• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同性愛感情について)

同性愛感情について悩んでいます

yousukeyamaの回答

回答No.1

専門的な知識はないですが、質問文を読んでてふと思ったので書きました。 >こういう感情がおこる何か心理的な原因(たとえば子供のころ)があって、このような事が形成されているのか、そういう経緯を知りたいです。 これを知ったところでどうしたいんです?性癖ってのは治そうと思って治るわけではないですし、ご自身で性的嗜好を変えるに値しないともおっしゃってるならそれですでに問題になってないように思うんですが。それとも書いてあることとは逆に何かの理由付けをしてゲイであることを認めたくないということでしょうか。何にしても何を困っているのかが見えてこないです。 独占欲についてもそれは強い弱いはあるにしても誰にでもある感情なわけで、それがあなたの場合同性に対しておこる感情であるってだけなのではないかと。先ほども書きましたがあなた自身でゲイであることバイであることに対して性的嗜好を変えない、変えるに値しないと思っている以上すでに結論があなたの中ででているので問題になることではないと思うんですが。

noname#144853
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これらの感情は必ずしも同性愛でしょうか?

    以下に書いた様な感情は、必ずしも同性愛なのでしょうか? こういう話になると、すぐにホモホモいう人や、それはホモだって言う人がとても多いことについてですが、僕から見て、それは必ずしもそうではないと思うことを挙げてみたいと思います。 僕は必ずしもそうではないと思うにも関わらず、安直に同性愛の様に言われることに違和感を感じます。 ・男性で好きな男の人がいる人 好きと言う言葉がすごく大雑把なので、これが必ずしも恋愛感情を意味するとは限りません。 よって議論の余地があると思います。 ・有名人やフィクションのキャラクターで、女の人よりも男の人の方が好きな男性 これも同じですが、恋愛感情とは限りません。 特に有名人やフィクションのキャラクターだと、この様になりたいという憧れであったり、フィクションのキャラクターだとこういうキャラクターに感情移入できる、自己投影できる(特に同性なら余計になりうる)ということもありうるので、恋愛感情とは限りません。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・男の人のヌードや下着姿、水着姿などを見て好感を持った男性 単純にかっこいい、絵的に綺麗と思ったかも知れません。下着や水着姿であれば、本人の方じゃなくてその着衣の方に関心があるかも知れません。 ゆえに恋愛感情と違う可能性が多々あります。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・男の人のヌードや下着姿、水着姿、その他のコンテンツをみて「下半身が反応してしまった」男性 この段階でも、まだ議論の余地はあると思います。 人間の身体や精神というものは解明されていないこと、本人にしかわからないこと、一つの理由では説明がつかないもの、とたくさんの不思議がいっぱいです。 下半身が反応したから恋愛感情?そう決めつけていいんでしょうか? だったら、朝目が覚めた時に、はっきりした理由がわからないのに稀に男性に発生する「朝勃ち」ってなんですか? 説明がつかないことってたくさんあると思います。 よって下半身が反応したから、その対象に恋愛感情がある、という考察は、必ずしも正解とは限らないと思われます。 他の理由を自分が思う限りで考察すると、「自分がやや性的な意味でやってみたいことをモデルである同性にやってもらって、それに自己投影して興奮した」というのもあるでしょう。 これはモデルに直接恋愛感情がある訳ではなくて、その行為の方に性的興奮をしたってことになりますよね。 恋愛感情とは別物だと考えられます。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・やや性的なイメージを持つ下着や水着を着るのが好きな男性 これはあくまで、下着や水着の「愛好者」だったり「フェチシズム嗜好を持つ人」であったりするだけで、一体誰に恋愛感情を持っているのか分からないので、一番無関係だと思います。 なぜか男性同性愛者でそういうアイテムが好きな人がいますが、アイテムが好きなことと、その人が持つ性的指向には直接的な関連性はないと思われます。 強いて言うなら男性同性愛者がそういうアイテムを好むのは、そういうアイテムが好きというよりは、それを着ている男性が(恋愛感情として)好き、という別の層がかなり混じっていると考えられますので、それは分けて考えないとならないのではないかと思います。 よってこれも議論の余地があると思います。 真面目に考えて、以上の理由からこれ全部同性愛者の十分条件にはなり得ません。 ですが、これを理由にして、「ホモ」と言ったり、さも「同性愛者の十分条件」と取り違えてしまったりする人が、知る限りすごく多くいます。 一体なぜでしょうか? ちょっと考えたらおかしいと思うのですが、なぜでしょう?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛という感情について質問させていただきます。

