• ベストアンサー

アンインストール

takappi0603の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

先に回答された方の言うとおり、同じソフトを再度インストールしてから削除すれば良いです。 けれども、それでも削除できない場合は、、ご自身の責任の範囲内で マイコンピュータ→Cドライブ(OS起動しているドライブ)→Program→削除したいソフトが入っているファイルを削除 ソフトが起動中で削除できない場合があります。 そのときは、セーフモードで行ってください。 それでも、消えない場合は、強削というフリーのソフトがあります。 役に立ちますから使ってみてはいかがでしょうか? その後は・・・ レジストリエディタで削除したいソフトを検索しレジストリを削除。 再起動すれば綺麗に消えてくれますよ。 レジストリを操作するのは危険ですから自信がなければ辞めておいた方がいいと思います。

関連するQ&A

  • アンインストールできません

    FMV-610MG2、WindowsXP使用です。 Photoshop6.0を削除できず、困っています。 アップグレードバージョンの方は問題なかったのですが、6.0を削除しようとすると、「ログファイルが有効でないか、またはデータが破損しています。アンインストールは続行できません。」というメッセージが出ます。 そのほかの問題がやっと解決したばかりですので、できればシステムの復元はせずにアンインストールしたいです。 また、中古で手に入れたPCなので、OSソフトがないため、リカバリはできません。 よろしくお願いします。

  • ソフトのアンインストール

    ソフトのアンインストール photshopのソフトをアンインストールしたいのですがデータ破損?と表示され削除できません、どなたかアンインストールの方法をご指導下さい。 Vistaを使用しています。

  • イラストレーターのアンインストールができません

    WindowsXPでイラストレーター9.0を使っています。 アンインストールしようとすると、 ログファイイル'C:¥programFiles¥adobeIllusitrator9.0.2¥Uninst.isu'が有効でないか、破損しているためアンインストールは続行出来ませんと表示されます。 どうしたらアンインストール出来ますか? そのまま削除はだめですよね? よろしくお願いします。

  • windows mediaplayer 9.0のアンインストールについて

    私のPCに不具合が起きてしまって表示がされなくなってしまい。 キャッシュファイルの破損と言う事で色々試してみたのですが やはり表示がおかしくなっていて、アンインストールして再度DLしようと 思ってコントロールパネルを開いても無く。プログラムファイルから直接 削除しようとしたのですが、使用中なので削除出来ません。との表示が出て アンインストールできません。スタートボタンの中にもアンインストールの コマンドがなく、悩んでいます。 誰か知ってる人が居りましたら是非教えて下さい。

  • アンインストール

    Norton Utilites2001と言うソフトをインストールしたのですが、インストールに失敗してしまい、アンインストールしようとしても「ログファイル'C¥Program Files¥Norton Utilites¥Uninst.isu'が有効でないか、またはデータが破損しています。アンインストールは続行されません。」と表示されてしまいます。インストールに失敗したときに、手動でインストールを行ってくださいと言われたので、もう1度インストールしてみると、やっぱり失敗してしましました。どうにかしてアンインストールをしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?どうにかして手動でアンインストールすることは出来るのでしょうか?ちなみにOSは、Windows98です。よろしくお願いいたします。

  • アンインストールができない?

    ペンタブに付属していたコミックスタジオminiをインストールしたのですが、使い方がよくわからず、アンインストールしてしまおうと思い、プログラムの追加と消去から消去しようと思ったのですが 『ログファイルが有効でないか、またはデーターが破損しています。 アンインストールは続行されません』 と出て、アンインストールしてくれません。 ぐぐったのですが、解決した方は強制アンインストールソフトを入れて無理やりアンインストールしたと書いてありました。 父のパソコンなので、なるべく無理なことはしたくないのですが どうすれば安全にアンインストールできるのでしょうか? 教えてください><

  • Shockwave Playerのアンインストールができません

    「Shockwave Player」を一旦アンインストールして、インストールしなおしたいと思っています。でもアンインストールできず困っています。 「プログラムの追加と削除」を調べてみると、「Shockwave Player」があり、アンインストールしようとしたのですが、「Wise Uninstall」「ファイルを開くことができません」という表示が出てアンインストールできませんでした。ちなみにWindowsXPでIE6を使用したタブブラウザのSleipnir2.41を使っています。 アンインストールの方法を教えてください。お願いします! 。

  • アンインストール出来ない。

    WindowsXP対応の、ヤマハ・ソフトシンセサイザーをダウンロードし、「らくらく作曲名人2」と一緒に使用していたのですが、訳あって以前の無かった状態に、システムを復元しました。 すると、ダウンロードしたシンセサイザーのファイルだけはデスクトップに残っていて、再びセットアップしようとすると、すでにソフトシンセサイザーはあるので、アンインストールしてくださいと出ます。 しかし色々探したり、検索したりしたのですが、どこにも無いのです。 あるけど使えず、新たにセットも出来なくて困っています。 どなたか解決策を教えて下さい。

  • アンインストールしても残るファイル

    ソフトをアンインストールしても残るファイル、レジストリなどがあります。 そのファイルを完全に削除するおすすめのソフトはあるでしょうか? Windows7(32/64ビット両対応)、日本語対応のものがいいです。 また、できるだけポータブルのものがいいです。 また、コントロールパネルに表示されないソフトがある場合でもアンインストールできるでしょうか? また、そのソフトを使用してOSや他のソフトに不具合を起こす可能性はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • アンインストールできません。

    100円均一(ダイソー)のゲームソフトをアンインストールしようとしましたが、「データが有効でないか、破損しています。アンインストールは実行されません。」との、エラーメッセージが表示されます。どうすればよいでしょうか? ちなみに、コントロールパネル内の『プログラムの追加と削除』において、容量が80Mもあり、大変邪魔で困っています。 どなたか、ご教示頂けたら、大変助かります。 ※カテゴリが違ったらすいません。