• ベストアンサー

パイナップルの種

今日、パイナップルを切っていると、種を見つけました。 ビックリしたのですが、一部発芽もしていました。 薄いスポンジの上に、種を置いて様子を見ようと思うのですが、 それでいいのでしょうか? 子供が、張り切って 「うちでパイナップル作って、お友達に食べてもらう」 と、張り切っているので・・・(苦笑) 雪の降る地域なので、無理だとは思うのですが、 一応、温室状のものはあります。 パイナップルの苗が育つ、最低気温、気をつける事、 ご存じの方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.3

冬場は水のやり方に気をつけて屋内で管理すれば、 日本のほとんどの地域で栽培可能です。 意外と低温に耐える植物で、最低気温が5℃程度あれば枯れることはありません。 冬場は水遣りのときに葉の上から水をかけてはいけません。パイナップル科の植物は葉の中央部に水を貯めることが出来ますが、冬場はこの部分に水がたまらないように管理するのがコツです。 水遣りそのものも少なくしたほうが良いでしょう。 種が上手く育つかどうかは分かりませんが、ミズゴケや赤玉土に植えつけて、種が地表に出ないようにしてください。果実の中で発芽するような植物はたいてい種が日光に当たることを嫌う植物です。 かくいう私も天井からパイナップルの鉢植えが下がっている部屋に住んでいますが、多分そのうち持て余すようになるでしょう。かなり大きくなりますからね。 (今まで何株か育てましたが、いつも冬の管理で失敗して枯らせています)

rikorisu
質問者

お礼

最低気温が5度ですか? なんとかなりそうです(^^) 今年、導入した温室で、様子をみますね(^^) 水やりは、やっぱり観葉植物同様でしょうね。 気持ち的に、「暖かい地方の植物」というのは、 気を使いながらも、駄目になってしまう事が多いです。 ちょっと、この冬は、気合いを入れて、気を使う事にします。 ダメでもともとの気持ちで質問させて頂きました。 taka113さんのお家が、大変羨ましいです。 持て余す程、大きくしたいですね(^^) アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mi158
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.2

パイナップルの育て方を私もちょうど探していたところです。参考URLを参考にしてみて下さい。このホームページによれば、種からの栽培可能なようです。楽しみですね!!

参考URL:
http://doramifi.hp.infoseek.co.jp/page008.html
rikorisu
質問者

お礼

本当に、楽しみです(^^) 私も検索エンジンで探しましたが、このHPは 見ていませんでした(^^) 早速「お気に入り」に入れました。 個人的には「実まではムリ」と思っていたので 励みになりました(^^) ちょっと、努力して、子供と育ててみたいです。 アドバイス、ありがとうございました。

  • lupulupu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

パイナップルの種の話はよくわかりませんが、ハワイで見たパイナップル農園ではパイナップルの収穫後に実を切り取った葉の部分(下に果肉が2センチくらい普通に残っているもの)をまた畑に植えて、挿し木のようにして栽培する方法が一般的のようです。

rikorisu
質問者

お礼

はい、その部分は、父が強奪(笑)していきました。 「育てるから」と(^^) でも、昨年失敗しているのを知っているので・・・(苦笑) 秋口、急に冷え込んで、葉っぱが茶色になってダメになりました。 今回、挿し木が上手く行くか判りませんが・・・ きっと、種からより、挿し木の方が簡単なんでしょうね(^^) きっと、その部分も私が管理する事になるでしょう(^^;) アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリムラポリアンタの種を蒔きましたが、発芽しません。

    プリムラポリアンタの種を蒔きましたが、発芽しません。 はじめまして。こんにちは。 今月の上旬にプリムラポリアンタセブンティーミックスの種をインターネットで購入し、 ゴールデンピードバンに種を蒔きました。 覆土はせず、表面が乾かないようにまめに湿られています。 しかし2週間経ちますが、発芽しようとする様子が全くありません。 原因は毎日の気温が25℃~29℃ぐらいで、発芽適温の15℃~20℃をはるかに上回って いるからだと思います。 例年の6月とは思えないほど、暑い日が続いています。 種蒔きの時期が5~6月となっていますが、5月はゴールデンウィークを過ぎてから 天候の悪い日が多く、晴れた日がほとんどありませんでした。 その為6月に種蒔きをしたのですが、気温に悩まされ、失敗でした… プリムラポリアンタの種蒔きをされた数人の方のブログを拝見しましたが、 「全く発芽しなかった。」 「発芽率は良かったけれど、そのまま成長せず枯れてしまった。」 「苗まで成長したが、夏越出来ず枯れてしまった。」 「花が咲いたけど、花の大きさが異様に小さかった。」 などの感想がほどんどでした。 私が住んでいるところは千葉県で、北海道や東北地方など夏越しやすい環境でない限り、 種から育てるのは難しいのでしょうか? 何かアドバイス等ございましたら、是非ご教示下さい。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 野菜の種が発芽しません。

    野菜の種が発芽しません。 こんにちは 庭の畑に数種類の野菜の種を播きましたが この寒さでほんの一部しか発芽しません。 品種によっては全く発芽しません。 この場合再び種を播いたほうがよいのでしょうか? それともまだ様子を見た方がよいのでしょうか?

