• ベストアンサー

就労4日で社保、年金手続きを解除していただくには?

就労して4日で、適性合わずで辞めます。初日に雇用保険被保険者症と年金基礎番号を渡しました(手帳は写し)。 一応4日は就労したので給与はもらいますが、雇用保険はともかく、社会保険、厚生」年金額を控除されると手取りマイナス?とか数千円になる場合、どうなるのでしょうか?できれば社保、年金は手続きを解除して欲しいです。 社会保険も役所で切り替え手続きをしていませんし、この間医療機関にも行ってません。 知識豊富な方、教えてください。結論は社保、年金を手続きを解除して欲しいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

法律上はだめでしょうね。 雇用保険や社会保険は、法律などに従った条件に見合う従業員を採用した場合、加入させる義務が会社に発生することになりますからね。そして、折半による従業員の負担と合算した会社の負担と納付の義務は発生してしまうことでしょうからね。 これらの加入は、あなた側で拒否することは出来ませんし、拒否したければ、加入義務の発生する雇用条件以下で雇用されるか、などをしなければなりません。健康保険の利用云々で考えてはいけません。そもそも保険の制度を考えればわかりますよね。 ただ、加入させれば、会社も保険料負担が生じることになります。会社によっては、本来の趣旨とは異なるかもしれませんが、過去に遡って雇用条件を見直してくれるかもしれません。 少しだけ考えてみてください。社会保険の健康保険に加入している期間は国民健康保険料の負担は生じません。厚生年金に加入している期間は国民年金の保険料負担は生じません。基本的に厚生年金の保険料は国民年金の保険料より高いかもしれませんが、健康保険料に関しては、人それぞれであり、場合によっては社会保険の健康保険料のほうが安いかもしれません。 社会保険に加入しないということは、国民健康や国民年金への加入義務が残りますので、正しい制度手続きをされる方であれば、保険料で天秤をかけてからの会社への交渉も良いかもしれませんね。 最後に、就職の希望はあなたからしたものでしょう。会社はそれに応じたに過ぎません。退職理由も自己都合となるでしょう。あなた自身の責任の部分も考え、会社に求めるのはただのお願いと考えましょう。 あなたにとって良い手続きになると良いですね。

その他の回答 (1)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> できれば社保、年金は手続きを解除して欲しいです。 法律上はダメです。  ⇒月末に被保険者で無い者であっても、資格取得した日の属する月に   資格喪失した場合には、その月の保険料は発生する。 但し、実務上は絶対に無理では有りません。 1 会社が既に資格取得届を提出していた場合   前提として会社側が了承している事が必要ですが、早急に会社の該当部門(人事とか総務)から保険者[健康保険の事務局、年金事務所]へ電話をしてもらい、届出を取り消してもらう。   この場合、先方がこの願いを受入れるかどうかは定かではない。又、形式上の理由書を要求する事もある。 2 会社が資格取得届を提出していない場合  例えば『本当は社員なんだけど、4日間だけのアルバイト扱いで押し通そう』と会社側が腹を括ってくれれば、加入手続きは元々なかった事となる[書類は社内で破棄される]。 > 雇用保険はともかく、社会保険、厚生」年金額を控除されると手取りマイナス?とか > 数千円になる場合、どうなるのでしょうか? 会社はそのマイナス分を支払えと要求しますね。

関連するQ&A

  • 社保・厚生年金の加入時について。。。

    こんにちは。最近、とある診療所の医療事務(正社員)の仕事に就くことが決まりました。 その診療所では、社会保険と厚生年金、あと雇用・労災が完備されています。 入社後の手続きについては、 ・社会保険・・・新しい社会保険証と、それまで入っていた国保の保険証、印鑑を持って市役所に 国保の脱退を申し出に行く。 ・厚生年金・・・会社に年金手帳を提出すれば、あとは会社が手続きしてくれる。 大体こんな感じだというのは分かっています。そこで、 (1)年金手帳のほかに会社に提出するものはあるでしょうか?国保の保険証は出す必要は あるでしょうか? (2)雇用保険の手続きはどんな風に行われるのでしょうか? 経験談で構いませんので、教えて頂けると幸いです。

  • 遺族年金の手続きについて

    父が去年の12月に亡くなり高齢の母に代わって遺族年金(共済組合)の手続きをすることに なりました。 添付する書類に「死亡した方の基礎年金番号を確認できる書類」として ★年金手帳 ★基礎年金番号通知書 ★厚生年金保険被保険者証 のいずれかの写しとな っているのですが、いくら探しても見つかりません。 こういった場合、どういう手続きになるのか、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険と厚生年金手続きについて

    雇用保険と厚生年金の手続きって入社前にできるのでしょうか? 普通は、入社時に、雇用保険被保険者証と年金手帳を渡すのが一般的だと思いますが、 入社前に下さいと言われました。。。 事前に手続きをしておくということなのでしょうかね?? こんなことができるのでしょうか?

