• 締切済み

2度連続 完全流産

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。再度DEERです。 >流産2日後からの出血はまとまった出血でした。 やはりそれで生理が起こったのでしょう。 流産はそれまでにありました。 >胎嚢は、ど真ん中ではないですけど真ん中あたりにいました。 では、流産しかかっているとかそういう場所ではない きわめて普通のよい場所だと思います。 5週3日で10.5mmGSはとても順調な大きさですよ。 あと1~2日したならリングが見えたことでしょう。 DEERは医者ではないので、どこをどう洗浄されたのか分からない、 でも「おなかにある血を洗浄された」とあなたが認識されているので おなかとは、子宮ですよね。 そういうことをするのが普通か?(DEERはされなかったが) 洗浄の際になにか子宮へ(胎嚢へ)刺激するような支障の可能性があるのか 別の医師なら解ると思います。 それと。。 貴女のメンタルが心配です。 妊娠はできる お体です。 きっと立ち直って、原因があるなら治し、 必ずや赤ちゃんが還ってこられるようにして頑張るんですよ。 祈っています。

関連するQ&A

  • 流産進行中なのですが病院に連絡すべきか

    6wになります。 先週胎嚢が見えず 「 流産になるか子宮外妊娠かもしれない 流産になれば血がでるから また1週間後にきて 」といわれ 今日(診察から3日後土曜) お昼ぐらいに出血~塊がでました。 前回切迫流産~入院~進行流産~子宮洗浄手術 だったので 流産進行中(今)に病院にいくと 不全流産と診断され 病院にいくのが怖いです。 月曜日(明後日)朝一まで まって病院にいこうか やはり今電話すべきか迷います。 流産進行中待たれたかたっていらっしゃいますか? (もちろん薬などはもらってません。)

  • 2回連続 初期流産

    去年11月妊娠5w0d 胎嚢6ミリ完全流産 一度生理を見送って12月の排卵で再び妊娠しました。 しかし今回妊娠6w5d胎嚢6.6ミリ進行流産となってしまいました。 今朝の診察で赤ちゃんが子宮入口に流れてきている状態なのであとは完全に子宮の中が排出されるのを待つだけとなりました。(前回と全く同じ感じ) 私自身、1度目の流産の後すぐに妊娠することができたのでものすごく嬉しかったです。 けれど結果は前回と同じ、、今回は腹痛も出血もなかったので安心していたら朝突然の出血。 病院に行った時はまだ胎嚢もちゃんと見えたし、点滴して入院になりましたが、やはり前回同様出血がひどくなり流産。 しかも2回とも妊娠周期の割に胎嚢が明らかに小さくないですか? 不安でたまらなくなり3回繰り返すようだったら行うであろう血液検査をお願いしました。 2回も命を救えなかったと思うと彼にもすごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。いままで妊娠さえすれば赤ちゃんは生まれてくるものだと思っていたので、正直流産するまでは流産率も知りませんでした。 初期の流産は胎児側に問題があるとは言いますが、半年ならぬ3ヶ月で2回も流産となると次の妊娠がかなり恐いです。 毎回胎嚢しか確認できていないことと、明らかに胎嚢が小さいことに不安があります。 母体側に問題があるのでしょうか。 皆さんどう思われますか?

  • 切迫流産?

    現在妊娠しています。 今日の夕方に腹痛と生理のような出血があったため病院へ行ったところ切迫流産と診断されました。5週で胎嚢がすごく小さかったです。医者には安静にしているのと薬を飲んで下さいと言われたんですが胎嚢が小さくて切迫流産だともう可能性はないのでしょうか?不安で仕方ありません。同じような経験をした方、回答お願いします。

  • たぶん流産と言われた

    妊娠6週目5日です。 出血があり2回目の病院 初診で見えていた胎嚢がなく、前回1週間前に来ていて1週間経ってる割に赤ちゃんの部屋が成長してないです。多分流産です。との事 子宮収縮の薬を処方されました。 多分流産ってなんだろう 子宮収縮の薬を調べたら妊娠してる方は飲んではダメとのこと。 飲んで大丈夫なのかな赤ちゃん本当にダメなのかなって思って飲めません。 同じ方や経験された方ご教授ください。

  • この症状は流産でしょうか?

    こんばんは。 病院で妊娠3週目に尿反応が陽性でした。 しかし子宮には赤ちゃんが確認できず(袋も)4週目に診察しましたが確認できませんでした。 3週目の診察で子宮に何も映らない。右の方に排卵の後か赤ちゃんの袋なのか・・映っている。子宮外妊娠の可能性があるから・・と言われ4週目の検診でも同じ症状でした。 3週目あたりから少量の出血があったりなかったりしていて3週半ばに今までに無い腹痛・めまい・出血 がありました。1時間ぐらいで治りました。 病院に行くと周期が早くてハッキリした事がわからない。安静に・・・でした。 それから4日後の今日 朝から生理の時の様な下痢の感じがしていたのですが・・ 昼に前回の様に腹痛から始まり出血。しかし今回は生理のときに出る血の塊が何度かでました。多くて500円玉ぐらいの量でした。1時間ぐらいで治ったのですが夕方にまた同じく血の塊がでました。 腹痛も前回より長く痛いです。腰も何となく痛くて・・・ 流産なのでしょうか・・・ 子宮外妊娠の可能性もあるのでしょうか・・・

  • 流産とは多いもの?

