• 締切済み

フェミルナ28について

kintorekunの回答

回答No.1

http://saki-dori.com/product/detail/26 ↑ これやんなあ・・・・・。まあうさんくささバリバリ。 こんなに効果あるなら医療現場でも使われるだろうし第一ノーベル賞ものですわ。 というわけで、気休め程度だと思ってください。成分見たけど、そこらの「痩せサプリ」と変わらん。

関連するQ&A

  • ダイエットで無月経に・・・。

    私は、22歳の4月から社会人になる大学生です。高校二年生のときに無理なダイエットをし、50キロから38キロまで食事制限と運動で落としました。それ以降、無月経で、今までずっと婦人科に通い、注射で生理を起こしている状態です。何度かやめて自力で生理が来るか試しましたがだめでした・・・。今別の病院に行き始め、漢方の当帰芍薬散を飲んでいます。現在は158センチ、44キロです。このまま一生直らないのではと不安でたまりません。ダイエットしたことを本当に後悔する毎日です・・・。しかしやはり今でも太ることに抵抗があり、一日のカロリーを1400キロカロリー内で収めてしまいます。日常生活でできるよいことやサプリメントなど、アドバイスいただけたら本当にうれしいです。よろしくお願いします。

  • 痩せない体質

    高校生女子です。 ずっとダイエットをしているのですが、痩せにくい体質でなかなか痩せません。 運動は有酸素運動を毎日2時間して、カロリー制限もしているのですが・・・。 150センチ前後、45キロです。 あと5キロ落としたいのですが、運動しても落ちる気配もなく時間だけが過ぎていくので、 諦めてしまいそうです。 痩せにくい体質でも痩せられる方法を教えてください。

  • ダイエット中の

    生理期間について… 私は153センチの 体重が51~52キロでした ですが、生理期間になりまして 53キロになりました 運動は毎日 ウォーキングを50分程度 (3.4キロメートル/120~30カロリー消費) 食生活は 3食+間食200カロリー以下 です こんなに体重が増えたのは初めてです 生理期間だから と言うことだけではない気がします ランニングをしていた頃は49キロでした 体が痛くなってしまったので ウォーキングに変えたんです (8月下旬から) どなたか アドバイスをください!

  • 摂食障害について

    軽度の拒食症で生理がとまっている状況です。回復のために食べたいのですがどうしても太るのが怖くなかなか増やせません。 なにをたべれば健康的に増えるのかどれぐらいのカロリーを摂取しても良いのか分かりません。現在は1日250いくかいかないかのカロリーです。高校生161センチ40キロです。 経験している方アドバイス頂きたいです

  • 2ヶ月で6キロダイエット

    はじめましてこんにちは。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも痩せてはリバウンドの繰り返しです。現在165センチ68キロあり、なんとか4月までに6キロ痩せ、そのあと7月までに1ヶ月につき1キロか2キロづつ痩せたいです。 基礎代謝は1465カロリーです。どのように痩せるのが一番効果的でリバウンドの危険がないでしょうか。教えていただきたいです。また、現在は19歳で運動は中学の部活以来しておりません。 一日何カロリー摂ってよいのか。また運動でどれくらいのカロリーを消費したらよいのか。どんな運動が効果的か。なども教えて頂けたら嬉しいです。

  • ダイエット中の過食について

    ダイエット中の過食について 現在ダイエット中です。4ヶ月で67キロから54キロに落としました。 一日大体1200キロカロリーくらいを摂取して達成しました。(米を食べない) 身長は154センチで54キロの感じです。 この頃週一くらいで1200キロカロリーをオーバーして甘いものを食べたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが,154センチで54キロを保つためには,摂取カロリーは1200キロカロリーがせいぜいでしょうか。 できればもう2ヶ月くらいで50キロまで落としてやめたいと思っています。 仕事は立ち仕事ですがあまり運動しているという仕事ではありません。 しかし朝早く夜遅いので疲労で他に運動はできそうにありません。 摂取カロリーはどのくらいにしたらいいのでしょうか。 あと週一くらいを1500キロカロリーにしたらやはり太るでしょうか。 よろしくお願いします

  • 痩せたい!

    こんばんは! 19歳の女です。 164センチで61キロ体脂肪25パーセントもあり太っています。 現在の食生活 朝→ヨーグルト(60カロリー) 昼→お弁当(500カロリー) 夜→お母さんの料理(600カロリー) 運動は週3日くらいウォーキング一時間 です! あと何キロくらい何して何ヶ月で落とせばよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • ウォーキングを毎日、1日1500カロリーくらいに

    この間、ストレスによる過食についてお世話になりました。 あのあと、少しずつカロリー制限したところ ある程度 過食が治まりました。 運動をしたいのですが 153センチ、63キロ、19歳、体脂肪41% の場合どんな運動がいいですか? よろしくお願いします

  • 拒食後の食事の内容について。

     私は高校を退学して家に引きこもる(一日中)様になってから太ると思い、食事制限をする一日100カロリー未満の食事しかとらないダイエットです。そして、半年で156センチの56キロが、42キロまで落ちました。 しかし、12月に入ってから600カロリーぐらい毎日とるようになりました。(身の危険を感じて)そしたら一週間くらいで5キロも太りました。(47キロ)すごく怖いです。でも前みたいに拒食症には戻りたくないので、食事をきちんと取りたいです。しかし、一気に太る。  一体どのような食事をすれば今の体重を維持できるのでしょうか? ちなみに半年の拒食の生活で、心臓と骨に異常をきたしたので運動は禁止されています。

  • 1ヶ月で10キロくらい痩せるのってどれくらいの運動とカロリー制限をする

    1ヶ月で10キロくらい痩せるのってどれくらいの運動とカロリー制限をする必要があるんですか?ちなみに180センチ78キロあります。体重の5パーセント痩せたら停滞期に入り太りやすくなりますが、10キロくらいの激やせをしたら、その停滞期での太りやすさが 倍増したりするんでしょうか?