  • 短期で終了した勤務の社保の履歴を隠しておきたい

    よろしくお願いします。 5年ほど扶養範囲内で働いていましたが、子供も大きくなったので退職し、 扶養を外れてフルタイムの派遣として勤務を開始しましたが、 勤務先の人間関係が非常に悪く、いたたまれず実質二か月少し勤務して退職しています。 (その間の社保は、一か月少し加入しています) 現在、以前登録してあった他の派遣会社からお声をかけていただき フルタイムでの勤務で話が進んでいます。 二か月で辞めてしまった会社について、話が及んでいないのですが 社保の手続きの過程で、わかってしまうと思い気がふさいでいます。 勤務が決まれば、社会年金手帳と雇用保険証を提出する流れになるそうです。 自分で辞めておきながら勝手ですが、 できれば前社に勤務していたことは、伏せておきたいと考えています。 前社は番号のみ伝えればよかったので、年金手帳も、雇用保険証も手元にあり、 前回の勤務分の雇用保険証・厚生年金加入員証は、まだ手元に届いていません。 社保や雇用保険の手続きには、 それぞれ、社保番号と雇用保険番号がわかればいいはずなので、 このまま 前々社の分までの分を添付して 提出してはいけないでしょうか。 ちなみに、年末調整は自分で行いたいと思っています。 いい年の大人が恥ずかしい話ですが 知識のあるからからのアドバイスをお願いいたします。

  • 辿れる??厚生年金手続き

    皆様のお知恵をお貸しください。 私は最近転職し今月に入って厚生年金・社会保険の加入手続きがあるとのことでした。 入社してすぐに雇用保険被保険者証は提出しましたが、年金番号が記載された書類などは提出してますん。 しかし、会社側は年金の手続きもやっているとのこと。雇用保険被保険者証から年金番号まで辿っていけるのでしょうか?? なんだか心配になり質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 社保手続きに詳しい方お願いします。

    アルバイトでもフルタイムなど条件満たせば 社保加入する事になりますが そうなると雇用番号や年金手帳を 提出しますよね?そのときに職歴など 分かってしまうのでしょうか? 今まで心の病気で引きこもりがちだったりで職歴がほとんど なくて本当にすぐやめたバイトばかりで 恥ずかしくて面接のときに親の介護しながら 親戚の店を手伝ったり短期ののアルバイトを してたと嘘をついてしまいました。 そのことが社保手続きでバレてしまうか 心配です。

  • 社保と年金について教えてください

    社保と厚生年金について加入出来る条件を教えてください。 9月末で退社して、主人の扶養に入りました。現在失業保険申請中です(まだ給付待機中です)私自身国保・国民年金に加入しています。 9月迄所得があったのだから両方とも加入できないと主人の会社の総務に言われているそうなのですが、正しいですか?所得があるからというのは、税金のことであって、社保や厚生年金の話ではないと思っているのですが、どうでしょうか? また、主人が厚生年金に加入しているので、扶養になった場合、私も厚生年金に加入することになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保険証・年金手帳、いつもらえるの?

    転職先に正式に採用されて一月経とうとしています。 ところが、社会保険や厚生年金に加入することは確認しておいたのに、今、もらっているのは、雇用保険の被保険者証のみで、社会保険の保険証や年金手帳をまだもらっていません。 普通、こうしたものはまとめて同時にくれるものではないのでしょうか。 前の会社では2週間ほどですべてもらえたので、心配です。 会社によっては社会保険や厚生年金の手続には時間がかかるものなのでしょうか。

  • 雇用保険、厚生年金、健康保険の加入について

    7月9日から正社員として転職し5日勤務しましたが、辞めようと思ってます。(試用期間内です) 初日、年金手帳と雇用保険被保険者証を渡したら、「続くかわからないからもう少し後で」と受け取ってもらえず私が持ってます。 この場合、厚生年金や雇用保険は未加入でしょうか?また、健康保険は加入してる可能性はありますか? 契約書もなく、制服も未発注で何も手続きしていない状態です。 社会保険未加入のうちに辞めようと焦っていますが、もし加入していたら我慢して続けるべきかとも考えています。 雇用保険被保険者証が会社側になければ加入手続きはできないものでしょうか? 「未加入のままで」とお願いしないと加入させられる可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 年金手帳の件

    私は大学卒業後、1つの会社に8年間ずっと勤めています。 給与明細を見ますと 健康保険料 厚生年金保険 厚生年金基金 雇用保険料 の社会保険を支払っていますが、 年金手帳をみたことがありません。 (そういったものがあると聞いたことがあるのですが・・・) 年金手帳を持っていないと、年金を老後にもらえないのでしょうか? 又、どうすれば年金手帳をもらえますか?