    同性愛という感情について質問させていただきます。 僕は同性愛の学生(20歳)です。 家族関係も有りますが、中学時代に遭った強姦経験から バイ(彼女が当時いたので)になり、中学卒業から女性と 付き合うことが無くなり、男性との関係ばかりが続いています。 最近、よく通っているお店の常連さん(全員男性)とそのお店のマスターと奥さん(今月結婚式)に、 僕が男性を好きになるという事実を伝えました。 すると、常連さんとマスタ-は『理解できる』と言ってくれたんですが、 その奥さんだけは、断固として拒否をしました。 その方曰く、同性愛は生き物としての流れを壊す病気であり、 普通では考えられない性癖・精神病であると。 『理解できる』っていうのは同性愛という言葉が分かるだけで、 受け入れることにはならないんだと、言われました。 僕も、ゲイとしての生活をしてきて、 その方が言われることは十分分かります。 普段から色々なサイトを見て調べてはいましたが、 自分がいざ、異性愛者の方からここまで言われてしまうと 考えさせられてしまいます。 その方曰く、『カウンセリングなどをして治しなさい』とのことですが、 自分が今の環境から異性愛者として女性を愛していくことに、違和感を覚えています。 ただ、自分が30歳を超えてから、同性愛者として生きていくことに、恐怖も覚えます。 それは、奥さんと同様、社会からの圧迫や差別が怖いからです。 自分自身の意見がしっかりと柱を立てていないことは承知しています。 ご覧になっている皆さんに質問なのですが、 ゲイである自分を無理して治療しようとすることに、 何の意義があるのでしょうか? また、年齢を超えて老いていくにつれ、 やはり社会からの差別というのは存在するのでしょうか? 社会の差別やそういう意見を乗り越える覚悟ができていないのに ゲイとして生きようとすることは、弱いことなのでしょうか。。 今月は、マスターと奥さんの結婚式です。 いろいろな意味で、考えなければいけない時期にきているのかとも思いますが… 描き始めると頭が回らなくなり、 非常に読みにくい文章になってしまいました。 申し訳ありません。。

  • 同性愛、ゲイ

    24男です。ずーっと自分でも「異性と同性、両方が好きなのか、同性だけが好きなのか」、自分でもはっきりわかりませんでした。でも、いろいろ考えたり物事を経験することで、ほぼ100%自分は同性愛なんだとわかりました。  今までも、いろんな付き合いで「彼女は?」「女の子にモテるでしょ?」とか聞かれた時に、嘘をつくのが嫌で、時々冗談ぽく「いや僕、同性愛者なんで」と言うと、普通に受け入れてくれる人もごく一部いましたがほとんどは顔が引きつっていました。 そりゃそうです、日本ってマイノリティ(少数派)を排除しようとか、「少数派はおかしい、異常だ、多数派は良い物、普通なもの」という考えがあるからです。  うーむ・・・。 初対面の人にはやはりうやむやにしたりもう一人の異性愛者の自分を作っても、しつこく下ネタ的なことを訊かれたらどうしたらいいんでしょう? ある程度異性のことも知っていますが、どんどん嘘の自分を作らないといけないので心が痛むんです。   それにメディアが面白おかしくするもんだから余計に誤解が生まれて、「ゲイ=男の人を変な目で見る、付きまとう。 心の中は女性だ」というステレオタイプ(固定概念)を作っています。 心の中が女性で見た目が男性なのは性同一性障害です。 異性愛者の男性でも、女性的な服装が好きな人がいたり、女性語を話す人もいるんです。  ほとんどのゲイは見た目もしゃべり方も服装も異性愛者とほぼ変わりません。   大学の時、先輩なんかに、間接的にですが「ゲイとかバイってキモいよねー」と言われたのを今でも忘れません。 気持ち悪いと思うのは仕方ないかもしれないけど・・・。  僕のことを知ってもらいたかったのと、同性愛者は医学的には異常ではないこと、人間、特に男性は潜在的に同性愛の素質を持っている人が多いということ、一般的に間違った知識を持っている人が多いという、事実を知ってほしいのです。  どうしてこんなに窮屈に生きないといけないんでしょう? どこかで自分でも受け入れられてないと思うんです。「俺ってゲイなんだよな?だよね?うん、きっとそう」みたいな。 高校生くらいの時に同性に興味があるんじゃないかとわかった時はすごく悩みました。    もし不快な気持ちになったりショックを受けられたらごめんなさい・・・。 アドバイスください。 