    昨日初めて病院に行き妊娠がハッキリしました。 たいのうも4週4日で9.6mmでした。 これは普通の大きさなのでしょうか? 私はすごいマイナス思考で本やネットで見ていて昨日子宮内に見るまでずっと子宮外妊娠を心配していました。 今度は本を見ていたら12週までは流産が多いとありましたし会社でも去年流産した方がいました。 考えすぎは良くないと分かっていますが・・・この性格でずっときたもので(T_T) お医者様には2週間後に来てくださいと言われ特に出血していなければ心配しなくて良いと言われました。 流産とはそんなに多いものではないですよね? なんだかそう言ってほしいだけなのかもしれませんが・・・ あと何か気を付けた方が良いことありますか?

  • 子宮外妊娠か流産か…教えて下さい!

    子宮外妊娠か流産か…教えて下さい! 現在妊娠6週6日です。 昨日たいのうが確認できず、血液検査をしたところ、HCGホルモンの数値が 一昨日より上がっていたため 子宮外妊娠の可能性が強いと言う事で 総合病院に行く事になりました。 現在の症状は 出血 生理のような血が10日間ぐらいダラダラと続いています。 腹痛 最近は気になりません。 以前は生理痛に似た腹痛がたまにありました。 基礎体温 高温期のままです。 総合病院での検査では 子宮、子宮以外 超音波で見てもらいましたが 赤ちゃんの心拍や、たいのうは確認できませんでした。 流産の可能性が一番高いかな! と言われたので 子宮外妊娠よりは良かった… と肩を降ろしました。 でも 今は見当たらないけど、 これから子宮以外にたいのうが出て来る可能性もゼロじゃないからね! と言われました。 流産だったら基礎体温が下がって来るのに まだ高温期のままというのが とても心配です。 私は子宮外妊娠なのでしょうか? どなたか教えて下さい! お願いします。

  • 流産手術 胎嚢が自然に出てきた

    流産手術について教えてください。 半年ほど前に8週で流産となり手術を受けました。 前日に子宮口を開く処置も行いました。 そして、今回また9週で出血が止まらず、流産となってしまいました。 何度も手術を受けると内膜が薄くなるから 自然に流れた方がいいのではと思ってたら、 透明な塊の胎嚢や血の塊等も出てきたのでこれで手術を 受けなくてすむと少し安心していたのですが 病院ではまだ少し出血が残っているから 手術した方がいいでしょうということで、 結局手術という運びになってしまいました。 前回と病院が違う為なのか 前日に子宮口を広げる処置もありませんでした。 胎嚢等がすでに出てしまっている場合というのは流産手術でも 軽い方なんでしょうか? 内膜が薄くなるとかあまり心配しなくていいのでしょうか? 先生に直接聞けばいいんですが、 あれやこれやとなかなか聞きづらくて...。

  • 流産後の生理

    先日、6週目で流産してしまいました。 胎嚢と思われるものがウッスラ見えるが、子宮内で出血してる状態でした。 その後血の塊が出てしまい、流産と診断されました。 流産と言われた日に、先生に『胎嚢がしっかり確認できたわけじゃないので、化学流産です』と言われました。 流産前は、hcgが、6900だったので、それがその後ちゃんと下がるかどうか確認したいので、一週間半後に病院にまた来るように言われました。 ちなみに、その時は、次の子作りは生理が二回来てからねと言われました。 血の塊が出てから、出血は落ち着き、ああ出たら出血も止まるんだ…って悲しくなりました。 その2日後、生理がきました。 量はいつもより多く、また塊が少し出て、ダラダラと一週間近くありました。 そして流産と言われた日から一週間半後、再び病院へ。 前回の先生はお休みで、違う先生でした。 今回、hcgは0.25で下がってますが、まだ陽性が出る数字なので、また2週間後に来なさいと言われました。 そして、今日の先生に、生理がきた旨を伝えると、それは生理じゃないと言われました。 でも、出血の感じと下腹部の違和感は、生理と全く同じです。 また再度、子作り開始について聞くと、三回は見送るようにと。 しかも、今回は生理にカウントしないからねと。 流産後にすぐに生理がくるのはありえないと言われたのですが、本当でしょうか。 私の場合、確実に胎嚢が見えたわけじゃないけど、数値的やウッスラ見えたということで、化学流産?ってハッキリ言えないらしく。 今回、生理のようなもので、子宮内がキレイになってるので、手術なしです。 ネットで調べると、化学流産の場合は、子作りはすぐにOKというのを見るので、 実際、自分の場合はどうなのかわからないです。。 早く私もママになりたいと焦ってしまいます。 でも、体も大事なので、同じような体験をされた方のお話を聞けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。  

  • 切迫流産

    妊娠7週目の妊婦です。 6週目のときに出血して(朱色っぽい鮮血)切迫流産と言われました。 その後すぐに出血は止まりました。 今日様子を診せにくるように言われていたので、病院に行きました。 「出血止まってるね。順調だよ」とのことでした。 しかし、帰宅してトイレで排尿したらまたトイレットペーパーに血がつきました。 今度は生理様の赤黒い出血でした。 これは内診が原因での出血でしょうか? 子宮に出血が見られないと言われた数時間後の出血も切迫流産での出血でしょうか?

専門家に質問してみよう