も5番さん同様、年に数回反映されないことがありますけど、システムトラブルですから、通常は無いです。 確かに投稿したはずの回答が見えないので慌てます(違法投稿で即刻削除されたのか・・・)けど、何度か体験すると人間が構築するシステムなので、バグがあっても当たり前と理解し、静観しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.5

回答は即時反映されますが、時々見えず回答0のままのことがあります(1000回のうち1回程度の確率) その時は、別窓で訪問すれば回答が見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104909
noname#104909
回答No.4

2000件以上回答していますが、そんなことは一度もありません。 重複とか違反投稿は掲示された後の処理です。 回答後に「確認」を忘れたのでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.3

回答の掲示については即時です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70672
noname#70672
回答No.2

自分もNO1さん同様そのような現象が起きたことはありません。回答したあと戻るボタンをおして質問の横をみると回答の数が0件になってますが質問ページに戻るを押せば反映されてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たくさん回答を貰える投稿時間

    このサイトでたくさん回答を貰える投稿時間について、自分はたくさんの人がサイトを見ているであろう、「休日、休日前の19時~24時位」かと思うのですが、どうでしょう?

  • 掲示板の投稿時間

    自分のHPに設置してある掲示板ですが、投稿時間がずれて表示されてしまいます。 無料掲示板なので、サポートをしていません。こちらで、どなたか、ずれる理由と調整方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • この投稿は、現在サポートで確認中のため、回答は他の方には表示されなくな

    この投稿は、現在サポートで確認中のため、回答は他の方には表示されなくなっております。 回答者側に、この表示が出ている場合は、他の回答者(閲覧者)だけではなく、質問者にも回答の内容は表示されていないのでしょうか。 この表示が出ている質問を質問者が締め切りにする事は出来るのでしょうか。 以前にも同じ事が有ったのですが、回答を投稿した瞬間にこの表示が出てサポートで確認中になってしまいました。 何故?。 何故、何を根拠(基準)に他の人が一文字も読んでいないのに、投稿ボタンを押した瞬間から直ぐに「サポートにて確認中」になってしまうのでしょうか。 しかも、投稿から既に12時間以上経過しているのに、現在もまだ確認中になっています。 前回も、今回も、回答の内容は全く何の問題も無い、他の回答者様と同じような普通の回答内容です。 個人情報や他の回答者や質問者への誹謗中傷、卑猥な言葉や禁止URLの貼り付けなども何も無いのに、何故、何のために、何を根拠に、しかも何故半日以上もの間、「確認中」のままになっているのでしょうか? 何方かサイト側のこの不可解な対応(システム)の謎に付いてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? また、同じような経験をお持ちの方などがおられましたら、ご意見などをお聞かせ下さい。

  • 掲示板に投稿する際に投稿時刻が現在の時刻で投稿されません。

    特定の掲示板に投稿する際不正な投稿と拒否されることがあります。Norton Internet Securityを無効にすると投稿はできるのですが、投稿した時間が大幅にずれています。(だいたい半日先の時間が表示されます)このような場合はどうすればよいのでしょうか。 パソコン自体の時間は正しく表示されています。よろしくお願いいたします。

  • 質問して回答が投稿されているのに放置されたら?

    教えてgooはよく閲覧しておりますが、疑問に思うことがあるので初めて投稿します。 私が興味のあるカテゴリーがあるのですが、 右側にこのカテゴリで人気のQ&Aランキングというのが表示されますよね? その中に回答に対して質問者さんはどのアドバイスや意見を取り入れたのだろうと思い、 質問をクリックしたら 1年以上前に質問されていらっしゃるのにまだ締め切られておらず受付中で、十数件以上の回答をもらっているのに  ある時期からは回答者様に対してのコメントも書かれていない様子 質問者様が求めておられる解決ではないから、締め切られていないのでしょうが、 1年以上前とはおそらく状況も変わっていらっしゃるのではないかと思うのです。 (私感ですが、一度締め切られて 再度 現状報告含め 投稿なさるべきではと思います。) 今後 私のようなものにでも参考になるようなことがあれば回答したいと思っていますが、 質問者さんが読んでくれたかもわからない・締め切られもしないと気になってしかたないし、切なくなっりしたことってありますか?  何分にも初心者なもので 上手く説明出来ていないかもしれませんが ご意見頂ければ幸せます   

  • 掲示板の投稿後について

    現在掲示板の設置を勉強してるの者です! 設置・投稿はできたのですが、投稿後に「ページが表示できません」と出てきてしまいます! 投稿後、自動的に掲示板のページに戻るようにするにはどうしたらいいのでしょうか? また、投稿後に「投稿されました」等の確認画面を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 何かアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします! WIN XP使用です

    • ベストアンサー
    • CGI
  • スタービーチに投稿できない。

    なぜかスタビに投稿できないんですけど、今までに何回も投稿したことあるから間違ってはないと思うんですけど、電話番号の認証をして空メールを送ると、投稿用のメールが返ってきます。それから掲示板の内容を書いて「投稿する」をクリックすると「投稿完了」の画面が出るのですが、自分の投稿を確認してみると結局何も投稿されてなくて、何度投稿しても掲示板には載っていません。 ちなみに過去にいかがわしい書き込みをしたことはなくて、昨日まではちゃんと投稿できていました。 すいませんがどうかよろしくお願いします!!

  • 投稿は受け付られませんでした。

    yahooの掲示板で、書き込みをしようと思ったのですが、タイトル通り投稿は受け付られませんでしたとなり、ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。なお、設定方法など詳細に関しましては、ソフトウェアの提供元に直接ご確認ください となります。これは自分で設定などをすることは可能なんでしょうか?もし可能であれば、やり方教えてください・・ 前にウィルスにかかって、業者の方にウィルスが来ないように設定してもらったのですが、それ以降書き込みができなくなりました。パソコンに詳しくないので教えてください

  • 掲示板に投稿があったかどうか知る方法

    ホームページを開設し、掲示板を設置しています。 現在、掲示板に投稿があったかどうかその都度トップページから掲示板に確認に行っていますが、 投稿があった場合、わざわざホームページにアクセスせずとも メールなどで知らせてくれるような方法があればお教え下さい。

  • 掲示板に投稿したいのですが・・

    投稿しようとすると、 投稿は受け付けられませんでした。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。なお、設定方法など詳細に関しましては、ソフトウェアの提供元に直接ご確認ください。 とでてしまいます ・・。 どのように許可をすればよろしいのでしょうか・・?