  • 同性愛。毎日が辛すぎてたまりません

    29歳、女です。同性しか好きになれませんが彼がいます。彼も私の性的指向を知っていますが、私自身の事を好きだからそんな事は構わないという事で長年付き合っています。 最近自分が何者なのか分からずおかしくなってしまいそうです。同性が好きだから同性愛。でも彼がいるから両性愛?でも男性は好きになれない。自分は何なのか、何の為に生まれてきたのか、辛い思いをするだけなのか。最近は辛い事ばかり思い出します。 きっかけはありました。昔本気で好きになった女の子がいました。告白しましたが振られました。当時彼女は、あまり好きではないのに、半ば強引に付き合わされていた彼氏がいました。私は彼女から本当は付き合いたくないといった相談も受けていました。彼女は苦しんでいました。でもその後何年も経ち、色々あって今度、二人は結婚すると聞きました。ショックでした。元々好きではなくても結局男だったら幸せになれる。対して自分は同性だから、家族に合わす顔もなくなるからと振られてしまった。現在彼女への恋愛感情は当時のようにありませんが、昔振られた時に感じた同性愛であるが故の辛さ、そんな風に生まれてきた事への恨み、何もかもを思い出し苦しくて苦しくて死にそうになりました。 自分の彼にも話をしました。話は聞いてくれますが、どちらかというと自分とは関係ないという気持ちがどこかに感じられます。当然同性愛なのに彼がいる私もおかしいです。彼と別れるにはあまりに長い年月を過ごしてきました。彼も付き合った当初から知っていた性的指向が原因で今更別れようとは思っていないようです。 とても長くなってしまいましたが、質問です。この何か分からない辛い気持ちを相談できるようなところはないでしょうか?今まで同性愛専門の電話カウンセリング、精神科、同性愛のメル友1人と会ってきましたが、いずれも思うような内容、話は出来ませんでした。

  • 「同性愛は異常ではない」結局は綺麗事?

    私は31歳のゲイです。 長年自分の性的指向に悩んでおりましたが、 ゲイは異常ではないという周囲の声と、 昨今の某水泳選手の同性愛カミングアウトがきっかけとなり、 カミングアウトする決断をしました。 結果、友人からは縁を切られ、さらには家族からも絶縁されました。 結局のところ、同性愛は異常ではないというのは綺麗事で、 同性愛者は差別偏見を受ける存在なのでしょうか? もし家族や身近な友人から同性愛をカミングアウトされたらどのような気持ちになりますか? 今後の生きる参考にしたいと思っているので、 綺麗事など一切なしで率直で正直な答えが欲しいです。

  • 同性愛について

    同性愛は好きです、偏見もありません 自分は同性愛者かもしれないけど バカにされたくないし、気持ちに応えてくれる女性なんていない 私は普通が大好きなので普通に男性とお付き合いしてそれなりに経験をしようと思ってましたが、いざキスすれば気持ち悪くなります 好きな女の子がいますがそれが恋愛なのかわかりません。 一人の女の子とキスした時本当に幸せでした もし自分が同性愛者だとしたらそれをどうしたら克服出来ますか 同性愛者への偏見をもってる友人をどうしたらいいですか…

  • 同性愛をどう考えておられますか?

    私は同性愛でもおふたりさえ宜しければと思いますが、ノーマル男性に打ち明けるには相当の覚悟がいると想像します。特に子供を欲しがっているお相手であれば尚更のこと。周囲の偏見もあることでしょう。 同性愛をどう思われますか?