  • レモン苗の耐寒性

    植木鉢にレモンの種を入れたのが、先日発芽しました、娘が5月に帰ってくる時にレモンの苗を持って帰らそうと思っているのですが、冬季に雪の多い石川県金沢市で屋外でレモンは育つのでしょうか、苗は愛媛県産レモンの種から発芽したものです

  • 芽が黒くなったジャガイモの種

    芽が黒くなったジャガイモの種 レジャー農園をやっています。 今は、ジャガイモの植え付けをする時期ですが、2月の終わりに買って、しかし、休日やその前になると雨の日が続いていたので、なかなか植え付けができませんでした。 その間に芽を出しやすくしようと思い、陽に当てるのですが、まだ寒いので庭のビニールフレーム(簡易温室)の中に入れておきました。 さて、植え付けをしようと見ると、芽のところが黒くなっています。 これはどうやら霜にやられた感じがするのですが、これを植えつけても発芽しないでしょうか? 日曜日に、一応植え付けをしたのですが、買いなおした方が良いでしょうか?

  • 車を温室代わりにする育苗の方法について

    私は野菜作り9ヶ月の素人です。トマトやナスはまだ発芽しにくいので、ポットに種を蒔いたあと、発芽するまでの間、車の中で育苗しています。温室代わりのようなもんです。まだ、3日目ですが、ほんとにこんなところで育苗していいのか、心配になってきました。窓は4cmほど開け、温度が高くなりすぎないようには気をつけています。それに、これを積んだまま会社に出かけているので、発芽するまでのデリケートな苗を振動させていいのか(通勤1時間くらいです)も心配です。

  • 園芸 緑化にお詳しい方 ビオラの種まきについてお願いします。

    もう 明日で12月になりますが ビオラのたねをまいてしまいました。 気温は 天気予報で見たところ 最高気温が16度 最低気温が9度とのことでした。 ビオラの発芽に適した気温は 18度くらいと書いてありました。 室内の 日が当たりやすい場所に 黒いビニール袋で覆いをかけました。 気温は9~16℃の中では 発芽は難しいでしょうか?>< 多分覆いをしているので 外に置くよりは暖かいとおもうのですが・・ 発芽しても 成長しないでしょうか。 まいてしまったので 心配です。(´・ω・`)

  • カカオの苗。

    こんばんは。 今回もよろしくお願いします(^^) この寒い季節なのに・・・ ふらりと寄った園芸店で「カカオの苗」見つけてしまい、 即、購入してしまいました。 色々と調べた結果、 最低気温16度、水気をかなり必要とし、 結実はまず無理、と言う事は判りました。 最低気温16度は、なんとか室内の温室にいれる事で クリアできると思います。 そして、葉水は頻繁にやっているのですが、 ここ10日ほど、葉がパリパリしています。 バリバリした葉は、復活しそうにないので 見つけ次第、摘んでいます。 摘むと・・・とても貧弱になってしまい、 心配です。 滅多に見ない、カカオの苗。 なんとか、この冬を越えたいのです。 育ててらっしゃる方、 または知識のある方。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • ハバネロの栽培について

    福岡在住です。 今年の夏に、ハバネロの種を植えました。 梅雨の終わり頃に植えるのがよい、と書いてあったので、7月末頃植えたのですが、 梅雨の時期がいつもより長引いたのと、冷夏で8月の日照りが少なかったせいもあり、 なかなか育たず、今になってやっと小さな実を付けるようになりました。 現在は気温も下がってきたので、透明のビニールを被せて、主に室内(天気の良い日は午前中から夕方まで外に出しています)で育てています。 ですが先日、苗を見ると、実のひとつに白いふわふわしたカビが付いていました。 カビの付いた実は切り落とし、湿気の原因であろうビニールははずしています。 現在の気温は20度前後、最低気温は15度くらいなのですが、室内で育てる場合、ビニール(温室がわり)は必要でしょうか?それとも過保護すぎますか? また、今からでも苗は育つでしょうか?どなたか教えてください!

  • サボテン 実生 苗がきれいに整列しているのは?

    今年からサボテンの実生にチャレンジしています。 雪晃と精巧殿をやってますが、成長があまりに遅くて、もうひとつな感じです。 ところで、「サボテン 実生」などのワードで画像検索をかけると、実生苗がきれいに隙間なく規則正しく整列している画像をアップされている方が多く、実生の達人かとお見受けしますが、ああいった実生は一体どうやられているのでしょうか? サボテンの種はあまりに小さく、うまくまけません。あのように規則正しく種まきをするというのが、方法がわかりません。また、発芽率もほぼ100パーセントなのですよね。 私も、苗がずらっと整列した様子を見てみたく、来年チャレンジするつもりですが、どのようにやったらよいかご教示くださいませ。

  • アスパラガスの定植について教えてください

    いつもお世話になっています。 今日はアスパラガスについて教えていただきたいのですが、 今年の6月上旬に ポットやプランター 盆栽用の平たい鉢に アスパラガスの種を蒔き、順調に発芽し、そろそろ定植したほうが良い のでは?と思うのですが、購入した種の説明を見ると グリーンアスパ ラとホワイトアスパラの両方になるとかかれてあったのですが、 グリーンアスパラにしたい苗は日向で、ホワイトアスパラにしたい苗は 日陰(予定している場所は植木の間)に植えればよいのでしょうか? また プランターや盆栽の鉢で発芽した苗を植えるとき 根を崩しても 大丈夫でしょうか? 地域は関東地方です よろしくお願いします。