  • 同性愛についてです。

    私は同性愛者で身体は男で心は女で現在22歳です。 物心がついた時からずっと心だけ女性の気持ちです。 ずっと悩んでいる事があります。 私は身体も心も本当の女性に産まれて、大人になったら自分の好きな男性と結婚して自分の子供を産んで普通に暮らしたいと思っていました。 どう考えても一生叶いませんが、こう考えるだけ無駄なのでしょうか? 私は自分を憎んでいます。 でも私は産まれてきて良かったと思っています。 けれどこんな普通じゃない人間には産まれてきたくはありませんでした。 どうして周りの人間は普通の人間として産まれたのに、自分は身体と心が一致しないまま産まれたのだろうと思っています。 本当は普通の女性として男性を愛したいのに、今のまま男性を好きになったりすれば普通は変な人としか思われません。 例えばカッコイイ男性を見たらカッコイイと言えるのは本当の女性だけです。 今の私が言うと必ず変な目で見られると思います。 普段の生活に支障ばかりあります。 この世の中には男と女しかいなくて私はそのどちらでもありません。 私は子供も産めない事はもちろん普通の男性と、本当の女性として結婚も出来ないです。 同性愛者に偏見をされる方はまだまだたくさんいらっしゃいますが偏見をしたり差別すると言う事は私が悪い事をした人のような感じですよね。 同性愛は悪いのでしょうか? 悪くないとすればなぜ同性愛者を差別する意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛者(ゲイ)です。これからどうすればいいですか

    自分は、18歳大学生で、同性愛者(ゲイ)です。 バイではなく、完全にゲイです。 女性に対しては、全く恋愛感情を抱きません。 今、好きな人が何人かいます。 ですが、カミングアウトして今の関係が壊れてしまうのが怖くて、言えません。 今後も、好きな人ができて、なにも出来ずに苦しむことが続くと思うと、生きる希望がなくなってしまいます。 同性愛の人と出会って、その人を好きになれたらどんなに幸せだろうとかんがえます。 しかし、同性愛者と出会うこと(というより見つけること)自体が難しいので、どうしようもありません。 やはり、出会い系などを使うしかないのでしょうか? しかしそういうサイトは、怖いので、使いたくありません。 そしたら一体どうすればいいのでしょうか。

  • 同性愛から両性愛、または異性愛に変わることはあるのでしょうか?

    19歳大学生(♂)です。 ぼくは普通に恋愛的にも性的にも男性が好きな同性愛者なのですが、 つい最近、恥ずかしながらもそういう年なので好きなタイプの男性が出演しているストレートの動画を見て自慰行為をしていたのですが、共演している女優さんの女性器を見て少し興奮したような気がしてそのまま達してしまいました。 自分でも「え!?」と思ったのですが男性同性愛者でも女性器に性的興奮をすることはあるのでしょうか? それともぼくが両性愛になったのでしょうか? 大学に入学して女性と話す機会が増え、ときどき女性に対して「可愛いなぁ」とか「きれいだな」と思うことも多くなりました。 もちろんそれは恋愛的・性的感情を含んだものではなく、「スタイルがいい」とか「ファッションセンスがいい」という一種の憧れ(?)に近いような感情なのですが・・・ 自分の恋愛的・性的趣向が男性から女性に傾き始めてるのではないかと少し不安になっています。 今のところどちらの対象も男性ですし、なにより男性を好きでいたいという気持ちがあります。 それにゲイじゃなくなってしまったら自分が自分でなくなってしまうような気がして・・・ どうしても納得がいかなくて確認のためにもう一度同じ動画の同じシーンを何も考えずに見てみたところ、今度は全く反応しませんでした。 他の動画も然り、女性単体での自慰行為などに対しては性的興奮は一切ありませんでした。 しかし逆にタイプの男性が出ているゲイ動画などを見ると何も考えなくても、むしろ興奮しないように鎮めようとしてもすぐに反応してしまいます^^; ただの気の迷いか何かだったら良いのですが、今後徐々に自分が変わっていってしまうのかと思うととても不安だし怖いです。 なので同性愛者が両性愛者に変わる、または同性愛者から異性愛者に変わる(戻る)ことがあるのかどうか、知っている方の意見をお聞きかせ頂きたかったので質問させていただきました。 ちなみにぼくは小学校の高学年までは普通に女の子が好きで、本格的に同性に目覚めたのは中学に入ってからのことです。(その時は何の前兆もなく自然になじんでいったという感じです。) 長文になってしまい申し訳ありませんが、参考になる回答をお聞かせいただけたらありがたいですm(__)m